五年 謝謝你 我是一個從小會跟房子道別的人
每搬一次家都會 不管住的好不好
但這次是帶著感謝的眼淚道別
我家真的好遠 我能自己撐完5年多
那個停車位只有我家空著(意味這距離大家一定有車)
微微聽到雨聲 打開兩層設計玻璃才發現外面旁陀大雨 、
連這樣我都能偷偷微笑
有一個堅固的家真好 有屋頂真的好幸福喔!
我很感謝這裡多摩的家。
那雖然超不方便景緻美麗的家。
再見了、多摩。(離車站40分鐘類深山)
小時候因為沒錢住過類似樹屋的房子 是台北但卻像鄉下
早上有公雞叫 晚上有老鼠串
沒有廁所的家(沒錯是尿盆)、
巴士經過是大地震的感覺
下雨要接五六個盆子以上
妹妹剛出生的哭聲 小學四五年級的我腦海裡的記憶
搬來永和至今(台灣的家)
歷經大淹水 沖走好多好多 媽媽的眼淚
忘不了颱風淹到小腿肚以上的家、我媽一直追趕被流走的東西那水看不到地板(混濁)外面東西也一直進來(能想像的⋯)
經歷總總
21歲踏上往日本的路 鄉間裡9個月搬了7次拖著行李箱被趕來趕去
22歲的我 終於開始 東京的一切
我念了文化之後只是想著一定要繼續留在日本
有了愛鼻之後我更確定我以前的想法
我一定要有自己的房子
至今我深深發現了一件事
國小6年級 與樹屋道別至今
我內心留下的
是一個有不會漏水屋頂就是一個超棒的家衍生至今的是
29歲我在日本買了地、建築
像是這棵樹 連土同根都是妳的
他是個很由我設計的四層獨棟小房子
對了、屋頂很堅固♡還挑高😂👌
買房子是什麼?
我的字典裡 沒有貸款這個詞
買房子當然 要一次付清才叫買房子呀!
這是我的認知我自己給自己定下的
在19歲時候 我看清的事實
一個高中剛畢業 迫切去日本的心境
在不甘心與憤慨之下的自己
還有懊惱 懊惱自己能力不足
當時要來日本 需要一筆存款證明
我差一點不夠 但是緊迫時間在前 厚著臉皮詢問朋友工作地方的同事⋯
只需借一天就好而已
大家為碗拒絕的瞬間我醒了
不 我不能這麼做
我自認的而已只是自認 給別人添麻煩以外
那不是自己的啊 ! 發生這件事 我決定自己再努力幾年!
做不到的事就是不要假裝完成就是不要用借的!
迫切需要只是為自己找個理由 !
自己能力到哪裡就是到哪裡!
19歲我就深深上過了一課之後
很感激那些現實與殘忍 造就了今天的自己
是的 用雙手去完成才是真正自己的
以後的自己 至今10年我都忘不了那種感覺
(可能投資那類以外吧 但我不懂所以也不會)
你知道跟建築設計師討論第一次
我從頭到尾上揚的雙嘴角沒落下
因為不管講什麼 我都笑
眉開眼笑
講什麼都爽 都開心 都無法藏住
我為自己站在這裡的證明
2018/06/01 又是一個紀念之日 決定下去之日!
(六月真狂,6/18是來日紀念)
帶著愛鼻跟不動產跑來跑去的 非常感謝都晚上十點了簽下去的瞬間
嗯 我深根在 我的夢想裡
這不是一個炫耀的故事
這是一個
你只要肯
肯為夢想犧牲多少?
沒有人能幫你決定你的決心
能耐與極限與挑戰
都是自己給自己的!
我公開了 @tsumireshome 🏠✨
https://instagram.com/tsumireshome
最近買了什麼?
最近買了什麼最值得的東西?
不是包也不是鞋
我沒駕照也不是車
對是個很實在 一個很深根的
29歲我買了一塊地
30歲蓋好了一棟四層房
貸款?那不就是借錢?靠家人?
抱歉!我人生字典沒有借錢兩個字!
我家單親還低收入戶
想去日本只有被罵做白日夢
對
一步一腳印 我只靠我自己
我說到做到 從來沒有食言過
因為 唯一我一直對自己很有信心的是
我的習慣是省錢
我的興趣是存錢
不要問我怎麼做
我也沒人教我
會做就會做到 因為那是我從國小4年級開始至今沒有改變過⋯
好羨慕喔好好喔??
這種話超不適合用在我身上
這一路被笑到天邊去了
反正去做就對了 光看光講有什麼用
這就是我 只做不說
才怪 我是邊說邊做
很吵的那種 很實在的那種 很瘋狂的那種
這是序、你不知道的背後血汗淚水
是用 撒的
灑出了 直白水亮的 自己啊
我是我 永遠是那個我!
我還是我!
這夢想是我念了文化服裝學院就萌生的
人生第一目標自己賺錢自己存錢去日本念文化服裝學院
人生第二目標是擁有自己品牌傳達自己的理念
人生第三目標自己賺錢自己存錢買一個自己的家
新家的第三個月,在我剛好再半個月就要31歲的同時想要講的,這個夢一直有著但也是我單親之後,我完完全全可以不顧一切咬爛下嘴唇獨自帶著小孩用力勇往直前、在一年半前2018/06/01我已經完成人生大事的故事。也感謝那五年在美麗大自然裡我其實痛苦到不行但是天天怨天尤人還不如把自己打開窗戶的美好分享給大家!我很好,為了明天我只能更好❤️
#tsumire日本に恋してる
#マイホーム#夢のマイホーム
#注文住宅#新築#新築一戸建て#一軒家
#雲のうち
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
私tsumire家を建てました。
5年間の家とお別れて感謝の涙でさよならを言った。多摩市のうち本当に遠く、駅から山道なんで歩くと40分以上かかる…みんな車持ってる、うちだけ、自転車…雨の音が少し聞こえて窓が2層のデザインガラスを開けると、外に大雨が降っていたことがわかり、ひそかに微笑んでさえいました、あーしっかりとした家に住んでることは幸せなんだ、屋根があることも、心から嬉しいです。多摩のうちに本当に感謝!色々あったから今がある、本当のさよならだ。
うちもシングルなんだ、母と私、
小学校頃、台北市なのにツリーハウスのような家に住んでいた
窓のそと、鶏が叫んでいる、
そぉなんです、トイレのない家(盆です)
通り過ぎるバス感は大地震、雨が降ると、5つまたは6つ以上のポットを取る必要があります
妹の誕生はこんな最悪の環境で。
中学校時永和(台北県)というところに移転 ,普通の家で平和だったけど、ある日
洪水の後、私はたくさんの涙を洗い流しました、台風がふくらはぎの上の家に浸水したことを忘れることができず、お母さんは流れ出ているものを追いかけ続けました。水は床(濁り)を見ることができず、もちろん外のものは入ってた…
色々あった…💧 21歳、日本への旅に出た
22歳私はついにすべてを東京で始めました
文化服装学院卒後私は日本に滞在したかっただけです。
アイビが産まれたから
私は以前の考えをより確信します
私は自分の家を持っている必要があります!
日本のアニメとか憧れてたし、ドラえもんやまる子ちゃんみんな一軒家住んでる夢も!
そぉです
29歳で日本で土地を買って家を建てることに、
木のように、土と根を持ってる意味と同じく
私強く日本にいること、私日本を愛してる証明だ!!!証明したかった!tsumire日本に恋してること!!! 名前は《雲のうち》私が設計した小さな4階建ての一戸建てです🏠ちなみに、屋根は頑丈です♡
日本人の友達みんな、びっくりしたあとに
ローンは大変だよね?あと何年?
私いつも笑っちゃってしまう
ごめんなさい、私の人生の辞書の中には<借金>の言葉がないので
家を買うことはもちろん一回払い!だって、ローンって借金と同じじゃん???笑 これが私の認識であり、自分で設定しました。
19歳のとき私見た事実…
高校を卒業してから本当に今すぐに日本に行きたくて、必死で貯めたお金、、それでもたりなかった、日本に行く時100万円の貯金証書が必要です
その証明は紙だから口座にあれば証明できる、あと数万円足りないんだ…1日借りるだけでも
親友に仕事場に全て拒否された時に目が覚めました!いいえ、できないことは借りてもできてないことだから!全て自分の力じゃないとダメ!
それから私は自分自身で数年間もっと頑張ることで完成して日本にきた。深いレッスンを受けました。
今本当に現実と残酷に感謝!それがないと今の私がいない!はい、自分の両手でしたことはとても実感がある!痛みも甘みも、、
私は過去10年間、その気持ちを決して忘れません。(お金借りることは例えば投資とか、でも私投資とかしないしできないので、借金のことは私人生は無いと思います)
そして、実家はひとり親、低所得世帯です、仕送りは私から送ることです。だから親から今まで一切お金貰ってない。
私がここに自分自身のために立つという証拠
2018/06/01別の記念日決定する日!
(6月はクレイジー、6/18は日本に来ます)
その晩アイビ連れて不動産で走り回って、サインしたときは22時だ…
家のデザイナーさんと話してるとき
もう、全部いい!全部かわいい!
微笑み、笑うことしかできない
あー幸せだ、隠せない
よく私は私の夢に深く根ざしています
これは自慢話ではありません
これは
あなたができる限り
夢のためにいくら犠牲にしますか?
誰もあなたの決意を決めるのを助けることができません
自分の限界はどこまであるんだ
それを挑戦するのは自分だけ!
遂に公開しました🥺🥺
最近何を買いましたか?
バッグとかではありません
はい、お家を買いました。
よく稼いだんだ??
絶対聞かれるけど、いいえ、
私がいつも自信を持っているのは
節約は習慣
貯金は趣味
え?どうやって?私も教えてくれる人いなかったよ?なぜならそれは小学4年生からの習慣
20年以上続くことだよ
この物語のうしろにあるのは血と涙です、普通に体験できない、私の人生、波乱万丈だー。
第一の夢は文化服装学院に入ること
二つ目はブランド立ち上がり
三つは、家を持つこと
30歳まで、全部叶えた🥺
今新しい家に住んでもう三ヶ月
あと半月で31歳になる同時にこのことを公開しました、シングルマザーの私、よくかわいそうに、大変だね同情の目線から見られるんだけど、
すみません、普通より強いです!私は鯉です!逆流ができるお母さんでもデザイナーでもアーティストとして生きてます!!
5年間、その美しい自然に自分に慰めてた
遠くて不便なおうち誰もいなくて本当に苦しんでた、だけど、もう大丈夫だ!
日本!この国これからも私と永遠に恋愛してください❣️
#tsumire日本に恋してる
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過48萬的網紅きおきお kiokio,也在其Youtube影片中提到,チャンネル登録・高評価をしてくださるとモチベーションがぐわぁっと上がります! ◆今日の一言 今回は高校生日本一のそーださんとのコラボ動画!! きおきおの中身そーださんドッキリですwやっぱりそーださんめっちゃ上手いです!!! ▼8月31日までプレゼント企画中!3秒で任天堂スイッチなど14名様プレゼント...
「筆箱の中身 頭いい 高校生」的推薦目錄:
筆箱の中身 頭いい 高校生 在 Tsumire日本に恋してる Facebook 的精選貼文
五年 謝謝你 我是一個從小會跟房子道別的人
每搬一次家都會 不管住的好不好
但這次是帶著感謝的眼淚道別
我家真的好遠 我能自己撐完5年多
那個停車位只有我家空著(意味這距離大家一定有車)
微微聽到雨聲 打開兩層設計玻璃才發現外面旁陀大雨 、
連這樣我都能偷偷微笑
有一個堅固的家真好 有屋頂真的好幸福喔!
我很感謝這裡多摩的家。
那雖然超不方便景緻美麗的家。
再見了、多摩。(離車站40分鐘類深山)
小時候因為沒錢住過類似樹屋的房子 是台北但卻像鄉下
早上有公雞叫 晚上有老鼠串
沒有廁所的家(沒錯是尿盆)、
巴士經過是大地震的感覺
下雨要接五六個盆子以上
妹妹剛出生的哭聲 小學四五年級的我腦海裡的記憶
搬來永和至今(台灣的家)
歷經大淹水 沖走好多好多 媽媽的眼淚
忘不了颱風淹到小腿肚以上的家、我媽一直追趕被流走的東西那水看不到地板(混濁)外面東西也一直進來(能想像的⋯)
經歷總總
21歲踏上往日本的路 鄉間裡9個月搬了7次拖著行李箱被趕來趕去
22歲的我 終於開始 東京的一切
我念了文化之後只是想著一定要繼續留在日本
有了愛鼻之後我更確定我以前的想法
我一定要有自己的房子
至今我深深發現了一件事
國小6年級 與樹屋道別至今
我內心留下的
是一個有不會漏水屋頂就是一個超棒的家衍生至今的是
29歲我在日本買了地、建築
像是這棵樹 連土同根都是妳的
他是個很由我設計的四層獨棟小房子
對了、屋頂很堅固♡還挑高😂👌
買房子是什麼?
我的字典裡 沒有貸款這個詞
買房子當然 要一次付清才叫買房子呀!
這是我的認知我自己給自己定下的
在19歲時候 我看清的事實
一個高中剛畢業 迫切去日本的心境
在不甘心與憤慨之下的自己
還有懊惱 懊惱自己能力不足
當時要來日本 需要一筆存款證明
我差一點不夠 但是緊迫時間在前 厚著臉皮詢問朋友工作地方的同事⋯
只需借一天就好而已
大家為碗拒絕的瞬間我醒了
不 我不能這麼做
我自認的而已只是自認 給別人添麻煩以外
那不是自己的啊 ! 發生這件事 我決定自己再努力幾年!
做不到的事就是不要假裝完成就是不要用借的!
迫切需要只是為自己找個理由 !
自己能力到哪裡就是到哪裡!
19歲我就深深上過了一課之後
很感激那些現實與殘忍 造就了今天的自己
是的 用雙手去完成才是真正自己的
以後的自己 至今10年我都忘不了那種感覺
(可能投資那類以外吧 但我不懂所以也不會)
你知道跟建築設計師討論第一次
我從頭到尾上揚的雙嘴角沒落下
因為不管講什麼 我都笑
眉開眼笑
講什麼都爽 都開心 都無法藏住
我為自己站在這裡的證明
2018/06/01 又是一個紀念之日 決定下去之日!
(六月真狂,6/18是來日紀念)
帶著愛鼻跟不動產跑來跑去的 非常感謝都晚上十點了簽下去的瞬間
嗯 我深根在 我的夢想裡
這不是一個炫耀的故事
這是一個
你只要肯
肯為夢想犧牲多少?
沒有人能幫你決定你的決心
能耐與極限與挑戰
都是自己給自己的!
我公開了 @tsumireshome 🏠✨
https://instagram.com/tsumireshome
最近買了什麼?
最近買了什麼最值得的東西?
不是包也不是鞋
我沒駕照也不是車
對是個很實在 一個很深根的
29歲我買了一塊地
30歲蓋好了一棟四層房
貸款?那不就是借錢?靠家人?
抱歉!我人生字典沒有借錢兩個字!
我家單親還低收入戶
想去日本只有被罵做白日夢
對
一步一腳印 我只靠我自己
我說到做到 從來沒有食言過
因為 唯一我一直對自己很有信心的是
我的習慣是省錢
我的興趣是存錢
不要問我怎麼做
我也沒人教我
會做就會做到 因為那是我從國小4年級開始至今沒有改變過⋯
好羨慕喔好好喔??
這種話超不適合用在我身上
這一路被笑到天邊去了
反正去做就對了 光看光講有什麼用
這就是我 只做不說
才怪 我是邊說邊做
很吵的那種 很實在的那種 很瘋狂的那種
這是序、你不知道的背後血汗淚水
是用 撒的
灑出了 直白水亮的 自己啊
我是我 永遠是那個我!
我還是我!
這夢想是我念了文化服裝學院就萌生的
人生第一目標自己賺錢自己存錢去日本念文化服裝學院
人生第二目標是擁有自己品牌傳達自己的理念
人生第三目標自己賺錢自己存錢買一個自己的家
新家的第三個月,在我剛好再半個月就要31歲的同時想要講的,這個夢一直有著但也是我單親之後,我完完全全可以不顧一切咬爛下嘴唇獨自帶著小孩用力勇往直前、在一年半前2018/06/01我已經完成人生大事的故事。也感謝那五年在美麗大自然裡我其實痛苦到不行但是天天怨天尤人還不如把自己打開窗戶的美好分享給大家!我很好,為了明天我只能更好❤️
#tsumire日本に恋してる
#マイホーム#夢のマイホーム
#注文住宅#新築#新築一戸建て#一軒家
#雲のうち
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
私tsumire家を建てました。
5年間の家とお別れて感謝の涙でさよならを言った。多摩市のうち本当に遠く、駅から山道なんで歩くと40分以上かかる…みんな車持ってる、うちだけ、自転車…雨の音が少し聞こえて窓が2層のデザインガラスを開けると、外に大雨が降っていたことがわかり、ひそかに微笑んでさえいました、あーしっかりとした家に住んでることは幸せなんだ、屋根があることも、心から嬉しいです。多摩のうちに本当に感謝!色々あったから今がある、本当のさよならだ。
うちもシングルなんだ、母と私、
小学校頃、台北市なのにツリーハウスのような家に住んでいた
窓のそと、鶏が叫んでいる、
そぉなんです、トイレのない家(盆です)
通り過ぎるバス感は大地震、雨が降ると、5つまたは6つ以上のポットを取る必要があります
妹の誕生はこんな最悪の環境で。
中学校時永和(台北県)というところに移転 ,普通の家で平和だったけど、ある日
洪水の後、私はたくさんの涙を洗い流しました、台風がふくらはぎの上の家に浸水したことを忘れることができず、お母さんは流れ出ているものを追いかけ続けました。水は床(濁り)を見ることができず、もちろん外のものは入ってた…
色々あった…💧 21歳、日本への旅に出た
22歳私はついにすべてを東京で始めました
文化服装学院卒後私は日本に滞在したかっただけです。
アイビが産まれたから
私は以前の考えをより確信します
私は自分の家を持っている必要があります!
日本のアニメとか憧れてたし、ドラえもんやまる子ちゃんみんな一軒家住んでる夢も!
そぉです
29歳で日本で土地を買って家を建てることに、
木のように、土と根を持ってる意味と同じく
私強く日本にいること、私日本を愛してる証明だ!!!証明したかった!tsumire日本に恋してること!!! 名前は《雲のうち》私が設計した小さな4階建ての一戸建てです🏠ちなみに、屋根は頑丈です♡
日本人の友達みんな、びっくりしたあとに
ローンは大変だよね?あと何年?
私いつも笑っちゃってしまう
ごめんなさい、私の人生の辞書の中には<借金>の言葉がないので
家を買うことはもちろん一回払い!だって、ローンって借金と同じじゃん???笑 これが私の認識であり、自分で設定しました。
19歳のとき私見た事実…
高校を卒業してから本当に今すぐに日本に行きたくて、必死で貯めたお金、、それでもたりなかった、日本に行く時100万円の貯金証書が必要です
その証明は紙だから口座にあれば証明できる、あと数万円足りないんだ…1日借りるだけでも
親友に仕事場に全て拒否された時に目が覚めました!いいえ、できないことは借りてもできてないことだから!全て自分の力じゃないとダメ!
それから私は自分自身で数年間もっと頑張ることで完成して日本にきた。深いレッスンを受けました。
今本当に現実と残酷に感謝!それがないと今の私がいない!はい、自分の両手でしたことはとても実感がある!痛みも甘みも、、
私は過去10年間、その気持ちを決して忘れません。(お金借りることは例えば投資とか、でも私投資とかしないしできないので、借金のことは私人生は無いと思います)
そして、実家はひとり親、低所得世帯です、仕送りは私から送ることです。だから親から今まで一切お金貰ってない。
私がここに自分自身のために立つという証拠
2018/06/01別の記念日決定する日!
(6月はクレイジー、6/18は日本に来ます)
その晩アイビ連れて不動産で走り回って、サインしたときは22時だ…
家のデザイナーさんと話してるとき
もう、全部いい!全部かわいい!
微笑み、笑うことしかできない
あー幸せだ、隠せない
よく私は私の夢に深く根ざしています
これは自慢話ではありません
これは
あなたができる限り
夢のためにいくら犠牲にしますか?
誰もあなたの決意を決めるのを助けることができません
自分の限界はどこまであるんだ
それを挑戦するのは自分だけ!
遂に公開しました🥺🥺
最近何を買いましたか?
バッグとかではありません
はい、お家を買いました。
よく稼いだんだ??
絶対聞かれるけど、いいえ、
私がいつも自信を持っているのは
節約は習慣
貯金は趣味
え?どうやって?私も教えてくれる人いなかったよ?なぜならそれは小学4年生からの習慣
20年以上続くことだよ
この物語のうしろにあるのは血と涙です、普通に体験できない、私の人生、波乱万丈だー。
第一の夢は文化服装学院に入ること
二つ目はブランド立ち上がり
三つは、家を持つこと
30歳まで、全部叶えた🥺
今新しい家に住んでもう三ヶ月
あと半月で31歳になる同時にこのことを公開しました、シングルマザーの私、よくかわいそうに、大変だね同情の目線から見られるんだけど、
すみません、普通より強いです!私は鯉です!逆流ができるお母さんでもデザイナーでもアーティストとして生きてます!!
5年間、その美しい自然に自分に慰めてた
遠くて不便なおうち誰もいなくて本当に苦しんでた、だけど、もう大丈夫だ!
日本!この国これからも私と永遠に恋愛してください❣️
#tsumire日本に恋してる
筆箱の中身 頭いい 高校生 在 実験道場 Jikken Dojo Facebook 的最佳解答
特攻隊長!どこまでも全力でまっすぐで熱い男!
KEKKE博士の、実験レポートです
ヤケドに注意❤️
https://www.facebook.com/keisuke.hebisawa/posts/1252663861491303
今回、なんだか、1つのお祭りが終わるように、徐々に解体されていく舞台を心寂しく観ていました。
遅ればせながら、実験道場Vol.20「Dr.dream 新春全部のせスペシャル」ご来場ありがとうございました!
沢山の笑顔に出会えたこととても嬉しく感じますし、アンケート回収率も90%の回もあり、本当に皆様にいつも支えられていると深々と感じました。
本公演はまるで僕達のおもちゃ箱。扉を開けてみたらそこには沢山のワクワクが入ってる。
色とりどりのおもちゃの中で、まるで全力で遊びまわっている感覚でした。今回も好き勝手やらせていただきました。
1ヶ月に1回とはいえ、毎月の公演を全力で作ってますが、今回に関しては特に想いが違いました。
12月。恐らく、今までで一番叱咤激励をいただいた月でした。
単純に悔しかった。絶対に良いものを作ってやると兄とじゅんこさん筆頭に、死にもの狂いでこの本公演に向かいました。
正月休みがない。身体が疲れた。クリスマスも忘年会もない。でも、そんな事よりも、自分達の多大なる理想ってものに向けてひたすら走りました。
だから間違いなく今までで一番魂が出ていました。
なので、今回に関しては本当に沢山の方に見ていただきたくて、沢山の方に声をかけさせていただきました。
その時の返信、皆様の応援のお言葉に本当に励まされました。
今公演。今までで一番反響もあり、とても喜ばしい公演になりました。1年前が忍者道場でやった公演だと考えると、凄い成長だと感じます。
勿論、反省点も沢山あります。
そして、好奇心と向上心がつきないのが僕たちです。
自分達の理想というものをもっと大きく持ち、もっと新たな!みんなが、ワッ!!と驚くようなエンタメを作るため。突き進んで行きます。
そして、今回、リハの時、何故かラストのみんなのソロの時に涙が出てしまいました。
「ああ、こいつらとずっとやってきたんだなぁ。って。隆太も兄ちゃんも僕が中学校の時に伝えたダンスをずっとやっててくれて、我妻(マッチョの酒売り)も自衛隊の高校の時に伝えたダンスをずっとやっててくれて。
あの時はただ、青森の実家のコンビニの跡地で遊びのつもりでやってたダンスが今ではこうやって、エンターテイメントとして人様の前で繰り広げられている。
なんというか。
自分がダンスを伝えて続けてくれている事に、計り知れないくらいの感謝が込み上げました。
そして、ダンスに出会えたターニングポイントがあって、今があるってことは、自分の人生最高だな!!と感じました。
2017年。
みんな挑戦しまくって良い年にしましょう!また是非、エネルギーの塊を実験道場にもらいに来てください!!
是非今度はお友達と一緒に!笑
また長くなりましたが、
よーーーーやく落ち着きました!
来てくださった皆様に御礼メッセージをこれからドンドンお送りします!返信など遅くなってすみません!
御礼メッセージに関しては、落ち着いて一人一人にしっかりと送りたいので!
ということで、2017年も。
実験道場、そして、KEKKEこと蛇澤圭佑をよろしくお願いいたします!!!
世界に届け!!元気玉!!!!
#実験道場 #jikkendojo #蛇澤圭佑 #kekke #蛇澤兄弟 #世界 #world #俳優 #actor #舞台 #stage #パフォーマンス #performance #ダンス #dance #2017 #渋谷 #lecave #エンターテイメント #entertainment
筆箱の中身 頭いい 高校生 在 きおきお kiokio Youtube 的最佳貼文
チャンネル登録・高評価をしてくださるとモチベーションがぐわぁっと上がります!
◆今日の一言
今回は高校生日本一のそーださんとのコラボ動画!!
きおきおの中身そーださんドッキリですwやっぱりそーださんめっちゃ上手いです!!!
▼8月31日までプレゼント企画中!3秒で任天堂スイッチなど14名様プレゼント中!応募はこちらから
https://youtu.be/r68DcUbm2HQ
◆今日の動画に出た人!
・きおきお
【チャンネル登録は→】http://bit.ly/2qbQICY
・そーださん
【チャンネル登録は→】https://www.youtube.com/channel/UCgvJnFEq6incdUGgKTB_lzQ/featured
◆きおきおのSNS
▼ミラティブ【ほぼ毎日雑談配信やってます!フォローも是非お願いします!】
https://www.mirrativ.com/user/330566
▼Twitter【毎日テキトーなこと呟いてます!】
https://twitter.com/kiokio_coc?lang=ja
▼Instagram【日常をアルバムにしてます!】
https://www.instagram.com/kiokio_coc/?hl=ja
▼fanicon- きおはらの村-【月額480円のファンクラブ!グループチャットなどでワイワイしてます!】
https://fanicon.net/fancommunities/35
【今日の一言】
今回そーださんが使ったのはペッカ攻城ですね!!
結構前からありながらも強いデッキ!!
やっぱりエレウィズとアサシンユーノはかなり対応力高くていいですね!
自分もちょっと練習をしないと….
ということで今回もクラロワ動画やっていきました!!
クラロワではいつもきおスパとゴブジャイスパーキーを使うことが圧倒的に多いです!!他のデッキについてもドズルさんやkooちゃんねる、ライキさんにいろいろ伝授してもらって枯渇デッキやラヴァバルデッキもなんとか使えるようになってきたかもです….!
環境デッキで連想しやすい、クロスボウやロイジャイ、メガナイトやゴーレムなどのユニットを使ったデッキも自分のトロ帯で出てくることが非常に多いので練習は必要かもしれませんね…
ペッカと巨大スケルトンあたりのユニットは使うことも多くて結構愛着が湧き始めていますw
2.6ホグもかなり環境デッキにいる期間が長いですが、自分には使いこなせる自信がないですね….
今年も振り返ってみれば、20勝チャレンジやメガデッキチャレンジなど最近でも沢山のチャレンジがあったわけですが、中でもドラゴンハントやエリクサーキャッチなど結構変わったチャレンジはやってて楽しい!!
これまでのアプデで出たカードも振り返ってみると、アースクエイクやゴブリンの檻、トリトンなどいろいろカード出ましたが、あまり使いこなせていないのが現状です….こう考えるとまだまだ初心者ですね…
三銃士やエリババ、使われるとかなり嫌ですが、自分が使うと全然勝てないユニットの筆頭ですw
自分の動画では宝箱を引きまくることが多いですが、無課金道なんかをやってみると新鮮な楽しさがあります!!
いつもお世話になっているプロ選手の方達もクラロワリーグに向けて頑張っているので、自分もyoutubeとクラロワ共に頑張っていきたいですね!!
#クラロワ #クラッシュロワイヤル
筆箱の中身 頭いい 高校生 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
武勇伝した自覚はないんだが、
結果的にそうなった?スレチかも
小学校高学年の頃、何故か
いじめの標的になった。
ある日登校したら、下駄箱に
雑草が詰め込まれていて、
上履きがなくなっていた。
当時、顔以外
高スペックという妙な自覚と
自信に満ち溢れていた私は、
悲しむどころか
「おぉ!いじめだ!」と妙に
感心した。
ちなみに、上履きは昇降口の
掃除用具入れに入ってた。
すぐ見つかった。
教室に入ろうとしたら、
いつも開きっぱなしのドアが
閉まってる。
黒板消しが挟まってた。
落としたら片付け
大変そうだったので、
反対側から入った。
後ろから教室入ったら、
仕掛け人っぽい女子
グループがみんなドアを注視
してたのが面白かったので、
黙って入った。
机の上に、牛乳瓶に
タンポポが生けられていた。
綺麗だったけど、勉強の
邪魔なのでロッカーの上に動かした。
黒板消しは先生が引っかかって、
朝から学級会になった。
「私さんがやりました」と
仕掛け人っぽい一人が言った。
先生「私、お前がやったのか!?」
(ドス聞いた声で)
私「そうなんですか?」
先生「お、お前がやったのか?」
(うろたえて)
私「違います」
先生「そ、そうか…」
この後みんな机に伏せて、
手を上げさせられた。
それで学級会は終わった。
当時の私は顔以外高スペックだった。
当時身長160cm。
テストで100点以外とった
ことなかったし、
作文とか自由研究で賞状
ガッツガッツもらって
祖父母から小遣い荒稼ぎしてて、
学級委員長、学年委員長、
行事の実行委員長やってた。
要するに、早熟な女子、
発育のいい優等生だった。
兄と父から柔道教わってて、
非常に小生意気で利発な子だった。
休みに入って、仕掛け人達が
私のほうをワザと見ながら
ニヤニヤしだした。
「くさい」「でくのぼう」
「おとこおんな」みたいな、
思いつく限りの暴言を吐いて
クスクス笑ってた
(この頃はキモイって言葉
なかったなぁ)
ある一人がこっちに近寄ってきて、
危ないもの触るみたいに机に
出してた筆箱を床になぎ倒して、
「勇者w」
「すげぇw感染してない??」
とかやってた。
私が教室から出た瞬間、
なんだか歓声が上がってた。
職員室に行ったら、うっかり
担任がいるのを見落としてしまって、
何故か学年主任の先生
(厳しくて有名)
が目に入ったので、
誤解がないように説明した。
その場で担任も呼ばれ、
学年主任も交え、クラスで
また学級会。
細かいことは忘れたが、
仕掛け人たちはビビッて
泣きじゃくってた。
放課後、仕掛け人たちが
突っかかってきた。
すぐ先生にチクんじゃねえよ、
チクり魔、明日覚えてろ、
みたいなことを、言葉を
変えて入れ替わり立ち代り
言ってきたので、
ゆっくりと言い返した。
「やるのはそっちの勝手だけどさ、
誰かにどうしたの?って聞かれたら、
私嘘つかないよ?
何考えてるか分からないけど、
こういうことして、一生
馬鹿にされるのはあなたたちです。
中学入って、部活とか、
やりたいかもしれないけど、
いじめっ子ってだけで、
いじめられるよ?
友達できないよ?そんなんじゃ、
ちゃんと勉強できないよね?
勉強できなかったら、
高校入れるか分からないよね?
高校入れなかったら、
どうなるか知ってる?」
優等生が真顔で訥々と語り始めて、
何人かは心配になってきた
ようだった。
その後は、かなり話を盛って、
「今私をいじめるとお先真っ暗」
みたいな話でまとめたと思う。
神妙な顔で、仕掛け人たちは
解散していったけど、
誰も私に「ごめん」とは
言ってこなかった。
なので、私は彼女らとは
接触を避けた。
出席簿の名前飛ばして呼ぶ
(学級委員長の役目だった)
ようになっただけだけど、
それ以外は普通に過ごした。
何もしないのが逆に堪えたのか、
1週間位して、集団で
「許してください」って私に
言いにきた。
そこにカチンときて
「集まらないと謝りも
できないなんて、
幼稚園児以下だ!」
と叱り飛ばした。
その後はよく覚えてないが、
ギャルっぽい集団が散り散りになり、
キャイキャイ騒ぐ姿を
見かけなくなった気がする。
何で私が標的になったのかは、
後になって気づいたことだが、
当時塾に通っていたんだが、
受験組よりも公立行く私の
成績が良かったから逆恨みさ
れたんじゃないかと思う。
それか、男子とも仲良かったんで、
グループの中に、好きな
男の子がいた子でもいたのかなぁ。
あの頃の満ち溢れた過剰な
自信がなぜ今無いのかと悔やまれる。
気の強さって大事よね。
>何で私が標的になったのか
>非常に小生意気
答え出てる
進学校(笑)入って燃え尽きて、
Eラン大学にギリ合格。
身長は小学校で止まった。
顔は今も悪い
こんな武勇伝あるのに
女の幸せはあらへん(憤怒)
ええやないか!GJでっせ!
の嫁になったってや
えっ!俺?
確かに武勇伝で間違いないけど
友達にはなりたくないな
そうか?
卑屈な友達よりずっといい。
頭いいなら会話も退屈しないし
ここまで自分の事よく言える
人はちょっとうけつけない
自慢話多くてうんざりしそう
GJ!
せっかく書き込んでくれた
人の話に糞レスつけるしか
能の無いアホよりかは遥かに賢いわ
筆箱の中身 頭いい 高校生 在 頭をよく見せたい!!高校生の筆箱の中身紹介!! - YouTube 的美食出口停車場
ーーーご視聴頂き本当にありがとうございます。ーーーこのチャンネルでは、学生の皆さんに役立つ”モノ”や”コト”を発信しています。 ... <看更多>