【なぜVoicyはチャプターが10分なのか⁉️】
あなたのビジネスに「優しさ」はありますか?
Voicyさんは視聴者に対してだけでなく、発信者に対しても優しすぎるサービスを提供してくれています❤️
今日は、そんなVoicyさんから学ぶ「優しさの設計」についてお話します💓
<目次>
1.プレミアムリスナーの方がこんなにもいた‼️
2. チャンネル登録は少ない方がいい?
3. 強制されているからこそ優しさが生まれる
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ3日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係やコミュニケーションの悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
明日は大阪でやります❤️
飛び入り参加も大歓迎で、お待ちしております*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼プレミアムリスナーの方がこんなにもいた‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日Voicyを収録しようとした時に、Voicyのプレミアムリスナー(月間900円の有料会員)の人数が見れるという機能を初めて知りました❗️
今までは、人数を知らずにただひたすら喋りまくっていました(笑)
プレミアムリスナーの人数はなんと、、450名以上もいらっしゃいました‼️
本当にありがとうございます(≧∇≦)❤️
月間900円をお支払い頂いてまで、情報を受け取ろうとしてくださっている方がこんなにいるということで、本当にありがたく思っています。
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
2つありがたい理由があるのですが、1つは僕を支援してくださっている方へのお礼の気持ち。
そして2つ目は、この場を提供してくださっているVoicyさんです。
このVoicyというアプリがあって、そしてVoicyのスタッフさんがアプリの整備や環境の整備をしてくださってるおかげで、皆さんと声で繋がれているんです。
本当にありがたいです。
もしもこの音声プラットフォームがなかったら、毎朝10分喋るのは無理です。
YouTubeを、毎日10分はやれないです。
YouTubeの場合だと、身だしなみや場所、編集などなど、この他にもやることがたくさんあります。
でもVoicyは身だしなみも整える必要もなく、自宅にいても撮ることができます。
なので会社に行かない日や出張の日、お休みの日でも
『よし! 今日もなんか喋ろう!』
という気持ちにさせてもらえるんです。
これはVoicyさんの設計がいいからなんです。
やっぱりVoicyさんは何が優しいかというと、パーソナリティーファーストなんです。
特に僕はYouTubeをやっているのですごく感じます。
YouTubeは先ほども述べたようにむちゃくちゃ手間がかかるんです。
ざっくり流れを紹介すると、
・企画と台本を考える
・カメラとマイクと照明のセッティング
・身だしなみと場所を整える
・撮影をする
そしてその後にたくさんの人に見てもらうために、
・動画の編集
・タイトルの研究
・サムネイルのデザインを何種類も用意する
そしてやっとアップロードをし、その後もデータを見て改善を繰り返す。
これをしないと、視聴者に届かないんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ チャンネル登録は少ない方がいい?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では何故ここまでしないと届かないのか。
これはきっと共感してもらえる方が多いと思うんですが、やっぱりバランスなんです。
youtubeは今日本人だけでも5万チャンネル以上あります。
もちろんやめた人もいるのですが、そのチャンネルも含めて5万以上のチャンネルが見れる状態だということです。
そこでチャンネル登録をしますよね。
あなたはいくつチャンネル登録をしていますか?
YouTubeを見慣れてる方であれば、10人や20人ではないと思います。
もちろん絞りながら聞いているという方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、何気なく『これ面白そう!』と登録しているうちに、いつの間にかチャンネル登録している人が30人から50人、100人となっている人は結構いると思うんです。
なので、YouTubeで動画を発信する人はその中から見てもらうために労力がかかるんです。
でも、Voicyは真逆なんです。
お気に入り登録するのは、本当に少ない方は3人くらいだと思います。
キングコングの西野亮廣さんと、YouTube講演家の鴨頭嘉人と、あとは朝倉千恵子さんだったり、ニシトアキコさんだったり、最近ではかもあきさんもVoicyを始めました。
想像ですが、3人から5人くらいに絞っている方が結構多いんじゃないかと思います。
どうしてこういう事が起きるかと言うと、Voicyは
毎日聞く習慣が付くようになっているから
だと思うんです。
きっとVoicyさんはそれを考えて、発信者であるパーソナリティーが気楽に毎日発信できる環境を意識しているんだと思います。
Voicyさんは本当にパーソナリティーに優しいのですが、それはここからきていると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 強制されているからこそ優しさが生まれる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeは、Voicyよりも拡散性は高いです。
今まで一度も出会ってない方に、関連動画で表示されたりブラウジングをするので、発見されやすいんです。
なので、例えばビジネス利用の方にとってはYouTubeは強いです。
ですがユーザー側は全部見れなくなるので、たくさんの人をチラチラ見ないといけなくなり「YouTube疲れ」みたいなものが起きてしまいます。
そして発信者側も、チャンネル登録まではしてもらえたが、再生してもらえない日が来るんです。
僕はチャンネル登録100万人以上いますが、再生回数が10万回いかないことはよくあります。
つまり1割未満の方しか毎回は見てくれてないんです。
ですがVoicyの場合は、チャンネル登録をした人は習慣になって毎日聞いてくださる方が多いです。
Voicyさんは視聴者の視聴スタイルを前提として、逆算してパーソナリティーの人が毎日10分以内で発信できるような環境を作っているんだと思います。
だからチャプターが10分で強制的に区切られるんです。
もしも40分連続で喋りたくても、ライブ機能を使わないと基本的にできないようになっています。
これも優しさだなと思っていて、もしもこの設定がなかったら
『もっとサービスしなければ...』『もっと多くの情報を届けなければ...』
となってしまい、毎日続けるのが難しくなると思います。
ところが、10分のチャプターがあることによって僕たちパーソナリティーは
『10分くらいの内容にしようかな』と考えることができるんです。
そしてそれは視聴者さんへの優しさにもつながっています。
例えば通勤時間が電車で30分の方ならば、10分の放送3人分なら毎日の習慣にできるんです。
このように、あらかじめ「10分」が共有されていることが視聴者さんへの優しさ、そしてパーソナリティーさんへの優しさになっているんだと感じています。
だから続けられるんです。
僕もこれまでいろんなビジネスYouTuberの方のチャンネルを聞いていたのですが、結構辞めてるんです。
それはきっとアルゴリズムという、YouTube側の仕組みに発信者が振り回されて疲れていき、そして視聴者もやっぱり疲れていくという風にヘルシーさが足りなかったことが、このような結果に結びついてるような気がします。
対してVoicyさんは、発信者や視聴者の健康的なライフスタイル、ヘルシーライフをすごく意識した設計になっている。
これがVoicyさんの強みなんだと思います。
そこで、あなたはどうでしょうか。
私達が提供している自分のビジネスにもヘルシーさという観点、そして視聴者や発信者
など、関わる人への優しさ。
それが抜けてないか、改めて確認が必要だなと感じました*\(^o^)/*💕
▼鴨頭のVoicy #鴨頭嘉人の朝礼
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#1時間あたり18000円のビジネスを組み立てろ🔥
マンツーマンビジネスで「上手くいくビジネス」と「上手くいかなくビジネス」のその決定的な違いは何か❗️❓上手くいかないビジネスには明確な理由があるんです🔥今、真剣にビジネスに取り組んでいる方にとってこれがわかっているかどうかはめちゃくちゃ重要です*\(^o^)/*🔥
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有392部Youtube影片,追蹤數超過22萬的網紅バズーカ岡田の筋トレラボ,也在其Youtube影片中提到,大胸筋が歩いてる!!!バズーカ岡田です! 今回も2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ💪ラスト ピンポイントで筋肉に刺激を集めていく この意識で腹筋をはじめ全身の筋肉を仕上げろっ! 「2週間で腹を割る! 4分鬼筋トレ」はこちら✅ amazon https://www.amazon.co.jp/dp/486...
環境に優しい技術 在 Facebook 的最佳貼文
【人間は地球上一番落ち込みやすい生物である💦】
人間誰でも、たまには落ち込む時がありますよね(≧∇≦)!!
でもその落ち込む原因は……もしかしたら人間の脳の性質かもしれませんよ??
今日は知られざる脳のメカニズムと、落ち込まないためのヒントをお伝えしたいと思います❤️
<目次>
1.「落ち込む」人間脳
2.人間の脳の凄さと弊害
3.自分の機嫌を自分でとる
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」いよいよ開講目前です!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
リアル参加が満席になりました!!ありがとうございます!!
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
的外れな声かけをしてくる上司。
会社の愚痴が絶えない社員。
モチベーションの上がらないチーム。
これはたまたま起こっていることではありません。
全てコミュニケーションが問題です❗️
あなたの会社でもコミュニケーションのとり方を変えたら世界が変わります❗️
上司、社員、チームの全員が
「この会社で、あなたと働けてよかった!」と
お互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「落ち込む」人間脳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間誰でも、落ち込むことってありますよね?
僕は落ち込むってある意味人間らしいと思うのですが、落ち込むことやイライラすること、マイナスの感情になる事って多分誰でもあると思うんです!
これはいろんな研究者の方達が言われているのですが、いわゆる哺乳類の中でも特に人間は、マイナスの感情、落ちこんだり、イライラ、怒り、そのような感情になりやすい、と言われています。
確かにこれは科学者じゃなくても、皆さんもなんとなく想像がつきますよね!
例えば他の動物で「なんか今日は気分が上がらないなー」っていう雰囲気のワンちゃん見たことありますか?(笑)
仮に落ち込んだり、イライラしているように見えたとしても、多分そのイライラっていうのは、病気になったり食べるものがないなど、「死ぬかもしれない」という本能的なものが多いのではないでしょうか?
そういう意味では、本能的にストレスを感じるのはきっと人間以外でもあると思うのです!
でも、考えてみてください❗️
私たちが今生きているこの現代社会で、
特に日本というまあまあ世界でも稀にみる豊かで安全性の高い国で、
「もう死んじゃうかも?!」っていう恐怖は基本的に感じる環境はないし、
特別なことがない限り、飢え死にする状況でもないわけじゃないですか!
研究者は、人間が『マイナスの感情になりやすい』のは、他の動物には見られない人間特有の何かがあるからだ、という風に言っています!
それは何なのか?
なぜそんなことが起きるのか?というと、
シンプルに言うと『人間の脳が優秀すぎるから』なんだそうです(≧∇≦)‼️
例えば『不安や恐れ』というものが人間のマイナス感情に繋がるのですが、
不安や恐れは基本的に、
「未来もしかしたら起きちゃうかもしれないことに対する不安」や、
「過去辛いことがあったことや嫌なことがあったことを繰り返し考えること」によるマイナス感情なんです!
つまり『今この瞬間に負の感情になる要因』はゼロとは言わないですが、
あまり沢山はなくて、現にこの瞬間にあったとしても、すぐに時が流れるのでなくなっていくのです‼️
だから他の動物というのは、未来に対する不安とか過去に何回も繰り返すっていう脳がないので、
一瞬だけマイナスなことが起きても忘れちゃうんです!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人間の脳の凄さと弊害
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、バーンと足をぶつけたら「イタッ!」っとなるんだけど、足の痛みはしだいに減っていきますよね?
痛みが減っていくと基本的に動物の脳は忘れてしまう、という風になっているのですが、
人間だけはバーンとぶつけて「イタッ!」となった後、
「何でこんな目に会わなきゃいけないんだろう?」
「なんでこんな所にこんなものを置いてるんだ!!」
とかいう風に、いわゆる『痛み』っていうものだけじゃなくて、
そこにプラスして『ストーリー』を生み出してしまうんです!
つまり、『物語を瞬時に作り上げることができる』これが人間の脳の凄さであり、
その反面、だから『マイナスな感情を生み出してしまう』ということなんです‼️
例えば、こんな例があります。
プロのテニスプレーヤーってすごいですよね!
一流のテニスプレーヤーのボールは、スピードが200km出るそうです‼️
実は人間が200kmのスピードのボールを打ち返すってありえないんです!!!
なぜならそれを判断するのに、0.1秒〜0.2秒かかってしまい、その間にボールは5mも進んじゃうので、そうすると間に合うわけがない!!
だから普通の人は打ち返せるわけがないんです!
ところが、一流のテニスプレイヤーは200kmのテニスボールをバンバン打ち返すんです!!
それがなぜできるのかというと、
「これぐらいのスピードで相手が打ってきたらこういう【弾道】でボールがくる」
つまり、
「ボールがこういう弾み方をする」
「相手のプレイヤーが打つ前にちらっと右側見たから右に映るはずだ」
「体の向きが左側だから、左側に来るだろう」という風に、
まだ『起きてないことを先回りして予想するという物語を作れる脳みそ』だから、200kmの球を打ち返せるんです!
だから間違いなく人間というのは、200kmのボールが来てから反応するんじゃなくて、現実的にはボールが来る前にもう物語を作り上げ、打つことができる❗️
これが人間の脳の凄さなのです‼️(≧∇≦)
……ところが、この物語を作り上げることによって、マイナス感情を増幅させたり、繰り返すという弊害が起きているんです‼️
=======
例えば、会社の中の社員メンバーが自分の方をチラチラ見て話をしているとします。
↓
すると「きっと私の悪口を言っているのだ」と私は思った。
=======
これ、事実は『仲間がチラッとこっちを見ただけ』『仲間が何か話をしてるだけ』なんですよ!
でも、「その何かはきっと私の悪口だ」と思った
これは完全に物語を(勝手に)自分で作り上げているんですよね!!
ほとんどの場合、この物語を作り上げる脳の能力が、自分のマイナスの気分を作ってるということなのです(≧∇≦)💦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分の機嫌を自分でとる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界三大幸福論というものを提唱したフランスの哲学者、アランさんはこう言っています。
(※世界三大幸福論とは……ヒルティの『幸福論』、アランの『幸福論』、ラッセルの『幸福論』(時代順)ですが、 アランの哲学はすぐに実践できて、効果があるのでオススメです)
=================
人間は気分に左右される生き物だ
気分が良ければ何でもよく見える
悪ければ何でも悪く見える
その日の気分で見える世界がガラッと変わってしまう
気分を刺激するのは外的な要因だ
晴れの日なのか雨の日なのかでもなんとなく気分は違う
体調はもちろん、きっかけ一つで気分は簡単に左右されてしまう
気分というのはなかなかじっとはしてくれない
まるで落ち着きのない子供のように、気分で動くのは子供だと言われても仕方がない
キレイに片付けた部屋も、しばらくすると散らかってくるということはよくある
物事というのは秩序立った状態からの無秩序の状態に進むという、エントロピーの法則が働くからだ
人間もほったらかしにしておくと悪い方に進んでしまうことが物理的にも証明されている
つまり、落ち着きのない気分はそのままだと悪い気分に流されてしまうのが自然なのだ
悩んだり落ち込んだりすることは誰にでもある
それ自体は悪いことではない
そのままずっと何もしないでいると、それが気分に支配されてしまう
散らかった部屋を自分の意志で片付けるように、落ち込んだ気持ちは自分の意志で持ち上げることができる
つまり悲観主義は幼稚な子供であり、楽観主義こそ大人の振る舞いと言えるのだ
=================
確かにそうですよね!!!
平易な言葉、つまり優しい言葉で言うと、
『自分の機嫌は自分でとる』(≧∇≦)!!
これが大人の振る舞いであり、逆に自分が落ち込んでることを周りに撒き散らしたり、さらに落ち込んで行くのは幼稚で社会生活を乱す人になるよ、ということなのです!!
『今日も自分の気分を自分で上げていく』
その方が大人の人間らしく、
より素晴らしい人間に近づけるコツなのだ、ということです‼️
皆さんも是非、自分の気分を上げてくれる情報にフォーカスをしていきましょう❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#東京カモガシランドが資金ショートの危機
本日は東京カモガシランドが現在どのような状況にあるのかということをただただお伝えする回でございます🔥ちょっとヤバい状況です💦
外に漏らしちゃダメよ💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「人生を変える心の力」あたなはの小枝NOBU。科学の進歩により、思考や感情が身体に影響を与えるとわかってきました。病院や薬に頼る前にヒーリングでも心のSOSを改善でき「心が楽になると全てうまくいく」と知ってもらいたい!』という話し方学校福岡校第6期受講生でもあるNOBUさんです❤️
(※三浦信さんの鴨ファンディングはこちら)
https://www.kamofunding.com/projects/miuranobu
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
環境に優しい技術 在 Facebook 的精選貼文
【Amazonのジェフ・べゾスになりたい🔥】
Amazonで買い物をした事がない人・・・もはやほぼいないですよね。
そんな世界の大企業「Amazon」の創設者「ジェフ・べゾス」が、CEO退任を発表しましたね‼️‼️
彼がCEO退任の発表時に、Amazon全スタッフに送ったメールの内容がとっても心に響く内容だったので、ご紹介します(≧∇≦)💕‼
僕も、こんなすごい人になりたい🔥❗️❗️
<目次>
1. 世界に驚きを与え続ける「Amazon」
2. 〇〇こそが、成功の根源
3. あなたも、世界を変えられる
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
==========
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座のQ&Aでは鴨頭嘉人に直接、質問することも可能です❗️
鴨頭嘉人が直接講義をする、この【ビジネスYouTuberの学校】は今期が最後になりそうです!!
ぜひ、迷っている方は、このチャンスを掴み取ってほしいです💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
==========
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
6月17日(木)に新刊が出ました❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
SNSでもたくさん拡散してもらえると嬉しいです❤️❤️❤️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼世界に驚きを与え続ける「Amazon」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazonってすごい会社ですよね❗️❗️
この会社はもともとインターネット書店だったんです。
しかし今となっては「Amazonって何屋さんなの❓」と思うくらい、本だけでなくゲーム、CD、食料品、お薬、衣料品、車、家・・・なんでも買える、保険だって入れる*\(^o^)/*‼
Amazonで買えないものってないんじゃないでしょうか(≧∇≦)
もうAmazonだけで世界中の人の生活が成り立つんじゃないかというぐらいの会社なわけですね💕
2021年6月23日時点で出ている「世界の時価総額」
1位「Apple」
2位「Microsoft」
そして3位が「Amazon」なんです❗️❗️
4位に「Google」5位に「Facebook」・・・そんな風になっているぐらい、世界のベスト3の時価総額を誇る会社になったAmazonの創業者であるジェフ・ベゾス
そんな彼が今年の2月2日にAmazonを退任し会長になった時に、Amazonの全スタッフにメールを送りました。
その内容が、Amazonで働く人だけではなく、ビジネスをやっている人や組織のリーダーをやっている人に「心のスイッチ」が入る内容だと思ったので、皆さんにもご紹介しようと思います*\(^o^)/*💕
メールの原文を和訳したものをさらに分かりやすく鴨頭流にアレンジして、ご紹介しますね💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼〇〇こそが、成功の根源
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==========
今年の第3四半期に私がアマゾンの取締役会長職に移行し、
後任としてアンディ・ジャシーが次のCEOに就任することを喜んで発表します。
このAmazonの旅は27年前に始まりました。
Amazonは単なるアイデアに過ぎず、当時名前もありませんでした。
そのころ私が最もよく聞かれた質問は、
「インターネットってなんですか?」という質問でした。
現在、130万人の有能で献身的なスタッフを雇用し、
何億人もの顧客や企業にサービスを提供し、
私たちは世界で最も成功している企業の1つとして広く認知されています。
それはどのようにして実現したのでしょうか?
「発明」です。
発明こそが私たちの成功の根源です。
私たちは、クレイジーなことを皆で一緒にやり、そしてそれを普通のことにしてきました。
カスタマーレビュー、1クリック購入、パーソナライズされたレコメンド機能、
アマゾンプライムの超高速配送、レジなし決済技術、
環境問題に対する「Climate Pledge」宣言、キンドル、アレクサ、
マーケットプレイス、インフラクラウドコンピューティング、
キャリアチョイスなど次々に新しい開拓を行ってきました。
うまくいけば、数年後には驚くべき発明は普通のものになります。
人々は驚きもせず、あくびをするようになるでしょう。
そのあくびは、発明家が受け取る最大の褒め言葉です。
Amazonほど優れた発明実績を持つ企業は他にはありません。
私と同じように、あなたにも当社の発明する力を誇りに思っていただきたいですし、そうすべきだと思います。
アマゾンが大企業になるにつれ、私たちはその規模と範囲を利用し
重要な社会問題をリードすることにしました。
影響力の高い2つの例としては、最低賃金を時給15ドルにしたことと、気候変動に関する誓約があります。
どちらの場合も、私たちはリーダーシップをとり、他の多くの者へ賛同を呼びかけました。どちらもうまくいき、他の大企業も協力してくれています。
それも皆さんに誇りに思ってほしいと思っています。
私は自分の仕事にやりがいと楽しさを感じています。
最も賢く、最も才能があり、最も独創的なチームメイトと仕事をすることができています。
良い時には謙虚であり、困難な時には、逞しく支えてくれ、お互いに冗談を言い合い笑い合ってきました。
このチームで働けて本当に嬉しく思います。
私は今でもオフィスへ行く時にはタップダンスをするぐらい、この退任に際してもわくわくしています。
何百万人ものお客様にサービスを利用いただき、100万人以上の従業員の暮らしを支えるということ。
アマゾンのCEOでいるには、深い責任があり、体力も気力も消耗します。そのような責任を持ちながら、他に注意を向けるのはなかなかに難しいことです。
でも私は会長になることで、引き続きAmazonの重要な新規事業には関わりながら、慈善事業、地球の環境改善に関わっていきます。
これは引退ではありません。
私は、これらの組織が与えうる
インパクトに熱い情熱を注いでいます。
アマゾンは将来に向けて、最高の立場にいます。
私たちは、世界の求めに応じるように、これからもエンジンを全開にしています。
今後も驚きを与え続けるでしょう。
皆さん、発明を続けてください。
最初はクレイジーに見えても絶望しないでください。
さまようことを忘れないでください。
好奇心を羅針盤にしてください。
今日は 1Day、「創業初日」なのです。
==========
というメッセージです(≧∇≦)‼
もう、堪らないですね❤️❤️❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あなたも、世界を変えられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん「Amazon」という100万人以上のスタッフさんがいる大きな会社だという特別感はあるかもしれないけれど、
「私たちが生み出す発明は世界を変えている」
「私たちの1歩1歩は地球環境にも繋がっている」
これは、全ての人が思っていいのではないでしょうか💕
そして、大好きな仕事をまるでスキップするように♪
会社に行ける喜びや、仲間と働ける喜びを感じましょう♪
これは、決してAmazonという特別な企業だけが感じるものではなく、我々一人ひとりが生み出すことができる価値だと思います*\(^o^)/*💕
今日も、世界を変えましょう💕💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『Amazon予約を開始したチャンネル登録者28万人の人気YouTuberみっこの初書籍を全力応援する、みっこ初書籍「40代からのお腹やせ」28万部応援団です。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は「人の才能を開花させる方法🔥」をチームカモガシラジャパンメンバーにだけ特別に教えちゃいます(≧∇≦)💕YAKINIKUMAFIA池袋店のステージパフォーマーの才能が開花しまくって止まりません🔥🔥
「聞いてみた〜い!」「読んでみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
環境に優しい技術 在 バズーカ岡田の筋トレラボ Youtube 的精選貼文
大胸筋が歩いてる!!!バズーカ岡田です!
今回も2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ💪ラスト
ピンポイントで筋肉に刺激を集めていく
この意識で腹筋をはじめ全身の筋肉を仕上げろっ!
「2週間で腹を割る! 4分鬼筋トレ」はこちら✅
amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4866430109/ref=cm_sw_r_li_dp_TKNNMQ071WX5HPVGE5E9
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/14959971/
お仕事の依頼はこちらから^^
info@bazooka-okada.jp
Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね🦍
💪🏽Twitter
https://twitter.com/okadatakashi_at
💪🏽TikTok
https://www.tiktok.com/@bazookaokada
💪🏽Facebook
https://www.facebook.com/okadatakashi
💪🏽Instagram
https://www.instagram.com/bazooka_okada_takashi/?hl=ja
💪🏽Blog
https://bazooka-okada.jp/
💪🏽日本体育大学の准教授であるバズーカ岡田が監修しているパーソナルジム
https://bazooka-okada.jp/gym/
💪🏽ACTIVE RESET ~究極のボディケアであなた史上最高の疲労回復を~(疲労回復・クイックダイエット)
https://bazooka-okada.jp/active-reset/index.html
💪🏽【医療機関が監修したパーソナルジム】
MEDICAL×BODY MAKE
健康的で美しいカラダを創る完全プライベートジム
https://msclinic-beauty.net/msgym/
💪🏽バズーカ岡田のマッスルTV💪🏽はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCuWV43NYFAvah9voH3yv7ig
バズーカ岡田氏×UHA味覚糖がお届けする「マッスルTV」!
理想の体をつくるトレーニング動画と「SIXPACKプロテインバー」情報をお届けしマッスル!
🏋🏽岡田 隆 (おかだ たかし)/ バズーカ岡田 プロフィール🏋🏽♂️
日本体育大学 体育学部 准教授
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)
柔道全日本男子チーム 体力強化部門長
日本ボディビル&フィットネス連盟 選手強化委員
理学療法士
スポーツトレーナー
ボディビルダー
骨格筋評論家/バズーカ岡田
トレーニングは「心と身体を鍛えるもの」をポリシーに、トップアスリートから一般の方まで、さまざまなフィールドでそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。みずからも選手としてボディビル競技に挑みつつ、骨格筋評論家「バズーカ岡田」として多くのメディアに出演。ボディメイクやトレーニングに関する知識や経験を、万人にわかりやすく、かつ心に響かせるような言葉に変換する能力に長け「魂のトレーニング伝道師」とも呼ばれている。
1980年、愛知県出身。東京都立西高等学校 卒業、日本体育大学 体育学部 武道学科 柔道専攻 卒業、日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士前期課程 健康科学スポーツ医科学系 修了(体育科学修士)、東京大学大学院 総合文化研究科 博士後期課程 生命環境科学系 単位取得満期退学。
主な保有資格は、理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(以下、AT)、National Strength & Conditioning Association Certified Strength & Conditioning Spe-cialist (NSCA CSCS。トレーニング指導者の国際的ライセンス)、日本トレーニング指導者認定上級トレーニング指導者、柔道四段など。
総合病院、整形外科クリニックに勤務後、2007年4月より医療従事者、トレーニング指導者、ATの養成大学に着任。2016年4月より日本体育大学 体育学部 准教授に着任し、現在に至る。2018年4月より、日本体育大学大学院 体育科学研究科と保健医療学研究科の博士前期課程で、論文指導教員を担当。研究活動としては体幹筋群と腰痛、さらに筋肥大と減量を主なテーマとしている。また関連領域に関する著書も多数。
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)、日本オリンピック委員会 科学サポート部門員、柔道全日本男子チーム 体力強化部門長を務めており、2016年8月リオデジャネイロオリンピックでは、史上初となる柔道男子全階級メダル制覇に貢献。
厳しいトレーニングと減量から成るボディビルは、身体だけでなく心も鍛え得る道として学生指導の核に掲げており、日本体育大学バーベルクラブの顧問を務めている。自身もウエイトトレーニングの実践者として 2014年にボディビル競技に初挑戦。デビュー戦の東京オープン選手権大会70kg級で優勝。16年には日本社会人選手権大会を制し、日本選手権大会には16年、17年に連続出場 している。
骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名で『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)を始めとしたテレビ、雑誌等多くのメディアで活躍中。『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)『つけたいところに最速で筋肉をつける技術』(サンマーク出版)など、著書多数。累計100万部を突破している。
主な受賞歴
2017年12月9日 NSCA Japan 最優秀指導者賞
5月28日 日本トレーニング指導者協会 優秀トレーニング指導者表彰
2016年8月25日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
6月28日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
著書
『ビジネスパーソンのための筋肉革命 体と人生が変わる最強かつ最高のメソッド70』(KADOKAWA)
『マンガでわかる脂肪だけを狙って落とす!除脂肪ダイエット』(ナツメ社)
『新しい筋トレと栄養の教科書』(池田書店)
『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)
『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)
他
📺自己紹介動画
https://youtu.be/EyYUJfXdVrE
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
-------------------------------------------
#筋トレ #ダイエット #腹筋
環境に優しい技術 在 バズーカ岡田の筋トレラボ Youtube 的最佳貼文
大胸筋が歩いてる!!!バズーカ岡田です!
今回は前回に続き、2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ💪
漫然と腹筋運動をするべきじゃない。
意識ひとつで体に表れる効果は変わってくる🏋🏽♂️
腹筋を極めるには呼吸を極めろっ!
「2週間で腹を割る! 4分鬼筋トレ」はこちら✅
amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4866430109/ref=cm_sw_r_li_dp_TKNNMQ071WX5HPVGE5E9
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/14959971/
お仕事の依頼はこちらから^^
info@bazooka-okada.jp
Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね🦍
💪🏽Twitter
https://twitter.com/okadatakashi_at
💪🏽TikTok
https://www.tiktok.com/@bazookaokada
💪🏽Facebook
https://www.facebook.com/okadatakashi
💪🏽Instagram
https://www.instagram.com/bazooka_okada_takashi/?hl=ja
💪🏽Blog
https://bazooka-okada.jp/
💪🏽日本体育大学の准教授であるバズーカ岡田が監修しているパーソナルジム
https://bazooka-okada.jp/gym/
💪🏽ACTIVE RESET ~究極のボディケアであなた史上最高の疲労回復を~(疲労回復・クイックダイエット)
https://bazooka-okada.jp/active-reset/index.html
💪🏽【医療機関が監修したパーソナルジム】
MEDICAL×BODY MAKE
健康的で美しいカラダを創る完全プライベートジム
https://msclinic-beauty.net/msgym/
💪🏽バズーカ岡田のマッスルTV💪🏽はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCuWV43NYFAvah9voH3yv7ig
バズーカ岡田氏×UHA味覚糖がお届けする「マッスルTV」!
理想の体をつくるトレーニング動画と「SIXPACKプロテインバー」情報をお届けしマッスル!
🏋🏽岡田 隆 (おかだ たかし)/ バズーカ岡田 プロフィール🏋🏽♂️
日本体育大学 体育学部 准教授
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)
柔道全日本男子チーム 体力強化部門長
日本ボディビル&フィットネス連盟 選手強化委員
理学療法士
スポーツトレーナー
ボディビルダー
骨格筋評論家/バズーカ岡田
トレーニングは「心と身体を鍛えるもの」をポリシーに、トップアスリートから一般の方まで、さまざまなフィールドでそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。みずからも選手としてボディビル競技に挑みつつ、骨格筋評論家「バズーカ岡田」として多くのメディアに出演。ボディメイクやトレーニングに関する知識や経験を、万人にわかりやすく、かつ心に響かせるような言葉に変換する能力に長け「魂のトレーニング伝道師」とも呼ばれている。
1980年、愛知県出身。東京都立西高等学校 卒業、日本体育大学 体育学部 武道学科 柔道専攻 卒業、日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士前期課程 健康科学スポーツ医科学系 修了(体育科学修士)、東京大学大学院 総合文化研究科 博士後期課程 生命環境科学系 単位取得満期退学。
主な保有資格は、理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(以下、AT)、National Strength & Conditioning Association Certified Strength & Conditioning Spe-cialist (NSCA CSCS。トレーニング指導者の国際的ライセンス)、日本トレーニング指導者認定上級トレーニング指導者、柔道四段など。
総合病院、整形外科クリニックに勤務後、2007年4月より医療従事者、トレーニング指導者、ATの養成大学に着任。2016年4月より日本体育大学 体育学部 准教授に着任し、現在に至る。2018年4月より、日本体育大学大学院 体育科学研究科と保健医療学研究科の博士前期課程で、論文指導教員を担当。研究活動としては体幹筋群と腰痛、さらに筋肥大と減量を主なテーマとしている。また関連領域に関する著書も多数。
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)、日本オリンピック委員会 科学サポート部門員、柔道全日本男子チーム 体力強化部門長を務めており、2016年8月リオデジャネイロオリンピックでは、史上初となる柔道男子全階級メダル制覇に貢献。
厳しいトレーニングと減量から成るボディビルは、身体だけでなく心も鍛え得る道として学生指導の核に掲げており、日本体育大学バーベルクラブの顧問を務めている。自身もウエイトトレーニングの実践者として 2014年にボディビル競技に初挑戦。デビュー戦の東京オープン選手権大会70kg級で優勝。16年には日本社会人選手権大会を制し、日本選手権大会には16年、17年に連続出場 している。
骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名で『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)を始めとしたテレビ、雑誌等多くのメディアで活躍中。『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)『つけたいところに最速で筋肉をつける技術』(サンマーク出版)など、著書多数。累計100万部を突破している。
主な受賞歴
2017年12月9日 NSCA Japan 最優秀指導者賞
5月28日 日本トレーニング指導者協会 優秀トレーニング指導者表彰
2016年8月25日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
6月28日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
著書
『ビジネスパーソンのための筋肉革命 体と人生が変わる最強かつ最高のメソッド70』(KADOKAWA)
『マンガでわかる脂肪だけを狙って落とす!除脂肪ダイエット』(ナツメ社)
『新しい筋トレと栄養の教科書』(池田書店)
『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)
『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)
他
📺自己紹介動画
https://youtu.be/EyYUJfXdVrE
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
-------------------------------------------
#筋トレ #ダイエット #腹筋
環境に優しい技術 在 バズーカ岡田の筋トレラボ Youtube 的最讚貼文
大胸筋が歩いてる!!!バズーカ岡田です!
今回は、2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ💪
夏に腹筋を仕上げるには、秋から仕込みはじめろ!
筋肉閑散期を効率良くつかいこなせっ!
「2週間で腹を割る! 4分鬼筋トレ」はこちら✅
amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4866430109/ref=cm_sw_r_li_dp_TKNNMQ071WX5HPVGE5E9
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/14959971/
お仕事の依頼はこちらから^^
info@bazooka-okada.jp
Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね🦍
💪🏽Twitter
https://twitter.com/okadatakashi_at
💪🏽TikTok
https://www.tiktok.com/@bazookaokada
💪🏽Facebook
https://www.facebook.com/okadatakashi
💪🏽Instagram
https://www.instagram.com/bazooka_okada_takashi/?hl=ja
💪🏽Blog
https://bazooka-okada.jp/
💪🏽日本体育大学の准教授であるバズーカ岡田が監修しているパーソナルジム
https://bazooka-okada.jp/gym/
💪🏽ACTIVE RESET ~究極のボディケアであなた史上最高の疲労回復を~(疲労回復・クイックダイエット)
https://bazooka-okada.jp/active-reset/index.html
💪🏽【医療機関が監修したパーソナルジム】
MEDICAL×BODY MAKE
健康的で美しいカラダを創る完全プライベートジム
https://msclinic-beauty.net/msgym/
💪🏽バズーカ岡田のマッスルTV💪🏽はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCuWV43NYFAvah9voH3yv7ig
バズーカ岡田氏×UHA味覚糖がお届けする「マッスルTV」!
理想の体をつくるトレーニング動画と「SIXPACKプロテインバー」情報をお届けしマッスル!
🏋🏽岡田 隆 (おかだ たかし)/ バズーカ岡田 プロフィール🏋🏽♂️
日本体育大学 体育学部 准教授
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)
柔道全日本男子チーム 体力強化部門長
日本ボディビル&フィットネス連盟 選手強化委員
理学療法士
スポーツトレーナー
ボディビルダー
骨格筋評論家/バズーカ岡田
トレーニングは「心と身体を鍛えるもの」をポリシーに、トップアスリートから一般の方まで、さまざまなフィールドでそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。みずからも選手としてボディビル競技に挑みつつ、骨格筋評論家「バズーカ岡田」として多くのメディアに出演。ボディメイクやトレーニングに関する知識や経験を、万人にわかりやすく、かつ心に響かせるような言葉に変換する能力に長け「魂のトレーニング伝道師」とも呼ばれている。
1980年、愛知県出身。東京都立西高等学校 卒業、日本体育大学 体育学部 武道学科 柔道専攻 卒業、日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士前期課程 健康科学スポーツ医科学系 修了(体育科学修士)、東京大学大学院 総合文化研究科 博士後期課程 生命環境科学系 単位取得満期退学。
主な保有資格は、理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(以下、AT)、National Strength & Conditioning Association Certified Strength & Conditioning Spe-cialist (NSCA CSCS。トレーニング指導者の国際的ライセンス)、日本トレーニング指導者認定上級トレーニング指導者、柔道四段など。
総合病院、整形外科クリニックに勤務後、2007年4月より医療従事者、トレーニング指導者、ATの養成大学に着任。2016年4月より日本体育大学 体育学部 准教授に着任し、現在に至る。2018年4月より、日本体育大学大学院 体育科学研究科と保健医療学研究科の博士前期課程で、論文指導教員を担当。研究活動としては体幹筋群と腰痛、さらに筋肥大と減量を主なテーマとしている。また関連領域に関する著書も多数。
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)、日本オリンピック委員会 科学サポート部門員、柔道全日本男子チーム 体力強化部門長を務めており、2016年8月リオデジャネイロオリンピックでは、史上初となる柔道男子全階級メダル制覇に貢献。
厳しいトレーニングと減量から成るボディビルは、身体だけでなく心も鍛え得る道として学生指導の核に掲げており、日本体育大学バーベルクラブの顧問を務めている。自身もウエイトトレーニングの実践者として 2014年にボディビル競技に初挑戦。デビュー戦の東京オープン選手権大会70kg級で優勝。16年には日本社会人選手権大会を制し、日本選手権大会には16年、17年に連続出場 している。
骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名で『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)を始めとしたテレビ、雑誌等多くのメディアで活躍中。『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)『つけたいところに最速で筋肉をつける技術』(サンマーク出版)など、著書多数。累計100万部を突破している。
主な受賞歴
2017年12月9日 NSCA Japan 最優秀指導者賞
5月28日 日本トレーニング指導者協会 優秀トレーニング指導者表彰
2016年8月25日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
6月28日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
著書
『ビジネスパーソンのための筋肉革命 体と人生が変わる最強かつ最高のメソッド70』(KADOKAWA)
『マンガでわかる脂肪だけを狙って落とす!除脂肪ダイエット』(ナツメ社)
『新しい筋トレと栄養の教科書』(池田書店)
『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)
『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)
他
📺自己紹介動画
https://youtu.be/EyYUJfXdVrE
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
-------------------------------------------
#筋トレ #ダイエット #腹筋
環境に優しい技術 在 広がる 環境にやさしい知恵 広がる 環境にやさしい知恵 - 環境省 的相關結果
境にやさしい乗りものを ... もっとくわしく 平成 22 年版環境・循環型社会・生物多様性白書の P113 ∼ 156 をみてね。 へいせい ... 環境にやさしい技術の開発. ... <看更多>
環境に優しい技術 在 人や地球環境に優しい技術開発を目指す - 東洋大学 的相關結果
一方、LEDや有機ELは環境汚染のない、地球に優しい光源なので、多くの研究が行われています。先生の研究室でも、人に優しい照明をつくるため、LED照明と ... ... <看更多>
環境に優しい技術 在 地球環境 - 環境技術解説 - 環境展望台 - 国立環境研究所 的相關結果
地球環境 ; 再生可能エネルギー · 燃料電池: 燃料電池とは、水素と酸素の化学反応(水の電気分解の逆反応)により、電力と熱を発生させる技術である。発電の際、二酸化炭素は ... ... <看更多>