レシピあり🍙
今日は「メープルとベーコンのおにぎり」
*
🙋♂️マックグリドルのおにぎりバージョン?
🙋♀️甘じょっぱい感じかなぁ?
*
昔カナダで生活してたことがあるけど、実際のところあんまりメープルシロップを食べなかったなぁと。日本にいる時の方が、よく食べてる気がする?
*
*
☺︎☻☺︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ☺︎☻☺︎
*
材料(2〜3人分)レシピ担当🙋♂️
ごはん🍚:200g
ベーコン(ブロック)🥓:50g
たまご🥚:2個
無塩バター🐄:10g
メープルシロップ🇨🇦:大さじ1
カレー粉🍛:少量(香りづけ)
ブラックペッパー:適量
塩:少量
*
🙋♂️バターは焦がさないように🙋
フライパンにバターをのせて弱火で加熱。焦がさないように注意してください。ベーコンを小さいブロック状に切って炒めていきます。こしょうをして、ベーコンに下味を忘れずに。溶いた卵を優しく鍋肌から流し入れ、混ぜて、卵がトロトロしてる段階で火を止めます。ボウルに移しておいてね。
*
🙋♂️メープルシロップを和える🙋♀️
ボウルにメープルシロップとカレー粉(無ければ無くてもok)を加えて和えます。ごはんを加えて全部混ぜごはんにしてもいいし、トッピング用に少し避けておいてもOK。
*
🙋♂️おにぎる🙋♀️
おにぎりの形に整えてて、具を載せましょう。全部混ぜ込んだ場合は、形を整えるだけです!写真撮る用じゃなかったら、僕は全て混ぜ込んでると思います(笑)
*
*
☺︎☻☺︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ☺︎☻☺︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂🍽️🙋♀️
*
#yummy #tasty japanesefood #cookingram #foodstagram #foodpic #instafood #food #cooking #recipe #foodporn #feedfeed #beautifulcuisines #foodphotograhy #foodstyling #デリスタグラマー #クッキングラム #おうちごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #ellegourmet の #おにぎり 特殊に掲載されてたおにぎりが美味しそうで #カレー粉 加えて僕好みにアレンジしてみました。 #料理好きな人と繋がりたい #먹스타그램 #푸드스타그램 #扎心了
푸드스타그램 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最讚貼文
レシピあり🦐
今日は「エビチリ」
*
🙋♂️中華はやっぱり美味しいね。濃い味🦐
🙋♀️エビマヨも今度作ってほしいなぁー!
*
中華屋に行くとなーんか頼んじゃうエビ〇〇。あなたが頼むならどっち?エビチリ?エビマヨ?それともエビ〇〇・・・?
*
*
☺︎☻☺︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ☺︎☻☺︎
*
材料(2〜3人分)レシピ担当🙋♂️
🦐えび:8尾
🥦ブロッコリー:5個
長ねぎ(みじん切り):1/4本
*
[漬け込み]
塩・こしょう:下味
紹興酒(酒も可):大さじ1
片栗粉:適量
*
[調味料]
A サラダ油:少量
A おろししょうが:1かけ
A おろしニンニク:1かけ
A 🍅ケチャップ:大さじ1
A 豆板醤:小さじ1
B 鶏ガラスープ:120cc
B 砂糖:小さじ1
B 紹興酒:小さじ2
B みりん:小さじ1
*
🥚たまご(よく溶く):1個
片栗粉:少々
塩・こしょう:少々
酢:小さじ1/2
*
🙋♂️下準備🙋
えび🦐の下処理をしましょう。殻をむいて、身の背に切れ込みをいれて背わたをとり、けん(尻尾の先の尖ったさんかくのところ)もとってしまいましょう。片栗粉をまぶし、水で洗います。塩で下味をつけ、紹興酒を加えて、片栗粉をまぶします。つけすぎ注意!そして、えびとブロッコリーを沸騰した湯で7割茹でて、外に避けといてください。完全に茹で上げないでね!
▶︎えびの下処理を下に載せてます✍️
*
🙋♂️ソースは最初の炒めが決め手🙋♀️
フライパンにAを加えて、中火で香りがたつまで炒めます。焦がさないように!そこにみじん切りした長ネギとB加えて加熱し、えびとブロッコリーを加えてさっと和えるように炒めていきます。
*
🙋♂️最期の仕上げ🙋♀️
火を止めて水溶き片栗粉を加え、よく溶いた全卵を鍋肌からゆっくり流し入れます。少しだけ全体をなじませましょう酢を回しかけるとさっぱりしてgood!
*
*
🦐下処理メモ🦐
背わたを取る他に、ケンを取り除いています。実は尾の中に水分があって、けんを取り除いてあげるとそこから水分がでます。揚げ物をするときにはオススメ。俺は単純に刺さると痛いから取り除いてます🤕(笑)あと、えびの身の腹に簡単に切れ込みをいれてあげると丸まりづらくなりますよー!
*
*
☺︎☻☺︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ☺︎☻☺︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂🍽️🙋♀️
*
#yummy #tasty japanesefood #cookingram #foodstagram #foodpic #instafood #food #cooking #recipe #foodporn #feedfeed #beautifulcuisines #foodphotograhy #foodstyling #デリスタグラマー #クッキングラム #おうちごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #ellegourmet #エビチリ #料理好きな人と繋がりたい #中華 #먹스타그램 #푸드스타그램 #扎心了
푸드스타그램 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最讚貼文
レシピあり🐼
今日は「レバニラ炒め」
*
🙋♂️レバーとか内臓系っていつも安いよね🏪
🙋♀️家計に優しいね。その調子でソーセージも節約しよう🤗
🙋♂️・・・え?
*
臭みが気になる方が多いレバー。牛乳や酒に浸けたりと色々あります✨今回は水に浸けて血抜きを丁寧にすることと、塩と酒、しょうがで臭み処理をしてます。
*
*
☺︎☻☺︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ☺︎☻☺︎
*
材料(2〜3人分)レシピ担当
レバー(豚・鶏おこのみ):120g
もやし:1/2袋
にら:2束
長ネギ:1/3本
しょうが:1かけ
片栗粉:少々
A 塩(下味):少々
A こしょう(下味):少々
A おろししょうが:小さじ1/2
A 紹興酒(酒も可):小さじ1/2
B 塩(下味):少々
B こしょう(下味):少々
B しょうゆ:小さじ1/2
B 紹興酒(酒も可):小さじ1
ごま油:適量
*
🙋♂️下準備🙋
レバーの下処理をしましょう。筋や血合いなどを包丁で削ぎ落とします。水に漬け込んで肉から血を抜きます。適度に水を変えながら30分ぐらい。レバーを保存袋にいれ、Aを加えて冷蔵庫で30分ぐらい寝かせます。にらを3cm幅にカットし、長ネギは斜め細切りに。もやしは流水で洗います。
*
🙋♂️レバーを炒める🙋♀️
レバーに少量の片栗粉をまぶします。余計な粉は落としてください。ごま油をフライパンにしき、熱が入ってきたら中火でレバーを焼き始めます。色が変わるまで両面焼き、フライパンからはずしておきます。
*
🙋♂️強火で一気に仕上げる🙋♀️
もやし、ニラ、長ネギを中火でさっと炒め、香りが出てきたところでレバーとBを加え、強火で一気に仕上げます。
*
☺︎☻☺︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ☺︎☻☺︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂🍽️🙋♀️
*
#yummy #tasty japanesefood #cookingram #foodstagram #foodpic #instafood #food #cooking #recipe #foodporn #feedfeed #beautifulcuisines #foodphotograhy #foodstyling #デリスタグラマー #クッキングラム #おうちごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #ellegourmet #エルグルメ #料理好きな人と繋がりたい #中華 #먹스타그램 #푸드스타그램 #好吃
푸드스타그램 在 #푸드스타그램 | Facebook 的美食出口停車場
View about #푸드스타그램 on Facebook. Facebook gives people the power to share and makes the world more open and connected. ... <看更多>