グルメで反響高いものをご紹介。
転写しております。
兵庫県西宮市甲東園
タイ料理『イサラ』
新鮮なタイハーブ。そして化学調味料は使用していないということがと
てもうれしく、
そして契約野菜を使っている
タイの家庭料理、タイの屋台料理を楽しめるお店。
仁川学園から近く
住宅街のなかのマンション一階にあるお店です。
外観からもエスニック。
神戸芦屋からも行きやすい場所です。
こちらのマダムがとても朗らかで
対応がよく、駐車場もちょっとわかりにくいですが
すぐさま対応してくれます。
お店は主婦の方が多く
みなさん、お得なランチセットをいただかれていました。
おしゃべりにも花が咲いていらして
とても賑やかです。
私はカメラマンと2人で平日の昼に訪れました。
二種類のセットを注文し、そして単品とビール。
まずは、どちらともベトナム式生春巻き。
定番ですが、サラダの前菜代わりにうれしく、中には蒸し鶏も入っていました。
野菜のシャキシャキっとした食感に、甘いソースが合います。
もちろんスイートチリソースはたっぷりかけてスパイシーで甘ーい。
そしてトムヤムクンは子どんぶりサイズで提供されます。
こちらのトムヤムクンには、タケノコとびっくりするほどたっぷりの鶏肉。
スパイスも種類豊富に使われており、タイのショウガは固くて(笑)
辛味が強いイメージですが、そんなことは全然なくて
酸味も辛味もとても穏やかです。家庭できっといろいろな違いがあるので面白いなと思いました。
エビが入っているのが好きなので、それもいただいてみたいなと思います。
そしてガイヤーン。いわゆる焼き鳥。
器がまた可愛くて像をかたどったたれを入れるお皿。
レモングラスやナンプラーなどで作ったたれに漬け込んで香ばしく焼き上げています。
ボリュームがあって、こちらのお得なランチは、鶏肉がとても多く女性の方も
嬉しいのかなと思います(^-^)
特製のたれには赤玉ねぎと青ネギがたっぷり入っていて、酸味があったので酢が多いタレです。
かなりあっさりしているので、鶏もも肉をさっぱりとしてくれます。辛味はないので
子どもも喜びそうです。ビールにとても合います。
パッタイ。タイ式焼きそばはセンレック 米麺を使用しておりタイらしい麺です。
こちらの具材は、豚もも肉?だと思います。そして厚揚げ?揚げ豆腐?
いわゆる豆腐を油で揚げたものを崩し加えてありました。炒める過程で崩れるので味なじみが良いです。
もやしとえびも入っていて、ナンプラーとお砂糖?パームシュガー?しっかりと甘みが感じられました。
生のニラとモヤシを一緒にいただくと、油っこさがちょうどよく、定番の調味料の唐辛子、ナンプラー、お砂糖、酢で自分で調整できるので
酢をたっぷりまわしかけいただきました。家で作るときは平麺のうどんを使用して、
油にニンニクと唐辛子を炒めて豚バラ肉とエビ、厚揚げを手でほぐしながら加えもやしとニラ(私は最後に入れますが)も投入。ピーナッツなどを刻んで加えて入れますが、
別に入れなくても美味しいです(笑)
かなりのアルデンテに仕上げたうどんは氷水でしっかりと〆たものを加え
(※別に大き目の炒り卵を作っておきます。)卵は最後に戻し入れます。
味付けは醤油とナンプラー、キビ砂糖(これはタイ料理のコクを出すときに結構有効で近い味わいに仕上がります。)
塩、こしょうで味を調え(しっかり目に)
全体にしっかりと味がなじんだら完成。パクチーをたっぷりのせ、レモン汁をふりかけながらいただきます(笑)
辛くしたり甘くしたり、酸っぱくしたりといろいろ楽しめるので美味しい。
こちらのお店のものは甘さが強く、自分の好きなように味付けして美味しくいただきました(^-^)
そしてカレーのハーフ&ハーフ
レッドカレーとグリーンカレーは【材料】は共通のようで
辛味はどちらともさほど感じずですが、グリーンカレーのマイルドさと辛みは女性客を喜ばせてくれます。
ココナッツが入るとまろやかさが出て世界一辛いと有名なプリッキーヌを使うけれど、まろやか。鶏肉がごろんと入っており
きょうはずいぶん鶏肉をいただいなと(笑)
レッドカレーも、グリーンカレーも
単体で食べると辛味がじんわりとわくのもいい感じ。インディカ米とやはり相性がいい。ジャスミンライス。
レッドカレーは甘口唐辛子の深みのある味わい。ココナッツミルクがやっぱり味わいの共通点ですね。
ハーブもよい役割をしていますが、グリーンカレーがやっぱり好みえしたが二種類いただけるのは
とてもうれしいです。香りも味わいもレモングラスなどのタイハーブが本当に特徴的ですね。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ制作専門スタジオ
#グルメ取材
#人気
#お持ち帰り
#グルメ
#食べロガー
#食べログ
#グルメスタグラム
#ワイン好き
#グルメ好きな人と繋がりたい
#料理好きな人と繋がりたい
#タイ料理イサラ
#フォトジェニック
#大好評
#インスタフード
#神戸料理教室#神戸
#グルメスタグラム
#テイクアウト
#掲載
#写真好きな人と繋がりたい
#関西グルメ好
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅限りなく透明に近いMIYUUちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,神戸・三宮 野菜割烹「あき吉」さんでランチ 生田神社境内にある「稲荷神社」で参拝 あん食で有名な「トミーズ」さんでパン購入 大阪・梅田に移動 阪急うめだ本店7F「ドモホルンリンクル」個室キャビンを体験 是非ご覧ください ▼インスタ https://www.instagram.com/...
「神戸 野菜 有名」的推薦目錄:
- 關於神戸 野菜 有名 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最佳貼文
- 關於神戸 野菜 有名 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最佳貼文
- 關於神戸 野菜 有名 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最讚貼文
- 關於神戸 野菜 有名 在 限りなく透明に近いMIYUUちゃんねる Youtube 的最讚貼文
- 關於神戸 野菜 有名 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的最讚貼文
- 關於神戸 野菜 有名 在 池田真子 / 整理収納アドバイザーの暮らし Youtube 的最佳解答
神戸 野菜 有名 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最佳貼文
グルメで反響高いものをご紹介。
兵庫県西宮市甲東園
タイ料理『イサラ』
新鮮なタイハーブ。そして化学調味料は使用していないということがと
てもうれしく、
そして契約野菜を使っている
タイの家庭料理、タイの屋台料理を楽しめるお店。
仁川学園から近く
住宅街のなかのマンション一階にあるお店です。
外観からもエスニック。
神戸芦屋からも行きやすい場所です。
こちらのマダムがとても朗らかで
対応がよく、駐車場もちょっとわかりにくいですが
すぐさま対応してくれます。
お店は主婦の方が多く
みなさん、お得なランチセットをいただかれていました。
おしゃべりにも花が咲いていらして
とても賑やかです。
私はカメラマンと2人で平日の昼に訪れました。
二種類のセットを注文し、そして単品とビール。
まずは、どちらともベトナム式生春巻き。
定番ですが、サラダの前菜代わりにうれしく、中には蒸し鶏も入っていました。
野菜のシャキシャキっとした食感に、甘いソースが合います。
もちろんスイートチリソースはたっぷりかけてスパイシーで甘ーい。
そしてトムヤムクンは子どんぶりサイズで提供されます。
こちらのトムヤムクンには、タケノコとびっくりするほどたっぷりの鶏肉。
スパイスも種類豊富に使われており、タイのショウガは固くて(笑)
辛味が強いイメージですが、そんなことは全然なくて
酸味も辛味もとても穏やかです。家庭できっといろいろな違いがあるので面白いなと思いました。
エビが入っているのが好きなので、それもいただいてみたいなと思います。
そしてガイヤーン。いわゆる焼き鳥。
器がまた可愛くて像をかたどったたれを入れるお皿。
レモングラスやナンプラーなどで作ったたれに漬け込んで香ばしく焼き上げています。
ボリュームがあって、こちらのお得なランチは、鶏肉がとても多く女性の方も
嬉しいのかなと思います(^-^)
特製のたれには赤玉ねぎと青ネギがたっぷり入っていて、酸味があったので酢が多いタレです。
かなりあっさりしているので、鶏もも肉をさっぱりとしてくれます。辛味はないので
子どもも喜びそうです。ビールにとても合います。
パッタイ。タイ式焼きそばはセンレック 米麺を使用しておりタイらしい麺です。
こちらの具材は、豚もも肉?だと思います。そして厚揚げ?揚げ豆腐?
いわゆる豆腐を油で揚げたものを崩し加えてありました。炒める過程で崩れるので味なじみが良いです。
もやしとえびも入っていて、ナンプラーとお砂糖?パームシュガー?しっかりと甘みが感じられました。
生のニラとモヤシを一緒にいただくと、油っこさがちょうどよく、定番の調味料の唐辛子、ナンプラー、お砂糖、酢で自分で調整できるので
酢をたっぷりまわしかけいただきました。家で作るときは平麺のうどんを使用して、
油にニンニクと唐辛子を炒めて豚バラ肉とエビ、厚揚げを手でほぐしながら加えもやしとニラ(私は最後に入れますが)も投入。ピーナッツなどを刻んで加えて入れますが、
別に入れなくても美味しいです(笑)
かなりのアルデンテに仕上げたうどんは氷水でしっかりと〆たものを加え
(※別に大き目の炒り卵を作っておきます。)卵は最後に戻し入れます。
味付けは醤油とナンプラー、キビ砂糖(これはタイ料理のコクを出すときに結構有効で近い味わいに仕上がります。)
塩、こしょうで味を調え(しっかり目に)
全体にしっかりと味がなじんだら完成。パクチーをたっぷりのせ、レモン汁をふりかけながらいただきます(笑)
辛くしたり甘くしたり、酸っぱくしたりといろいろ楽しめるので美味しい。
こちらのお店のものは甘さが強く、自分の好きなように味付けして美味しくいただきました(^-^)
そしてカレーのハーフ&ハーフ
レッドカレーとグリーンカレーは【材料】は共通のようで
辛味はどちらともさほど感じずですが、グリーンカレーのマイルドさと辛みは女性客を喜ばせてくれます。
ココナッツが入るとまろやかさが出て世界一辛いと有名なプリッキーヌを使うけれど、まろやか。鶏肉がごろんと入っており
きょうはずいぶん鶏肉をいただいなと(笑)
レッドカレーも、グリーンカレーも
単体で食べると辛味がじんわりとわくのもいい感じ。インディカ米とやはり相性がいい。ジャスミンライス。
レッドカレーは甘口唐辛子の深みのある味わい。ココナッツミルクがやっぱり味わいの共通点ですね。
ハーブもよい役割をしていますが、グリーンカレーがやっぱり好みえしたが二種類いただけるのは
とてもうれしいです。香りも味わいもレモングラスなどのタイハーブが本当に特徴的ですね。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ制作専門スタジオ
#グルメ取材
#人気
#お持ち帰り
#グルメ
#食べロガー
#食べログ
#グルメスタグラム
#ワイン好き
#グルメ好きな人と繋がりたい
#料理好きな人と繋がりたい
#タイ料理イサラ
#フォトジェニック
#大好評
#インスタフード
#神戸料理教室#神戸
#グルメスタグラム
#テイクアウト
#掲載
#写真好きな人と繋がりたい
#関西グルメ好き
#ミシュラン
#タイ料理
神戸 野菜 有名 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最讚貼文
私は食の専門家としてかれこれ
二十数年以上の時を過ごしております。
驚くべき健康をキーに
山ほど本格に研究を重ねた私の料理は
師匠である有名料理研究家の方でさえ盗んでくれ
アホかと思っております。
私の料理で食箋で
実際に慢性コレステロールは下がり内臓機能の回復
もちろん肥満やアトピーや
肝機能障害、低血糖症
喘息や蓄膿‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥山ほどある症状を改善してきました。
それはメディカルな料理だからもございますが
食は人の動と静。
心の安定と原動力などの
根拠があり
肌の美しさとくすみなど
全てがつながる料理を
たくさんの生徒に伝えてきました。
ヴィーガンという料理は
匙加減を間違えすぎている方々が多い中
実際に病気になられる方が多く
中庸という料理をまず分からず
極陰と極陽に偏るものです。
専門家の私から言わせれば
ヴィーガンは偏りがちですが
私が久しぶりに
素晴らしい女性に出会い
お伝えしたいと思う方が。
ヴィーガンはファッションではございませんし
そんな甘々で野菜だけ調理すればとか思っているファッションヴィーガンは
中身がなくしょうもない。
だからこそ
私は素晴らしい愛すべき彼女に今までの研究の全てを
手渡したいと思っております。
それは信頼と愛情のもと
生まれた全てです。
今後、多くの方々が大変必要とされる
食の処方箋。
世界中の方々が幸せに健康であるようにそれを大変深く願います。
お写真はプロのフォトグラファーである
私の主人のお写真から。
多くの生徒さんがとても美しいと大絶賛してくださった料理のお写真です。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発#レシピ制作
#身体の中から綺麗に
#健康食
#美容好きな人と繋がりたい
#ヘルスケア
#食べログ
#食べロガー
#organicfood
#desserts
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#写真部
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#料理撮影
#レシピ撮影
#メニュー開発
#ヴィーガン
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#vegancuisine
#食生活
#なんちゃって
#本物
#instagood #vegan
#神戸料理教室
#medicalcuisine
@photobusuki
神戸 野菜 有名 在 限りなく透明に近いMIYUUちゃんねる Youtube 的最讚貼文
神戸・三宮
野菜割烹「あき吉」さんでランチ
生田神社境内にある「稲荷神社」で参拝
あん食で有名な「トミーズ」さんでパン購入
大阪・梅田に移動
阪急うめだ本店7F「ドモホルンリンクル」個室キャビンを体験
是非ご覧ください
▼インスタ https://www.instagram.com/miufafa_official/
▼集英社MORE公式ブログ https://more.hpplus.jp/influencers/blg/miufafa
camera miyuu sony zv-1
動画がよかったらgoodボタンと
チャンネル登録していただけると
励みになります~^^
チャンネル登録はこちら
→ https://www.youtube.com/channel/UCPRqRMsv-EBo0D2CO67BsBg?sub_confirmation=1
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GIFOCgGjCgg/hqdefault.jpg)
神戸 野菜 有名 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的最讚貼文
パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています🎉
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より
「焼きそば」をお届けします◎
夏といえばやっぱりお祭りですよね!
浴衣を着てお祭りや花火大会でかける人達、綿菓子やりんご飴をもった子どもが嬉しそうに歩いているのを見ると癒やされます⭐
お祭りといえば屋台!今回はそんな屋台の定番メニュー、焼きそばを作ります。
普段でもサッと作れてお昼ごはんに食べたりしますよね!
▼▽調理のポイント▽▼
・焼きそば麺をほぐしやすくするために電子レンジで温める。
・焼きそば麺をフライパンに入れたら少し焼くことで、香ばしさが増す。
・野菜を炒める時は塩をせず、最後に調節する。水分が出てベチャッとなるのを防ぐ。
🍙焼きそばアレンジ
ご当地グルメとしても有名な焼きそばですが、みなさんはご当地焼きそば食べたことありますか??
秋田県の奥手焼きそばや静岡県の富士宮やきそばなどは有名みたいです!
個人的には北海道のオホーツク北見塩焼きそばが食べてみたいです♡
そんな焼きそばですが、色々なレシピをまとめてみました♪
・オムそば
・そばめし(兵庫県神戸市のB級グルメ)
・焼きそばパン
・塩焼きそば
・あんかけ焼きそば
インスタント食品の焼きそばも各メーカーから色々な焼きそば出ていますよね!
多くの方に愛される国民食といえますね⭐
きょうのごはんは..☁
・焼きそば
・小さなおにぎり
・中華スープ
・枝豆
「心尽し」は誰かを思ってあれこれと気にかけるという意味があります⭐
いつも誰かを思いながら、料理を楽しみたい想いで作っています。
「めぐみんの心尽しごはん」楽しんで頂けたら嬉しいです♡ byめぐみん
◆量 2人分
◆時間 00:30
▽道具
包丁
まな板
まな板(肉・魚用)
電子レンジ
ボウル
フライパン
鍋
▽焼きそばの食材
豚バラ肉 120g
キャベツ 1/8個
タマネギ 中1/4個
ニンジン 1/5本
もやし 1/3袋
焼きそば麺 2袋
▽焼きそばソースの食材
中濃ソース 大さじ2
ウスターソース 小さじ4
オイスターソース 大さじ2
水飴 小さじ1
シャンタン 小さじ1/3
塩コショウ 少々
▽仕上げの食材
紅生姜 適量
かつお節 適量
青のり 適量
▽焼きそばの手順
1. 豚バラ肉は4cmくらいの長さに切る。
2. キャベツは太い芯を除いてざく切り、タマネギは薄切り、ニンジンは千切り、もやしはひげ根をとっておく。
3. 焼きそば麺は600Wの電子レンジ1分半加熱する。
4. サラダ油(分量外)を熱したフライパンに3の焼きそばを入れ、中火でほぐさずに2分ほど焼いて焼き目をつける。裏返して同じように1分焼く。横で1の豚肉も炒める。両方とも一旦取り出す。
5. 「焼きそばソースの食材」の調味料を全て合わせておく。
6. 4のフライパンにサラダ油(分量外)を少し足して、「焼きそばの食材」のもやし以外を入れて強めの中火で炒める。タマネギが透き通ったら一旦取り出す。
7. i炒めた4の麺と肉をフライパンに戻して、合わせた「焼きそばソース」を麺に絡ませる。6の野菜も加えて全体と絡める。
8. 水分がなくなってきたころに、もやしを加えてさらに軽く炒める。
9. 器に盛り、紅生姜、青のりを盛り、お好みで目玉焼きをのせる。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
包丁
http://amzn.to/2DKHyn7
まな板
http://amzn.to/2ptmIUO
まな板(肉・魚用)
http://amzn.to/2GRWaEm
電子レンジ
https://amzn.to/2MiOXz9
ボウル
http://amzn.to/2GSqZJ5
フライパン
https://amzn.to/2JAQ5g7
鍋
https://amzn.to/2JzImyK
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
#パーティーキッチン #partykitchen
作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです🍎
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/NXsTyDGanB8/hqdefault.jpg)
神戸 野菜 有名 在 池田真子 / 整理収納アドバイザーの暮らし Youtube 的最佳解答
池田真子について経歴などは、下記をご覧ください。
■池田真子プロデュースチャンネルに出演して頂くYouTuber兼インフルエンサーを募集します!!
選ばれた方々がチームとして、1つのチャンネルに出演して頂く予定です。
今後、チャンネルが安定し、希望であれば個人チャンネルを作ることも可能です。
撮影・編集については自分でされる方、されない方、こらから学びたい方でも可能です。
YouTuberになりたい方、YouTubeを始めたいけど環境を作るのが難しい方、すでに始めている方でも可能です。
他の夢を叶えるためにまずはYouTubeで知名度を上げたい方、自分のレベルアップとして始めたい方も大歓迎です。
身近にもしそう言う方がいれば是非この企画を知らせてあげて頂きたいと思います。
【同時にスタッフも募集致します。】
カメラマン・動画編集者など希望の方もご連絡下さい。
●募集要項
・年齢・性別は問いません。
・事務所に所属契約をしていない方。
・顔出し可能な方。
・最低月2回ペースで大阪のスタジオに通える方。
・未成年の方が選ばれ、契約の際は保護者の承諾が必要になります。
●応募方法
池田真子のLINE@に登録し、以下の内容をお送り下さい!
https://line.me/R/ti/p/%40tow8979h
・お名前
・生年月日
・バストアップと全身写真(無加工に限ります。)
・応募理由(夢を叶えたい!池田真子と一緒に仕事がしたい!有名になりたいから!など)
・応募するにあたっての思いや自己アピールなど
(自分はこれだけやる気がある!これだけ自信がある!絶対叶えてやりたい!こんなことができるからもっと大きいことがしたい!SNS情報など自由です。)
●選ばれた方にして頂くこと。
・今回選ばれた方は、今後池田真子の活動にも関わって頂く可能性があります。
・池田真子より直接アドバイスも致します。
・YouTubeの出演以外に、SNSでの活動もして頂く可能性があります。(Twitter、Instagram、tik tok、生配信など)
・募集人数は3〜5名の予定ですが、場合によって変わる可能性があります。(該当者無しの可能性もあります。)
●募集期間
2018年8月14日(火)23時59分まで。
・一時選考は、一緒にお仕事をしたいと感じた方のみご連絡させて頂きます。
・二次選考については、一時選考で選ばれた方のみ詳細をを送らせて頂きます。
(二次選考開始のお知らせは、池田真子のLINE@のタイムラインで行います。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【池田真子 SNS】
Twitter: https://twitter.com/im757
Instagram: https://instagram.com/Mako_Ikeda
Tik Tok: http://vt.tiktok.com/jjBP2/
SHOP:http://ikedamako757.thebase.in/
【期間限定 池田真子 オリジナルグッズ】
池田真子オリジナルフォトTシャツを、8/31まで期間限定販売中!
▼Falmside オンラインストアで購入できます!
https://falmside.fashionstore.jp/
Falmsideさんのオンラインストアで利用できるMako Channel限定クーポンです♪
↓↓↓
●10%offクーポンコード:mako2018
(クーポン期限は2018/8/31までとなります。)
【イベント情報】
8/5 U- FES.Girls 出演
8/26日(日)ライブ出演@大阪/道頓堀(観覧無料)
10/28 M3 CD即売会@東京流通センター
○職業
アーティスト(ライブ活動・作詞作曲・MV構成&出演など)/YouTubeクリエイター/講談社『with』専属読者モデル/オリジナルブランド"757it."のハンドメイドアクセサリーの企画・製作・販売/農業/MC/アンバサダーなど。
■経歴 (2012〜2018)
◆2012年
11月:1stデジタルシングル「sky」リリース。
◆2013年
4月:2ndデジタルシングル 「type A」リリース。
2013年
ジャズドリーム長島 ライブ出演。
◆2014年
2014年1月17日:池田真子ソロとして活動スタート。
2014年3月26日:1stデジタルカバーシングル『サヨナラ』リリース。配信は500ダウンロードされ、限定販売された『サヨナラ』のCD版は300枚を完売。
2014年6月:サイバーエージェントが行う、クラウドファンディング『Makuake』を達成。
同時期から出演させて頂いている、約30分間の生配信番組では、同時観覧数が100人を越える。
アメーバブログのアクセス数は、月間10万アクセスを越え、たくさんの企業様とのコラボをし、コスメや食べ物、グッズなどを提供して頂きました。
2014年8月:アクセサリーブランドとコラボし、プロデュース商品を発売した時には即完売となった。
秋頃には、池田真子オリジナルハンドメイドブランド「757」を設立。
好評につき、売り切れのアイテムが続出。
2014年11月:美浜サーキットでのライブ出演をし、名古屋のテレビ番組にも出演。
自撮り掲載アプリ メイクmeでは1位を突破。
SELECTY公式プレスに任命され、アメーバマイスターのアンバサダーとしても活躍。
ミスタードーナツのアンバサダーとしても活躍。
【2015年】
美人時計に掲載。
生配信アプリ「SHOWROOM」のプレミアムステージを獲得。
2015年 京野菜女子として農業を開始。
2015年7月3日:1stミニアルバム「Access」全国リリース。発売日までのタワーレコードのイニシャルが約200枚。
10月:YouTube(Mako Channel)開設。
10月25日:池田真子としての活動とは別に、作曲家さんとコラボとし、新たな挑戦として「M3 音系・メディアミックス同人即売会」に参加。(CD発売)
【2016年】
2月21日:『Tokyo Fashion Snap COLLECTION in Osaka』ライブ出演。
4月24日:『M3-音系・同人即売会』参加(CD発売)
4月:withgirls レギュラーメンバー 任命。
5月11日:アーティスト×女流作家 コラボ第3弾 「One」配信リリース。
5月:YouTube(MakoChannel)月間再生回数100万回突破。チャンネル登録者数3万人突破。
この時点で再生回数24万回を超える動画も。
5月27日:一人暮らしを遊ぶメディア「ひとり暮らしLab」powerd by レオパレス のライターとして任命。(100均DIYの記事を掲載開始)
6月4日:stylekorean YouTube アンバサダー就任。
7月28日:with girls スターメンバー 任命。
8月28日:with girlsTOP7 3rd Gen任命。(専属読者モデル)
10月30日:『M3-音系・同人即売会』参加(CD発売)
スタイルコリアン アンバサダーとして活動開始。
【2017年】
1月20日:YouTube(Mako Channel 池田真子)で毎日投稿中。
オリジナルアイデアで100均DIYを中心に、メイクや商品紹介、簡単レシピ、MVやカバー曲、朗読などたくさんアップし、月間再生回数が220万回突破。チャンネル登録者数8万人突破。
2017年1月 月間再生回数300万回突破。
2017年3月20日 チャンネル登録者数10万人突破。
3月:阪急うめだ umemoレポーターとして就任。
4月:ロレアルパリ YouTube アンバサダー就任
4月:『M3-音系・同人即売会』参加(CD発売)
5月:YouTube セカンドチャンネル 池田セカンド 開設。
6月:KBS京都ラジオ 出演
7月:7〜8月の夏休み期間で、Makochannelを毎日2回更新達成。
8月: 月間再生回数400万回突破。
10月:with girls TOP12 就任。
10月:『M3-音系・同人即売会』参加(CD発売)
【2018年】
1月:Makochannel チャンネル登録者数15万人突破。(1本で200万回再生を超える動画もあります。)
1月31日:初の自身が作曲を手掛けた新曲『I believe』を1/31に配信リリース、MV公開。
3月:JAPANドラッグストアショー ユニリーバブース MC・DIY講師 出演
4月:KCON 2018 JAPAN k-studio 出演
4月:M3『M3-音系・同人即売会』参加(CD発売)
4月:YouTubeママライフチャンネルのMC 就任。
7月7日:『涙の意味を変えたいなら素直なままでいて。』リリース。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■リリース情報
2014年3月26日:1stデジタルカバーシングル『サヨナラ』リリース。
2015年7月3日:1stミニアルバム「Access」全国リリース。(タワレコなど)
2016年5月11日:アーティスト×女流作家 コラボ第3弾 「One」iTunesStoreなどで配信リリース。
2016年9月4日:Yuri Urano コラボシングル『morning yacht (feat.Mako Ikeda)』配信リリース。
2018年1月31日:3rdシングル『I believe』リリース。
2008年7月7日:「涙の意味を変えたいなら素直なままでいて。」リリース。
■757it. 出店経歴
○2015年
7月25日:「ハンドメイドインジャパンフェス2015」出店
12月13日:「大阪アート&手作りバザール」出店
○2016年
5月1日:「神戸アート&てづくりバザール」出店
7/23.24 「ハンドメイドインジャパンフェス2016」出店
8/27.28「真夏のデザインフェスタ」出店
■テレビ出演情報
2015年
5月:日本テレビ 「行列のできる法律相談所」出演
6月:TBS「人間観察バラエティ モニタリング」出演
7月:ABC朝日放送「なるみ・岡村の過ぎるTV」出演
9月:ABC朝日放送「なるみ・岡村の過ぎるTV」出演
10月:NHK「ゴガク」出演。
2016年
4月26日:mineTV 出演
5月:セブンナイツ CM出演
evian フランスの番組で出演
2017年
7月:NHK Rの法則【気になる!リュック女子大調査】出演
10月:NHK「ゴガク」インタビュー出演。
10月:NHK Rの法則【気になる!リュック女子大調査】出演(再放送)
12月:NHK シブ5時 【投稿!DO画くん】出演
:スッキリ! ブルゾンちえみメイク特集 出演
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pYS6ynOLrxA/hqdefault.jpg)