=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「P...
「did you用法」的推薦目錄:
- 關於did you用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於did you用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於did you用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
- 關於did you用法 在 Hapa 英会話 Youtube 的最讚貼文
- 關於did you用法 在 イングリッシュライフ英語・英会話 Youtube 的精選貼文
- 關於did you用法 在 イングリッシュライフ英語・英会話 Youtube 的精選貼文
- 關於did you用法 在 Are you … Do you … Did you ……用法之不同……? - YouTube 的評價
- 關於did you用法 在 Are you/ Do you/ Will you 到底怎麼用? - YouTube 的評價
- 關於did you用法 在 如何快速學文法7:如何區別are you 和do you - YouTube 的評價
- 關於did you用法 在 Do 和Are的差別 - 語言板 | Dcard 的評價
did you用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
スムーズな会話に欠かせない「Get」の基本用法
=================================
中学で教わった基本動詞の一つであるGet。「~を手に入れる」の意味で覚えている人も多いと思いますが、ネイティブの日常会話では実に様々な意味で非常によく使われる単語の一つです。今回は、知ってれば必ず日常会話で役立つ代表的なGetの用法をご紹介します!
--------------------------------------------------
1) 「〜もらう・受け取る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get の一つ目の基本イメージは、色々な物を手に入れることです。人から何かをもらったり、受け取ったりする時に使われ、receiveのより口語的な言い方として使われます。ちなみに、良いものだけでなく、get a speeding ticket(スピード違反で切符を切られる)のようによくないものを受け取るときにも使われます。
・get a present(プレゼントをもらう)
・get a message(メッセージ受け取る)
・get advice(アドバイスをもらう)
<例文>
I got a new laptop for my birthday.
(誕生日に新しいパソコンをもらいました)
I got a text from Mike and he said he's running 10 minutes late.
(マイクからショートメッセージがあって、10分遅れるって)
Who do you usually get advice from?
(普段は誰からアドバイスをもらっているんですか?)
I got a speeding ticket this morning.
(今朝、スピード違反で切符を切られてしまいました)
また、人から何かをもらうだけでなく、自分で努力した結果何かを手に入れるときにも使われます。例えば、「仕事に就く・仕事が決まる」は get a job、「良い成績を取る」は get good grades、「昇進する」は get a promotionと表します。その他、getには「お金を得る」の意味合いもあり、「彼って月いくら稼いでいるの?」は「How much does he get a month?」のように表現します。
<例文>
It took me a couple of months but I finally got a job.
(数ヶ月間かかりましたが、やっと仕事が決まりました)
I got good grades when I was in high school.
(私は高校生のとき、成績がよかったです)
I heard you got a promotion. Congrats!
(昇進したんだって?おめでとう!)
It's an easy job. I get 20 bucks an hour just for watching the dogs.
(すごい楽な仕事だよ。犬の面倒を見るだけで時給20ドルもらえるんだ)
--------------------------------------------------
2) 「~を買う」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは「〜を買う」の意味としても使われます。buy のより口語的な言い回しとして使われ、お金を払って何かを手に入れるニュアンスがあります。また、レストランでは「注文する」の意味としても使われ、友達に「何を注文するの?」と聞く場合は「What are you going to get?」と言います。さらに、getは「おごる」や「御馳走する」の意味で使うこともでき、「I'll get it.」の一言だけで「私がおごるよ」を意味します。
<例文>
I really like your scarf. Where did you get it?
(そのマフラーいいね。どこで買ったの?)
You already got the iPhone 12? Did you pre-order it?
(もうiPhone12を手に入れたの?予約したの?)
I'm thinking about getting the B.L.T sandwich. What are you going to get?
(私はBLTサンドイッチにしようかな。あなたは何を注文するの?)
Don't worry. I'll get it today.
(心配しないで。今日は僕がおごるよ)
--------------------------------------------------
3) 「〜を取りに行く」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
何かを取りに行ったり、忘れ物を取りに戻ったりなど、物を取りに行って戻ってくるときに get が使われます。日常会話では、go and get ____ のように表すことが多く、例えば「僕が取り行くよ」は「I'll get it.」または「I'll go and get it.」両方のパターンで表すことができます。その他、「〜を迎えに行く」の意味としても使われ、友達に「迎えに来てくれる?」と聞く場合は「Can you get me?」または「Can you come and get me?」、「迎えに行くよ」は 「I'll get you.」もしくは「I'll go and get you.」と言います。
✔「迎えに行く」はgo and get、「迎えに来る」はcome and getで覚えましょう。
<例文>
I'll get it for you. What do you want to drink?
(僕が取りに行くよ?何飲みたい?)
I'm going to go and get Hiro from the train station.
(駅にヒロを迎えに行きます)
Oh no. I forgot my mask. I need to go back to the car and get it.
(ヤバイ、マスクを忘れちゃった。車に取りに戻らないと)
--------------------------------------------------
4) 「〜を理解する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
相手の言いたいことが分かったり、意図が理解できたときに英語ではよく「I get it.」と言います。ここでは相手のアイディアを「手に入れる」、要するに「理解する」ことを意味します。この表現は、「I don't get it.」のように否定形で使われることが多く、相手の言いたいことが理解できなかったり、冗談が分からない時に使われます。
<例文>
I think I'm starting to get it. Let me practice a little more.
(なんとなく分かってきた気がします。もうちょっと練習します)
Why is that funny? I don't get it.
(何がそんなに面白いの?私には理解できない)
Do you get what he's saying? It makes no sense to me.
(彼が言っていることわかる?私には全然意味が分かりません)
--------------------------------------------------
5) 「〜に到着する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get は「着く」や「到着する」も意味し、日常会話では arriveの代わりによく使われます。例えば、待ち合わせに遅れてきた友達が「Sorry I'm late. Have you been waiting long?(遅れちゃってごめんね。だいぶ待った?)」と言った時は、「No, I just got here too.(ううん、僕も今着いたところだよ)」と言う具合に返事をするといいでしょう。
<例文>
There's so much traffic. What time do you think we'll get there?
(すごい渋滞だね。何時ぐらいに到着すると思う?)
Have a safe flight! Message me when you get to Okinawa.
(気をつけて行ってきて。沖縄に着いたらメッセージ送ってね)
I got home, took a shower and went straight to bed.
(家に帰ってシャワーを浴びてその後すぐに寝ました)
--------------------------------------------------
6) 「〜になる(状態が変化する)」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは状態の変化を表す時にも使われ、「〜になる」を意味します。状態の変化を表す時は一般的に getting ____ の形式が使われ、例えば、「疲れてきた」は 「I'm getting tired.」、「お腹が空いてきた」は「I'm getting hungry.」、「寒くなってきた」は「It's getting cold.」のように getting の後には形容詞がフォローします。
その他、「〜しやすい」をget ____ easilyと表現することができ、例えば、「私が暑がりです」は「I get hot easily.」、「彼は飽きっぽい」は「He gets bored easily.」、「彼女は嫉妬深い」は「She gets jealous easily.」のように表現します。
<例文>
I'm getting hungry. Do you want to grab dinner soon?
(お腹空いてきたな。そろそろ夕食に行かない?)
It's getting chilly these days. It's starting to feel like autumn.
(最近、肌寒くなってきました。秋めいてきましたね)
I carry around a blanket with me because I get cold easily.
(私は寒がりなのでいつも毛布を持ち歩いています)
--------------------------------------------------
7) 「病気になる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
風邪を引いたり、インフルエンザにかかったり、病気になる時にもgetが使われます。例えば、「風邪を引いた」は「I got a cold.」、「インフルエンザにかかった」は「I got the flu.」、「彼は病気になった」は「He got sick.」と言います。ちなみに、「頭痛がする」は「I got a headache.」、「熱がある」は 「I got a fever.」、「喉が痛い」は「I got a sore throat.」のように表します。
<例文>
It sounds like you got the flu. Drink a lot of water and rest up.
(インフルエンザにかかったみたいだね。たくさん水分を取ってゆっくり休むんだよ)
My cat got sick and I had to take him to the vet yesterday.
(私の猫が病気になって、昨日動物病院に連れて行かないといけませんでした)
I think I got a cold. I got a fever and a sore throat.
(風邪を引いたと思います。熱があり、喉も痛いです)
--------------------------------------------------
8) 「どうにかして~させる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
この表現は、人に何かをしてもらう時、または人に何かをさせる時の両方で使われますが、相手を説得したり騙したりするなど「どうにかして」何かをさせるニュアンスが含まれます。例えば、薬を飲みたくない子供を説得して飲ませる場合は「I got my child to take the medicine.(子供に何とかして薬を飲ませました)」と表します。
<例文>
I finally got my dad to stop smoking cigarettes.
(なんとかしてやっとお父さんにタバコをやめさせました)
I can't get my son to do his homework. What do you think I should do?
(何をしても息子が宿題をやりません。どうしたらいいと思いますか?)
My cat pees all over the house. How can I get her to pee in her litter box?
(私の猫は家中におしっこをします。どうしたら猫のトイレでおしっこをしてくれると思いますか?)
--------------------------------------------------
9) 「〜する機会を得る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get to do somethingは「〜する機会を得られる」を意味し、have the opportunity toのより口語的な言い方として使われます。例えば、「国際交流パーティーでいろいろな人たちとお話しすることができました」と言いたい場合は「I got to talk with a lot people at the international exchange party.」のように表現し、got to の後には動詞が続きます。ここでは、I got an/the opportunity to ____ と表現することもできますが、日常会話ではan/the opportunityを省くことがよくあります。
<例文>
I got to travel all over the world in my twenties.
(私は20代の時に世界中を旅行することができました)
Did you get to see the autumn leaves when you were in Japan?
(日本滞在中に紅葉を見ることはできましたか?)
At the spring training camp, I got to meet some of the Dodgers' players.
(スプリングトレーニングで何人かのドジャース選手に会えました)
--------------------------------------------------
10) Get + 前置詞の組み合わせ
--------------------------------------------------
getはいろいろな前置詞と組み合わせて使うことができます。例えば、「電車に乗ろう」は「Let's get on the train.」、「バスを降りよう」は「Let's get off the bus.」、「プールに入ろう」は「Let's get in the pool.」、「ここから出よう」は「Let's get out of here.」と言う具合に表現します。getと前置詞を組み合わせて使う場合は「動いている」イメージになります。
<例文>
Get on bus number 10 and it'll take you to downtown.
(10番バスに乗れば繁華街まで行きます)
This place is way too crowded. Let's get out of here.
(ここは混み過ぎだ。出ましょう)
Which stop are we getting off on? Is it the next one?
(どの駅で降りるの?次の駅?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23377
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
did you用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
最低限覚えておきたい「Come off」の用法2パターン
=================================
「come off」はネイティブの日常会話においてよく使われる表現の一つですが、使い方によっていろいろな意味を成します。一気に全ての用法を理解するのは難しいと思うので、今回はアメリカで育った私にとって、最もよく耳にするcome offの用法パターンを2つだけご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) _____ come(s) off
→「〜が外れる / 〜が取れる 」
--------------------------------------------------
部品や付属品が取れたり、外れたりする意味としてCome offを使う用法です。基本的に、対象物を主語にもってきて、「____ come(s) off」のかたちで表現します。例えば、ボタンが取れた場合は「The button came off」となります。その他、「(汚れ・染み・化粧など)が落ちる」の意味としてもよく使われます。
<例文>
How did this zipper come off?
(このジッパーってどうやって外れたの?)
This coffee stain won't come off. What should I do?
(このコーヒーの染みがなかなか落ちないな。どうしよう。)
〜会話例〜
A: Do you know how to fix bicycles? My bike chain came off.
(自転車の直し方って分かる?自転車のチェーンが外れちゃって。)
B: Yeah. I can fix bike chains. I'll be over in 30 minutes.
(うん、自転車のチェーンだったらなおせるよ。30分でそっちに行くよ。)
--------------------------------------------------
2) Come off (as) ______
→「〜という印象を与える・受ける / 〜そうに見える」
--------------------------------------------------
好印象であれ悪印象であれ、何かしらの印象を与える、もしくは受ける意味としてcome offを使う用法です。「I came off rude(失礼な印象を与えてしまった)」のように、Come offの後に、どのような印象なのかを示す形容表現を続けて表現します。また、「He comes off as a nice guy.(彼はとても優しそうな印象を与える)」のように、「Come off as _____」のパターンも同様によく使われる表現です。
<例文>
I'm sorry if I came off rude yesterday.
(昨日、もし失礼な印象を与えていたらすみません。)
I thought she came off genuine.
(私には彼女が誠実そうに見えました。)
〜会話例〜
A: What did you think of him?
(彼についてどう思いましたか?)
B: I thought he came off a little snobby.
(ちょっとキザっぽい印象を受けました。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=17308
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
did you用法 在 Hapa 英会話 Youtube 的最讚貼文
日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「Pick up」の正しい用法についてご説明いたします。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Pick out「選び出す」 0:47
・I picked out a few designs that I liked.(好きなデザインをいくつか選びました)
・Can you help me pick out a souvenir?(お土産を選ぶのを手伝ってくれない?)
・Go ahead and pick out a wine that you like.(どうぞ自由に好きなワインを選んでください。)
2. Pick up 「拾う・片づける」 1:55
・Pick up your trash.(ゴミを拾って)
・Pick up your toys!(おもちゃを片付けないさい)
3. Pick someone up「〜を迎えに行く」 2:32
・Can you pick me up?(迎えに来てくれる?)
・I'll pick you up at 5.(5時に迎えに行くね。)
・I'll pick up John.(ジョンを迎えに行きます。)
4. Pick up 「〜を取りに行く」 3:18
・I’ll pick up the clothes.(クリーニング屋に出した洋服を取りに行ってくる)
・Can you pick up the cake?(ケーキを取りに言ってくれる?)
5. Pick up「〜を買う」 3:51
・I picked up some snacks at the convenience store.(コンビニでお菓子を買いました)
・Can you stop by Starbucks and pick up some coffee?(スタバによってコーヒーを買ってきてくれない?)
6. Pick up 「おごる」 4:29
・I'll pick up the tab tonight.(今夜は私がおごるよ)
・I'll pick up the bill tonight."(今夜は私がおごるよ)
7. Pick up「電話に出る」 5:12
・Did she pick up?(彼女電話にでた?)
・She didn't pick up. It went straight to her voicemail.(電話に出ませんでした。すぐ留守電になりました)
8. Pick up 「習得する」 5:48
・I picked up English watching movies.(映画を見て英語を身につけました)
・She's really good at snowboarding. She picked it up right away.(彼女はスノボーが上手です。すぐに覚えました)
・I picked up some French while I was in Paris.(パリにいる間、フランス語をちょっと身につけた)
9. Pick up「再開する」 7:09
・Let's pick up where we left off.(中断したところから始めましょう)
・It's getting late. We can pick up where we left off tomorrow.(遅くなってきたので、明日この続きをしましょう)
☆「Make」を使いこなして初心者の殻を打ち破る☆
「日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選」に続き、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。https://youtu.be/DBMBmhxDOq4
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆ Spotifyオリジナル番組「English Mindset」
英語力ゼロで海外に飛び出したアスリートやクリエーター、留学経験なしの経営者などをゲストに迎え、インタビューを通して英語習得のカギとなった彼らの思考ロジックに迫る番組。 http://spoti.fi/HapaENGLISHMINDSET
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bUm3DM6Aq9g/hqdefault.jpg)
did you用法 在 イングリッシュライフ英語・英会話 Youtube 的精選貼文
日本人が知らないネイティブのフレーズはまだまだたくさん!GETしてください!
⇒ http://www.sumaho-ryugaku.com/eng/iead/
Getの意味、みなさんご存知だと思いますが、よくよく使うあの意味だけではありません。
辞書を見ると物凄い量の意味があるんです
「getを制するものは英語を制する」
Yuko先生にそいう言わしめるほどの、いろんな意味のある動詞なんですね!
というわけで、getを使いこなして、日常会話の表現の幅を広げましょう!
例文は1:10からです!しっかり聞いて、サクッと言えるようにして下さい!
①毎朝6時に起きます
②次の駅で降ります
③誤解しないでね
④何が言いたいのかわかりません
⑤ここからそのカフェまで、どう行ったら良いですか?
⑥風邪が治りました
⑦さっさと済ませなさい
⑧上司とうまく行っています
⑨(玄関に)出てくれない?
⑩彼は私をイラッとさせる
意外な使い道がたくさんありますね!これがGET一言で表せるのは、ある意味猛烈に便利なんじゃないんでしょうか?
さあ、例文はわかりましたね?それではここからは瞬間英作文です、先生に合わせて、例文を復習しましょう!
6:57から
英文に直せましたか?何度も繰り返すことが、一番の近道です!
日本語を聞いて繰り返すと、強く刻み込まれます、効果的ですよ!
英語力をもっと伸ばしたいなぁ……
そんなアナタにYuko先生の補講レッスンをオススメ!
こちら⬇︎のURLからどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【90日で、英語で言いたいことが言えるようになる!】
会員数1万人を超え、現在まで60万人以上が受講した
オンライン英会話『スマホ留学®』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【Yuko先生の補講レッスン】
もう機内で困らない!旅行で使える便利な英会話フレーズ~Can I get~スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/RZahzZNiFws
これさえ知っていれば困らない!見知らぬ人に How are you?と言われたら?旅行英会話 スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/rCCxaBVoBAQ
2019年って英語で言える?超簡単に数字を英語で伝えるたった1つのテクニック https://youtu.be/vA0sCh3jiT4
今すぐやらなきゃ損!! 確実にリスニング力UP☆英語はシャドーイングで効果抜群☆ https://youtu.be/MNe9hC0tlm4
今すぐ使える英語で道案内”簡単”フレーズ https://youtu.be/zROGdWYWzxE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Yuko先生の個人チャンネルにも遊びに来て下さいね!
チャンネルはこちらからどうぞ!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UClRZ4qk5OZ8gKCbFD8ePY7A
映画から抜き出したフレーズで【英語脳】を作る!【瞬間英作文】クイズがくさん!
他にも毎日Yuko先生がいろんなことを、やさしく解説しながら英語で喋っています、
是非チャレンジしてください!
関連動画
超短期間で上達した英語勉強法!
https://www.youtube.com/watch?v=SNwMMEGMnGA
着実に英会話力を伸ばす学習法「Journaling」【#106】
https://www.youtube.com/watch?v=VySCeL63SeU
留学不要の独学スピーキング上達法「独り言」の具体的なやり方 TOEIC満点、英検1級、IELTS 8.5、TOEFL 114点保持
https://www.youtube.com/watch?v=4gvc09PJQAs
実際に上達した英会話勉強法!【Q&A前編】
https://www.youtube.com/watch?v=YGO37W1uLKw
もっと楽に「最速」で英語を話せる3つのポイント 4K
https://www.youtube.com/watch?v=SfO4QQQgbsA
ひとり独学英会話、早い英語上達法 How did I learn English uniquely
https://www.youtube.com/watch?v=XIP8ohawAOY
短期間で英語がぺらぺらになる6つの英語勉強方法!(英会話編)
https://www.youtube.com/watch?v=jGSngVq-OcY
英語を短期間で確実に上達させる勉強方法を教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=uxCaUN5RpAg
まったく話せなかった私が実践したぐんぐん伸びるSpeakingの練習法とは?!😳
https://www.youtube.com/watch?v=CV8cgVpU3bY
英語のリスニングを「爆発」させる最強の方法 4K
https://www.youtube.com/watch?v=9gWFdIDZttI
発音上達法!目からウロコ?の英語勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=V_aT2qBOslo
英語のスピーキング力が飛躍的に伸びる3つの手順【#248】
https://www.youtube.com/watch?v=7K0HzFGhfto
英語の上達法|コツ|モチベーション
https://www.youtube.com/watch?v=hRdWHosSztU
【英語】一気に英語が聞こえるようになるリスニングのコツ 【ソウルゲーマー】
https://www.youtube.com/watch?v=ss7l6m5YPkY
【英会話 上達 コツ】上達のコツを教えます!聞くと喋るでは違うんです!
https://www.youtube.com/watch?v=Z4UV9xG2wlQ
英会話上達法 〜私が実際に伸びた方法〜 How I improved my English
https://www.youtube.com/watch?v=PlFlUu5The8
(英語の簡単な上達方法) 日本人で発音が綺麗な人の2つの特徴
https://www.youtube.com/watch?v=VFfiaiACQfE
【英会話 上達 コツ】意外な「たくさん」の表現があなたの英語の実力を半端なく伸ばす!:例文もアリ
https://www.youtube.com/watch?v=3pN-GL89n2o
英語のリスニング上達させる5つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=ELM3M1047eo
【英会話 上達法】プロが見抜いた英語が上達する人の共通点:あなたも一気に英語力が伸びるかも?
https://www.youtube.com/watch?v=EX2HJ_3GePI
英語 SOS (不規則動詞)
https://www.youtube.com/watch?v=LURLrruMNsE
見て聴いて覚える不規則動詞活用形(A-B-C型) よく出る中学レベル英単語 BGM音楽あり
https://www.youtube.com/watch?v=FVbRpGMRNkQ
中学英語 不規則動詞活用☆英語発音
https://www.youtube.com/watch?v=SaXGVv6XFBs
[英語]動詞の活用表[発音&暗記力アップ音楽BGM付き]
https://www.youtube.com/watch?v=1bQEwl5Bsk8
マスターしておきたい中学英語 動詞活用テスト82問
https://www.youtube.com/watch?v=obDV6d3wqyM
英語学習にポケトークWを活用する方法について
https://www.youtube.com/watch?v=BgpV-aap6Y0
高校英語『VINTAGE ヴィンテージ』活用法
https://www.youtube.com/watch?v=PJtnaW8rYMU
【参考書比較】やっておきたい英語長文シリーズを一挙比較!!【300〜1000】
https://www.youtube.com/watch?v=wOakuIyq850
英語リスニング強化する3つの方法!アプリを活用してリスニングを強化しよう!
https://www.youtube.com/watch?v=QWCNU5Romco
隙間時間活用法を教えて!! 英語の復習を効率良くやりたい!! |受験相談SOS vol.1046
https://www.youtube.com/watch?v=rHixCq1Nz5M
英語動詞活用指南 新書發表會
https://www.youtube.com/watch?v=1a42V_n-ZsY
【英語 多読】アメリカのamazonのレビューを活用すると、良い意味、悪い意味の単語がサクサク吸収できる!
https://www.youtube.com/watch?v=JOGmtP5BnaQ
中学英語 不規則動詞の活用形
https://www.youtube.com/watch?v=ByGwdfcPKqg
「立て替える」は英語で?【#300】
https://www.youtube.com/watch?v=dCfJY5U35FA
英語を上達させる方法~海外旅行活用編【精神科医・樺沢紫苑】
https://www.youtube.com/watch?v=Z6DyXS9GA3U
「アトラス総合英語」活用ガイド
https://www.youtube.com/watch?v=zpuhi5rEw9A
東大英語 講座の活用法|竹岡広信先生からのメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=p4VyhU1mGAk
🍎最新テクノロジーを英語学習に活用
https://www.youtube.com/watch?v=mmmwwXo0fdc
カタカナ英語を活用しよう<西澤ロイの頑張らない英語 第7回>
https://www.youtube.com/watch?v=vpczSXnd344
2019年8月 Unit 4-2 活用ABC《籃球英語通 B》
https://www.youtube.com/watch?v=pluWjjtHQ14
#英語
#勉強法
#初心者
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0jXQ9OxsNwE/hqdefault.jpg)
did you用法 在 イングリッシュライフ英語・英会話 Youtube 的精選貼文
超初心者にこそ勧めたい特性フレーズ集はこちらから!
⇒ http://www.sumaho-ryugaku.com/eng/iead/
Yuko先生の生徒さんがよく躓くところ、それが
Most と most of の使い分けです!
0:49
例文のようにmostは「(一般的に)ほとんどの」と言う意味になります。
1:45
対してofが付く場合は「(ある範囲内の)ほとんどの」と言う意味になります。
私のクラスのほとんどの生徒が
私の町ではほとんどの人が
当時の住人の四割が
なんて言う感じに、話の対象を限定しているんですね!
Most ofと来る場合はtheや代名詞が続くのがお決まりです。
他にも実際の会話で使える表現を説明しています、ぜひ動画本編でしっかりマスターしてくださいね!
英語力をもっと伸ばしたいなぁ……
そんなアナタにYuko先生の補講レッスンをオススメ!
こちら⬇︎のURLからどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【90日で、英語で言いたいことが言えるようになる!】
会員数1万人を超え、現在まで60万人以上が受講した
オンライン英会話『スマホ留学®』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【Yuko先生の補講レッスン】
もう機内で困らない!旅行で使える便利な英会話フレーズ~Can I get~スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/RZahzZNiFws
これさえ知っていれば困らない!見知らぬ人に How are you?と言われたら?旅行英会話 スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/rCCxaBVoBAQ
2019年って英語で言える?超簡単に数字を英語で伝えるたった1つのテクニック https://youtu.be/vA0sCh3jiT4
今すぐやらなきゃ損!! 確実にリスニング力UP☆英語はシャドーイングで効果抜群☆ https://youtu.be/MNe9hC0tlm4
今すぐ使える英語で道案内”簡単”フレーズ https://youtu.be/zROGdWYWzxE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Yuko先生の個人チャンネルにも遊びに来て下さいね!
チャンネルはこちらからどうぞ!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UClRZ4qk5OZ8gKCbFD8ePY7A
映画から抜き出したフレーズで【英語脳】を作る!【瞬間英作文】クイズがくさん!
他にも毎日Yuko先生がいろんなことを、やさしく解説しながら英語で喋っています、
是非チャレンジしてください!
関連動画
REINY先生の英会話#75 What are you most ?
https://www.youtube.com/watch?v=iSzI6K44aIo
英会話無料学習・その英語「ほとんど」間違い!?/Almost, most, most of の正しい用法と使い分け【Youtube動画】ネイティブ英語をちかくでマスター
https://www.youtube.com/watch?v=knnQE_f-nOc
【第71回 動画で英会話レッスン】 all of, most of, some of, almost all of
https://www.youtube.com/watch?v=-2avmSVXAY8
Pronounce 33 MOST DIFFICULT English Words
https://www.youtube.com/watch?v=KWr3DxHdE_4
日常英会話における「Supposed to」の使い方【#42】
https://www.youtube.com/watch?v=0nrXgrojQo8
Learn English with Taylor Swift Talk Show - English Subtitles
https://www.youtube.com/watch?v=m9Nkqm7FFgk
英会話に資格試験の勉強って必要??|| English with Ayaki
https://www.youtube.com/watch?v=GX96PfhndNE
20,000 English Conversation & Listening Practice (with Spanish, Portuguese and Japanese subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=glGWo9h1YOo
mostと違うalmostの覚え方|英会話福岡【英会話アレルギー克服教室】
https://www.youtube.com/watch?v=Ha2_9unM3gI
Hermione's British Accent | with Subtitles | Learn English
https://www.youtube.com/watch?v=hNmALFOwqTI
How to learn any language in six months | Chris Lonsdale | TEDxLingnanUniversity
https://www.youtube.com/watch?v=d0yGdNEWdn0
英語 リスニング 聞き流し ビジネス英会話フレーズ集 基本編(一番よく使うフレーズまとめ)
https://www.youtube.com/watch?v=jQQXXMIEyt0
★シャドーイング専用【1日3分!英会話筋トレ】The most fascinating finding to me was ~. #95 ※関連動画:英語 リスニング:この英語、聞こえますか?(#2)
https://www.youtube.com/watch?v=RqCn5DDSHOM
Learn English Conversation - Oxford English Daily Conversation Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=DPmtnb8NBog
ELLEGARDEN - 英語レビュー(細美武士 エルレガーデン 英会話 日本語 リアクション English Japanese TOEIC RED HOT ライブ)
https://www.youtube.com/watch?v=M1-UYUAqqkU
ハッピー英会話レッスン#153 ハワイで運転:注意事項は?with 英会話リンゲージ
https://www.youtube.com/watch?v=znGp5L_cwz8
ひとり独学英会話、早い英語上達法 How did I learn English uniquely
https://www.youtube.com/watch?v=XIP8ohawAOY
聞き流し・基本の英会話フレーズ1000(日本語・英語音声付)リスニング
https://www.youtube.com/watch?v=FH0CiYqq7O0
Bizmates初級ビジネス英会話 Point 59 "most likely"
https://www.youtube.com/watch?v=XVYLai9WhVI
Learn English in 90 minutes - The Best of 2017
https://www.youtube.com/watch?v=G5dViczwTXo
超短期間で上達した英語勉強法!
https://www.youtube.com/watch?v=SNwMMEGMnGA
着実に英会話力を伸ばす学習法「Journaling」【#106】
https://www.youtube.com/watch?v=VySCeL63SeU
実際に上達した英会話勉強法!【Q&A前編】
https://www.youtube.com/watch?v=YGO37W1uLKw
もっと楽に「最速」で英語を話せる3つのポイント 4K
https://www.youtube.com/watch?v=SfO4QQQgbsA
留学不要の独学スピーキング上達法「独り言」の具体的なやり方 TOEIC満点、英検1級、IELTS 8.5、TOEFL 114点保持
https://www.youtube.com/watch?v=4gvc09PJQAs
英語を短期間で確実に上達させる勉強方法を教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=uxCaUN5RpAg
まったく話せなかった私が実践したぐんぐん伸びるSpeakingの練習法とは?!😳
https://www.youtube.com/watch?v=CV8cgVpU3bY
ひとり独学英会話、早い英語上達法 How did I learn English uniquely
https://www.youtube.com/watch?v=XIP8ohawAOY
発音上達法!目からウロコ?の英語勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=V_aT2qBOslo
短期間で英語がぺらぺらになる6つの英語勉強方法!(英会話編)
https://www.youtube.com/watch?v=jGSngVq-OcY
英語のリスニングを「爆発」させる最強の方法 4K
https://www.youtube.com/watch?v=9gWFdIDZttI
英語のスピーキング力が飛躍的に伸びる3つの手順【#248】
https://www.youtube.com/watch?v=7K0HzFGhfto
英会話上達法 〜私が実際に伸びた方法〜 How I improved my English
https://www.youtube.com/watch?v=PlFlUu5The8
【英語初心者必見!!】英語はこの勉強法でやらないと全く伸びません!!
https://www.youtube.com/watch?v=-yt42Z227LY
スピーキング力を早く上達させる方法☆英語を短期間で話したい!
https://www.youtube.com/watch?v=zuoM5VRx920
完璧主義なんて捨てましょう!英会話上達のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=WlHqx6xkPcQ
【留学は不要!?】英語がペラペラに!? 英会話の上達方法 (英語嫌いだった自分も出来た)
https://www.youtube.com/watch?v=BipKzwr_onI
【英会話 上達 コツ】上達のコツを教えます!聞くと喋るでは違うんです!
https://www.youtube.com/watch?v=Z4UV9xG2wlQ
英語がスラスラ話せるようになるスピーキングの練習法!
https://www.youtube.com/watch?v=c6VaO00Blc4
【英会話 上達 コツ】意外な「たくさん」の表現があなたの英語の実力を半端なく伸ばす!:例文もアリ
https://www.youtube.com/watch?v=3pN-GL89n2o
#英語
#勉強法
#初心者
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/d0xhZFdIxx0/hqdefault.jpg)
did you用法 在 Are you … Do you … Did you ……用法之不同……? - YouTube 的美食出口停車場
... <看更多>