▒男子もお子様も喜ぶ献立⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*𓎩
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【献立】
𓎩 #たっぷりきのこの照り焼きおろしハンバーグ
𓎩 #大根と水菜のシャキシャキサラダ
𓎩 #とろとろ長ネギとお揚げの味噌スープ
【コラム】
✎ 食材チェックリスト
✎ 効率のいい段取り
✎ 献立の考え方(私の場合)
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077912054.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今回は、ちょっとした
お祝いごとにも使える献立をご紹介♪
秋冬の味覚”きのこ”や”れんこん”
"大根”なんかをフルに活用!
大根は生とすりおろしで摂取できるので
胃腸にも嬉しい。
ハンバーグって
脂っこくって胃もたれしやすけど
(年齢的なもの?笑)
この献立だと
あっさりさっぱり食べられますよ♡
————————————————————✍︎
➊【たっぷりきのこの照り焼きおろしハンバーグ】
⏰調理時間:15min
🐧冷蔵保存:3〜4日
🧊冷凍/下味保存:1ヶ月
🥘使用した器:#岡崎順子 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
感動のふわふわ食感!溢れる肉汁!
ちょっとしたポイントを抑えることで
お店並のクオリティに♪
今回は照り焼き味にして和風に仕上げ
おろしでさっぱりさせました。
この”こってり”なのに”さっぱり”
というのが個人的に大好き(笑)
我が家でも人気の一品で、頻繁に登場します♡
➋【大根と水菜のシャキシャキサラダ】
⏰調理時間:5min
🐧冷蔵保存:2〜3日
🧊冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器:岡崎順子さん
大根と水菜のサラダは
前にもいくつかレシピをアップしてるんですが
これはツナなどが入らないシンプルバージョン。
めんつゆ+ポン酢の
だしのきいた簡単ドレッシングで仕上げます。
切って盛り付けるだけなので超ラクチン!
ドレッシングも家にあるもので
手軽にできるので、ぜひ♪
➌【とろとろ長ネギとお揚げの味噌スープ】
⏰調理時間:5min
🥘使用した器:マテバリ碗
長ネギ1本を丸っと使った
風邪予防にもなる味噌スープ。
よーく炒めることでカサが減り
甘みが増し増しに!
ちなみに、味噌汁は
”みそ玉”を作っておくと便利!
(インスタントのように使えるよ♪)
こちらは、また後日ご紹介しますね♪
📝献立の考え方
▫️————————————————————
今回は、メインが照り焼き味だったので
全体を和風よりにまとめました。
また、メインが甘辛味でこってりだったので
副菜はさっぱり味で。
汁物は足りない野菜とか
余り野菜でパパッと作って。
コンロ2つと非加熱の同時調理で
【キッチン渋滞】
を起こさせないのがポイントです。
とは言ってもね(笑)
がんじがらめになると楽しくないので
【できる範囲で楽しく♪】
私は日々の献立をノートに書き留めて
反省点とか書いてますよ〜。
何事も経験!笑
そのノートも、いつか公開できるかな?
▫️————————————————————
🎍 Yuu監修「えがおdeだんらん♡おせち」ご予約開始!
▫️————————————————————
❥大丸・松坂屋特別企画
和・洋・中華風 三段
❮税込21,600円❯
(冷凍でのお届け・送料込み)
✔︎お届け:12/29(火)・30(水)
✔︎承りは12/19(土)まで
❍20.2×20.2×5.7cm/3人用/30品
八百彦本店製造(おせちのしおり付き)
❍全国各地へお届けいたします
(沖縄県・離島を除く)
🔻🔻🔻
ご予約や詳細は
ハイライトまたはブログでお願い致します
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ハンバーグ
#ハンバーグ定食 #ハンバーグランチ
#照り焼き #照り焼きハンバーグ
#おろしハンバーグ #おろし
#大根レシピ #大根 #大根サラダ #大根おろし
#水菜 #水菜サラダ #水菜のサラダ
#きのこ料理 #きのこ
#作り置きレシピ #作り置きおかず
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#お弁当 #お弁当おかず
#冷凍保存 #冷凍作り置き
#献立 #献立日記
#献立記録 #献立ノート
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -✄
▷▷▷Thank You✩︎⡱( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ ✿ Y u u ✿
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,今回は定番食材「キャベツ」を使った副菜レシピ10選をご紹介します♪ 余りがちなキャベツを大変身させ、さらにおいしくアレンジしてみてくださいね! 毎日の献立に取り入れ、もうひと品!というときにも大活躍です! 【キャベツの副菜レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. カニカマコールスロー ...
「水菜 ツナ サラダ ポン酢」的推薦目錄:
- 關於水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
🍳無限に食べれる!🍳
(レシピあり)
#シャキシャキ♡塩だれツナ水菜
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077440619.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
切って和えるだけ!
3分もあれば完成するので
バタバタ忙しい夕飯にも◎。
水菜って消費するのが難しい野菜なのですが
これなら1束ペロリ♪
ツナの旨味とレモンの酸味が効いた塩だれで
あっという間に胃袋へ〜。
とっても簡単で、野菜不足解消にもオススメなんで
機会がありましたら、ぜひ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:3min
❄️冷蔵保存:不可
🍱お弁当:🆖
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2〜3人分】
水菜...1束(200g)
ツナ缶(オイル漬け)...1缶(70g)
塩...小さじ1/2弱(2gぐらいです)
A
ごま油...大さじ1
レモン汁...小さじ1
砂糖...ひとつまみ
粗挽き黒胡椒...少し
❶水菜は3〜4cm長さに切る。
❷ボウルに水菜を入れ、塩を全体にまぶす。(箸で混ぜてもOKですし、手で軽く揉み込んでも!)
❸ツナ缶(油ごと)・【A】を加えて混ぜ合わせる。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻重版が決定しました🔻
—————————————————————
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
4刷 累計5万部突破!
シリーズ累計22万部突破となりました。
これも応援してくださった皆さまのおかげです。
本当に本当にありがとうございます!!
——————————————————————
🔻レシピ本無料公開について🔻
—————————————————————
扶桑社さんのサイトにて試し読みが
公開されておりますので
そちらをご覧いただけると嬉しいです🙇♀️
(ラクうまベスト・
ラクうま晩ごはんどちらもあります)
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #副菜 #副菜レシピ #水菜 #水菜レシピ #水菜サラダ #水菜のサラダ #ツナ缶 #やみつき #食材ひとつ #大量消費 #塩だれ #うま塩 #サラダ #無限
水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳作り置きやお弁当・副菜からデザートまで!🍳
『2020年5月の人気レシピランキング-TOP10』
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077429663.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先月は私の十八番でもある
”鶏むね肉”レシピがたくさんランクイン♪
作り置きや下味冷凍できるものから
お弁当やおつまみに使えるもの。
そして、副菜やデザート
ランチレシピなどバラエティ豊かなレシピが
たくさんランクインしていました♡
緊急事態宣言も全面解除され
徐々に日常も戻ってこられたことと思いますので
ぜひ、レシピをフル活用していただけると嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️ストーリーから飛べます🙇♀️
✔️ジャージャーうどん
✔️無限♡ピーマンしらたき
✔️むね肉deうま塩唐揚げ
✔️無限♡豆苗ツナごまサラダ
✔️片栗粉deぷるもち豆腐もち
✔️水菜とツナの和風チョレギサラダ
✔️むね肉de甘辛スティックチキン
✔️むね肉のガーリック醤油パン粉焼き(チキンカツ風)
✔️たれが絶品!豚キャベツのしょうが醤油だれ
✔️新玉ねぎのもちもちチーズチヂミ
ーー📕お礼です📕ーー
今日は、朝から「バリはやっ!ZIP」に
出演させていただきました。
朝の早い時間から
ご覧になってくださった皆さま
本当にありがとうございます!
こちら、後日動画がアップされましたら
またお知らせさせていただきますね♪
ちょいちょい
リポーターの豊原さんとのミニコントが入ります(笑)
ー📺cookpad newsさんに取材していただきました!📺ー
先日、cookpad newsさんに
料理研究家になったきっかけや
日々、どうやってレシピを考えているかなどを
取材していただきました♪
🔻その内容がこちら🔻
https://news.cookpad.com/articles/36373
(ブログとストーリーにリンクあり)
こちらのコラムでは私以外にも
『何倍もおいしく見える!
人気料理インスタグラマーarikoさんに聞いた
「料理の魅力を引き出すコツ」』
『我慢はしなくていい!
家政婦makoさんの「楽にダイエットを叶えるレシピ」』
『料理好きを増やしたい!
学生筋肉料理人・だれウマさんの
料理のハードルを下げる「ずぼら飯」』
『おかず2品で立派な食卓に!
サルボ恭子さんに聞いた「頑張らない献立の作り方」』
などなど
魅力的なコラムが盛りだくさんです!!
もし、お時間がございましたら
チラッとのぞいていただけると嬉しいです♪
ーー📕レシピ本無料公開について📕ーー
扶桑社さんのサイトにて試し読みが公開されておりますので
そちらをご覧いただけると嬉しいです。
(ラクうまベスト・ラクうま晩ごはんどちらもあります)
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーー📕新刊発売中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売✨
🔻Instagramで人気の151品。調理のコツ68🔻
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
#簡単レシピ #簡単料理 #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #副菜 #副菜レシピ #鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #鶏胸肉 #下味冷凍 #冷凍保存 #お弁当 #お弁当レシピ #おつまみレシピ #おつまみ #作り置き #つくりおき #うちで過ごそう
水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 macaroni Youtube 的最佳解答
今回は定番食材「キャベツ」を使った副菜レシピ10選をご紹介します♪
余りがちなキャベツを大変身させ、さらにおいしくアレンジしてみてくださいね!
毎日の献立に取り入れ、もうひと品!というときにも大活躍です!
【キャベツの副菜レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. カニカマコールスロー 00:04
https://macaro-ni.jp/84103
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・カニ風味かまぼこ:10本
・塩(塩もみ用):小さじ1/2杯
・a.マヨネーズ:大さじ2杯
・a.酢:大さじ1杯
・a.砂糖:大さじ1杯
・黒こしょう:適量
2. パリパリ食感のお好み焼き風サラダ 00:54
https://macaro-ni.jp/74684
■調理時間:5分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:2〜3枚
・卵:1個
・ラーメンスナック:20g
・かつおぶし:ひとつかみ
・青のり:小さじ1/2杯
・干しえび:大さじ1杯
・天かす:大さじ2杯
・紅生姜:少々
・マヨネーズ:適量
・お好み焼きソース:適量
3. 焼きキャベツのシーザーサラダ 01:46
https://youtu.be/LTnuzfVoPv4
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・春キャベツ(小):1/2玉
・ベーコン:2枚
・にんにく(スライス):1片分
・オリーブオイル:大さじ1杯
<シーザードレッシング(作りやすい分量)>
・a. マヨネーズ:大さじ3杯
・a. プレーンヨーグルト:大さじ2杯
・a. 粉チーズ:大さじ1杯
・a. にんにく(すりおろし):少々
<トッピング>
・クルトン:適量
・温泉卵:1個
・粗挽き黒こしょう:少々
4. キャベツとささみのナムル 02:46
https://macaro-ni.jp/100167
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・鶏ささみ:2本
・キャベツ:200g
・酒:大さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. にんにく (すりおろし):小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・a.黒こしょう:少々
・焼き海苔:1/4枚
5. 長芋とキャベツの和風コールスロー 04:56
https://youtu.be/8v-2xZiMA7A
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・長芋:150g
・キャベツ:100g
・梅干し:1粒
・かつおぶし:3g
・白いりごま:小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・ごま油:小さじ1杯
・刻み海苔:適量
6. おつまみ納豆サラダ 06:17
https://macaro-ni.jp/89769
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・納豆:2パック(90g)
・付属のたれ:2袋
・a. めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
・卵黄:1個
・ラーメンスナック:適量
・刻み海苔:適量
7. バリバリサラダ 07:18
https://macaro-ni.jp/89268
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・そうめん:1束
・ゆで卵:1個
・ツナ缶:1缶(70g)
・コーン缶:50g
・キャベツ:100g
・水菜:30g
・ミニトマト:4個
・サラダ油:適量
<ドレッシング>
・a.ゴマドレッシング:大さじ2杯
・a.マヨネーズ:大さじ1杯
・a.しょうゆ:小さじ1杯
8. 旨辛みそのツナキャベツ 08:48
https://youtu.be/LTQTmSwwjhs
■調理時間:5分
■材料(2人分)
・キャベツ:200g(3〜4枚)
・ツナ缶(水煮):1缶(70g)
・a. 合わせみそ:大さじ1/2杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. 豆板醤:小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1/2杯
・白すりごま:大さじ1と1/2杯
<トッピング>
・白すりごま:適量
9. キャベツのカラフルロールサラダ 09:22
https://youtu.be/jinlbrxBGRQ
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:3枚
・にんじん:1/3本
・きゅうり:1/2本
・カニ風味かまぼこ:6本
・アボカド:1/2個
・クリームチーズ:45g
<たれ>
・a. 白ねりごま:大さじ2杯
・a. ポン酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ1/2杯
10. お好み焼き風ポテトサラダ 10:15
https://macaro-ni.jp/86123
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・じゃがいも:2個(250g)
・キャベツ:50g
・天かす:10g
・紅しょうが:10g
・塩:小さじ1杯
・a.お好み焼きソース:大さじ1と1/2杯
・a.酢:小さじ1杯
・青のり:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【和風ロールキャベツ】豆腐でカサ増し!旨味凝縮スープで食べ応え抜群♪
https://www.youtube.com/watch?v=m7wpH0pJmX0
🌟2位【豚しゃぶラーメンサラダ】北海道ご当地グルメ!ボリューム満点♪
https://www.youtube.com/watch?v=6LbdNY331WI&t=5s
🌟1位【じゃがいもの明太子和え】マヨネーズで和えるだけ!おつまみにも副菜にも🍻
https://www.youtube.com/watch?v=WmRoQpjg2R0&t=4s
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#キャベツ
#副菜
#簡単レシピ
水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist16
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
04:19 火曜献立
07:12 水曜献立
09:31 木曜献立
13:14 金曜献立
15:44 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:彩り野菜たっぷり!焼き鮭南蛮
副菜:ほぐしササミとピーマンのごまポン和え
◆火曜献立
主食:なすと豚の甘辛蒲焼丼
副菜:ツナとかつお節の和えサラダ
◆水曜献立
主菜:ごはんがすすむ!豚キムチ
副菜:にんじんと水菜のごまナムル
◆木曜献立
主食:焼きサバみその冷や汁
副菜:トマトとオクラのふわたま中華炒め
◆金曜献立
主食:福神漬け入り!カレーチャーハン
副菜:ツナの香味野菜和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:彩り野菜たっぷり!焼き鮭南蛮】
生鮭…2切れ
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
ピーマン…2個
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ1と1/2
【A】酢…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
【A】水…100ml
【A】赤唐辛子(小口切り)…1本
①ピーマンは種を取り、細切りにする。玉ねぎは薄切りに、にんじんは細切りにする。鮭は一口大に切り、塩・こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
②フライパンに【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止め、南蛮酢を作る。
③フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。ピーマンを加えてさらに炒め、しんなりしたら取り出す。②の南蛮酢と合わせ、粗熱を取る。
④同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、鮭を皮目から入れ両面焼く。(焦げつき防止のため、途中で油をたしてもOK!)
⑤南蛮酢の中に鮭を漬け込み、器に盛る。
【副菜:ほぐしササミとピーマンのごまポン和え゙】
鶏ささみ…3本
ピーマン…3個
酒…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
【A】マヨネーズ…大さじ2
【A】ポン酢…大さじ1/2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】白いりごま…小さじ1
①ささみはラップをかけ、麺棒などでほぐれるまでたたく。筋を取り、3等分ほどに切る。耐熱皿に入れ塩・こしょう、酒をふる。ラップをし電子レンジ(600W)で1分半加熱し、粗熱を取る。
(ささみの大きさに応じて加熱時間は調整してくださいね!)
②ピーマンは種を取って5mm幅の細切りにする。ラップでくるみ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。ささみ、ピーマンを入れて和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主食:なすと豚の甘辛蒲焼丼】
豚ロース肉…200g
なす…3本
大葉…3枚
ごはん…2膳分
片栗粉…適量
塩…少々
こしょう…少々
白いりごま…適量
油…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ1
【A】砂糖…小さじ2
①なすはヘタを取り、縦にスライスする。大葉は千切りにする。豚肉は一口大に切り、塩・こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
小鉢などに【A】を合わせる。
②フライパンに油(大さじ1)を熱し、なすを中火で焼く。焼き色がつき、しんなりしたら一旦取り出す。
③同じフライパンに油(大さじ1)をひき、豚肉を焼く。火が通ったらなすを戻し入れ、合わせておいた【A】を加えて絡める。照りが出てきたら火を止める。
④器にごはんを盛り、炒めた豚肉となすをのせる。白いりごまをふり、大葉をのせる。
【副菜:ツナとかつお節の和えサラダ】
玉ねぎ…1/2個
リーフ野菜…5枚
ツナ缶…1缶
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酢…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
①玉ねぎは薄切りにし水にさらす。リーフ野菜は手でちぎる。キッチンペーパーなどで玉ねぎの水気を切る。
②ボウルに【A】、ツナ缶はオイルごと入れ混ぜ、①の野菜を和える。
③塩・こしょうで味を調え、器に盛る。(お好みでブラックペッパーをふってね!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:ごはんがすすむ!豚キムチ】
豚バラ肉…200g
もやし…100g
ニラ…1/2袋
キムチ…300g
【A】酒…大さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
①ニラは3〜4cm幅に、豚肉は一口大に切る。ポリ袋に豚肉、【A】、白菜キムチの半量を入れてもみ込む。
②フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉と漬け込んだキムチを炒める。豚肉の色が変わってきたら、もやし、ニラ、残りの白菜キムチを入れて炒め合わせる。
③全体に味がなじんできたら、しょうゆを回し入れてさっと炒めて皿に盛る。
【副菜:にんじんと水菜のごまナムル】
にんじん…2/3本
水菜…1/2袋
白いりごま…大さじ1/2
ごま油…大さじ1
にんにく(すりおろし)…小さじ1/3
鶏ガラスープの素…小さじ1/2
塩…少々
こしょう…少々
①にんじんは千切りに、水菜は3~4cm幅のざく切りにする。
②ボウルにすべての調味料を入れ混ぜ合わせる。切った野菜を加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:焼きサバみその冷や汁】
きゅうり…1本
みょうが…1本
大葉…2枚
さば水煮缶…1缶
絹豆腐…150g
ごはん(お好みで)…2膳
味噌…大さじ3
酒…大さじ1
白いりごま(すりごまでも)…小さじ1
だし汁…600ml
①きゅうりは輪切りにし、塩少々(分量外)をふってもみ込む。みょうがは小口切りに、大葉は千切りにする。キッチンペーパーなどできゅうりの水気を切る。
②ボウルに水気を切ったさば缶、味噌、酒を入れ混ぜる。ホイルにのせて平らにのばし、トースターでこんがりするまで焼く。
(焦げ防止のために途中で混ぜてね!)
③大きめのボウルにきゅうり、手でちぎった豆腐を入れて混ぜ、冷たいだし汁を合わせる。みょうが、大葉、白いりごま、焼いたさばみそを加えて混ぜる。
④器にごはんを盛り、冷や汁をかける。
【副菜:トマトとオクラのふわたま中華炒め】
トマト(小)…2個
オクラ…4本
ニラ…1/2袋
卵…2個
ごま油…適量
しょうゆ…大さじ1/2
【A】マヨネーズ…大さじ1/2
【A】にんにく(すりおろし)…少量
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1/2
【A】こしょう…少々
①オクラはガクの部分をそぐように切り、塩少々(分量外)をふり板ずりをし、斜め切りにする。ニラは4cm幅に、トマトはヘタを切り落としてくし形切りにする。ボウルに卵、【A】を入れて混ぜ合わせる。
②フライパンにごま油を熱し、卵液を入れてさっと炒めて、半熟状態でボウルに戻し入れる。
③フライパンをさっと拭き、ごま油、オクラ、トマト、塩少々(分量外)を入れ、強火でさっと加熱する。
④野菜に火が通ってきたら、ニラ、卵を戻し入れて火を止める。しょうゆを回し入れ、余熱でさっと和えて器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:福神漬け入り!カレーチャーハン】
豚ひき肉…100g
青ネギ…2本
福神漬け…50g
卵…1個
ごはん(温かいもの)…400g
塩…少々
こしょう…少々
カレー粉…大さじ1/2
ごま油…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
①青ネギは小口切りにする。卵はボウルなどに割り溶く。
②フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れ、塩・こしょうをふり炒める。肉の色が変わってきたら、カレー粉を入れて炒め合わせる。
③カレー粉がなじんだらごはんを入れて炒めほぐし、【A】を回しかけ、福神漬けを加えて炒める。
④全体に味がなじんだらごはんを端に寄せ、溶き卵を入れる。固まってきたら、ごはんと混ぜ合わせて青ネギを入れて炒め合わせる。
⑤塩少々(分量外)で味を調え、皿に盛る。
【副菜:ツナの香味野菜和え】
水菜…1/2袋
みょうが…2本
大葉…5枚
ツナ缶…1缶
ポン酢…大さじ2
白すりごま…大さじ1
砂糖…小さじ1/2
ごま油…小さじ1
しょうが(すりおろし)…少量
①水菜は3〜4cm幅に、みょうが、大葉は千切りにする。
②ボウルにツナ、すべての調味料を入れ混ぜ合わせる。切った野菜を加えて和え、器に盛る。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
水菜 ツナ サラダ ポン酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist4
1本の動画に全てまとまっているフルVerにして欲しいという
嬉しいご意見をいただきまして、改めてフルVerにして上げ直しました!
ダイジェスト版はこちら:https://youtu.be/k1cvEcBhb5A
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
鶏ささみ…3本
鶏むね肉…250g
豚肩ロース…300g
豚バラ肉(焼肉用)…250g
合い挽き肉…250g
<野菜>
じゃがいも…2個
玉ねぎ…2個
長ネギ…1本
長ネギ(青い部分)…1本分
ミニトマト…4個
トマト…2個
なす…3本
エリンギ…2個
アボカド…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
ほうれん草…1束
ニラ…1束
水菜…1束
大葉…4枚
しょうが…1かけ
<加工品/缶詰 他>
ちくわ…5本
のり…1枚
絹豆腐…300g
卵…3個
牛乳…大さじ2
梅干し…2個
天かす…30g
ツナ缶…1缶
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:豚こまと玉ねぎのポークチャップ】
豚肩ロース…300g
玉ねぎ…1個
エリンギ…2個
ミニトマト…4個
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
ケチャップ…大さじ3
しょうゆ…大さじ2
みりん…小さじ1
砂糖…小さじ1
小麦粉…大さじ2
①豚肉は塩、こしょう少々、酒を振ってなじませる。玉ねぎは皮をむき芯を取り半分に切って、繊維に沿って薄切りに、エリンギは縦半分に切り、同様に薄切りにする。ケチャップ、しょうゆ、みりん、砂糖を小鉢などに合わせておく。
②豚肉に小麦粉をまぶす。フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、豚肉を広げながら入れ、中火で炒める。色が変わってきたら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透明になってやわらかくなってきたらエリンギを加え、炒め合わせる。
③全体がしんなりしてきたら、ミニトマト、合わせておいた調味料を入れて炒め合わせる。
【副菜:香ばしちくわとアボカドのナムル】
アボカド…1個
ちくわ…3本
のり…1枚
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
いりごま…小さじ2
①ちくわは斜めに薄切りにする。アボカドは半分に切って種をとり、一口大に切る。
②ちくわはトースターで色づくまで焼く。
②ボウルにいりごま、にんにく(すりおろし)、ごま油、しょうゆを入れて混ぜ合わせる。ちくわ、アボカドを加えて全体がなじむように和える。
③皿に盛り、ちぎった海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ニラ玉豆腐】
ニラ…1/2束
長ネギ…1/4本
絹豆腐…300g
卵…2個
鶏ガラスープの素…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
水…200ml
片栗粉…大さじ1
①ニラは3~4cm幅に切り、長ネギはななめ薄切り、卵はボウルなどに割り溶き、水大さじ1と片栗粉を混ぜ合わせておく。
②フライパンに鶏ガラスープの素、しょうゆ、水を入れて混ぜながら中火で熱し、温める。ひと煮立ちしたら、豆腐をスプーンで一口大にすくい入れる。
③煮立ってきたら塩(分量外)で味をととのえ、長ネギを加える。ネギがしんなりしてきたら溶き卵を回し入れ、ニラをのせ蓋をする。ニラがしんなりしたら、皿に盛る
【副菜:蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル】
鶏ささみ…3本
ほうれん草…1/2束
しょうが…1かけ
長ネギ(青い部分)…1本分
【A】
しょうゆ…大さじ1
ごま油…大さじ1
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
砂糖…ひとつまみ
すりごま…小さじ2
塩…適宜
こしょう…少々
酒…大さじ1
①鶏ささみは筋を取っておく。耐熱皿に入れ、塩・こしょう少々、酒大さじ1をふる。長ネギの青い部分をのせてラップをし、電子レンジ(600W)で3~4分加熱し、粗熱をとっておく。
②湯を沸かし塩少々を入れ、ほうれん草を茹でる。流水にさらして絞り、根元を落として3~4cmほどに切る。
③ボウルに【A】を入れ混ぜる。粗熱がとれたささみをほぐしながら入れ、ほうれん草も加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て】
合い挽き肉…250g
玉ねぎ…1/4個
トマト…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
牛乳…大さじ2
卵…1個
ナツメグ…少々
塩…適量
こしょう…適量
ポン酢…大さじ3
みりん…大さじ1
サラダ油…大さじ1
パン粉…大さじ3
①玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱する。トマトをくし形切りにする。卵を溶いておく。パン粉と牛乳を合わせて馴染ませる。
②ボウルに合い挽き肉、塩少々を入れて、粘り気が出るまでよく練る。粘りが出てきたら、レンジ加熱した玉ねぎ、牛乳と合わせたパン粉、卵、ナツメグ、塩・こしょう(各少々)を入れ混ぜる。
③両手でたたきながら空気を抜いて成型する。
④フライパンに油を熱し、【3】を中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、裏も焼き色が付いたら蓋をして、弱火で6〜7分蒸し焼きにする。中までしっかりと火が通ったら、皿に盛る。トマトとベビーリーフも添える。
⑤ハンバーグを焼いた後のフライパンに残った、肉のかけらを軽く取り除き、肉の油は残った状態でポン酢、みりんを加えて煮詰める。皿にのせたハンバーグにソースをかける。
【副菜:長ネギと水菜梅和え】
長ネギ…1/4本
水菜…1/2束
梅干し…2個
【A】
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1
いりごま…小さじ1
塩…少々
①水菜は根を落として2〜3cmのざく切りにする。長ネギは斜めの細切りにする。梅は種をとり包丁でたたく。
②ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、たたいた梅干しを加えよく和える。長ネギと水菜も入れてよく和え、塩で味を調える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:なすと鶏肉の揚げ焼きびたし】
鶏むね肉…250g
なす…3本
長ネギ…1/2本
水菜…1/2束
にんにく(すりおろし)…小さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】
しょうゆ…大さじ4
酢…大さじ4
みりん…大さじ3
砂糖…大さじ1
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
サラダ油…大さじ2
片栗粉…大さじ2
赤唐辛子…2本
①鶏むね肉は、筋を断つように3等分に切ってから、さらに筋を断つように一口大に切る。塩、こしょう、酒をふり下味をつける。なすは皮を縞目模様に剥き、輪切りにして水につける。水菜は根元を落として、2〜3cmのざく切りにする。長ネギはみじん切りにする。赤唐辛子は種を取り、輪切りかみじん切りにする。
②耐熱容器に【A】、長ネギ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を入れ混ぜる。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
③なすはペーパーなどで水気を取る。フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、なすを入れ、返しながら揚げ焼きをし焼き色がついたら取り出し、【2】の漬けダレを合わせて浸しておく。
④鶏肉に片栗粉をまぶして全体を馴染ませる。なすを焼いたフライパンにサラダ油大さじ1をひき、両面こんがりするまで揚げ焼きする。
⑤鶏肉もなすと一緒に漬けダレの中に入れて浸す。水菜を添えて、皿に盛り付ける。
【副菜:青のりとちくわの和風ポテサラ】
じゃがいも…2個
玉ねぎ…1/4個
ちくわ…2本
天かす…30g
マヨネーズ…大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
塩…ひとつまみ
青のり…小さじ1
①玉ねぎは繊維を断って、極薄切りにする。耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。
②じゃがいもは洗い、濡らしたクッキングペーパーで包みさらにラップで包む。 電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。粗熱を取って皮をむき、ボウルに入れてつぶす。
③【2】に天かすとちくわ、玉ねぎを入れる。青のり、めんつゆ、塩、マヨネーズを入れて和える。器に盛り付ける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:豚バラとトマトの焼肉炒め】
豚バラ肉(焼肉用)…250g
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
大葉…4枚
塩・こしょう…各少々
酒…大さじ1
【A】
しょうが(すりおろし)…少々
にんにく(すりおろし)…少々
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…小さじ1
はちみつ…小さじ1
すりごま…大さじ1
①豚バラは酒、塩・こしょうをふる。トマトは8等分のくし形切りにし、玉ねぎはすりおろす。
②袋に、豚バラ、すりおろした玉ねぎ、【A】を加えてよくもみこむ。
③フライパンに肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、トマトを加えてやわらかくなるまで炒め合わせて火を止める。器に盛り、大葉をちぎってのせる。
【副菜:ニラとほうれん草とツナのおひたし】
ニラ…1/2束
ほうれん草…1/2束
ツナ缶…1缶
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
だし汁…200ml
①ほうれん草、ニラは根元を落として3cmほどのざく切りにする。
②鍋にだし汁を入れて弱めの中火で沸かし、温まってきたらみりんを入れ、煮たったらニラ、ほうれん草を加えサッとゆがく。
③しんなりしてきたらしょうゆを加え、ボウルに移す。ツナを油ごと加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:07 買い物リスト
00:34 月曜献立
0:55 豚肉と玉ねぎのポークチャップ
4:14 香ばしちくわとアボカドのナムル
6:42 火曜献立
7:10 ニラ玉豆腐
9:12 蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル
11:17 水曜献立
11:40 ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て
15:36 長ネギと水菜梅和え
18:00 木曜献立
18:22 なすと鶏肉の揚げ焼きびたし
24:54 青のりとちくわの和風ポテサラ
29:02 金曜献立
29:22 豚バラとトマトの焼肉炒め
32:36 ニラとほうれん草とツナのおひたし
34:33 エンディング
〜材料費の算出方法〜
・調味料や常備食材、米の購入費は含んでいません!
・一般的なスーパーで購入した額で算出しています!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ