☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Ingrained(植え付けられた)
=================================
Ingrainedは、考え方や習慣が深く根付いていることを表します。日本人が挨拶をする時に無意識にお辞儀をしたり、食べる前に「いただきます」と言うことなどが、その例です。
<例文>
I always bow when I greet people. It’s a habit that’s ingrained in me.
(人に挨拶をする時はいつもお辞儀をします。これは自分に深く根付いた習慣です。)
My experience living abroad was so shocking that it’s deeply ingrained in my memory.
(海外生活の経験があまりに衝撃的で、記憶に深く刻まれています。)
Showing respect for one’s elders is deeply ingrained in Japanese culture.
(日本の文化では、年長者に敬意を示すことが深く根付いています。)
=================================
2) Have nothing to do with(〜と関係がない)
=================================
Have nothing to do withは「〜とは無関係である」という意味で、日常的によく使われる表現です。例えば、「それは私には関係ない」は、「That has nothing to do with me.」と言います。
<例文>
That has nothing to do with you.
(それはあなたには関係ないでしょう。)
Why are you bringing up the past? That has nothing to do with what we’re talking about.
(なんで過去の話を持ち出すの?今話していることと関係ないでしょう。)
You’re never too old to learn English. Age has nothing to do with it.
(英語を学ぶのに遅すぎることはないよ。年齢は関係ないから。)
=================================
3) I’ve been meaning to(ずっと〜しようと思っていた)
=================================
ずっと前からしようと思っていたことを伝える時に使える表現が、I’ve been meaning to ____です。例えば、「前からずっと聞きたいことがあったんだけど」は、「I’ve been meaning to ask you something.」と言うことができます。
<例文>
Hey Steve! How are you doing? I’ve been meaning to contact you.
(スティーブ、元気にしてる?ずっと連絡しようと思ってたんだ。)
I’ve been meaning to read that book. How do you like it?
(前からその本を読もうと思っていました。どうですか?)
I’ve been meaning to sign up to a gym but I haven’t gotten around to it.
(前からジムに申し込もうと思ってたんだけど、その暇がなくて。)
=================================
4) Set on(〜する気になっている)
=================================
何かをしようと決心することをbe set on ____と言います。Have one’s heart set on ____や have one’s mind set on ____とも言いますが、日常会話ではシンプルにbe動詞を使って、be set on ____と言います。
✔固く決心している場合は、be dead set on ____と言います。
<例文>
I’m set on studying abroad in LA next year.
(来年、ロスに留学をすると決めています。)
I have my heart set on getting that car. I’ve been saving up for years.
(あの車を買うと心に決めています。もう何年も貯金をしているんです。)
She’s dead set on moving to Tokyo and starting her own nail salon.
(彼女は東京へ引っ越してネイルサロンを開くと固く決心しています。)
=================================
5) Rash(軽率な)
=================================
Rashは「軽率な」や「早まった」という意味を表す単語です。結果を考えずに物事を判断したり、行動を取るような状況でよく使われ、rash decision(軽率な判断)はよく耳にする表現です。
<例文>
Don’t make a rash decision. Take your time and think about it.
(軽率な判断をしてはいけません。時間をかけてよく考えなさい。)
Let’s gather all the facts first before we make a rash judgment.
(軽率な判断をする前に、まずは事実を全て把握しましょう。)
Be smart. Don’t do anything rash.
(軽率なことはせず、賢明な行動を取るように。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「Best of 2017/2018」に2年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第256回「タトゥーを入れる理由」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast256
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食べる前にいただきますと言う 英語 在 恋と仕事に効く英語(公式), profile picture - Facebook 的美食出口停車場
「いただきます🍽️」は英語でなんて言う❓】 日本人としては、海外に居てもご飯を食べる前には「いただきます❗️」と言いたい方いませんか❓ 今回は「いただきます」 ... ... <看更多>
食べる前にいただきますと言う 英語 在 カノックスターかの「すんでねー」の意味は?食べる前に ... 的美食出口停車場
動画では、「いただきます」を言うかのように食べる前に「すんでねー」 ... 英語、少なくとも韓国語など、日本語以外の言語は知っていそうですよね。 ... <看更多>
食べる前にいただきますと言う 英語 在 食事の【日常英会話】そもそも食事(食べる)前に何かを言う ... 的美食出口停車場
日本では食事をするときに「 いただきます」と言う 言葉がありますが、 英語 では???このような日常会話は生徒様に聞かれたことがあったので動画を作成 ... ... <看更多>