What are you having for lunch?
こどもお昼ごはんを
あり合わせと摂らせたい栄養を考えてパパッと作ったお昼ごはん。
お弁当仕立て。
・脂ののったブリの照り焼き
ふっくら仕上げています。
・自家製だし巻き卵
我が家定番のとても美味しいふっくらしただし巻き。シンプルな素材が食材の味を引き立ててくれます。
・ほうれん草しらす添え。
我が家はしらすが大好きで兵庫県産のものをいつも取り扱いいたします。こどもには塩気は控えめに。ほうれん草がとても甘味があって美味しいものです。
・新玉サラダにフレッシュな野菜
ミニトマトなど添えて。
・昆布炊きご飯に無添加の塩昆布とカラッと炒った黒胡麻。有明の全形海苔をバリっと直火で炙って巻いたごはん。
・汁物はちくわ麩とモズク。お麩が好きなので多めにいれて。
しっかりと
この量を食べてくれるので
嬉しいものです。
この間のおにぎりサンドも
野菜好きのこどもに喜ばれました。鯖のフレークに特製マヨソースを絡めて挟むと大変美味。レモンが良い仕事をいたします。
おうちで外食。
とても美味しいと喜ばれるので
楽しんでおります。
本日は私たち夫婦は
自家製の特製スパイスカレーを
黒毛和牛で仕上げました。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#ランチボックス
#食べログ
#食べロガー
#おもてなし料理
#和食ごはん
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#ぶりの照り焼き
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#海鮮料理
#絶品グルメ
#ワイン好きな人と繋がりたい
#神戸料理教室
#こどもごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#だし巻き卵
#グルメスタグラム
#料理好きな人と繋がりたい
#料理好きと繋がりたい
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#お弁当おかず
#お弁当
兵庫県 特産物 野菜 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最讚貼文
『かぼちゃとへしこのマッシュサラダ』
掲載レシピのご紹介。
冬の食材で、子どもでもいただける
マッシュサラダにしました(^-^)
かぼちゃの甘みを丁度良くまとめるのは
へしこ。福井県の特産品。
兵庫県の北部にもへしこを作っていたところが多く
あるとお聞きし、その話に花が咲き。。。。
日本海側の知恵はすごいなと
思います(^-^)
自家製へしこを作ろうと着々と計画しておりますが
へしこは発酵食品。
発酵の力を健康に生かすならば
やはり生のまま使うのがおすすめです(#^^#)
へしこのねっとり感も美味しい一品。
塩分が気になる方は、塩抜きして使ってもいいかなと
思いますし、たっぷりの柑橘で減塩を。
かぼちゃのカリウムがへしこの塩分を
排出する役目もありますので相乗効果が
期待できます(^-^)
パンなどに塗っても美味しいので
お試しくださいね!
レシピはコチラ
http://blog.masuyone.com/masuyone-166/
#料理#へしこ #福井名物 #アレンジ料理 #珍味 #かぼちゃ #無農薬野菜 #無農薬かぼちゃ #マッシュポテト #マッシュかぼちゃ #パンプキン #料理研究家指宿さゆり #レシピ制作 #レシピ開発 #レシピ制作専門 #レシピ制作専門スタジオ #レシピ制作専門会社 #写真 #料理写真 #料理動画 #写真好きな人と繋がりたい #料理 #冬至 #冬至かぼちゃ #冬
兵庫県 特産物 野菜 在 兵庫県内 産地マップ | 兵庫の農を知る - JA全農兵庫 的相關結果
兵庫県 の特産品についてご紹介しています。 ... ホウレンソウやシュンギク・ネギなどの軟弱野菜の生産高は県内の約半分を占めています。 ... <看更多>
兵庫県 特産物 野菜 在 農作物 | 兵庫五国の恵み 食材へのこだわり 的相關結果
水菜 、小松菜、ルッコラ 、ビート、レタス、からし菜など色や形も様々な数種類の葉物野菜を混ぜてあるのが一般的です。成熟した葉よりも、ビタミン、ミネラルなどの栄養を ... ... <看更多>
兵庫県 特産物 野菜 在 ひょうごの野菜 - 兵庫県 的相關結果
このたび、県産野菜のセールスポイントをとりまとめた実需者向け県産野菜テキスト「ひょうごの野菜」およびそのダイジェスト版を作成しましたので、ご紹介 ... ... <看更多>