▒ おうちでカフェ気分☕️
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #カフェ風てりマヨチキン丼
✎ #テレビ出演のお知らせ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078695706.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
フライパンでサッと焼いて
タレを絡めるだけ🙆♀️
特製マヨソースをかければ
おうちで簡単カフェ気分☕️🍰
甘辛+マヨは最強で
ご飯がモリモリすすみます💓
こんなご時世だからこそ
おうちで少しでも気分を上げたいですよね🥰
————————————————————
▒ カフェ風てりマヨチキン丼 ▒
————————————————————
⏰調理時間:𝟷𝟹𝚖𝚒𝚗
❲材料:𝟸人分❳
鶏もも肉...𝟷枚(𝟹𝟶𝟶𝚐)
玉ねぎ...𝟷/𝟸個(𝟷𝟶𝟶𝚐)
アボカド...𝟷/𝟸個
塩・こしょう...各少し
片栗粉...大さじ𝟸
サラダ油...大さじ𝟷/𝟸
〔𝙰〕
しょうゆ、酒、みりん、水...各大さじ𝟷
砂糖...小さじ𝟷
〔𝙱〕
マヨネーズ...大さじ𝟷
牛乳、砂糖、酢...各小さじ𝟷
➊鶏肉は小さめのひと口サイズに切り、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉をまぶす。玉ねぎは薄切りに、アボカドは𝟷〜𝟷.𝟻𝚌𝚖角に切る。
➋フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして並べる。𝟸〜𝟹分焼き、皮目がカリッと焼けたら裏返して端に寄せ、空いた部分に玉ねぎを広げて入れる。玉ねぎは時々混ぜながら、さらに𝟸〜𝟹分焼く。
➌全体に火が通ったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせた〔𝙰〕を回し入れて全体に絡める。照りととろみが出てきたらアボカドを加えてサッと混ぜ合わせて火を止める。
➍器に温かいご飯を盛り、3を乗せる。合わせた〔𝙱〕をかけて、お召し上がりください。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
✎✎✎
昨日の「重版のお知らせ」では
たくさんの温かいコメント
本当にありがとうございました💓
みなさんの言葉がとても心に染みて
今にもブワッと泣き出しそうでした😣
何度お礼を言っても足りないくらいなのですが
これからもレシピを
たくさんアップさせてくださいね🙏
インスタライブも
近々開催しようと思っています🤫💕
#本来なら発売と同時にやるべき😂🔨
そして、より一層の笑顔を
お届けできるよう
精一杯頑張りますので
これからもどうぞよろしくお願い致します🙇♀️
\ 📺テ レ ビ 出 演 の お 知 ら せ /
▫️————————————————————
✎𝟼月𝟸𝟷日(月)𝙰𝙼𝟻:𝟸𝟶〜
𝙵𝙱𝚂福岡放送「バリはやッ!𝚉𝙸𝙿!」
❥今回のテーマは
「とうもろこしを使った絶品レシピ」
たった𝟷𝟶分で
「屋台のあの味」を再現しますよ〜🤭💕
▫️————————————————————
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
🔷ハイライトにリンクあります
「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」
という方にもオススメ😇💕
野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています✍️
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #カフェ風ごはん
#カフェ風 #どんぶり
#丼 #丼物
#鶏肉レシピ #鶏肉料理
#鶏肉 #アボカドレシピ
#アボカド #アボガド
#照り焼きチキン #照り焼き
#ランチ #ランチレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有88部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,管理栄養士が選ぶ!5日間の糖質オフ献立をご紹介します♪ 糖質量がきになる方におすすめの献立です! 【5日間の糖質オフ献立①】0:00 詳しいレシピはこちら↓ 【食欲そそるスパイシー献立】 ①夏野菜と鶏肉のスパイシーソテー 00:04 https://macaro-ni.jp/78056 ②千...
「鶏肉 野菜 照り焼き」的推薦目錄:
- 關於鶏肉 野菜 照り焼き 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於鶏肉 野菜 照り焼き 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於鶏肉 野菜 照り焼き 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
- 關於鶏肉 野菜 照り焼き 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於鶏肉 野菜 照り焼き 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
- 關於鶏肉 野菜 照り焼き 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
鶏肉 野菜 照り焼き 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
🍳もう悩まない!メインから副菜まで!🍳
オススメお弁当レシピ10選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、フォロワーさんから
お弁当レシピのリクエストをいただくことが多いので
今日は「オススメのお弁当レシピ」を
まとめてみました!
「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
にもたくさんのお弁当レシピを
掲載させていただいておりますので
今回はあえて、本に未掲載のレシピを
集めさせていただきました〜!
(リクエストを下さった方が
本をご購入くださっていたのもあったので)
どれもとっても簡単で
ヘルシー&お野菜たっぷり!
また、お財布にやさしい食材ばかりですので
気になるレシピがございましたら
チェックしていただけると嬉しいです♪
また、お弁当レシピもアップしますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️ストーリーから飛べます🙇♀️
#鮭とじゃがいものめんつゆバターy
#ふわとろなすの甘酢ごまあえ
#無限にんじんサラダy
#肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き
#むね肉のガーリック醤油パン粉焼き (チキンカツ風)
サクサク♡ #スティックチーズチキンy
無限♡ #ピーマンしらたきy
#春キャベツとツナのうま塩サラダ
もやしときゅうりのツナごま和え
#むね肉となすの鶏チリ
🔻Cooking Liveについて🔻
—————————————————————
7月26日(日)に
西部ガス ヒナタ北九州さん()で
「Cooking Live」を開催!
①11:00〜12:00
②16:00〜17:00
【質問タイム】14:00〜
ライブ配信中に
私の愛用の調理器具が当たる
プレゼントキャンペーンもあります!
——————————————————————
🔻7月のインスタライブについて🔻
—————————————————————
【7月12日(日)14:00〜】予定
【7月19日(日)14:00〜】予定
詳細は、また追ってお知らせします
——————————————————————
🔻お返事について🔻
—————————————————————
連日、たくさんのコメント
本当にありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです!
こちら少しずつお返事させていただいておりますので
しばらくお待ちくださいね。
——————————————————————
🔻レシピ本無料公開について🔻
—————————————————————
扶桑社さんのサイトにて試し読みが
公開されておりますので
そちらをご覧いただけると嬉しいです🙇♀️
(ラクうまベスト・
ラクうま晩ごはんどちらもあります)
(ハイライトにリンクを貼っています🔗)
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #副菜 #副菜レシピ #なす #なす料理 #なすレシピ #きゅうりレシピ #きゅうり #鶏肉レシピ #鶏肉料理 #鶏むね #鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #鶏胸肉 #鶏胸肉レシピ #鶏胸肉料理 #茄子 #下味冷凍 #下味冷凍レシピ #下味冷凍保存 #下味 #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #つくりおきレシピ #つくりおきおかず #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ #お弁当 #お弁当レシピ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077565273.html
鶏肉 野菜 照り焼き 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
パパッと簡単におかずを作りたいあなたに!!とろ~りチーズが入ったジューシーなトリテキ!
砂糖の代わりに糀甘酒で甘みがつけられる!甘辛照り焼きソースがやみつきの味!
にんにくの香りも食欲そそる!ご飯によく合うレシピです♪
[Presented by marukome]
■材料 2人分
・鶏むね肉 1枚(250g)
・にんにく(スライス) 1かけ
・大葉 2枚
・とろけるスライスチーズ 1枚
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
☆糀甘酒照り焼きソース
・米糀からつくった 糀甘酒 糀リッチ粒 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・ウスターソース 大さじ1
<添え野菜>
・レタス(千切り) 2枚分
・ミニトマト 2個
■調理工程
1.鶏肉は横に切り込みを入れて開き、ラップをかけてめん棒で叩いて厚みを半分にする。両面に塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
2.鶏肉の片側に大葉、とろけるスライスチーズをのせて折りたたみ、つまようじで3箇所止める。
3.ボウルに☆を入れて混ぜる。
4.フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、きつね色になるまで焼いて取り出す。
5.同じフライパンに具材をはさんだ鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼く。上下を返し、ふたをして肉に火が通るまで8~10分弱火で蒸し焼きにする。
6.☆を加えてとろみが出るまでからめながら焼く。つまようじを取り、食べやすい大きさに切る。
7.器に添え野菜、6を盛り、余った糀甘酒照り焼きソースをかけ、にんにくをのせる。
***
砂糖不使用、米糀の自然な甘さがおいしい!
マルコメの糀甘酒について詳しくはこちら!
https://bit.ly/3cdXzUp
***
作ったらコメント欄に写真を載せて教えてください♪
鶏肉 野菜 照り焼き 在 macaroni Youtube 的精選貼文
管理栄養士が選ぶ!5日間の糖質オフ献立をご紹介します♪
糖質量がきになる方におすすめの献立です!
【5日間の糖質オフ献立①】0:00
詳しいレシピはこちら↓
【食欲そそるスパイシー献立】
①夏野菜と鶏肉のスパイシーソテー 00:04
https://macaro-ni.jp/78056
②千切りキャベツのコンソメスープ 00:58
https://macaro-ni.jp/77606
【夏を感じる♪さっぱり献立】
③いわしの梅しそ巻き揚げ 01:32
https://macaro-ni.jp/48868
④ゴーヤのピリ辛漬け 03:02
https://macaro-ni.jp/90058
【とろっと。照り焼き献立】
⑤なすと厚揚げのみそ照り焼き 04:29
https://macaro-ni.jp/89685
⑥ツナと切り干し大根のマヨぽんサラダ 05:42
https://macaro-ni.jp/95869
【ボリューム満点!つくね献立】
⑦肉巻きエリンギつくね 07:11
https://macaro-ni.jp/92456
⑧パリパリピーマン 09:12
https://macaro-ni.jp/76981
【糖質オフでも満腹献立】
⑨しらたき塩焼きそば 09:44
https://macaro-ni.jp/85518
⑩オクラと卵のピリ辛スープ 10:24
https://macaro-ni.jp/89332
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#糖質オフ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/1qC9BA4zfOg/hqdefault.jpg)
鶏肉 野菜 照り焼き 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist14
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:48 火曜献立
06:25 水曜献立
09:16 木曜献立
12:03 金曜献立
15:20 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鶏むねポンのたらこマヨ焼き
副菜:たっぷり白菜のたまごとじ
◆火曜献立
主菜:香味唐揚げ!みょうがポン酢添え
副菜:マグロとキムチの和え物
◆水曜献立
主食:ビビンバ風オムライス
副菜:かつお節香る 濃厚チーズのおつまみレタス
◆木曜献立
主菜:かつお薫る!豚こまのニラたま炒め
副菜:もずくトマト
◆金曜献立
主菜:ズッキーニと豚こまのピリ辛オイスター炒め
副菜:とろとろ〜♪なすの甘辛照り焼き
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鶏むねポンのたらこマヨ焼き】
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
ポン酢…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
マヨネーズ…大さじ2
片栗粉…大さじ3
きざみのり…適量
油…大さじ2
①鶏肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。ポリ袋に入れ塩・こしょう各少々(分量外)、酒、ポン酢を加えてよく揉み込み、下味をつける。片栗粉をまぶしてはたき、薄く粉付けする。
②青ネギは小口切りに、玉ねぎはくし形切りにする。たらこは薄皮をそぎ、マヨネーズと混ぜ合わせる。
③鶏肉は熱したフライパンに油をひき、鶏肉を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。玉ねぎも加える。
④玉ねぎがしんなりしてきたら塩・こしょうをふり、たらこマヨネーズを加えてさっと合わせる。
⑤たらこが白っぽくなってきたら皿に盛る。青ネギ、のりをかける。
【副菜: たっぷり白菜のたまごとじ】
白菜…200g
玉ねぎ…1/2個
しいたけ…1個
青ネギ…2本
油揚げ…1枚
卵…2個
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2~3
【A】水…150ml
こしょう(お好みで)…少々
①卵は溶いておく。青ネギは小口切りにする。
②白菜は芯を切り落とし、ざく切りにする。玉ねぎは繊維に沿って3mm幅の薄切りにする。しいたけは薄切りに、油揚げは1cm幅に切る。
③フライパンに【A】を熱し、②を入れて蓋をする。野菜がやわらかくなってきたら溶き卵をまわしかけ、蓋をし余熱で火を通す。
④卵がお好みのかたさになったら皿に盛り、青ネギを散らす。(お好みでこしょうをふる。)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:香味唐揚げ!みょうがポン酢添え】
鶏もも肉(唐揚げ用)…300g
みょうが…2個
大葉…5枚
長ネギの青い部分…1本分
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…大さじ1
塩…適量
こしょう…適量
片栗粉…大さじ3
揚げ油…適量
ポン酢…大さじ1
ごま油…小さじ1
白いりごま…小さじ1
①みょうがは千切りに、長ネギは斜め薄切りに、大葉は千切りにする。
②鶏肉は塩・こしょうをふり、下味をつける。ポリ袋に鶏肉を入れ【A】、長ネギ、大葉を入れてよくもみ込む。(冷蔵庫で寝かせてもOK(30分~半日ほど))
③鶏肉をバットに取り出し、片栗粉をまぶす。鍋に油を入れ、160℃の低温で3~4分揚げる。(途中でひっくり返しながら揚げてね!)
油から引き上げたら4~5分放置した後、180℃の高温で1~2分カラッと揚げる。きつね色に色づき始めたら、引き上げる。
④唐揚げを皿に盛り、みょうがをのせる。ポン酢、ごま油、白ごまをふりかける。
【副菜:マグロとキムチの和え物】
マグロ(刺身用)…1パック
きゅうり…1本
キムチ…150g
【A】ごま油…小さじ2
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
①きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにし塩少々(分量外)をふる。マグロは細切りにする。
②ボウルに【A】を合わせる。きゅうり、キムチ、マグロ、あれば刺身についているツマを入れて和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:ビビンバ風オムライス】
牛こまぎれ肉…200g
にんじん…1/3本
えのき…1袋
ニラ…1/2袋
卵…3個
温かいごはん…2膳分
白いりごま…適量
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1/2
【A】コチュジャン…小さじ2
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①にんじんは千切りに、えのきは石づきを落として半分に切り、手でほぐす。ニラは3~4cm幅のざく切りにする。
牛肉は塩・こしょう、酒をふる。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。卵は溶いておく。
②フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し、牛肉を炒める。色が変わってきたら、にんじん、えのきを加えて炒め合わせる。ニラを入れてさらに炒める。
③野菜がしんなりしてきたら、合わせた【A】を入れ、温かいごはんをほぐしながら炒め合わせ、塩・こしょう(分量外)で味を調え、皿に盛る。
④小さめのフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を弱火で熱し、卵液の半量を流し入れる。菜ばしでくるくる混ぜながら、半熟状態に仕上げて火を止める。卵液の半量も同様に焼く。
⑤ごはんに卵を添え、白いりごまをふる。
【副菜:かつお節香る 濃厚チーズのおつまみレタス】
レタス…200g
スライスチーズ…2枚
かつお節…1/2袋(2g)
塩…少々
【A】白いりごま…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…小さじ2
①レタスは洗って水気をしっかりと切り、一口大にちぎる。
②ボウルに【A】を合わせる。レタス、手でちぎったスライスチーズを加えてさっと混ぜる。
③かつお節を入れ、塩をふり混ぜ合わせ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:かつお薫る!豚こまのニラたま炒め】
豚こま肉…200g
ニラ…1/2袋
もやし…1袋
にんじん…2/3本
にんにく…1片
卵…1個
かつお節…1袋(4g)
ごま油…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】オイスターソース…大さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①にんじんは短冊切りにして長さを半分に切る。ニラは2~3cm幅に、にんにくはみじん切りにする。
豚肉は塩・こしょう適量(分量外)をふり、下味をつける。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。卵は溶いておく。
②フライパンにごま油をひき、にんにく、にんじんを入れ弱火で炒める。にんにくの香りがでてきたところで豚肉を加え、中火で炒める。
③豚肉に火が入ったら、もやしを加えて炒める。少ししんなりしたところでニラとかつお節(半量)を入れ、【A】を入れ炒める。
④全体をよく炒めたらフライパンの鍋肌から溶いた卵を加え、全体を混ぜるように炒めて余熱で仕上げる。
⑤器に盛り付け、残りのかつお節をふりかける。
【副菜:もずくトマト】
トマト…1個
しょうが…1片
もずく(三杯酢)…2パック
白いりごま…適量
①トマトは乱切りに、しょうがは千切りにする。
②ボウルにトマト、しょうが、もずく、白いりごま入れて混ぜ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:ズッキーニと豚こまのピリ辛オイスター炒め】
豚こま肉…200g
ズッキーニ…1本
長ネギ…1本
卵…2個
塩…適量
こしょう…適量
片栗粉…小さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
豆板醤…小さじ1
ごま油…適量
【A】オイスターソース…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1
①ズッキーニは両端を切り落とし、ピーラーで縞目模様に皮をむき、5mm幅の輪切りにする。長ネギは粗みじん切りにする。
豚肉は塩・こしょうで下味をつける。ポリ袋に豚肉、片栗粉を入れてもみ込む。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。卵は溶いておく。
②フライパンにごま油を中火で熱し、卵をさっと炒める。半熟状態で取り出す。
③同じフライパンにごま油、しょうが、長ネギを炒める。香りがたってきたら豆板醤を加える。豚肉を入れ、色が変わってきたらズッキーニを入れて炒め合わせる。
④合わせた【A】を加えて炒め、卵を戻し入れて混ぜ、器に盛る。
【副菜:とろとろ〜♪なすの甘辛照り焼き】
なす…2本
大葉…5枚
卵黄…1個
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】みりん…大さじ1/2
【A】砂糖…大さじ1/2
サラダ油…大さじ2
七味唐辛子…適量
①なすは縦半分に切り、斜めに切り込みを入れる。大葉は千切りにする。
②フライパンを熱しサラダ油を入れ、なすを切り口を下にして入れ、両面5分ほど弱めの中火で焼く。
③フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き、【A】を回し入れ、弱めの中火で煮絡める。
④皿に盛り、卵黄を落とし、千切りした大葉を添え、七味唐辛子をかける。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5WdX6Dtl9bs/hqdefault.jpg)
鶏肉 野菜 照り焼き 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ 豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き
01:17~ チーズもやしのとんぺい焼き風
03:24~ 鶏むね肉のみぞれ煮
05:33~ 豚もやしスープ
08:01~ 鶏むね肉となすのごまみそ照り焼き
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「レンジでさっぱりおかず!豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き」
切ってもぐんぐん生えてくる家庭の味方!豆苗の活用レシピをご紹介! 豆苗のシャキシャキ感と柚子胡椒の風味が楽しめる肉巻レシピです♪ フライパン不要でレンジでできるから時間がない時でもすぐ完成!
■材料 (2人分)
・豚もも薄切り肉 6枚(100g)
・豆苗 1パック(250g)
・もやし 100g
・酒 大さじ1
・柚子胡椒 小さじ2
■手順
(1)豆苗は根元を切り落として半分に切る。
(2)ボウルに酒、半量の柚子胡椒(小さじ1)を入れて混ぜる。
(3)豚肉を1枚ずつ広げて2をぬり、手前側に豆苗、もやしを1/6量ずつのせてくるくると巻く。同様にして計6個作る。
(4)耐熱容器に3を並べてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5〜6分加熱する。器に盛り、残りの柚子胡椒を添える。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/125896538437189899
「とろ〜りチーズが◎チーズもやしのとんぺい焼き風」
チーズ好きにはたまらない!簡単なのにがっつり、 チーズもやしのとんぺい焼き風をご紹介します♪ もやしのシャキシャキ感と合わせてお楽しみください!
■材料 (2人分)
・豚ひき肉 100g
・もやし 200g(1袋)
・卵 2個
・サラダ油(卵用) 大さじ1/2
・サラダ油(具材用) 大さじ1/2
・塩こしょう 少々
・ピザ用チーズ 40g
・マヨネーズ 適量
・ソース 適量
水溶き片栗粉
・片栗粉 小さじ1/2
・水 小さじ1
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
(2)フライパンにサラダ油(具材用)を入れて熱し、豚ひき肉を入れて中火で炒める。
(3)色が変わってきたらもやしを加えて炒める。
(4)塩こしょうをして味をととのえ、一旦取り出す。
(5)フライパンの汚れをさっとふきとる。サラダ油を入れて中火で熱し、卵を流し入れて大きく混ぜる。半熟状になってきたら手前半分に4の炒めた具材、ピザ用チーズをのせる。
(6)半分に折りたたみ、そのままひっくり返すようにして器に盛る。お好みでソースやマヨネーズをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/141820029510353315
「大根おろしでさっぱり!鶏むね肉のみぞれ煮」
生姜の香りが効いてさっぱり美味しい鶏むね肉のみぞれ煮のご紹介です♪ 片栗粉と大根おろしでお肉が柔らかく仕上がります!めんつゆの量は濃度に合わせて水の量を調節してください。ご飯のお供に作ってみてはいかかですか?
■材料 (2人分)
・鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
・大根 1/3本(400g)
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・水 150cc
・めんつゆ(3倍濃縮) 30cc
・おろししょうが 小さじ1
■手順
(1)大根は皮をむき、すりおろす(大根おろし)。
(2)鶏肉は縦半分に切り、斜めに包丁をあててそぐように食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。塩こしょうをふり、片栗粉をまぶして全体になじませる。
(3)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を並べ入れる。両面に焼き色がつくまで焼く。
(4)水、めんつゆ、大根おろし、おろししょうがを加えて混ぜ、煮立ったら肉に火が通るまで弱火で3〜4分煮る。
(5)器に盛り、細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/123239335653802431
「とんこつ風味で温まる♪豚もやしスープ」
豚も、もやしもアレンジができるので魅力的な食材ですよね♪ そんな魅力たっぷりな食材を使ったあったかレシピ! 豚もやしスープは麺を加えてラーメンにしても絶品です!
■材料 (4人分)
・豚こま切れ肉 100g
・もやし 1袋
・生姜 1かけ
・にんにく 1かけ
・ごま油 大さじ1
・水 600cc
・鶏がらスープの素 小さじ1
・醤油 大さじ1
・味噌 大さじ2
・牛乳 大さじ2
・塩 少々
★トッピング
・白いりごま 適量
・細ねぎ(刻み) 適量
・ラー油 適量
■手順
(1)しょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
(2)鍋にごま油を入れて中火で熱し、しょうが、にんにくを加えて香りが立つまで炒める。豚肉を加えて色が変わるまで炒める。
(3) 水、鶏がらスープの素を加えて混ぜ、煮立ったらアクを取り除く。☆を加えて混ぜ、煮立つまで加熱する。もやしを加え、再び煮立ったら肉に火が通り、もやしがやわらかくなるまで弱火で1〜2分加熱する。
(4)器に盛り、★をかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/122239553737064859
「コクうまおかず♪鶏むね肉となすのごまみそ照り焼き」
ごまみそ香る甘辛照り焼きだれをからめた、鶏むね肉と野菜はしっとりジューシー!白ごはんが進む一品です♪手軽に作れるのでお弁当のおかずにもオススメです。
■材料 (2人分)
・鶏むね肉 1枚(250g)
・なす 2本
・赤パプリカ 1/2個
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ2
☆下味
・酒 大さじ1
・塩こしょう 少々
★ごまみそ照りだれ
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・みそ 大さじ1
・白いりごま 大さじ1
■手順
(1)鶏肉は一口大に切る。ポリ袋に入れて☆を加えてもみこみ、片栗粉を加えて全体にまぶす。
(2)なすはへたを切り落とし、端から斜めに包丁を入れて回しながら食べやすい大きさに切る。パプリカは端から斜めに包丁を入れて向きを変えながら食べやすい大きさに切る。
(3)ボウルに★を入れて混ぜる。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉、なすを入れて焼き色がつき、肉に火が通るまで中火で焼く。
(5)赤パプリカを加えて2〜3分炒め合わせる。★を加えてとろみがつくまで炒める。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/248039121358946642
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #節約おかず #節約レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ky9hzRPSlbA/hqdefault.jpg)