=================================
英文メールの基本ルール【結び編】
=================================
英語でメールをするとき、ビジネスでも友達でもメールの最後に“Sincerely”や“Regards”などの結びの言葉を付加えますが、これら英語の結びの言葉の表現は数多くあり、それぞれのニュアンスの違いを理解して使う必要があります。今日はフォーマル、ビジネス・カジュアル、インフォーマルの各状況に適した表現をご紹介いたします。
~フォーマル~
--------------------------------------------------
1) Sincerely,
--------------------------------------------------
ビジネスでは最も一般的な結び言葉です。どの結び言葉を使っていいか分からないときはこれを使えば問題ありません。
✔面識のあるお客であれば「ファーストネーム」だけOK。
<例文>
Sincerely,
Michael Smith
Sincerely,
Michael
--------------------------------------------------
2) Yours sincerely,
--------------------------------------------------
最もフォーマルな結び言葉です。
【代わりに使える表現】
Sincerely yours,
Yours truly,
Respectfully yours,
<例文>
Yours sincerely,
Katie Johnson
Sincerely yours,
Bob Smith
Yours truly,
Jason Campbell
Respectfully yours,
Tracy Peterson
✔ビジネス関係で使われ、主に面識がないお客さんに対するメール。
✔結びの言葉の後はコンマ「,」を入れる。
✔基本的に結びの言葉の下は「フルネーム」を使う。
✔フォーマルなビジネスレターの場合は結び言葉と名前の間に一行あける。
~ビジネス・カジュアル~
--------------------------------------------------
1) Regards,
--------------------------------------------------
面識のある人であれば、ビジネスメールでも友達へのメールでもどのような場面でも使える最も便利な結び言葉です。基本的にファーストネームとの組み合わせで大丈夫ですが、親しくない人やあまり面識のない人の場合はフルネームを使いましょう。
【代わりに使える表現】
Kind regards,
Warm regards,
Best regards,
<例文>
Regards,
Trent
Kind regards,
Joshua
Warm regards,
Kary
Best regards,
Peter
--------------------------------------------------
2) Best,
--------------------------------------------------
ビジネスのなかでもかなりカジュアルな結び言葉となり、面識があり関係がそれなりに親しい間柄のみで使われます。この場合はファーストネームとの組み合わせでOKです。
【代わりに使える表現】
Best wishes,
<例文>
Best,
Margaret
Best wishes,
Ken
✔会社の同僚や面識があり親しい関係のお客様、または友達同士とのやり取りで使われる。
✔結びの言葉の後はコンマ「,」を入れる。
✔結びの言葉の下は「ファーストネーム」を使う。
~インフォーマル~
--------------------------------------------------
1) See you soon,
→「じゃあ、またね」
--------------------------------------------------
近日中にまた会う予定がある場合に使います。会う予定が数時間後でも数ヶ月後でも、その期間に関係な使われます。
【代わりに使える表現】
See you,
(またね)
Take care,
(元気でね)
<例文>
See you soon,
Liz
See you,
Tony
Take care,
Jen
--------------------------------------------------
2) Have a great day.
→「良い一日をお過ごしください」
--------------------------------------------------
仲の良い友達同士では頻繁に使われる結び言葉の1つの例です。
✔この結び言葉は文章になるので、ピリオド「.」を使いましょう。
【代わりに使える表現】
Have a nice day.
(良い一日を)
Have a great weekend.
(良い週末を)
<例文>
Have a great day.
Rob
Have a nice day.
Tim
Have a great weekend.
Jackie
--------------------------------------------------
3) I look forward to seeing you.
→「お会いできるの楽しみにしています」
--------------------------------------------------
仲の良い友達同士では頻繁に使われる結び言葉の1つの例です。
✔この結び言葉は文章になるので、ピリオド「.」を使いましょう。
【代わりに使える表現】
I look forward to seeing you again.
(またお会いできること、楽しみにしています)
I can't wait to see you.
(会うのが待ちきれないです)
<例文>
I look forward to seeing you.
Paul
I look forward to seeing you again.
Trish
I can't wait to see you.
Robbie
--------------------------------------------------
4) Get well soon.
→「大事に」
--------------------------------------------------
メールする相手が風邪を引いたり病気の場合に使われる表現です。
✔この結び言葉は文章になるので、ピリオド「.」を使いましょう。
【代わりに使える表現】
I hope you get better.
(お大事に)
Take care of yourself.
(お大事に)
<例文>
Get well soon.
Jesse
I hope you get better.
Tom
Take care of yourself.
Jim
✔友達や家族など親しい人に書くメール。
✔お決まりの結び言葉はない。独自の結び言葉を書く人もいる。
✔結び言葉を書かないで、名前だけを書く人もいる。
✔結び言葉が文章の場合はコンマ「,」でなく、ピリオド「.」を使う。
英文メールの書き出しについては『英文メールの基本ルール【書き出し(頭語)編】(https://hapaeikaiwa.com/?p=3380)』をご覧下さい。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=3771
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有33部Youtube影片,追蹤數超過38萬的網紅華音チャンネル (Kanon),也在其Youtube影片中提到,少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします! 華音です。今回は仕事帰りの日の夜の習慣(ナイトルーティン)を動画にしてみました。やっぱり一日の活力、元気な一日って、いかに夜準備できたかによって変わるな~と最近つくづく実感しています。 私は前、なんだかイマイチ朝は調子がよくな...
良い一日をお過ごしください 英語 ビジネス 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
英文メールの基本ルール【結び編】
=================================
英語でメールをするとき、ビジネスでも友達でもメールの最後に“Sincerely”や“Regards”などの結びの言葉を付加えますが、これら英語の結びの言葉の表現は数多くあり、それぞれのニュアンスの違いを理解して使う必要があります。今日はフォーマル、ビジネス・カジュアル、インフォーマルの各状況に適した表現をご紹介いたします。
~フォーマル~
--------------------------------------------------
1) Sincerely,
--------------------------------------------------
ビジネスでは最も一般的な結び言葉です。どの結び言葉を使っていいか分からないときはこれを使えば問題ありません。
✔面識のあるお客であれば「ファーストネーム」だけOK。
<例文>
Sincerely,
Michael Smith
Sincerely,
Michael
--------------------------------------------------
2) Yours sincerely,
--------------------------------------------------
最もフォーマルな結び言葉です。
【代わりに使える表現】
Sincerely yours,
Yours truly,
Respectfully yours,
<例文>
Yours sincerely,
Katie Johnson
Sincerely yours,
Bob Smith
Yours truly,
Jason Campbell
Respectfully yours,
Tracy Peterson
✔ビジネス関係で使われ、主に面識がないお客さんに対するメール。
✔結びの言葉の後はコンマ「,」を入れる。
✔基本的に結びの言葉の下は「フルネーム」を使う。
✔フォーマルなビジネスレターの場合は結び言葉と名前の間に一行あける。
~ビジネス・カジュアル~
--------------------------------------------------
1) Regards,
--------------------------------------------------
面識のある人であれば、ビジネスメールでも友達へのメールでもどのような場面でも使える最も便利な結び言葉です。基本的にファーストネームとの組み合わせで大丈夫ですが、親しくない人やあまり面識のない人の場合はフルネームを使いましょう。
【代わりに使える表現】
Kind regards,
Warm regards,
Best regards,
<例文>
Regards,
Trent
Kind regards,
Joshua
Warm regards,
Kary
Best regards,
Peter
--------------------------------------------------
2) Best,
--------------------------------------------------
ビジネスのなかでもかなりカジュアルな結び言葉となり、面識があり関係がそれなりに親しい間柄のみで使われます。この場合はファーストネームとの組み合わせでOKです。
【代わりに使える表現】
Best wishes,
<例文>
Best,
Margaret
Best wishes,
Ken
✔会社の同僚や面識があり親しい関係のお客様、または友達同士とのやり取りで使われる。
✔結びの言葉の後はコンマ「,」を入れる。
✔結びの言葉の下は「ファーストネーム」を使う。
~インフォーマル~
--------------------------------------------------
1) See you soon,
→「じゃあ、またね」
--------------------------------------------------
近日中にまた会う予定がある場合に使います。会う予定が数時間後でも数ヶ月後でも、その期間に関係な使われます。
【代わりに使える表現】
See you,
(またね)
Take care,
(元気でね)
<例文>
See you soon,
Liz
See you,
Tony
Take care,
Jen
--------------------------------------------------
2) Have a great day.
→「良い一日をお過ごしください」
--------------------------------------------------
仲の良い友達同士では頻繁に使われる結び言葉の1つの例です。
✔この結び言葉は文章になるので、ピリオド「.」を使いましょう。
【代わりに使える表現】
Have a nice day.
(良い一日を)
Have a great weekend.
(良い週末を)
<例文>
Have a great day.
Rob
Have a nice day.
Tim
Have a great weekend.
Jackie
--------------------------------------------------
3) I look forward to seeing you.
→「お会いできるの楽しみにしています」
--------------------------------------------------
仲の良い友達同士では頻繁に使われる結び言葉の1つの例です。
✔この結び言葉は文章になるので、ピリオド「.」を使いましょう。
【代わりに使える表現】
I look forward to seeing you again.
(またお会いできること、楽しみにしています)
I can't wait to see you.
(会うのが待ちきれないです)
<例文>
I look forward to seeing you.
Paul
I look forward to seeing you again.
Trish
I can't wait to see you.
Robbie
--------------------------------------------------
4) Get well soon.
→「大事に」
--------------------------------------------------
メールする相手が風邪を引いたり病気の場合に使われる表現です。
✔この結び言葉は文章になるので、ピリオド「.」を使いましょう。
【代わりに使える表現】
I hope you get better.
(お大事に)
Take care of yourself.
(お大事に)
<例文>
Get well soon.
Jesse
I hope you get better.
Tom
Take care of yourself.
Jim
✔友達や家族など親しい人に書くメール。
✔お決まりの結び言葉はない。独自の結び言葉を書く人もいる。
✔結び言葉を書かないで、名前だけを書く人もいる。
✔結び言葉が文章の場合はコンマ「,」でなく、ピリオド「.」を使う。
英文メールの書き出しについては『英文メールの基本ルール【書き出し(頭語)編】(https://hapaeikaiwa.com/?p=3380)』をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
良い一日をお過ごしください 英語 ビジネス 在 華音チャンネル (Kanon) Youtube 的最讚貼文
少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします!
華音です。今回は仕事帰りの日の夜の習慣(ナイトルーティン)を動画にしてみました。やっぱり一日の活力、元気な一日って、いかに夜準備できたかによって変わるな~と最近つくづく実感しています。
私は前、なんだかイマイチ朝は調子がよくない日が続いたときがあって、それは夜更かしをしていたこともそうだったけど、リラックスをするみたいに体と心が喜ぶことができてないなってきづきました。忙しさにかまけて、自分を大事にするどころか、全部後回しにしていたときでした。でも後回しにするなんて以ての外やと、体は資本で、健康な心と体があるから何かをできるのだと。だから、まず元となる体と心に気を使ってあげないと、どんどんひずみが出てきて、疲れがたまってきて、毎日疲れた体になるんだと思いました。日本人は人に優しくて気を遣えるけど、人と同じように自分にも優しく接してるかといったら、そうじゃない人も多いのじゃないかなと思うので(私のことw)、良い朝を迎えるために夜の過ごし方を変えたら相変わらず朝は眠いけど、不調はなくなりました!!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はNaturecanとのタイアップです。
NaturecanのCBDオイル
https://www.naturecan.jp/
フィットネスグッズ
https://naturecan-fitness.jp/
○15%OFFクーポン:KANON15○
(上記2つのサイトで使えます)
CBDオイルは、
緊張の緩和、中毒の緩和
不安の緩和、不眠症の改善
関節痛の改善、食欲改善
痙攣の緩和、高血圧の緩和
鎮痛・後炎症作用、依存症の緩和
・・・に効く飲むサプリメントです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🌱YouTube
【 http://www.youtube.com/c/kanonchannel 】
(私の日常を丸ごと。インタビューや旅もするかな)
🌱Instagram
【 https://www.instagram.com/kanon_act/ 】
(心惹かれた場所や服で自由気ままに)
🌱Twitter
【 https://twitter.com/kanon_act 】
(思っていることを呟くよ!)
【使用楽曲など】
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
Purple planet: https://www.purple-planet.com
(動画によって使っていないものもあります。)
良い一日をお過ごしください 英語 ビジネス 在 Chiaki Youtube 的精選貼文
「Je chéris」- Chiakiプロデュース ブランド
ウェブサイトはこちら↓
https://jecheris.shop/
Je chérisのインスタのアカウントもあるよ!
是非フォローお願い致します☆
https://www.instagram.com/jecheris_official/?hl=en
【醤油味ポリッジ】
250ml お湯
1/2 チキンストック
50g オート(大体3/4カップくらい)
ニンニク&生姜
小1 ライスワイン
小1 醤油
塩コショウ
お好みでゆで卵、キムチ、ネギ、ゴマなどを加えても良いよ★
↓
①お湯にチキンストック入れて溶かす。
②フライパンに①を入れ、オートも加える。
柔らかくなったら準備完了!
③ごま油かオリーブオイルでニンニクと生姜を炒める。
④2のポリッジに醤油とライスワイン(これはなくてもいいよ!)を加える。
(味噌を加えるレシピもあるよね!今度試してみる★)
⑤塩コショウで味を整える。
炒めたニンニク&しょうがをポリッジに乗せて、お好みでゆで卵・キムチ・ネギ・チリなどを加えていただきます~★
【フルーツシロップの作り方】
①お好みのフルーツ:砂糖を1:1で混ぜる。
②1~2日常温で置く。
③その後は冷蔵保存。
※砂糖は少ないとカビてしまうので、1:1で混ぜるよ!
最近は苺、マスカット、りんごでシロップを作りました!
炭酸水と混ぜるだけでも美味しい!
【手作りレモネード】
手作りシロップ
レモン半分
水かお好みのティー
↓
①アイスで飲む場合は氷をグラスに入れる。
②シロップを大さじ2~4杯お好みの甘さに合わせて入れる。
③レモンを半分絞る。
④その上から水を加える。
炭酸水や無糖のティーを使っても美味しいよ!
是非お試しあれ☆彡
ご視聴どうもありがとうございました!
少しでも面白いな!と思われた方は、
チャンネル登録&グッドボタン!も是非宜しくお願い致します。
★私のインスタグラム
https://www.instagram.com/chiakiinengland/
皆さんが素敵な日を過ごしていますように・・・★★★
#Chiaki #Jecheris #日常Vlog
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業案件↓
事務所には所属していないので
こちらのメールにてご連絡をお願い致します。
[email protected]
※個人のメールは動画のコメント欄にお願いします。
また、メールは担当のものが管理しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲ダウンロード
http://bit.ly/2bNhCdt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~おすすめプレイリスト~分かりやすくまとめました!~
☆ライフスタイル☆
彼の事、日常のブログ、CAのお友達などはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5RcV_-uqE_xtmxxHx3FjHvD
☆美容&ファッション&メイク☆
ビューティー系の動画はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Tp7taECQq7w9XqkXYW4yuC
☆CAに関する内容☆
CAを目指している方におすすめ!
試験の受かり方、私の面接の経験談、仕事内容などはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Tuwygr4GtqosXA8vNvsFnL
☆CA世界旅行ブログ☆
世界を飛び回るCAの色んな国での体験談はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5TAjofAE0F38JSMOq4d2eWZ
☆色んな国で買ったもの紹介☆
様々な国から今月のお気に入り↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Q-W6vWeIToeJfyLDV4gAO1
☆沖縄に関して☆
出身地沖縄で撮影した動画はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5QelNb5DNTjHrQbDvUu8TwU
良い一日をお過ごしください 英語 ビジネス 在 Chiaki Youtube 的最佳貼文
【グラノーラの作り方】
オートミール4杯
アーモンドやクルミを刻んで入れる
(クルミはローストすると美味しいので沢山入れる❤️)
シナモンを少し振りかける!
ココナッツオイル 1/2 カップ
はちみつ 1/2 カップ
(メールルシロップでもオッケー)
塩 少々
バニラシロップ 少々
↓
全てを混ぜて、オーブン約170度で最初は15分ローストする
↓
その後一度取り出して、レーズンなどのドライフルーツを加える
↓
オーブンで約5分ロースト
↓
オーブンから出したらダークチョコを刻んで入れる。
(少し溶けた感じがお好きな方はドライフルーツを入れる段階で
チョコを入れても美味しいよ!)
【フルーツサラダ】
好きなフルーツを刻んで容器に入れる
↓
レモンとはちみつを加える
【ガーリックオリーブオイル】
ニンニクを刻んでたっぷりなオリーブオイルで炒めるだけ。
※弱火で約15分程!
火が強いとニンニクが焦げてしまうので、気を付けてね!
※私は常にガーリックオリーブオイルは作り置きしていて、
香りが良いので何にでも載せます!
今回はとても簡単な朝食準備でしたが、
ご視聴どうもありがとうございました!
少しでも面白いな!と思われた方は、
チャンネル登録&グッドボタン!も是非宜しくお願い致します。
★私のインスタグラム
https://www.instagram.com/chiakiinengland/
皆さんが素敵な日を過ごしていますように・・・★★★
#Chiaki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業案件↓
事務所には所属していないので
こちらのメールにてご連絡をお願い致します。
[email protected]
※個人のメールは動画のコメント欄にお願いします。
また、メールは担当のものが管理しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲ダウンロード
http://bit.ly/2bNhCdt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~おすすめプレイリスト~分かりやすくまとめました!~
☆ライフスタイル☆
彼の事、日常のブログ、CAのお友達などはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5RcV_-uqE_xtmxxHx3FjHvD
☆美容&ファッション&メイク☆
ビューティー系の動画はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Tp7taECQq7w9XqkXYW4yuC
☆CAに関する内容☆
CAを目指している方におすすめ!
試験の受かり方、私の面接の経験談、仕事内容などはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Tuwygr4GtqosXA8vNvsFnL
☆CA世界旅行ブログ☆
世界を飛び回るCAの色んな国での体験談はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5TAjofAE0F38JSMOq4d2eWZ
☆色んな国で買ったもの紹介☆
様々な国から今月のお気に入り↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Q-W6vWeIToeJfyLDV4gAO1
☆沖縄に関して☆
出身地沖縄で撮影した動画はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5QelNb5DNTjHrQbDvUu8TwU