五年 謝謝你 我是一個從小會跟房子道別的人
每搬一次家都會 不管住的好不好
但這次是帶著感謝的眼淚道別
我家真的好遠 我能自己撐完5年多
那個停車位只有我家空著(意味這距離大家一定有車)
微微聽到雨聲 打開兩層設計玻璃才發現外面旁陀大雨 、
連這樣我都能偷偷微笑
有一個堅固的家真好 有屋頂真的好幸福喔!
我很感謝這裡多摩的家。
那雖然超不方便景緻美麗的家。
再見了、多摩。(離車站40分鐘類深山)
小時候因為沒錢住過類似樹屋的房子 是台北但卻像鄉下
早上有公雞叫 晚上有老鼠串
沒有廁所的家(沒錯是尿盆)、
巴士經過是大地震的感覺
下雨要接五六個盆子以上
妹妹剛出生的哭聲 小學四五年級的我腦海裡的記憶
搬來永和至今(台灣的家)
歷經大淹水 沖走好多好多 媽媽的眼淚
忘不了颱風淹到小腿肚以上的家、我媽一直追趕被流走的東西那水看不到地板(混濁)外面東西也一直進來(能想像的⋯)
經歷總總
21歲踏上往日本的路 鄉間裡9個月搬了7次拖著行李箱被趕來趕去
22歲的我 終於開始 東京的一切
我念了文化之後只是想著一定要繼續留在日本
有了愛鼻之後我更確定我以前的想法
我一定要有自己的房子
至今我深深發現了一件事
國小6年級 與樹屋道別至今
我內心留下的
是一個有不會漏水屋頂就是一個超棒的家衍生至今的是
29歲我在日本買了地、建築
像是這棵樹 連土同根都是妳的
他是個很由我設計的四層獨棟小房子
對了、屋頂很堅固♡還挑高😂👌
買房子是什麼?
我的字典裡 沒有貸款這個詞
買房子當然 要一次付清才叫買房子呀!
這是我的認知我自己給自己定下的
在19歲時候 我看清的事實
一個高中剛畢業 迫切去日本的心境
在不甘心與憤慨之下的自己
還有懊惱 懊惱自己能力不足
當時要來日本 需要一筆存款證明
我差一點不夠 但是緊迫時間在前 厚著臉皮詢問朋友工作地方的同事⋯
只需借一天就好而已
大家為碗拒絕的瞬間我醒了
不 我不能這麼做
我自認的而已只是自認 給別人添麻煩以外
那不是自己的啊 ! 發生這件事 我決定自己再努力幾年!
做不到的事就是不要假裝完成就是不要用借的!
迫切需要只是為自己找個理由 !
自己能力到哪裡就是到哪裡!
19歲我就深深上過了一課之後
很感激那些現實與殘忍 造就了今天的自己
是的 用雙手去完成才是真正自己的
以後的自己 至今10年我都忘不了那種感覺
(可能投資那類以外吧 但我不懂所以也不會)
你知道跟建築設計師討論第一次
我從頭到尾上揚的雙嘴角沒落下
因為不管講什麼 我都笑
眉開眼笑
講什麼都爽 都開心 都無法藏住
我為自己站在這裡的證明
2018/06/01 又是一個紀念之日 決定下去之日!
(六月真狂,6/18是來日紀念)
帶著愛鼻跟不動產跑來跑去的 非常感謝都晚上十點了簽下去的瞬間
嗯 我深根在 我的夢想裡
這不是一個炫耀的故事
這是一個
你只要肯
肯為夢想犧牲多少?
沒有人能幫你決定你的決心
能耐與極限與挑戰
都是自己給自己的!
我公開了 @tsumireshome 🏠✨
https://instagram.com/tsumireshome
最近買了什麼?
最近買了什麼最值得的東西?
不是包也不是鞋
我沒駕照也不是車
對是個很實在 一個很深根的
29歲我買了一塊地
30歲蓋好了一棟四層房
貸款?那不就是借錢?靠家人?
抱歉!我人生字典沒有借錢兩個字!
我家單親還低收入戶
想去日本只有被罵做白日夢
對
一步一腳印 我只靠我自己
我說到做到 從來沒有食言過
因為 唯一我一直對自己很有信心的是
我的習慣是省錢
我的興趣是存錢
不要問我怎麼做
我也沒人教我
會做就會做到 因為那是我從國小4年級開始至今沒有改變過⋯
好羨慕喔好好喔??
這種話超不適合用在我身上
這一路被笑到天邊去了
反正去做就對了 光看光講有什麼用
這就是我 只做不說
才怪 我是邊說邊做
很吵的那種 很實在的那種 很瘋狂的那種
這是序、你不知道的背後血汗淚水
是用 撒的
灑出了 直白水亮的 自己啊
我是我 永遠是那個我!
我還是我!
這夢想是我念了文化服裝學院就萌生的
人生第一目標自己賺錢自己存錢去日本念文化服裝學院
人生第二目標是擁有自己品牌傳達自己的理念
人生第三目標自己賺錢自己存錢買一個自己的家
新家的第三個月,在我剛好再半個月就要31歲的同時想要講的,這個夢一直有著但也是我單親之後,我完完全全可以不顧一切咬爛下嘴唇獨自帶著小孩用力勇往直前、在一年半前2018/06/01我已經完成人生大事的故事。也感謝那五年在美麗大自然裡我其實痛苦到不行但是天天怨天尤人還不如把自己打開窗戶的美好分享給大家!我很好,為了明天我只能更好❤️
#tsumire日本に恋してる
#マイホーム#夢のマイホーム
#注文住宅#新築#新築一戸建て#一軒家
#雲のうち
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
私tsumire家を建てました。
5年間の家とお別れて感謝の涙でさよならを言った。多摩市のうち本当に遠く、駅から山道なんで歩くと40分以上かかる…みんな車持ってる、うちだけ、自転車…雨の音が少し聞こえて窓が2層のデザインガラスを開けると、外に大雨が降っていたことがわかり、ひそかに微笑んでさえいました、あーしっかりとした家に住んでることは幸せなんだ、屋根があることも、心から嬉しいです。多摩のうちに本当に感謝!色々あったから今がある、本当のさよならだ。
うちもシングルなんだ、母と私、
小学校頃、台北市なのにツリーハウスのような家に住んでいた
窓のそと、鶏が叫んでいる、
そぉなんです、トイレのない家(盆です)
通り過ぎるバス感は大地震、雨が降ると、5つまたは6つ以上のポットを取る必要があります
妹の誕生はこんな最悪の環境で。
中学校時永和(台北県)というところに移転 ,普通の家で平和だったけど、ある日
洪水の後、私はたくさんの涙を洗い流しました、台風がふくらはぎの上の家に浸水したことを忘れることができず、お母さんは流れ出ているものを追いかけ続けました。水は床(濁り)を見ることができず、もちろん外のものは入ってた…
色々あった…💧 21歳、日本への旅に出た
22歳私はついにすべてを東京で始めました
文化服装学院卒後私は日本に滞在したかっただけです。
アイビが産まれたから
私は以前の考えをより確信します
私は自分の家を持っている必要があります!
日本のアニメとか憧れてたし、ドラえもんやまる子ちゃんみんな一軒家住んでる夢も!
そぉです
29歳で日本で土地を買って家を建てることに、
木のように、土と根を持ってる意味と同じく
私強く日本にいること、私日本を愛してる証明だ!!!証明したかった!tsumire日本に恋してること!!! 名前は《雲のうち》私が設計した小さな4階建ての一戸建てです🏠ちなみに、屋根は頑丈です♡
日本人の友達みんな、びっくりしたあとに
ローンは大変だよね?あと何年?
私いつも笑っちゃってしまう
ごめんなさい、私の人生の辞書の中には<借金>の言葉がないので
家を買うことはもちろん一回払い!だって、ローンって借金と同じじゃん???笑 これが私の認識であり、自分で設定しました。
19歳のとき私見た事実…
高校を卒業してから本当に今すぐに日本に行きたくて、必死で貯めたお金、、それでもたりなかった、日本に行く時100万円の貯金証書が必要です
その証明は紙だから口座にあれば証明できる、あと数万円足りないんだ…1日借りるだけでも
親友に仕事場に全て拒否された時に目が覚めました!いいえ、できないことは借りてもできてないことだから!全て自分の力じゃないとダメ!
それから私は自分自身で数年間もっと頑張ることで完成して日本にきた。深いレッスンを受けました。
今本当に現実と残酷に感謝!それがないと今の私がいない!はい、自分の両手でしたことはとても実感がある!痛みも甘みも、、
私は過去10年間、その気持ちを決して忘れません。(お金借りることは例えば投資とか、でも私投資とかしないしできないので、借金のことは私人生は無いと思います)
そして、実家はひとり親、低所得世帯です、仕送りは私から送ることです。だから親から今まで一切お金貰ってない。
私がここに自分自身のために立つという証拠
2018/06/01別の記念日決定する日!
(6月はクレイジー、6/18は日本に来ます)
その晩アイビ連れて不動産で走り回って、サインしたときは22時だ…
家のデザイナーさんと話してるとき
もう、全部いい!全部かわいい!
微笑み、笑うことしかできない
あー幸せだ、隠せない
よく私は私の夢に深く根ざしています
これは自慢話ではありません
これは
あなたができる限り
夢のためにいくら犠牲にしますか?
誰もあなたの決意を決めるのを助けることができません
自分の限界はどこまであるんだ
それを挑戦するのは自分だけ!
遂に公開しました🥺🥺
最近何を買いましたか?
バッグとかではありません
はい、お家を買いました。
よく稼いだんだ??
絶対聞かれるけど、いいえ、
私がいつも自信を持っているのは
節約は習慣
貯金は趣味
え?どうやって?私も教えてくれる人いなかったよ?なぜならそれは小学4年生からの習慣
20年以上続くことだよ
この物語のうしろにあるのは血と涙です、普通に体験できない、私の人生、波乱万丈だー。
第一の夢は文化服装学院に入ること
二つ目はブランド立ち上がり
三つは、家を持つこと
30歳まで、全部叶えた🥺
今新しい家に住んでもう三ヶ月
あと半月で31歳になる同時にこのことを公開しました、シングルマザーの私、よくかわいそうに、大変だね同情の目線から見られるんだけど、
すみません、普通より強いです!私は鯉です!逆流ができるお母さんでもデザイナーでもアーティストとして生きてます!!
5年間、その美しい自然に自分に慰めてた
遠くて不便なおうち誰もいなくて本当に苦しんでた、だけど、もう大丈夫だ!
日本!この国これからも私と永遠に恋愛してください❣️
#tsumire日本に恋してる
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過178萬的網紅Ryuuu TV / 學日文看日本,也在其Youtube影片中提到,\成為大家族一起朝夢想前進吧!👇👇/ https://www.youtube.com/channel/UCCZS6YMggfiRV_U7NuiNNsg/join _人人人人人人人人人人人人人人人人_ >訂閲一起實現1000人N2合格企劃吧!<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^...
「筆箱の中身 頭悪い」的推薦目錄:
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 Tsumire日本に恋してる Facebook 的最讚貼文
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 Tsumire日本に恋してる Facebook 的最讚貼文
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 Ryuuu TV / 學日文看日本 Youtube 的精選貼文
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳解答
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 春休みにガチで勉強したい人の筆箱の中身紹介。 - YouTube 的評價
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 (Eng) What's in my pencil case? after finals edition - YouTube 的評價
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 【最強】使うだけで確実に成績UPする筆箱を紹介 ... - YouTube 的評價
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 【大公開】優等生の筆箱の中身は何が入ってる?徹底チェック! 的評價
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 中学生最後の筆箱紹介!学年末テスト中の妹の文房具大公開 ... 的評價
- 關於筆箱の中身 頭悪い 在 筆箱の中身 頭いい女子的推薦與評價,YOUTUBE和 網紅們 ... 的評價
筆箱の中身 頭悪い 在 Tsumire日本に恋してる Facebook 的最讚貼文
五年 謝謝你 我是一個從小會跟房子道別的人
每搬一次家都會 不管住的好不好
但這次是帶著感謝的眼淚道別
我家真的好遠 我能自己撐完5年多
那個停車位只有我家空著(意味這距離大家一定有車)
微微聽到雨聲 打開兩層設計玻璃才發現外面旁陀大雨 、
連這樣我都能偷偷微笑
有一個堅固的家真好 有屋頂真的好幸福喔!
我很感謝這裡多摩的家。
那雖然超不方便景緻美麗的家。
再見了、多摩。(離車站40分鐘類深山)
小時候因為沒錢住過類似樹屋的房子 是台北但卻像鄉下
早上有公雞叫 晚上有老鼠串
沒有廁所的家(沒錯是尿盆)、
巴士經過是大地震的感覺
下雨要接五六個盆子以上
妹妹剛出生的哭聲 小學四五年級的我腦海裡的記憶
搬來永和至今(台灣的家)
歷經大淹水 沖走好多好多 媽媽的眼淚
忘不了颱風淹到小腿肚以上的家、我媽一直追趕被流走的東西那水看不到地板(混濁)外面東西也一直進來(能想像的⋯)
經歷總總
21歲踏上往日本的路 鄉間裡9個月搬了7次拖著行李箱被趕來趕去
22歲的我 終於開始 東京的一切
我念了文化之後只是想著一定要繼續留在日本
有了愛鼻之後我更確定我以前的想法
我一定要有自己的房子
至今我深深發現了一件事
國小6年級 與樹屋道別至今
我內心留下的
是一個有不會漏水屋頂就是一個超棒的家衍生至今的是
29歲我在日本買了地、建築
像是這棵樹 連土同根都是妳的
他是個很由我設計的四層獨棟小房子
對了、屋頂很堅固♡還挑高😂👌
買房子是什麼?
我的字典裡 沒有貸款這個詞
買房子當然 要一次付清才叫買房子呀!
這是我的認知我自己給自己定下的
在19歲時候 我看清的事實
一個高中剛畢業 迫切去日本的心境
在不甘心與憤慨之下的自己
還有懊惱 懊惱自己能力不足
當時要來日本 需要一筆存款證明
我差一點不夠 但是緊迫時間在前 厚著臉皮詢問朋友工作地方的同事⋯
只需借一天就好而已
大家為碗拒絕的瞬間我醒了
不 我不能這麼做
我自認的而已只是自認 給別人添麻煩以外
那不是自己的啊 ! 發生這件事 我決定自己再努力幾年!
做不到的事就是不要假裝完成就是不要用借的!
迫切需要只是為自己找個理由 !
自己能力到哪裡就是到哪裡!
19歲我就深深上過了一課之後
很感激那些現實與殘忍 造就了今天的自己
是的 用雙手去完成才是真正自己的
以後的自己 至今10年我都忘不了那種感覺
(可能投資那類以外吧 但我不懂所以也不會)
你知道跟建築設計師討論第一次
我從頭到尾上揚的雙嘴角沒落下
因為不管講什麼 我都笑
眉開眼笑
講什麼都爽 都開心 都無法藏住
我為自己站在這裡的證明
2018/06/01 又是一個紀念之日 決定下去之日!
(六月真狂,6/18是來日紀念)
帶著愛鼻跟不動產跑來跑去的 非常感謝都晚上十點了簽下去的瞬間
嗯 我深根在 我的夢想裡
這不是一個炫耀的故事
這是一個
你只要肯
肯為夢想犧牲多少?
沒有人能幫你決定你的決心
能耐與極限與挑戰
都是自己給自己的!
我公開了 @tsumireshome 🏠✨
https://instagram.com/tsumireshome
最近買了什麼?
最近買了什麼最值得的東西?
不是包也不是鞋
我沒駕照也不是車
對是個很實在 一個很深根的
29歲我買了一塊地
30歲蓋好了一棟四層房
貸款?那不就是借錢?靠家人?
抱歉!我人生字典沒有借錢兩個字!
我家單親還低收入戶
想去日本只有被罵做白日夢
對
一步一腳印 我只靠我自己
我說到做到 從來沒有食言過
因為 唯一我一直對自己很有信心的是
我的習慣是省錢
我的興趣是存錢
不要問我怎麼做
我也沒人教我
會做就會做到 因為那是我從國小4年級開始至今沒有改變過⋯
好羨慕喔好好喔??
這種話超不適合用在我身上
這一路被笑到天邊去了
反正去做就對了 光看光講有什麼用
這就是我 只做不說
才怪 我是邊說邊做
很吵的那種 很實在的那種 很瘋狂的那種
這是序、你不知道的背後血汗淚水
是用 撒的
灑出了 直白水亮的 自己啊
我是我 永遠是那個我!
我還是我!
這夢想是我念了文化服裝學院就萌生的
人生第一目標自己賺錢自己存錢去日本念文化服裝學院
人生第二目標是擁有自己品牌傳達自己的理念
人生第三目標自己賺錢自己存錢買一個自己的家
新家的第三個月,在我剛好再半個月就要31歲的同時想要講的,這個夢一直有著但也是我單親之後,我完完全全可以不顧一切咬爛下嘴唇獨自帶著小孩用力勇往直前、在一年半前2018/06/01我已經完成人生大事的故事。也感謝那五年在美麗大自然裡我其實痛苦到不行但是天天怨天尤人還不如把自己打開窗戶的美好分享給大家!我很好,為了明天我只能更好❤️
#tsumire日本に恋してる
#マイホーム#夢のマイホーム
#注文住宅#新築#新築一戸建て#一軒家
#雲のうち
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
私tsumire家を建てました。
5年間の家とお別れて感謝の涙でさよならを言った。多摩市のうち本当に遠く、駅から山道なんで歩くと40分以上かかる…みんな車持ってる、うちだけ、自転車…雨の音が少し聞こえて窓が2層のデザインガラスを開けると、外に大雨が降っていたことがわかり、ひそかに微笑んでさえいました、あーしっかりとした家に住んでることは幸せなんだ、屋根があることも、心から嬉しいです。多摩のうちに本当に感謝!色々あったから今がある、本当のさよならだ。
うちもシングルなんだ、母と私、
小学校頃、台北市なのにツリーハウスのような家に住んでいた
窓のそと、鶏が叫んでいる、
そぉなんです、トイレのない家(盆です)
通り過ぎるバス感は大地震、雨が降ると、5つまたは6つ以上のポットを取る必要があります
妹の誕生はこんな最悪の環境で。
中学校時永和(台北県)というところに移転 ,普通の家で平和だったけど、ある日
洪水の後、私はたくさんの涙を洗い流しました、台風がふくらはぎの上の家に浸水したことを忘れることができず、お母さんは流れ出ているものを追いかけ続けました。水は床(濁り)を見ることができず、もちろん外のものは入ってた…
色々あった…💧 21歳、日本への旅に出た
22歳私はついにすべてを東京で始めました
文化服装学院卒後私は日本に滞在したかっただけです。
アイビが産まれたから
私は以前の考えをより確信します
私は自分の家を持っている必要があります!
日本のアニメとか憧れてたし、ドラえもんやまる子ちゃんみんな一軒家住んでる夢も!
そぉです
29歳で日本で土地を買って家を建てることに、
木のように、土と根を持ってる意味と同じく
私強く日本にいること、私日本を愛してる証明だ!!!証明したかった!tsumire日本に恋してること!!! 名前は《雲のうち》私が設計した小さな4階建ての一戸建てです🏠ちなみに、屋根は頑丈です♡
日本人の友達みんな、びっくりしたあとに
ローンは大変だよね?あと何年?
私いつも笑っちゃってしまう
ごめんなさい、私の人生の辞書の中には<借金>の言葉がないので
家を買うことはもちろん一回払い!だって、ローンって借金と同じじゃん???笑 これが私の認識であり、自分で設定しました。
19歳のとき私見た事実…
高校を卒業してから本当に今すぐに日本に行きたくて、必死で貯めたお金、、それでもたりなかった、日本に行く時100万円の貯金証書が必要です
その証明は紙だから口座にあれば証明できる、あと数万円足りないんだ…1日借りるだけでも
親友に仕事場に全て拒否された時に目が覚めました!いいえ、できないことは借りてもできてないことだから!全て自分の力じゃないとダメ!
それから私は自分自身で数年間もっと頑張ることで完成して日本にきた。深いレッスンを受けました。
今本当に現実と残酷に感謝!それがないと今の私がいない!はい、自分の両手でしたことはとても実感がある!痛みも甘みも、、
私は過去10年間、その気持ちを決して忘れません。(お金借りることは例えば投資とか、でも私投資とかしないしできないので、借金のことは私人生は無いと思います)
そして、実家はひとり親、低所得世帯です、仕送りは私から送ることです。だから親から今まで一切お金貰ってない。
私がここに自分自身のために立つという証拠
2018/06/01別の記念日決定する日!
(6月はクレイジー、6/18は日本に来ます)
その晩アイビ連れて不動産で走り回って、サインしたときは22時だ…
家のデザイナーさんと話してるとき
もう、全部いい!全部かわいい!
微笑み、笑うことしかできない
あー幸せだ、隠せない
よく私は私の夢に深く根ざしています
これは自慢話ではありません
これは
あなたができる限り
夢のためにいくら犠牲にしますか?
誰もあなたの決意を決めるのを助けることができません
自分の限界はどこまであるんだ
それを挑戦するのは自分だけ!
遂に公開しました🥺🥺
最近何を買いましたか?
バッグとかではありません
はい、お家を買いました。
よく稼いだんだ??
絶対聞かれるけど、いいえ、
私がいつも自信を持っているのは
節約は習慣
貯金は趣味
え?どうやって?私も教えてくれる人いなかったよ?なぜならそれは小学4年生からの習慣
20年以上続くことだよ
この物語のうしろにあるのは血と涙です、普通に体験できない、私の人生、波乱万丈だー。
第一の夢は文化服装学院に入ること
二つ目はブランド立ち上がり
三つは、家を持つこと
30歳まで、全部叶えた🥺
今新しい家に住んでもう三ヶ月
あと半月で31歳になる同時にこのことを公開しました、シングルマザーの私、よくかわいそうに、大変だね同情の目線から見られるんだけど、
すみません、普通より強いです!私は鯉です!逆流ができるお母さんでもデザイナーでもアーティストとして生きてます!!
5年間、その美しい自然に自分に慰めてた
遠くて不便なおうち誰もいなくて本当に苦しんでた、だけど、もう大丈夫だ!
日本!この国これからも私と永遠に恋愛してください❣️
#tsumire日本に恋してる
筆箱の中身 頭悪い 在 Ryuuu TV / 學日文看日本 Youtube 的精選貼文
\成為大家族一起朝夢想前進吧!👇👇/
https://www.youtube.com/channel/UCCZS6YMggfiRV_U7NuiNNsg/join
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>訂閲一起實現1000人N2合格企劃吧!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
我貼這裡給大家複習用哦💑
1. わたしは一週間に3回、日本語の授業を受けます。(我一週有三堂日文課程)
2. 姉は 日本のGoogleにつとめています。(我的姊姊在日本的谷歌上班)
3. 私は 日本に 10回も 行ったことがあります。(我去過日本10次了)
4. コンビニで、ビールと梅酒を 2本ずつ買いました。(在便利商店 各買了兩瓶啤酒和梅酒)
5. あの方もきれいですが、あなたほどではありません。(那位小姐也是很美啦 但是比不過你)
6. これは、こどもでもできる問題ですよ。(這是連小朋友都能答的問題)
7. 今回は 仕事で 日本に来ました。(這次是因為工作來了日本)
8. 僕は かわいい彼女が 10人も います。(我有10個很可愛的女朋友)
9. リュウさんは 下ネタしか 話せません。(ryu只懂得開黃腔)
10. 先生が 戻ってくるまで 教室にいなければいけません。(必須待在教室直到老師回來)
11. クリスマスまでに 彼女が欲しいです。(我在聖誕節前想交到女朋友)
12. 休みの日は 漫画を読んだり ゲームをしたり しています。(假日我都看看漫畫 打打遊戲)
13. 妻は このごろ ビールばかり 飲んでいます。(我老婆最近光喝酒)
14. 今、筋トレをしているところです。(現在剛好正在健身)
15. 彼が寝ている間に、浮気をしました。(我曾男友在睡覺時 搞外遇了)
16. これは、去年 日本に行ったときに 買ったものです。(這是去年去日本時買的)
17. 「すみません、今会議中なので あとでこちらから電話します。」(不好意思 我正在開會 等下由我再給您回電)
18. お金がなくて、買えません。(沒錢我買不了)
19. マスクをしたまま、コーヒーを飲んで しまいました。(我不小心帶著口罩喝了咖啡)
20. まあまあ、お酒でも 飲みながら 話しましょう。(好啦好啦 我們點杯酒 邊喝邊聊吧)
21. 私は まだ一度も 日本に 行ったことがありません。(我一次也還沒去過日本)
22. この辺りは いのししがでることがあるので 気をつけてください。(這附近偶爾會出現山豬 請小心)
23. 私は 毎日 ヤクルトを飲むことにしています。(我每天都要喝養樂多)
24. 今年の日本語能力試験は 中止になりました。(今年的日文考試 中止了)
25. 先輩たちが 卒業して さびしくなりました。(前輩們都畢業了我變得好寂寞)
26. もう少し 音を 大きくしてください。(請把聲音調得再大一點)
27. そろそろ 新しいパソコンを 買わないといけないなぁ。(是時候該買新電腦了)
28. これ、食べてもいいですか。(這我可以吃嗎)
29. 明日は 特にやることがないので 来なくてもいいですよ。(明天也沒有特別的事幹 你可以不用來了)
30. テスト中は 喋ってはいけません。( 考試期間不可以說話)
31. N4の試験、受かるといいですね。(N4的考試 希望能合格)
32. テストが始まる前に、筆記用具以外のものを しまっておいてください。(在考試開始前 請把筆記用品以外的東西收起來)
33. 「あれ?昨日買っておいたビールは?!」「あ、さっき飲んじゃった。。」(疑 我昨天買好的啤酒呢 啊 我不小心喝掉了)
34. 「飲んでみる?」(要喝喝看嗎)
35. 「なるほど!教えてくれてありがとう!」(原來如此 謝謝你教我)
36. 小さいころ、 よく 祖母に 遊んでもらいました。(小時候祖母很常跟我玩)
37. これは、煉獄先生にいただいた本です。(這是從煉獄老師哪裏的到的書)
38. 煉獄先生は かっこいいし 熱心に 教えてくださるので、人気があります。(煉獄老師人又帥 教導也很熱心 所以有人氣)
39. 日本をもっと知るために 日本に留学しました。(為了更了解日本我來留學了)
40. みんなに聞こえるように、大きい声で話してください。(為了讓大家都能聽到 請大聲說)
41. 日本語が話せるようになってから、学校が楽しくなりました。(自從我變得會說日文之後 學校生活變得快樂起來了)
42. ダイエット中なので、甘いものを食べないようにしています。(我正在減肥 所以控制不吃甜食)
43. 医者に、この薬を 毎日 飲むように言われました。(醫生讓我每天都吃這個藥)
44. 「くそ〜、、あんなにがんばったのに・・・」(可惡 我明明那麼努力了)
45. これは どういう意味ですか。(這是什麼意思啊)
46. 今日は 早く 寝たほうがいいですよ。(今天早點睡比較好)
47. 上司に このことは誰にも言うなって言われました。(我被上司說 這事不能對任何人說出去)
48. 肉だけじゃなくて、野菜も食べなさい。(不要只吃肉 菜也要吃喔)
49. 今日は祝日なので、その店が開いているかどうか わかりません。(今天是公共假日 那家店有沒有開我也不知道)
50. 昨日は飲み会のあと、どうやって帰ってきたか 覚えていません。(昨天聚會之後 我是怎麼回來的我沒記得。)
51. あそこで 魚を売っているの(=人)が 父です。(在那邊賣魚的人就是我父親)
52. 授業が始まるのは、9時からです。(課是從9點開始)
53. ひらがなを覚えるのに 3ヶ月もかかりました。(我花了3個月學會片假名))
54. この店では 高級料理が食べられます。(這個店能吃到高級料理)
55. 隣の部屋から 変な声が 聞こえます。(從隔壁的房間可以聽到奇怪的聲音)
56. 携帯電話を買ってもらったので、毎日彼女の声が聞けます。(買給我手機之後 每天都能聽到女友的聲音)
57. ここから 富士山が よく 見えます。(從這裡能清楚看見富士山)
58. うちに来れば、裸で寝ているリュウくんが見られますよ。(你來我家就可以看到裸睡的ryu喔)
59. 昨日リュウさんが、きれいな女の人と歩いているのを見ました。(昨天我看到ryu和漂亮的女生一起走路)
60. 私は歌が下手なので、カラオケにはあまり行きません。(我唱歌很爛 不太去卡拉ok)
61. もう12月なのに、全然寒くないですね。(已經12月了卻一點都沒感覺到冷)
62. 明日のイベントは 雨でも やります。(明天的活動就算下雨也會辦)
63. あの人は いくらあやまっても 許してくれない。(那個人你道歉多少次他都不會原諒你的)
64. あの人を ゆるすつもりはありません。(我沒有要原諒那個人的意思)
65. リュウさんは日本語がうまい。それに、かっこいい!( ryu的日文很棒!而且還很帥!)
66. 集合時間はもう過ぎている。ところが、彼はまだ来ていない。(集合的時間已經過了 他卻還沒來到)
67. 頭のよさよりも、愛情の深さのほうが 大事です。(比起腦袋好不好,愛你多深才是最重要的)
68. 東京駅までの行き方を教えてください。(請告訴我到東京車站的方法)
69. すみませんが、もう一度 言っていただけませんか。(不要意思可以麻煩你再說一次嗎)
70. 早く 夏休みに なってほしい。(希望快點進入暑假)
71. 先生に スピーチで話す内容を チェックしていただきたいです。(拜託老師幫忙檢查我發表要說的內容)
72. そんなに彼女が欲しいなら、合コンにでも 行ってみたらどうですか。(那麼想要女朋友的話聯誼會那些去參加看看啊)
73. あの…ちょっと話したいことがあるんだけど…。(那個 我有話想跟你說)
74. ゆまちゃんは、明日は用事があるから行けないと言っていましたよ。(yuma她說了明天有事不能去)
75. 今度の金曜日、みんなで飲みに行こうよ!(這週五大家一去喝一杯吧!)
76. 今日は休みなので、ゆっくりドラマでも見ようと思います。(今天是假日所以我想慢慢享受電視劇)
77. もし暑かったら、エアコンをつけてくださいね。(如果覺得熱的話請打開空調)
78. 「時間やばいな...」「タクシーで行けば、間に合うと思う!」( 時間有點糟糕 坐計程車去的話我覺得來得及!)
79. 渋谷から原宿に行くなら、山手線が便利です。(從涉谷去原宿的話山手線很方便)
80. あそこを右に曲がって 少し行くと、コンビニがあります。(那邊往右拐 在走一下就有便利商店)
81. このアニメを見たら、もう寝よう。 (看完這部動漫就睡覺吧)
82. 明日は天気が悪いみたいだから 今日洗濯しておいたほうがいいね。(聽說明天天氣不好喔,今天把衣服先洗掉比較好)
83. わ〜!おいしそう!!(哇好好吃的樣子)
84. 今晩、東北地方では雪が降るでしょう。(今晚估計東北地區會下雪)
85. 今行かなかったら、もう一生会えないかもしれない。(現在不去的話 恐怕一輩子也見不到了喔)
86. リュウさんは、かっこよすぎます!(ryu桑也太帥了吧!)
87. 私はとても傷つきやすい性格です。(我是很容易受傷的性格)
88. 僕はストレスがたまりにくい性格です。(我是不容易感覺到壓力的性格)
89. 胃の痛みがおさまるまで、この薬を飲み続けてください。(請持續吃這個藥直到胃痛好下來)
90. 先生に ほめられました。(我被老師稱讚了)
91. うさぎに薬を飲ませるのは 大変です。(要讓兔子吃藥好辛苦)
92. 入社して一か月で、会社をやめさせられました。(我入社一個月就被炒掉了)
93. そのゲームおもしろそう、私にもやらせて!(這個遊戲看起來好有趣 也讓我玩一下!)
94. ここに車をとめておいても大丈夫ですか。(我把車子停在這裡沒問題吧)
95. 今日は車がたくさんとまっていますね。(今天停了好多車在這)
96. この間の地震で 冷蔵庫がこわれてしまいました。(上一次的地震把我的冰箱弄壞了)
97. 友達のパソコンを こわしてしまいました。 (我把朋友的電腦搞壞了)
98. ちょっとコンビニ行ってくるけど、なにか買ってきてほしいものある?(有什麼要我買的嗎)
99. 「今日元気ないね、どうしたの?」「昨日、彼女にふられたんだ…」(今天看起來沒精神耶 怎麼了嗎 昨天我被女朋友甩了)
100. 今日のパーティー、ゆまちゃん来るかなあ。(今天的派對 不曉得yuma會來嗎)
#JLPT #N4 #學日文
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/w7QzsUVVtHM/hqdefault.jpg)
筆箱の中身 頭悪い 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳解答
▼お仕事の依頼先はこちら(※虹色侍宛、と記載お願い致します。)
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
虹色侍 公式Twitterはこちら→https://twitter.com/2416poprock
―――――
こんばんは、バランです。今回は『ベンザブロック』のCMソングの続きを作るということで
作りこまれ過ぎてびっくりしたんですけど、皆さんいかがでしたか?
聴いててこんなに違和感のないCMソングは今まであったでしょうか。
いや、きっとなかったと思います。(反語)流石にほめ過ぎですかね。
例えば『鼻はイエロー 熱は青 喉はシルバー』とか天才すぎません?
ベンザブロックの用法と色を表しているんですけど、めっちゃ覚えやすいだけじゃなくて頭にスッと入ってくる。
本人も、『歌詞の読み方にとらわれずに、サビのキャッチーさに工夫をした』とは言っていましたけど
ここまでくると震える。風邪ひいてないけど鳥肌が立ちました。ええ。
しかもキャッチーではあるけどポップにはなりすぎてないっていうか、耳に残りながらもオシャレっていうか
その絶妙なバランスはきっとずま君にしか出せないものだと思います。持ち上げすぎですか?そうかな。
あと、気付いた人どれくらいいるか分からないですけど
オリジナルの歌詞の部分で、風邪薬と恋愛とを重ねているの、めっちゃエモいですよね。そうなんですよ。
こういうメタファーすごく好きです。
その割に歌詞が詰め詰めじゃないあたり『余白こそが強調の最上級』みたいなことで
CMソングとしてめちゃくちゃ効果的だと思うんですけど、いかがですかね。何とかよろしくお願いします。僕は果たして誰に言っているのでしょう。はい。
冷静に考えたら、『風邪薬から恋愛を題材にしたオシャレな曲を作ろう』っていうのエグいですよね。
どこからその発想が出てくるのか、彼の頭の中はいつも謎ですね。発想力お化けかな。
風邪薬の無限の可能性にチャレンジしている。いや、風邪薬側もこういう切り口で無限の可能性にアタックされるとは思ってなかったでしょうけどね。無限の可能性にチャレンジしているのは高校サッカーや箱根駅伝だけだと思ってましたけど甘かったです。すごい試みだこれは。
ちなみに、日本では風邪をひいたら風邪薬を飲むと思うんですけど
世界では変わった風邪に関する変わった民間療法があるようですね。あるんですよ。せっかくなんで紹介していきたいと思います。はい。
あ、ここから紹介するのはあくまで『民間療法』ってことで、医学的な根拠や効果があるかどうかははっきりしないものですので
絶対にマネしないようにしてくださいね。バランとの約束ですよ。はい。
じゃあとりあえず、有名なところから紹介していきます。ロシアです。
『首にニンニクを巻く』ってやつです。出ました。日本でもたまーにやってる人います。果たして何を思ってあの謎の儀式を執り行うのでしょうか。
ライノウィルスあたりをドラキュラか何かと勘違いしてるのかな?謎です。
ちなみに、ドラキュラがなぜニンニク嫌いなのかっていうと、ドラキュラ自体が『知覚過敏』だからなんですって。へえ。
だから強い匂いものは全般だめらしく、ニンニクもだめってことになるんだとか。
必ずしもニンニクじゃなくてもいいっていうのは驚きですよね。例えばクサヤとか香水とか納豆でもダメってことですよね。
意外と簡単に対策出来そうです。はい。
ちなみに、エジプトとかだとニンニク自体に魔除けの効果があると考えられているみたいですね。
日本でいう鰯の頭とか、榊みたいなものですかね。
あ、お正月によく登場する羽子板にも魔除けの効果があります。知ってた?
まあ、『魔=病気』と考えればニンニクを首に巻いて風邪に対処しようとする人がいてもおかしくない…のか…?って気はします。
ネギを首に巻き始める日本の人に関しては、マジで理解不能なので触れないでおきますね。はい。
他には、フランスだと風邪をひいたときにクロワッサンを食べる人がいるらしいですね。いやそれはいつもだろ。
あと、アメリカではチキンスープを飲む習慣があったりするようです。だからそれもいつもだろ!
あ、オーストラリアでは風邪をひいたらユーカリの葉を胸の上に載せるんですって。お前はコアラか。
ちなみに僕が知って驚いたのはスイスなんですけど
スイスでは風邪をひいたときに耳に玉ねぎを詰めるそうですよ。もう意味が分からない。コンセプトを教えて欲しい。
日本でのネギを首から巻くっていう使い方も相当にエキセントリックですけど、耳に玉ねぎはもはやサイケ。
知らずにスイスで風邪をひいたらそれこそ『寝耳に水』どころの話じゃなくなる。だって玉ねぎだもん。やべえ。
逆にそれで何かしらの病気になりそうですよね。絶対に、絶対にマネしないようにしましょう。
あと、イスラエルでは風邪をひいたら全身に大蛇を這わせるっていう風習があるんですってね。
もうここまできたら逆に真似してみろって言いたい気持ちすら出てきそうになります。いや嘘です。絶対にやめましょう。
風邪をひいたら適切な医療機関を受診しましょうね。
じゃないとそれこそ、"藪をつついて蛇を出す"みたいになりかねませんからね。はい。
それにしても、よくよく考えると『ベンザブロック』ってなかなかのネーミングですよね。
果たしてベンザとは何なのでしょうか。まさか便座じゃないでしょうし。はい。
あ、『ベンザ』っていうのは、『ベンザブロック』の発売当初に含有されていた『ピリベンザミン』という成分から来ているんですって。
至極普通の由来でした。へえ。今後、ピリベンザミンって日常会話で言う人ってどれくらい居るんでしょうか。首にニンニク巻く人とどっちが多いか気になります。そうでもないか。
やっぱりそうでもなかったです。ええ。
そういえば、ブロックで思い出しましたけど僕は『守護神』っていないんじゃないかと思っている節があります。唐突な閑話休題でごめんなさいね。
なんで居ないと思うかって?白米城っていう伝承があるからです。ええ。
白米城っていうのは、一種の伝承に近い逸話なんですけど、昔々『籠城』っていう
要するに『お城にこもって耐え忍ぶ』みたいな作戦を戦でとることがあったんですって。
で、攻める側は食料や水を絶って、のこのこと城にこもっている"守る側"が出てくるのを待つわけですけど、"守る側"は当然出ていきたくないと。
その狭間で、様々な攻防が繰り広げられるわけですよね。そのうちの一つが『白米城』です。はい。
これは城の中にいる"守る側"が、"攻める側"(つまり水を絶とうとしている側)にどうにか諦めてもらおうと考えた作戦なんですけど
城の中にある白米を攻撃側にわざと見せるように高いところから流して滝に見せたり、馬を白米で洗ったして
白米を水と勘違いさせたそうです。
遠くから見たら白米が水に見えるだろうと踏んだわけですね。マジか。お米がもったいなさすぎるし流石に無理があると思いますけどね僕は。
攻める側もさすがにそんなに頭悪くないと思うんですよ。遠くから流される白米を見て水と勘違いするとかあります?普通にないでしょ。
仮にそんな奇跡があったとしても、それで『水がいっぱいあるし断水止めよーっと』ってなるわけないし。神様じゃないんだからね。
実際、この作戦って大体失敗したらしいです。なんでかって、鳥がその米粒食べちゃうから。いややる前に気付け!
でも僕はこの現実を知った時、やっぱり守護神っていないんだなって思いました。
だって皆さんもご存じだと思うんですけど、お米には7人の神様が住んでいるといわれているわけですよね。
で、お城の中にはお米で滝が作れるほど、それこそ文字通り『湯水のごとく』沢山のお米があったわけですから
神様の数だってきっと八百万ってレベルじゃなかったと思います。
その中にもし1人でも守護神が居れば、きっとこのお城も守ってくれたはずなんです。
でも実際はこのありさま。さすがに守護神はいないんじゃないかなって、そう思うわけですよ。何の話だ。
さて、今回も長い概要欄でしたが、皆さん面白かったですか?
オチが思いつかなくて思うがまま筆を進めたらこんなになっちゃいました。まさかお米の話までするとは思ってなかったです。
ちょっとこれ以上別の話をしても取り返しがつかなくなりそうなので、これくらいで終わりにしておきます。
それこそ、『糠を舐りて米に及ぶ』ってやつですね。次第に被害が広がることを言います。米だけに?
図らずとも最後はちゃんと落とせてよかったです。さようなら。
(バランより。)
―――――
▽あのCMソングの続きをアッコさんと即興で作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=glzvpdNE99k
▽『あなたとコンビにファミリーマート♪』の続きを作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=ebMP0NKZK4s&t=19s
Special supporter:二宮 楽
―――――
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
―――――
使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)
#ベンザブロック #CMソング
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RlDcKk4GIdg/hqdefault.jpg)
筆箱の中身 頭悪い 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
武勇伝した自覚はないんだが、
結果的にそうなった?スレチかも
小学校高学年の頃、何故か
いじめの標的になった。
ある日登校したら、下駄箱に
雑草が詰め込まれていて、
上履きがなくなっていた。
当時、顔以外
高スペックという妙な自覚と
自信に満ち溢れていた私は、
悲しむどころか
「おぉ!いじめだ!」と妙に
感心した。
ちなみに、上履きは昇降口の
掃除用具入れに入ってた。
すぐ見つかった。
教室に入ろうとしたら、
いつも開きっぱなしのドアが
閉まってる。
黒板消しが挟まってた。
落としたら片付け
大変そうだったので、
反対側から入った。
後ろから教室入ったら、
仕掛け人っぽい女子
グループがみんなドアを注視
してたのが面白かったので、
黙って入った。
机の上に、牛乳瓶に
タンポポが生けられていた。
綺麗だったけど、勉強の
邪魔なのでロッカーの上に動かした。
黒板消しは先生が引っかかって、
朝から学級会になった。
「私さんがやりました」と
仕掛け人っぽい一人が言った。
先生「私、お前がやったのか!?」
(ドス聞いた声で)
私「そうなんですか?」
先生「お、お前がやったのか?」
(うろたえて)
私「違います」
先生「そ、そうか…」
この後みんな机に伏せて、
手を上げさせられた。
それで学級会は終わった。
当時の私は顔以外高スペックだった。
当時身長160cm。
テストで100点以外とった
ことなかったし、
作文とか自由研究で賞状
ガッツガッツもらって
祖父母から小遣い荒稼ぎしてて、
学級委員長、学年委員長、
行事の実行委員長やってた。
要するに、早熟な女子、
発育のいい優等生だった。
兄と父から柔道教わってて、
非常に小生意気で利発な子だった。
休みに入って、仕掛け人達が
私のほうをワザと見ながら
ニヤニヤしだした。
「くさい」「でくのぼう」
「おとこおんな」みたいな、
思いつく限りの暴言を吐いて
クスクス笑ってた
(この頃はキモイって言葉
なかったなぁ)
ある一人がこっちに近寄ってきて、
危ないもの触るみたいに机に
出してた筆箱を床になぎ倒して、
「勇者w」
「すげぇw感染してない??」
とかやってた。
私が教室から出た瞬間、
なんだか歓声が上がってた。
職員室に行ったら、うっかり
担任がいるのを見落としてしまって、
何故か学年主任の先生
(厳しくて有名)
が目に入ったので、
誤解がないように説明した。
その場で担任も呼ばれ、
学年主任も交え、クラスで
また学級会。
細かいことは忘れたが、
仕掛け人たちはビビッて
泣きじゃくってた。
放課後、仕掛け人たちが
突っかかってきた。
すぐ先生にチクんじゃねえよ、
チクり魔、明日覚えてろ、
みたいなことを、言葉を
変えて入れ替わり立ち代り
言ってきたので、
ゆっくりと言い返した。
「やるのはそっちの勝手だけどさ、
誰かにどうしたの?って聞かれたら、
私嘘つかないよ?
何考えてるか分からないけど、
こういうことして、一生
馬鹿にされるのはあなたたちです。
中学入って、部活とか、
やりたいかもしれないけど、
いじめっ子ってだけで、
いじめられるよ?
友達できないよ?そんなんじゃ、
ちゃんと勉強できないよね?
勉強できなかったら、
高校入れるか分からないよね?
高校入れなかったら、
どうなるか知ってる?」
優等生が真顔で訥々と語り始めて、
何人かは心配になってきた
ようだった。
その後は、かなり話を盛って、
「今私をいじめるとお先真っ暗」
みたいな話でまとめたと思う。
神妙な顔で、仕掛け人たちは
解散していったけど、
誰も私に「ごめん」とは
言ってこなかった。
なので、私は彼女らとは
接触を避けた。
出席簿の名前飛ばして呼ぶ
(学級委員長の役目だった)
ようになっただけだけど、
それ以外は普通に過ごした。
何もしないのが逆に堪えたのか、
1週間位して、集団で
「許してください」って私に
言いにきた。
そこにカチンときて
「集まらないと謝りも
できないなんて、
幼稚園児以下だ!」
と叱り飛ばした。
その後はよく覚えてないが、
ギャルっぽい集団が散り散りになり、
キャイキャイ騒ぐ姿を
見かけなくなった気がする。
何で私が標的になったのかは、
後になって気づいたことだが、
当時塾に通っていたんだが、
受験組よりも公立行く私の
成績が良かったから逆恨みさ
れたんじゃないかと思う。
それか、男子とも仲良かったんで、
グループの中に、好きな
男の子がいた子でもいたのかなぁ。
あの頃の満ち溢れた過剰な
自信がなぜ今無いのかと悔やまれる。
気の強さって大事よね。
>何で私が標的になったのか
>非常に小生意気
答え出てる
進学校(笑)入って燃え尽きて、
Eラン大学にギリ合格。
身長は小学校で止まった。
顔は今も悪い
こんな武勇伝あるのに
女の幸せはあらへん(憤怒)
ええやないか!GJでっせ!
の嫁になったってや
えっ!俺?
確かに武勇伝で間違いないけど
友達にはなりたくないな
そうか?
卑屈な友達よりずっといい。
頭いいなら会話も退屈しないし
ここまで自分の事よく言える
人はちょっとうけつけない
自慢話多くてうんざりしそう
GJ!
せっかく書き込んでくれた
人の話に糞レスつけるしか
能の無いアホよりかは遥かに賢いわ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sdjHCf81kzo/hqdefault.jpg)
筆箱の中身 頭悪い 在 (Eng) What's in my pencil case? after finals edition - YouTube 的美食出口停車場
![影片讀取中](/images/youtube.png)
JKおさきの可愛いくて便利な筆箱の中身を大紹介しちゃいます!! おさき日記 ... 【新学期】妹の筆箱の中身を一緒に紹介します!【ねおみゆ】. ... <看更多>
筆箱の中身 頭悪い 在 【最強】使うだけで確実に成績UPする筆箱を紹介 ... - YouTube 的美食出口停車場
![影片讀取中](/images/youtube.png)
今回はFL-Harukiさんがやっていた『筆箱紹介』をやろうと思います!個人差はありますが”青ペン暗記法”で確実に成績は伸びる!はずですwなぜ青色がいい ... ... <看更多>
筆箱の中身 頭悪い 在 春休みにガチで勉強したい人の筆箱の中身紹介。 - YouTube 的美食出口停車場
Transcript · 高校生の学校で使っている筆箱の中身紹介 · 頭をよく見せたい!! · 【オススメ?】 · 社長のペンケースの中身公開! · 新学期に使ってる筆箱の ... ... <看更多>