▒ 脱・副菜プレッシャー
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #大根とわかめの3色ナムル
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1079008309.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
"栄養バランスを考えると副菜が必要”
”でも何を作っていいのやら”
"野菜嫌いの家族になんとか食べてもらいたい”
そんな副菜プレッシャーから
解放されたい時はこちらがオススメ!
大根のシャキシャキ食感と
わかめのコリコリ食感がたまらない!!
カニカマを加えると彩りもよく
あと一品やお弁当にもぴったり♡
にんにく&ごま油のパンチで
野菜がモリモリいけますよ(*^^*)
副菜って脇役なのに
メインより頭を悩ませますよね(汗)
みなさんの”副菜に困った時の鉄板”があれば
ぜひぜひ教えてくださいね♡
ちなみに、今回使用した「カニカマ」は
大好きな一正蒲鉾さまの「サラダスティック」
塩分控えめなのに(50%もカット!)
しっかり美味しいので
むくみやすい体質の私には
めちゃくちゃありがたい商品なのです♡
(撮影がある前日でも安心して食べれるw)
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ 大根とわかめの3色ナムル ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:7𝚖𝚒𝚗(置く時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #青柳憲儀 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:4人分❳
大根...1/4本(250g)
乾燥わかめ...5g
カニカマ...5本
〔A〕
塩、砂糖...各小さじ1/2
〔B〕
白いりごま...大さじ1
鶏ガラスープの素、しょうゆ...各小さじ1/2
ごま油...小さじ1
塩...ひとつまみ
にんにく(すりおろし)...1/2個(小さじ1/2ほど)
➊大根は千切りにし(多少太くても無問題!食感がよくなります(*^^*))〔A〕を揉み込んで10分ほどおく。乾燥わかめはたっぷりの水に5分ほど浸し、しっかり水気をきる。カニカマは手で裂く。
➋ボウルに、水気を絞った大根・わかめ・カニカマ・〔B〕を入れ、よく混ぜ合わせる。
➌ゆで卵・小松菜を加えて2〜3分煮たら火を止める。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #大根レシピ
#大根 #大根サラダ
#わかめレシピ #わかめ
#わかめサラダ #ワカメ
#ワカメサラダ #カニカマレシピ
#カニカマ #カニカマサラダ
#かにかま #かにかまサラダ
#ナムル #ナムルレシピ
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#作り置き #つくりおき
#副菜 #副菜レシピ
#副菜つくりおき #副菜作り置き
#お弁当 #お弁当おかず
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有1897部Youtube影片,追蹤數超過19萬的網紅さばけるチャンネル,也在其Youtube影片中提到,#日本財団 #海と日本プロジェクト #cooking 鯵(アジ)のさばき方を入門編で分かりやすく、紹介します。 下処理から包丁の入れ方まで、一連の流れを解説付きでご覧いただけます。 Webサイト http://sabakeru.uminohi.jp Youtubeチャンネル https:...
「見栄えのいい料理」的推薦目錄:
見栄えのいい料理 在 一天一佩 Facebook 的最佳解答
昔名古屋で仕事の時の元同僚♡
昨日会えてほんまに嬉しいから
写真の私が目は全然見えないほど☺️☺️☺️笑すぎ
彼女は今ベトナム料理-バインミー店やってる
@aosuns
4年前初めて食べる時びっくりした!
めっちゃ美味しいです!!
「バインミー」とは?
サクサクふわふわのフランスパンに、ハムや肉、パクチー、なますなどを使ってサンドイッチです
今コロナの影響でtake outしかできないけど
名古屋にいる方ぜひ行ってみてください♪
ちなみに、私いつも注文した物は #サイゴンチキン
きたっち今回注文したのは一番人気、定番の
#自家製ベトナムハムとレバーペースト
夏バテ気味で食欲がない時にオススメです♪
なますは甘酸っぱい感じ
フランスパンと肉の組み合わせは爽やか〜
どんどん食べたくなる😌😋😋😋
-
昨天見到我以前在名古屋工作時的前同事
因為太高興可以見面了(4年不見)
我整個笑到看不到我的眼睛☺️☺️☺️
4年前第一次吃到越南麵包時
很驚訝!因為本身就很喜歡吃法國麵包
竟然有這種吃法覺得很好吃
雖然前同事是日本人
但因為深深被越南料理的魅力吸引
自己多次到越南當地做功課
研究出好吃的越南麵包
從小小的店面(車站地下道旁)漸漸越開越大間
整個就很敬佩他!
而且她就是很陽光正向又很溫柔的人
沒有唬爛,她做的越南麵包真的很好吃
麵包的軟硬抓的剛好
調味我也很喜歡~真心推薦在名古屋的人可以去嚐嚐看
尤其是你夏天沒有食慾的時候
下午想去野餐時,中午就可以先買起來放
我每次吃的口味是🐔肉
女性的朋友們如果第一次嘗試推薦這個口味~
北先生則是選店裡的招牌-豬肉火腿
地點在名古屋的大須觀音站
我從栄的LOFT走10幾分鐘就到了~
推推推👍🏻👍🏻👍🏻
#アオサンズ #ベトナム料理 #バインミー #バインミー専門店 #名古屋バインミー #バインミーおすすめ #ぺこり台湾
見栄えのいい料理 在 Facebook 的最讚貼文
▒ 野菜高騰時の救世主!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #ひじきのごまドレ5品目サラダ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078924794.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
和風ごまマヨ味で
野菜がモリモリいける!!
レンチンして和えるだけなのに栄養満点。
缶詰・乾物・冷凍食品でできるので
買い物に行けない日にも最適です。
野菜高騰時にもオススメの1品ですので
機会がありましたら、ぜひ〜♪
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ ひじきのごまドレ5品目サラダ ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:10𝚖𝚒𝚗(ひじきを戻す時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #金成潤子 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
乾燥芽ひじき...5g
にんじん...1/3本(50g)
コーン缶...1/2缶(50g)
冷凍枝豆(鞘付き)...100g
ロースハム...2〜3枚
〔A〕
マヨネーズ...大さじ2
白すりごま...大さじ1
しょうゆ...小さじ1
砂糖、和風だしの素、酢...各小さじ1/2
塩・こしょう...各少し
➊乾燥芽ひじきは、水に浸して戻し、水気をきる。にんじんは千切りにする。冷凍枝豆は鞘から出す。ロースハムは細切りにする。
➋耐熱容器ににんじんを入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで1分ほど加熱し、ペーパータオルで余分な水気を拭き取る。
2に、ひじき・枝豆・汁気をきったコーン・ハム・〔A〕を入れて混ぜ合わせる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ひじき #ひじきサラダ
#にんじん #にんじんレシピ
#サラダ #サラダレシピ
#副菜 #副菜レシピ #副菜つくりおき
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず
#つくりおきレシピ #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
見栄えのいい料理 在 さばけるチャンネル Youtube 的最佳解答
#日本財団 #海と日本プロジェクト #cooking
鯵(アジ)のさばき方を入門編で分かりやすく、紹介します。
下処理から包丁の入れ方まで、一連の流れを解説付きでご覧いただけます。
Webサイト
http://sabakeru.uminohi.jp
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8QheEuZR6-D_FG2ElItg4A
twitter
https://twitter.com/zOhtPhCXjd9WB0e
instagram
https://www.instagram.com/nipponsabakeruproject/
-------------------------------------------------------------
監修:服部栄養専門学校
技術指導:日本料理教授 西澤辰男
推進パートナー:(有)タイコウ/貝印(株)/正田醤油(株)
-------------------------------------------------------------
日本さばけるプロジェクトでは、お父さんとお子さんを対象にした魚をさばく体験会「さばける塾」の開催や、
70魚種のさばき方の動画を配信する「さばけるチャンネル」により、
「さばけるパパ」「さばける男子」を増やすムーブメントを全国展開しています。
■日本さばけるプロジェクトとは
魚を”さばく”という行為は、食べるための準備であると同時に、その洗練された一連の動作には、日本が古来から培ってきた和食文化の粋(すい)が詰まっており、見るものに対して時代や世代を越えて大きな感動を与えます。
このプロジェクトでは、そうした動作を単に見るだけでなく、一人ひとりの個人が自分でやってみる、つまり"さばく"ことで生々しい命に触れ、海や自然への恩恵に思いを馳せる、ひいては海への関心や海洋環境の大切さを感じてほしいと願っています。
※日本さばけるプロジェクトは、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環として実施しています。

見栄えのいい料理 在 macaroni Youtube 的精選貼文
火を使わずに電子レンジとトースター簡単🙌
とろとろの白菜と鶏肉がたっぷり入ったボリュームのあるひと品!豆乳のまろやかでコクのある味わいと、こんがり焼けたチーズの塩気が相性抜群♪
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・鶏もも肉:1枚
・白菜:300g
・塩:少々
・こしょう:少々
・薄力粉:大さじ3杯
・無調整豆乳:200cc
・コンソメ:小さじ2杯
・とろけるチーズ:30g
・バター(有塩):10g
トッピング
・パセリ:適量
■下ごしらえ
・鶏もも肉はひと口大に切り、塩こしょうをふって下味をつけます。
・白菜はざく切りにします。
■作り方
1.耐熱ボウルに鶏もも肉、白菜、薄力粉を入れて全体的によく混ぜます。
2.豆乳、コンソメ、バターを加えます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで7分加熱します。
3.ゴムベラでボウルの底から混ぜ、ラップをかけずに再びレンジ600Wで2分加熱します。
4.グラタン皿に入れてとろけるチーズをのせたら、トースターで5〜10分焼きます。
5.トッピングにパセリを散らしたら完成です。
■コツ・ポイント
・豆乳は牛乳でも代用できます。
・電子レンジ、トースターの加熱時間は様子を見て調節してください。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位 【豆乳レシピ9選】栄養たっぷりで健康的!腸活にもおすすめの豆乳レシピを厳選
https://www.youtube.com/watch?v=7znImc9cLFo
🌟2位 【グラタンレシピ10選】ワンパンレシピや節約食材も!とろ〜りほくほくグラタンのレシピ集
https://www.youtube.com/watch?v=OyDETnnqM4c
🌟1位 フライパンいらず。簡単クリームドリア
https://www.youtube.com/watch?v=NJE_YYRSuOc
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#簡単レシピ
#豆乳
#グラタン

見栄えのいい料理 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
ケーキに見えるおかずレシピ6選|ケーキに見えるおかずレシピ6選です。通常の甘いケーキではなく、塩味のきいたお食事ケーキを手作りします。簡単で一味違うお誕生日にもぴったり?
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/ke-kinimieruokazu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. マカロニを生ハムで包んだ「パスタケーキ」0:00
「クグロフ」の型でメインディッシュを作ります。豪華に生ハムを使い、中にはクリームソースに絡めたツィーテというパスタ(ロングマカロニ)を詰めたパスタケーキの作り方です。いかにも珍しい出来上がり。
chietoku.jp/surprise-gugelhupf/
2. サボイキャベツとひき肉で作る巻かないロールキャベツケーキ 1:50
サボイキャベツを湯通しすると柔らかくなり、葉が柔らかくなります。これとひき肉を重ねて焼き上げるのがこの巻かないロールキャベツのレシピ。タネのつなぎにご飯を使うの本場東欧風です。食べるときはケーキのように切り分けていただきましょう。食物繊維たっぷりのサボイキャベツとひき肉のプロテインがたっぷりの栄養豊富な一品です。
https://youtu.be/ofRchTeHPJ0
3. ドーム型のとろけるベーコンポテトグラタンパイ 3:44
じゃがいも料理の代表にポテトグラタンがありますが、ちょっと気分を変えてドーム型に作ってみました。男爵系のじゃがいもをスライスし、耐熱ボウルに貼り付けてオーブンで焼くだけの意外にも簡単なレシピですが、なんとも面白い見栄え!エメンタールチーズが濃厚な味わいを作り出す、熱々ほくほくのベーコンポテトグラタン (もどき: ホワイトソース無し)です。
https://youtu.be/WjLW2SevfHI
4. 玉ねぎのキッシュのレシピ 5:21
少し肌寒くなった季節に嬉しいレシピがこの丸ごと玉ねぎのキッシュ。30分もあればできる忙しい日に特に嬉しいスピードディナーです。ベーコンとチーズを挟んだ玉ねぎが体を芯から温めてくれる、真冬にぴったりのキッシュをどうぞ。
https://youtu.be/w68fqbyrjoc
5. マッシュポテトのお食事ケーキのレシピ 6:49
比較的簡単にできるマッシュポテトのお食事ケーキのレシピです。ボリューミーにたっぷりのじゃがいもを使って生地にします。ひき肉とチーズを詰め込んで、カロリーガッツリの、育ち盛りのお子さんがいる家庭にピッタリのメニューです。
https://youtu.be/swVyPT94MXg
いろいろなバリエーションのケーキに見えるおかずレシピを紹介しました。みなさんはどれを試してみたいですか?
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************

見栄えのいい料理 在 【おもてなし料理】簡単&失敗無し!見栄えも良い ... - YouTube 的美食出口停車場

見栄え も 良い お 料理 のご紹介 〜涼やかな器と共に〜. 434 views 1 year ago. 寺田 ... ... <看更多>
見栄えのいい料理 在 簡単なのに見栄えがいい! 料理上手“神6”の最高レシピ 的美食出口停車場
簡単なのに見栄えがいい! 料理上手“神6”の最高レシピ. eclat1月号では、チームJマダムに“とっておき集まり料理”をリサーチ。誰でも気軽に作れそうな、この冬の集まり ... ... <看更多>