ツナのジューシー炊き込みおにぎり&鶏つくねのきのこ汁
(Instagramアカウント heavydrinker さん考案レシピ)
____________________________________
【#ごちそうおにぎりでSimpleCooking】
忙しい毎日だから、平日夜は1つのお鍋で完結♪
具だくさんの #ごちそうおにぎり に
ほっこり温まるスープを添えて
シンプルな献立はいかが?
お鍋はル・クルーゼ( @lecreusetjapon )
ココット・エブリィを使って食卓を華やかに✨
____________________________________
■材料(3〜4人分/40分)
※米の吸水時間は含みません
<ツナのジューシー炊き込みおにぎり>
・ツナ缶:2缶
・米:2合
・水:360cc
・なめたけ:1瓶
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2杯
<鶏つくねのきのこ汁>
・鶏ひき肉:200g
・えのきだけ:100g
・塩:少々
・片栗粉:小さじ1杯
・大根:100g
・ごぼう:50g
・しいたけ:50g
・エリンギ:50g
・しめじ:50g
・だし汁:1000cc
・合わせみそ:大さじ2杯
・ごま油:小さじ1杯
■下ごしらえ
・米は洗って30分〜60分ほど浸水しておきます。
・大根はいちょう切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらします。
・しいたけ、エリンギ、しめじは石突きを落とし食べやすい大きさに切ります。
・えのきだけは1cm幅に切ります。
■作り方
①ツナのジューシー炊き込みおにぎりを作ります。鍋に米、水、めんつゆ、ツナ缶、なめたけを入れて軽く混ぜ、フタをして中火で加熱します。沸騰したら弱火にして10分加熱し、火を止めて10分蒸らします。
②ごはんを混ぜて1/8量をとり三角形に握って完成です。
③鶏つくねのきのこ汁を作ります。ボウルに鶏ひき肉、片栗粉、塩、えのきを加えて混ぜ合わせます。
④鍋にごま油を入れて中火で熱し大根、ごぼう、きのこ類を炒めます。だし汁を加えてひと煮たちさせつくねを加えて中火で10分煮込み、合わせみそをといて完成です。
■コツ・ポイント
合わせみその分量はお好みで調整してください。加熱は様子をみて調整してください。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/68911
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,栄養バランス抜群!すぐに使える5日間の献立集、第6弾! 管理栄養士が考案した、野菜もお肉も過不足無く摂れる献立レシピ集です。 5日間のヘルシー献立 0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ ①手羽元のマーマレード煮 00:04 https://macaro-ni.jp/88138 ②ごぼうのごまマ...
「鶏つくね えのき レシピ」的推薦目錄:
- 關於鶏つくね えのき レシピ 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
- 關於鶏つくね えのき レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於鶏つくね えのき レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於鶏つくね えのき レシピ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於鶏つくね えのき レシピ 在 RINAKO CHANNEL Youtube 的精選貼文
- 關於鶏つくね えのき レシピ 在 ままごはん Youtube 的精選貼文
鶏つくね えのき レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
【冷めても美味しい♪『ふわふわ鶏つくねのごま照り焼き』【#作り置き #お弁当 #節約 #ヘルシー】】
おはようございます♪
本日1品目のレシピは
作り置きやお弁当に最適な
ふわふわつくね♡
使う食材は”鶏ひき肉”×”えのきだけ”。
普通つくねには
玉ねぎのみじん切りなんかを入れるのですが
私はよく、えのきだけを入れています♪
こうすることで
玉ねぎをみじん切りにする労力が減り
タネは驚くほどふわふわに。
しかも、きのこの旨味も加わるので
一石二鳥どころか一石三鳥にも♪
また、今回絡めたタレは
いつもの甘辛だれに
ごまと生姜をプラスしてコクをアップ♪
こうすることで
淡白な食材同士の掛け合わせでも
ご飯がすすむがっつりメインに大変身♡
もちろん冷めても美味しいので
ぜひぜひお弁当などにも
ご活用くださいね!!
★ブログの最後には
『オススメのサイドメニュー』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1070445843.html
鶏つくね えのき レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
【カサ増し&ヘルシー♡冷めても美味しい♡『えのき入り♡鶏つくねのポン照り』】
おはようございます♪
本日1品目は
夏バージョンのサッパリつくねを
ご紹介させて頂いております。
タネには、えのきだけを加えて
カサ増し&ヘルシーに。
また、えのきだけを加えることで
タネが十分に水分を含み
柔らかく仕上がりますよ〜。
そして、たれは、ポン酢ベースの
サッパリ照り焼き。
このまま食べても十分美味しいけれど
さらに、おろしポン酢で食べると
食欲がなくなるこの季節に
最適な一品になりますよー!
とっても簡単で
とーってもオススメですので
ぜひぜひ、レシピを
チェックしてみてくださいね♪
★ブログの最後には
『つくねレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております。
ぜひ、ご活用くださいね!
http://www.recipe-blog.jp/profile/153197/blog/16968504
鶏つくね えのき レシピ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
栄養バランス抜群!すぐに使える5日間の献立集、第6弾!
管理栄養士が考案した、野菜もお肉も過不足無く摂れる献立レシピ集です。
5日間のヘルシー献立 0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
①手羽元のマーマレード煮 00:04
https://macaro-ni.jp/88138
②ごぼうのごまマヨサラダ 01:39
https://macaro-ni.jp/49467
③鮭のホイル焼き 02:31
https://macaro-ni.jp/81990
④肉じゃがきんぴら 03:12
https://macaro-ni.jp/88478
⑤れんこん鶏つくね 04:18
https://macaro-ni.jp/92453
⑥小松菜とえのきのさっぱり梅煮 06:19
https://macaro-ni.jp/43445
⑦さば味噌トマトうどん 07:06
https://macaro-ni.jp/92188
⑧蒸しなすのナムル 07:57
https://macaro-ni.jp/91500
⑨鶏むねマスタードチキン 09:27
https://macaro-ni.jp/92537
⑩大根サラダ 10:56
https://macaro-ni.jp/88221
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#献立

鶏つくね えのき レシピ 在 RINAKO CHANNEL Youtube 的精選貼文
糖質制限ダイエット中にもおすすめ!低糖質なおかずの作り置きレシピです。
糖質を抑えるコツもお伝えしつつ、作り方を紹介していきます。
*牛肉のチャプチェ風
しらたき(300g)は洗って食べやすく切り、パプリカ(1個)は細切りにする。
ニラ(1束)は5cm幅くらいに切る。
牛肉のこま切れ(400gくらい)を炒め、しらたき、細切りにしたパプリカを加え、炒める。
醤油(大1.5)、ラカント(大1.5)、コチュジャン(大1.5)、ごま油(大1.5)で味付けし、
最後にニラを入れてさっと炒めたら完成!
*鶏肉とブロッコリーのマスタードソース炒め
ブロッコリー(半株)は食べやすい大きさに切って茹でておく。
フライパンにオリーブオイルをひき、鶏もも肉(2枚)を皮の面から焼く。
皮の面が焼けたら裏返し、中までしっかり火を通す。
鶏肉が焼けたらキッチンバサミなどで食べやすい大きさに切り、ブロッコリーを加え、
酒(大1)、粒マスタード(大1)、ラカント(大1)、醤油(小さじ1)を加え、
混ぜたら完成!
*アスパラと4種のキノコ炒め
椎茸(1パック)は石づきをとりスライスし、しめじ(1袋)も石づきを取り手でほどいておく。
舞茸(2袋)もテキトーに手でほどき、エリンギ(1袋)も同じような大きさにスライスする。
アスパラ(1束)は5cm幅に切る。ベーコン(100g)も小さく切っておく。
フライパンにオリーブオイルをひき、切った材料を全て入れ、炒める。
岩塩・黒胡椒で味付けしたら完成!
*鮭の包み焼き
正方形のクッキングペーパーを4枚用意する。
えのき茸(1袋)の石づきを取り、4等分してそれぞれのクッキングペーパーに並べる。
鮭の切り身(4切)をそれぞれえのき茸の上にのせ、
余っているきのこなどあれば上にのせ、
バター(7〜10gくらい×4)をそれぞれの鮭の上にのせ、
クッキングペーパーでしっかり包む。
180℃のオーブンで20分くらい焼いたら完成!
*大葉入り鶏つくね
大葉(10枚)は細くきざむ。生姜(10gくらい)はみじん切りにする。
鶏のひき肉(300gくらい)と大葉と生姜を合わせ、
酒(大2分の1)、醤油(大2分の1)、ラカント(大2分の1)、ごま油(大2分の1)、
卵1つを加え、よく混ぜ合わせる。
好きな大きさに成形し、フライパンで両面よく焼き、
醤油(大2分の1)とラカント(大2分の1)を混ぜ合わせたものを絡めたら完成!
*ブロッコリーと卵のおかかマヨ和え
ブロッコリー(半株)は食べやすい大きさに切り、茹でておく。
卵(3つ)は茹で、殻を向き、スプーンで荒めに潰す。
卵にマヨネーズ(大2〜3)、鰹節(ひとつかみ5gくらい)を卵に混ぜ合わせ、
ブロッコリーを加えて和えたら完成!
▼おすすめ関連動画▼
糖質制限ダイエット中にも!低糖質作り置きおかず
https://youtu.be/EXTxML_9A6I
りなこちゃんねるをご視聴いただき、ありがとうございます!
チャンネル登録、ぜひぜひお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCbtPiv5gqgZLgmmJmdhhSiQ?sub_confirmation=1
*Twitter*
@morehapirinaco→https://twitter.com/morehapirinaco
*Instagram*
@rinako_enjoy_sweets→https://www.instagram.com/rinako_enjoy_sweets
@rinako.life→https://www.instagram.com/rinako.life
▼おすすめ動画リスト▼
モーニングルーティン・ナイトルーティンなど日常動画
https://www.youtube.com/watch?v=AGuLX93RukA&list=PLBAJXW_PngangPg8Az3nMPX1tbKtZENax
ひたすら掃除・片付け
https://www.youtube.com/watch?v=zD0LMWFg51w&list=PLBAJXW_PngalcnhERVhLQUDRTDN8Urk-o
作り置きおかず集
https://www.youtube.com/watch?v=0ngPz8E2mQ0&list=PLBAJXW_Pngal1m3q3U-m4zFKIsKViFrsq
100均購入品
https://www.youtube.com/watch?v=5oDG1vKonFA&list=PLBAJXW_PngalECGQ0QG1YPzHapjNUoXOp
賃貸お部屋のDIY
https://www.youtube.com/watch?v=z6fTAyjZcyk&list=PLBAJXW_PnganrHyK6q4EdP8sxP0Ezof0k
モノトーン収納
https://www.youtube.com/watch?v=bkFXxadA5-Q&list=PLBAJXW_PngalUd5Eoixz-oTqELG3JV9Cb
ユーチューバーさんとコラボ
https://www.youtube.com/watch?v=uIvLC-jSRzY&list=PLBAJXW_PngallUdzxeYB37D0UZ_opDcjs
わたし流ダイエット
https://youtu.be/JJFqnUpnoRA
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
:UUUMUSIC
素材提供 :PIXTA
------------------------------------------------------------------------------
【お手紙の宛先はこちら】
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 RINAKO CHANNEL宛
【お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら】
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
#作り置きおかず#低糖質#簡単レシピ

鶏つくね えのき レシピ 在 ままごはん Youtube 的精選貼文
★★★
あなたに「いいね」と思ってもらえる動画を頑張ります。
お気軽にコメントをどうぞ!
【チャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/channel/UCzDIQWGhLVz1Cjd2bnb3eQQ?sub_confirmation=1
【公式Twitter】
https://twitter.com/5xIGwv0OjSKFv33
【公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/mamagohan58/
-------------------------------------------------------------------------------
とってもお手軽カンタンな
家庭料理をご紹介しています!
毎日の献立を考えるのって大変ですよね。
失敗も多いですが、そんなところも含めて
赤裸々にいろんな料理をご紹介しています(笑)
皆さんが家庭で料理を作る時の
参考にしていただけたら幸いです。
(朝食・昼食・お弁当・夕飯・お菓子などなど・・・)
我が家は家族4人。基本4人分になります。
中学生と高校生の食べ盛りの男の子がいるので毎日、食欲モリモリです!
パパもガッツリ食べます(笑)
お気軽に料理の感想やコメントをどうぞ!
----------------------
●●今日の料理●●
【名古屋名物鍋「赤から鍋」】
名古屋名物鍋「赤から鍋」
名古屋味噌と赤唐辛子の秘伝のスープが特徴ですよ。
やみつきの美味しさです!
今回はお手軽にこちらのスープの素を使っちゃいます。
赤から鍋スープの素
(イチビキ株式会社)
https://www.ichibiki.co.jp/brand/akakara.php
名古屋では一昔前から定番とも言える鍋なのですが、
最近は全国で食べられるお店が増えてきているみたいです。
辛さを極めたやみつきの旨さ
名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした
秘伝のスープが特徴の『赤から』名物「赤から鍋」
お好みで唐辛子などを
加えていただければ
より通好みの辛い鍋になります。
●●材料●●
白菜
ニラ
えのき
もやし
お揚げ
お肉(豚バラ肉と鶏つくね)
※今回はこちらのスープを使います。
赤から鍋スープの素
(イチビキ株式会社)
https://www.ichibiki.co.jp/brand/akakara.php
-----------------------------------------------------------
★オススメ動画★
【お弁当】のり巻き弁当!子供が大好き!卵焼き・ブロッコリー・トマト【LunchBox】
https://www.youtube.com/watch?v=8FBIB446G-M
【ハロウィンお菓子簡単】かぼちゃのケーキ(かぼちゃのお菓子)
https://www.youtube.com/watch?v=CistR_Nl0eQ
【お弁当】カツサンド弁当!遠足や運動会でも大活躍、ボリューム満点(lunch box)
https://www.youtube.com/watch?v=_aaczHVjziM
【お弁当】おにぎり弁当です!トマト・卵焼き・ブロッコリー
https://www.youtube.com/watch?v=opy_WL7-E8o
【簡単家庭料理】とん平焼き!旨みたっぷり、時間もお金もかけず満腹メニューです
https://www.youtube.com/watch?v=RAqf-MBLBO4
【お弁当】焼肉のお弁当、旦那の分もつくっちゃたあ
https://www.youtube.com/watch?v=NkiobK0sQHw
【簡単家庭料理】大根の煮物と和風ニラ玉
https://www.youtube.com/watch?v=XKHC0Co44I8
味噌焼きおにぎり!香ばしい香りがたまりません!とってもかんたん美味しい【簡単家庭料理】
https://www.youtube.com/watch?v=mlIqqu2GBQs
我が家の家族をご紹介!ウサギのチャチャです!宜しくお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=DF89z1LnIwg
#家庭料理#料理#レシピ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆様楽しんでいただけたでしょうか!!
いいね!の評価をいただけると、大変嬉しく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
