わたし、マツコ・デラックスさんが好きで、マツコさんの番組を結構みています。 4月17日放送のバラエティ番組「マツコの知らない世界 春の2時間スペシャル」(TBS系)も元東大教員で「フルーツしか食べない男」こと中野瑞樹さんが登場!面白かったです。笑 食べるものを変えると、やっぱり腸内細菌叢は変わるんだなぁ。 今回は、フルーツしか食べない男こと中野瑞樹さんの腸内環境にたくさん住んでいるという、空気からアミノ酸(人間のエネルギー源)を作ってしまう菌について調べてみました。 フルーツしか食べない男・中野瑞樹さんとは? 東京大学の教員をしていたこともあるという中野瑞樹さんは、フルーツ活動家を名乗っている「国際フルーツ協会」の代表でいらっしゃいます。 中野瑞樹さんの経歴 「国際フルーツ協会」のページに書かれた経歴をみてみましょう。 子供の頃観た「野生の王国」(TBS系列)がきっかけで沙漠緑化の研究者をめざし、京都大学農学部に進学。 在学中にアメリカ国立海洋大気局にて客員研究員として従事。 2001年から4年間、東京大学工学部(経営工学系)にて教員として勤務。 2004年より、フルーツの魅力を伝えるべく、フルーツセミナーを開始。 2005年東京大学教員を辞職し独立。 2009年9月から、フルーツを食べ過ぎたらどうなるのかなど、フルーツの効果を身を以て調べるべく、フルーツ中心に果実だけの食生活実験を始める。 参考: すごい経歴の持ち主です! 始めると突き詰めちゃうタイプなのかな。笑 中野瑞樹さんのネット死亡説 とにかく顔色がわるく、髪の毛もつやがあまりない感じで、心配になってしまう風貌をしている、フルーツ活動家の中野瑞樹さんですが、ネットでは死亡説まで流れてしまうほどなのだそう。 たしかに、検索するとすごーくいっぱい、中野瑞樹さんを心配する書き込みや記事がでてきます。 マツコさんもフルーツしか食べない男・中野瑞樹さんが出てきたと同時に、「手が黄色い……黄疸かもよ? 肝臓おかしくなってる可能性あるよ」と心配してたけど、VTRに出てきたフルーツ農家さんも、番組スタッフさんに「あれは、黄疸だな」といわれていましたw だっ・・・大丈夫かなw フルーツしか食べないと、黄疸になる? フルーツ活動家の中野瑞樹さん、本当に大丈夫なのかしら…黄疸って結構ヤバい病気なんだっけ…と気になりチェック。 日本消化器病学会のホームページによると、黄疸とはこんな病気なのだそうです。 黄疸とはビリルビンという色素が何らかの原因で血液中に増加し、その結果、全身の皮膚や粘膜に過剰に沈着した状態を意味します。黄疸は、通常は肝炎や肝硬変などの肝臓の病気がある場合や胆汁の排泄経路である胆管系に異常がある場合に出 現します。また、血液の中に含まれる赤血球が破壊される(溶血)場合にも出現します。 参考: ビリルビンというのは、血液中のヘモグロビンが壊れてできるものなのですが、通常肝臓でビリルビンの処理が行われているため、肝臓になにかしらの問題がある場合が多いみたい。 えーーー。こわいですね。 やっぱりどんなにいいといわれる食べ物でも、偏って食べたら大変なのよ。 腸内環境が変わっちゃう…きっと腸内細菌も多くの種類が生息しているのではなく、生息できる菌が限られてしまうよね。 そんなことを考えていると、なんと、フルーツしか食べない男・中野瑞樹さんはちゃんと腸内細菌叢の検査をされているそうで、一般の人と違う腸内細菌叢を持っていることがすでに分かっているそうなんです。 えー。じゃあやめなよー。笑 黄疸が確定したわけではありませんが、私からみたら、へんな腸内細菌叢が出来上がってしまっている時点で、それはちょっと…と思ってしまいますが、ご本人はへっちゃらみたい。 フルーツの適切な摂取量とは? フルーツ活動家の中野瑞樹さんの場合はあきらかにやりすぎ感が強いですが、フルーツは国や国連も進める健康バランス食ではあります。 日本人は特に、フルーツの摂取量が少ないといわれているので、農林水産省は毎日200gの果物を食べることを推奨しているのだそう。 農水省は、「毎日くだもの200g運動」(毎日200g以上のフルーツ摂取)を推奨しています。 参考: たしかに、海外に住んでいた時は、果物がとても安く買えたので、私もよく食べていました。でも日本だと、果物って結構高級品だから、かなり好きじゃないと食べようと思わないんだよね。 毎日200gは食べたいところです♪ フルーツしか食べない男・中野瑞樹さんの腸内環境 フルーツしか食べない男・中野瑞樹さんの言葉を借りれば、 空気中の窒素をタンパク質に変える菌 が腸内環境内にたくさんいることがわかったのだとか。 この菌、一体なんという菌なのでしょうか? 空気中の窒素をタンパク質に変える菌の正体 いろいろ調べていたら、「ユウバクテリウム」という菌が怪しそう… 肉類を一切摂取しなくともアミノ酸を作り出すことは可能です ユウバクテリウムという腸内細菌が植物からアミノ酸を作り出しているのです 参考: ユウバクテリウムは、一般的には日和見菌に分類され、学術的には真正細菌ユウバクテリウム(Eubacterium)属に属す、グラム陽性菌であり偏性嫌気性の菌です。 菌自体は、人間の腸内細菌としては別に珍しくないみたい。 [ 29 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/article/nakanomizuki.html
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過203萬的網紅5分でできる DIY,也在其Youtube影片中提到,今日紹介する便利な歯磨き粉と歯ブラシにはびっくり! 今日は!クラフト好きの皆さん!今日の動画で、歯ブラシや歯磨き粉を使った色々なライフハックやクラフトを作ってみませんか? 白い歯磨き粉を使えば髪の毛に色をつけられますよ!歯みがきパックを使ってジャム、ハチミツ、液体状の食べ物を保存できますよ。 歯磨き...
髪の毛 健康 食べ物 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的精選貼文
日本が誇る発酵食品の納豆と、おとなりの韓国が誇る発酵食品のキムチ。 この2つを合わせると、育毛や薄毛予防効果があるらしいとのうわさが…!笑 このうわさは本当なのか、ちょっと調べてみたら、実はほかにも健康長寿を目指すためにとても役立つ食品なのでは?ということがわかってきました。 今回は、薄毛が心配な方も、そうでない方も、納豆キムチをおすすめしたい理由をまとめました。 髪の毛と食べ物の関係 名古屋市立大学大学院で長年血液学の研究をしてきた名古屋Kクリニックの岡嶋研二院長によると、髪の毛の成長と食べるものにはやっぱり大きな関係があるようなのです。 頭皮や胃腸の知覚神経を刺激すると、髪の毛を成長させる働きがある「インスリン様成長因子-1(以下、IGF-1)」が増加することがわかりました。このIGF-Iという物質が、薄毛を防ぎ、発毛を促してくれるんです。 参考: IGF-Iとは、インスリン様成長因子-Iとも呼ばれる物質で、アンチエイジングと健康維持にとてもかかわりが深いことがわかっています。 インスリン様成長因子1(IGF-1)とは? ウィキペディアでIGF-Iを調べてみると・・・ インスリン様成長因子1(IGF-1)は主に肝臓で成長ホルモン(GH)による刺激の結果分泌される。IGF-1はソマトメジンCとも呼ばれる。人体の殆どの細胞、特に筋肉、骨、肝臓、腎臓、神経、皮膚及び肺の細胞はIGF-1の影響を受ける。インスリン様効果に加え、IGF-1は細胞成長(特に神経細胞)と発達そして同様に細胞DNA合成を調節する。 参考:ウィキペディア なんだか筋肉や骨だkでなく神経や臓器の細胞にまで影響を及ぼすようです。こりゃ重要そうだなーw IGF-Iの役割 岡嶋研二教授によるとインスリン様成長因子1(IGF-1)は、細胞を成長させる物質で、 育毛促進 肌のたるみやしわの改善 免疫機能 糖代謝 うつ症状 高血圧 などを改善することがわかっているのだとか。 薄毛だけではなく、美肌を目指したい人や生活習慣病を予防したい人など、健康長寿に向けた多くの症状に効果がありそうですね。 しかし、この「IGF-1育毛理論」については、疑問の声も上がっていて、今は一時期に比べるとかなりトーンダウンしているようです。ヘアラボさんによるとその内容はこんな感じ。 ところが、のちに同教授らが複数の論文の捏造に関わっていたことが発覚。岡嶋教授は懲戒停職ののち、退任されてしまいました。 当該論文においても捏造がおこなわれていたのか否か、具体的にどのような捏造があったのか等はやぶの中。 とはいえ、IGF-1育毛理論の信憑性には大きな疑問符がつけられることになってしまったのです。 参考: うーん。でも育毛効果だけにクローズアップしてしまうとわからないけど、細胞を成長させる物質であることには変わりがないんですよね…気になるなぁ・・・。 IGF-Iが増加する食べ物 いわくつき理論ではありますが、インスリン様成長因子1(IGF-1)は食べ物で増やすことができることがわかっています。さて、いったいどんな食べ物でインスリン様成長因子1(IGF-1)は増えるのでしょうか? 注目の物質2種 特に注目されている物質は以下の2つ! 唐辛子のカプサイシン 大豆製品のイソフラボン 唐辛子のカプサイシンと大豆製品のイソフラボンは、胃腸の知覚神経を刺激し、IGF-1の分泌を促す合図になっていることが知られています。 発酵食品もおすすめ カプサイシンとイソフラボン以外でも、発酵食品にはインスリン様成長因子1(IGF-1)を増やす物質が多く含まれているんですって。 居酒屋メニューにもある、キムチ納豆はベストですね。発酵食品のヨーグルトや味噌もIGF-1を増やしてくれます。他には、ショウガ、わさび、海藻、亜鉛、根菜類、赤ワインやコーヒーに含まれるポリフェノールも育毛には効果的な食材です。また、米ぬかや玄米も知覚神経刺激作用をもっており、頭髪には優しい食べ物ですね。 参考: さすがわれらが発酵食品!キムチ納豆はベストという考え方もちゃんと理由があるようです。 こう見てみると、腸活にいいものはIGF-1の分泌を促すものと一致すると思っておいて大丈夫なぐらい、腸活食材が並んでます。 セロトニンの分泌に腸内細菌がかかわっているのと同じように、IGF-1にも腸内細菌がかかわっていたりするのかな?定かではないですが、個人的にはなんらかの関連性を感じざるをえません。 納豆キムチは薄毛の救世主まとめ 納豆キムチは、納豆のイソフラボンやキムチのカプサイシンを含むため、IGF-1の分泌を促すきっかけをもつ食べ物であるというのが、最近の見解のようです。 すると、薄毛の方や生活習慣病予防をしたい方、美肌を目指したい方にとっても、気になる食材の一つではないでしょうか? 論文はいろんな見解がありそうですが、納豆キムチはもちろん、発酵食品は食べておいて損はなさそうです。笑 参考にしてみてくださいね! [ 25 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/article/usugehakkou.html
髪の毛 健康 食べ物 在 macaroni Facebook 的最讚貼文
思わず髪を切りすぎて、後悔したことってありませんか?そんなときに食べるべき食材を紹介します。
髪の毛の健康を考えて、一日でも早く、そして強く髪を伸ばすために、食べ物にこだわってみてもいいかもしれませんね!是非参考にしてみて下さい♪
http://s.macaro-ni.jp/1tTDOnZ
髪の毛 健康 食べ物 在 5分でできる DIY Youtube 的最讚貼文
今日紹介する便利な歯磨き粉と歯ブラシにはびっくり!
今日は!クラフト好きの皆さん!今日の動画で、歯ブラシや歯磨き粉を使った色々なライフハックやクラフトを作ってみませんか?
白い歯磨き粉を使えば髪の毛に色をつけられますよ!歯みがきパックを使ってジャム、ハチミツ、液体状の食べ物を保存できますよ。
歯磨き粉、グリセリン、アーモンドオイルを混ぜると、足マッサージに使えますよ。このクリームを足に塗って、靴下を履いて少し置いてください。足がすっきりしますよ!
ご覧の通り、お肌、髪の毛、眉毛にも使えますよ!ぜひ自分で試してくださいね!さらに、便利な掃除のライフハックも紹介していますよ!
タイムスタンプ
00:01 - 歯磨き粉で髪の毛に色をつけよう
01:07 - キャンプ用の歯磨き粉ドロップ
03:32 -歯磨き粉ミックスで健康なお肌に
04:54 - 便利なバスルームのディバイス
こちらの動画は、娯楽の目的で撮影されたもので、当社は安全性や信頼性についての責任を負う事ができません。ご自身で試される場合は視聴者様ご本人の責任、監視下で行なってください。当社は損失、損害についての責任は一切負う事ができません。十分注意した上、ご自身の責任で行なってください。
全動画は安全な環境の下、役者を使って撮影されております。試される場合は視聴者様の責任、監視下で行なってください。
動画に登場するtrademarks™ 又はregistered®が付いた商品や会社名は登録商標を表しています。
使用にあたっての広告の提供や提携は一切行っておりません。
___________________________________________________________________
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
画像: https://www.depositphotos.com
髪の毛 健康 食べ物 在 5分でできる DIY Youtube 的最佳解答
親御さん向けスマートテク
保護者の皆さんこんにちは!今回も是非試してみたい子育てテクやコツをご紹介していきます!子供が病気の時に薬のシロップを飲むことを嫌がっているのであれば、粋なコツを試してみませんか?炭酸飲料のペットボトルに薬を入れて、おいしそうに見せてください。あるいは、キツイ薬の味をわかりにくくするためにペロペロキャンディに薬をつけてみてもよいでしょう。
食べることが嫌いだったり、あまり量を食べなかったりするお子さんのためのコツやゲームもたくさんご用意しています。例えば、食べる作業を楽しくしてくれるための小道具を導入してみてください。動画では、歯磨き粉とデンタルフロスを使った歯磨きの仕方、手の洗い方、髪の毛の梳かし方をお子さんに教える方法もご紹介します。お子さんが1人でできる日常のことは、結構たくさんあるんです!
「5分でできる DIY」のDIYや工作も試してみてくださいね!洗って何度も使える塗り絵本、楽しいペーパートイ、健康なおやつの作り方、子供の遊び部屋の整頓の仕方などをご紹介します。
タイムスタンプ:
01:18 - 楽しい食べ物ゲーム
08:36 - 小さな親友向けのDIYシャツ
18:41 - 歯磨き粉テク
30:51 - 簡単ジャンピングトイ
こちらの動画は、娯楽の目的で撮影されたもので、当社は安全性や信頼性についての責任を負う事ができません。ご自身で試される場合は視聴者様ご本人の責任、監視下で行なってください。当社は損失、損害についての責任は一切負う事ができません。十分注意した上、ご自身の責任で行なってください。
全動画は安全な環境の下、役者を使って撮影されております。試される場合は視聴者様の責任、監視下で行なってください。
動画に登場するtrademarks™ 又はregistered®が付いた商品や会社名は登録商標を表しています。
使用にあたっての広告の提供や提携は一切行っておりません。
___________________________________________________________________
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
画像: https://www.depositphotos.com
髪の毛 健康 食べ物 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最佳解答
お寿司を巻くものと言えば、もちろん海苔!アジア料理に海藻は欠かせませんが、他の国ではあまり食べられません。海藻は腸に良いです。海藻の乾燥重量の75%までが、純粋な食物繊維。食物繊維は便秘を防ぎ、より長時間、満腹感が持続するため、消化を助けます。
髪の毛をきれいにしたいですか?海藻には髪の毛の修復や太さに関係しているコラーゲンがたっぷり入っています。加えて、一部の海藻の中に含まれるビタミンA、C、亜鉛は、髪の成長を促します!他に髪の毛の成長に役立つ食べ物を知っていますか?コメント欄で教えてください!
#ブライトサイド
タイムスタンプ:
海藻は腸に良い 0:19
体重を減らすのに役立つ 0:57
体の細胞を保護してくれる 1:29
ビタミンやミネラルが豊富 2:04
ホルモンバランスを保ってくれる 2:35
心臓を強くしてくれる 3:06
血糖値を抑えてくれる 3:26
髪の毛をきれいにしてくれる 3:58
食生活をより健康的にしてくれる 4:24
食べすぎはNG 4:49
食用海藻 5:53
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
----------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所