🎏Patreon文章︳不做失禮的旅人﹗來學學日本人簡單的餐桌文化-壽司篇🍱
👉🏻https://www.patreon.com/posts/38882831 (最底有節錄內容)
早前已跟大家說過,我會開Pateron寫一些深度的文章,第一篇就是大家喜歡的壽司﹗文內我介紹了壽司的歷史,也會有關於吃壽司的禮儀哦﹗
在Pateron內,我會多寫一點文化的東西,也會有餐廳介紹,好讓大家可以筆記我介紹過的餐廳、咖啡店等等地方,也有其他國家的旅遊文章。希望喜歡看美食和深度文章的朋友都會加入,因為這種文章寫一篇花的時間真的很多。‼️8月份優惠訂閱是USD4/月‼️(是$31港幣或118台幣)。希望大家可以支持一下吧﹗因為臉書現在不好經營呢﹗很多文化題材出版社又沒有興趣出版﹗同時我也會放一些免費文章,沒有決定或者想先看看的,可以followe我的Pateron哦﹗
我暫時未開通其他的訂閱項目,很快應該會開通「鳥取旅遊指南」,把我之前去過鳥取的地方一次上載,大家可以選擇你想去的地方,或者整篇copy到你的筆記本,因為實體書的成本很高,所以出此下策吧﹗
//壽司本來其不是日本的東西,老實說日本有許多飲食文化,都是從外地傳入,中國當然特別多,因為古時兩國有頻繁的交往。據說壽司是在2000多-3000年前從東南亞一帶開始形成,那時東南亞流行發酵食品,因為加入乳酸菌發酵的食物可以保存得比較久,當時也只會用在魚片上,因為米飯碰上乳酸菌後會變成粥的狀態,大多都會棄掉。滋賀縣有種「鯽魚熟壽司(日文:鮒鮨funazushi)」便跟這種發酵方法做出來的食物很相似。//
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過742的網紅堀田裕介YouTubeチャンネル,也在其Youtube影片中提到,#かまどご飯 #滋賀県 #鮒鮨 #小鮎 滋賀県湖北エリアのみたて農園さんで田植えの合間に、かまどご飯を炊きました。 琵琶湖の湖魚の伝統料理をおかずに白飯を食べる動画です。 みたて農園↓ https://www.mitate-nouen.jp/ 魚三↓ http://www.uosan.n...
鮒鮨 在 Food of Hong Kong by Epicurushongkong Facebook 的最佳解答
1)Traditional Shiga Biwa Lake Fermented Fish, "Funa Zushi/Sushi 鮒鮨" 琵琶湖産 にごろ鮒 . This type of Narezushi 熟鮓 is the original Sushi in Japan which dates back to before 8th Century according to some texts, which is fermented in Salt & Rice. The rice is not eaten as it's inedible, even though it's called a Sushi, it's used for the fermentation & preservation purposes only. Served along side is some Sake Lee Miso it's finally Marinated in... I always make it a habit to eat this whenever I go past Shiga or Kyoto. This round was much smellier stinkier than my last experience lol 😂😥
2)一品で2度おいしい ~ #鮒ずし 茶漬け Fermented Funazushi Chazuke rice... ❤️😋 OK so I made this myself this time & I didn't had a Tea pot as prop either in the room, also since I am in Kyoto 京都 not Shiga 滋賀 this time where this Funa zushi/sushi is made & is Kyoto's immediate neighbor just next door. It defeats the purpose eating outside at here, not sure if you understand my logic here.. 😛 Coz it's origin is just a train ride away from Kyoto but I had no time this trip
#HKEKyoto #Kyoto #京都
鮒鮨 在 Food of Hong Kong by Epicurushongkong Facebook 的最讚貼文
Missing my Sushi of Funazushi #鮒鮨 served with Fish Roes and priced according to shape, and the rice is not eaten despite being a sushi. The origin of fermented Sushi in Japan in #Shiga #滋賀県 and had Asian origins, after speaking to friends @beefnoguy especially again. Can’t believe my last trip was just in 2016/2017 there. This is something I eat in cycles in-between other personal trips... wonder how many more times I can eat this before I die. Luckily you can also eat this in #Kyoto #京都 too but there’s so many tourists there nowadays I am weary of going gum !.. 🐼🙈
鮒鮨 在 堀田裕介YouTubeチャンネル Youtube 的最佳貼文
#かまどご飯 #滋賀県 #鮒鮨 #小鮎
滋賀県湖北エリアのみたて農園さんで田植えの合間に、かまどご飯を炊きました。
琵琶湖の湖魚の伝統料理をおかずに白飯を食べる動画です。
みたて農園↓
https://www.mitate-nouen.jp/
魚三↓
http://www.uosan.net/
料理開拓人 堀田裕介が「食」をテーマに、
少しだけ暮らしをおもしろくする為の動画をお届けします。
【プロフィール】
料理開拓人 堀田裕介 1977年大阪生まれ
飲食業界でシェフや調理学校講師を経て「食べることは生きること 生きることは暮らすこと」をテーマに、自ら生産者の元へ赴き生産者の暮らしを知り寄り添いながら食の本質を生活者へ届ける料理開拓人として活動中。
現在は、地方創生を支援する商品や事業の開発、飲食店舗プロデュース、自社の飲食店経営を手掛ける一方、食と音を掛け合わせ、食べることへの楽しさに向き合うライブパフォーマンスイベント「EATBEAT!」や日本の米農家を応援する「一般社団法人grow rice project」を立ち上げるなど、食べることの本質を伝える活動の開拓は続く。
EATBEATの動画はこちら⬇️
https://youtu.be/jdcbnjJY5aA
Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/yusuke_hotta
鮒鮨 在 堀田裕介YouTubeチャンネル Youtube 的最佳貼文
#野草料理 #ノビル #ヨモギ #カラスノエンドウ #ツクシ
春の野草料理を作ります。今回のメニューはチヂミです。
【レシピ(野草のチヂミ)】
・ノビル ひとつかみ
・ヨモギ ひとつかみ
・カラスノエンドウ ひとつかみ
・ツクシ 10本
・鮒鮨 大さじ20g
・米粉 15g
・小麦粉 20g
・塩 小さじ1/2
・水 50~100cc
・胡麻油 大さじ1.5
①野草はよく洗い、つくしのフサを取り除き、すべての野草を混ぜやすいサイズにカットする。
②鮒鮨をみじん切りにして、飯も混ぜ合わせる。
③ 野草を入れたボールに米粉、小麦粉、塩、鮒鮨、水を入れて、さっくり混ぜる。
④胡麻辣油をフライパンで熱し中火で両面をこんがり焼く。
《野草の監修》
中脇健児?
「場とコトLAB代表」コミュニティデザイナーとして活動する傍ら、近くの森で趣味の焚火や野草料理を楽しんでいる。
料理開拓人 堀田裕介が「食」をテーマに、
少しだけ暮らしをおもしろくする為の動画をお届けします。
【プロフィール】
料理開拓人 堀田裕介 1977年大阪生まれ
飲食業界でシェフや調理学校講師を経て「食べることは生きること 生きることは暮らすこと」をテーマに、自ら生産者の元へ赴き生産者の暮らしを知り寄り添いながら食の本質を生活者へ届ける料理開拓人として活動中。
現在は、地方創生を支援する商品や事業の開発、飲食店舗プロデュース、自社の飲食店経営を手掛ける一方、食と音を掛け合わせ、食べることへの楽しさに向き合うライブパフォーマンスイベント「EATBEAT!」や日本の米農家を応援する「一般社団法人grow rice project」を立ち上げるなど、食べることの本質を伝える活動の開拓は続く。
Instagram⬇️
https://www.instagram.com/yusuke_hotta/
鮒鮨 在 Nara hirokazu Youtube 的最佳貼文
今日は 《セビーチェの・ようなもの》に続き 四十年ぶりに作る 《アヒージョの・ようなもの》です。
去年の十一月にアップした《土瓶蒸し》のコメント欄に スペインのメノルカ島でレストランを経営している David Vives-David de Coca の二人の料理人が 今年の二月に 日本に来るので 私の店に 是非来たいと言う事でした。
そして 二月の八日に来てくれた二人は 料理人としても人としてもとても 素晴らしく 私も楽しく仕事をさせて頂きました。
私の店の後は 熊本の馬肉料理、大分の河豚料理、滋賀の鮒鮨、 最後は札幌に行くと話しておりました。
彼等にとって 得るものが多い旅であったなら・・・・と思います。
動画の中で 使っている オリーブオイル、GINは彼等から頂いた メノルカ島の特産の物です。
二人のDavid 有難う御座いました!!!!
アヒージョの作り方は動画の通りです 簡単で美味しい物です お試し下さい!!!!
Nagasaki Yamatonara108