=================================
ネイティブが「Goodbye」の代わりによく言う定番フレーズ=================================
友達との別れ際の挨拶といえば「Goodbye」や「Bye」が定番かと思います。しかし、毎回毎回同じ表現をすることに飽きてきた方も少なくないでしょう。そこで今回は、「Bye」と同じ意味としてネイティブがよく口にする定番フレーズ5つをご紹介します。どれも簡単な言い回しなので、ぜひ使ってみてください!
--------------------------------------------------
1) Have a good one!
→「良い1日を!」
--------------------------------------------------
「Have a good one」は「Have a nice day」と同じ意味ですが、非常にフレンドリーでカジュアルな響きがあります。「Have a good morning/afternoon/evening/weekend.」と同様に、別れ際に使える便利なフレーズです。友達に限らず他人に対しても使うことができ、アメリカでは頻繁に耳にする挨拶表現です。
✔フォーマルな場で使ってもOK。
<例文>
Have a good one! See you tomorrow!
(良い1日を!また明日ね!)
See you later! Have a good one!
(じゃあね!良い1日を!)
Have a good one, Mike! See you on Monday.
(マイクさん、良い週末を!また月曜日ね。)
--------------------------------------------------
2) Enjoy the rest of your day!
→「残りの1日を楽しんでください」
--------------------------------------------------
この表現は「残りの今日1日を楽しんでください」という意味合いが込められた、とてもポジティブで明るい挨拶の仕方です。Dayの箇所はevening/night、week、weekendなどに置き換えることも出来ます。
✔「Enjoy the rest of "the" _____!」と表現することもできるが、yourの方が自然な響きがある。
✔I hopeを文頭に加え、「I hope you enjoy the rest of your _____!」と言うのも自然。
✔その他、「Enjoy the rest of your trip!(残りの旅行を楽しんでください!)」や「Enjoy the rest of your stay!(残りの滞在を楽しんでください)」、「Enjoy the rest of your vacation.(残りの休暇を楽しんでください)」などと表現することもよくある。
<例文>
I've got to get going. Enjoy the rest of your night!
(そろそろ行かないと。残りの夜を楽しんでね。)
All right, Matt. I'll let you go. Enjoy the rest of your weekend.
(じゃあ、この辺で。残りの週末を楽しんでね。)
I hope you enjoy the rest of your trip!
(残りの旅行を楽しんでください!)
--------------------------------------------------
3) Catch you later!
→「じゃあ、また後でね!」
--------------------------------------------------
「See you later」と同じ意味合いですが、「Catch you later」の方がより口語的でカジュアルな言い方です。より砕いた(短縮した)言い方として「Later」もしくは「Late」がありますが、これはどちらかというと若者の間で使われる言い方になります。
✔電話やメールで使ってもOK。
✔「I'll catch you later」とも表現する。
✔「また、後で話しましょう」と言いたいなら「Talk to you later」。
<例文>
Catch you later! Have a good one!
(じゃあ、また後でね!良い1日を!)
Later, bro. Enjoy the rest of your week.
(じゃあまたな。残りの一週間を楽しんで。)
I've got to run. Talk to you later.
(もう行かないきゃ。また後で話そう。)
--------------------------------------------------
4) Take care!
→「元気でね・気をつけて・お大事に」
--------------------------------------------------
これから出張や旅行へ行く人、または当分会わなくなる人との別れ際によく用いられる表現で、日本語の「気をつけて行ってらっしゃい」や「元気でね」に相当します。ポイントは、今後しばらく会わない相手に使うことなので、毎日顔を合わす人に対して使うのはちょっと不自然です。また、病気や怪我をしている人、体調不良の人に「無理しないでください」「お大事に」の意味合いを込めて使うことも一般的です。
✔「Take care of yourself」とも表現できるが、その場合、相手のことを気に掛けたり、心配している意味合いが強い。
<例文>
Have a safe flight to New York! Take care!
(気をつけてニューヨークに行ってきてね。)
I'm going to miss you man! Take care.
([会えなくなるから]寂しくなるな。元気でね。)
I hope you get better soon. Take care.
(早く風邪が治るといいですね。お大事に。)
--------------------------------------------------
5) Take it easy!
→「気楽にね!じゃあね!」
--------------------------------------------------
この表現は「無理をしないでね」や「気楽にね」などのニュアンスとして使われるのが一般的ですが、同僚や友達同士にカジュアルな(別れ際の)挨拶としても使うこともしばしばあります。「頑張り過ぎないでリラックスをするように、じゃあね!」といった具合に、「Bye」の意味も含めた表現として使うことができます。
✔Hapa英会話のPodcastやYouTubeを利用したことがある人だったら、私が「Take it easy! Peace!」と最後に言っているのを聞いたことがあるかと。「Peace」も「Take it easy」と同様、「bye」の口語的な言い方として使っています。
<例文>
Enjoy the rest of your day! Take it easy!
(残りの1日を楽しんでね。じゃあね!)
Have an awesome weekend. Take it easy!
(最高の週末を過ごしてね!じゃあね!)
Call me when you finish work tonight. Take it easy!
(今夜、仕事が終わったら連絡してね。じゃあね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
風邪が治る 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
ネイティブが「Goodbye」の代わりによく言う定番フレーズ=================================
友達との別れ際の挨拶といえば「Goodbye」や「Bye」が定番かと思います。しかし、毎回毎回同じ表現をすることに飽きてきた方も少なくないでしょう。そこで今回は、「Bye」と同じ意味としてネイティブがよく口にする定番フレーズ5つをご紹介します。どれも簡単な言い回しなので、ぜひ使ってみてください!
--------------------------------------------------
1) Have a good one!
→「良い1日を!」
--------------------------------------------------
「Have a good one」は「Have a nice day」と同じ意味ですが、非常にフレンドリーでカジュアルな響きがあります。「Have a good morning/afternoon/evening/weekend.」と同様に、別れ際に使える便利なフレーズです。友達に限らず他人に対しても使うことができ、アメリカでは頻繁に耳にする挨拶表現です。
✔フォーマルな場で使ってもOK。
<例文>
Have a good one! See you tomorrow!
(良い1日を!また明日ね!)
See you later! Have a good one!
(じゃあね!良い1日を!)
Have a good one, Mike! See you on Monday.
(マイクさん、良い週末を!また月曜日ね。)
--------------------------------------------------
2) Enjoy the rest of your day!
→「残りの1日を楽しんでください」
--------------------------------------------------
この表現は「残りの今日1日を楽しんでください」という意味合いが込められた、とてもポジティブで明るい挨拶の仕方です。Dayの箇所はevening/night、week、weekendなどに置き換えることも出来ます。
✔「Enjoy the rest of "the" _____!」と表現することもできるが、yourの方が自然な響きがある。
✔I hopeを文頭に加え、「I hope you enjoy the rest of your _____!」と言うのも自然。
✔その他、「Enjoy the rest of your trip!(残りの旅行を楽しんでください!)」や「Enjoy the rest of your stay!(残りの滞在を楽しんでください)」、「Enjoy the rest of your vacation.(残りの休暇を楽しんでください)」などと表現することもよくある。
<例文>
I've got to get going. Enjoy the rest of your night!
(そろそろ行かないと。残りの夜を楽しんでね。)
All right, Matt. I'll let you go. Enjoy the rest of your weekend.
(じゃあ、この辺で。残りの週末を楽しんでね。)
I hope you enjoy the rest of your trip!
(残りの旅行を楽しんでください!)
--------------------------------------------------
3) Catch you later!
→「じゃあ、また後でね!」
--------------------------------------------------
「See you later」と同じ意味合いですが、「Catch you later」の方がより口語的でカジュアルな言い方です。より砕いた(短縮した)言い方として「Later」もしくは「Late」がありますが、これはどちらかというと若者の間で使われる言い方になります。
✔電話やメールで使ってもOK。
✔「I'll catch you later」とも表現する。
✔「また、後で話しましょう」と言いたいなら「Talk to you later」。
<例文>
Catch you later! Have a good one!
(じゃあ、また後でね!良い1日を!)
Later, bro. Enjoy the rest of your week.
(じゃあまたな。残りの一週間を楽しんで。)
I've got to run. Talk to you later.
(もう行かないきゃ。また後で話そう。)
--------------------------------------------------
4) Take care!
→「元気でね・気をつけて・お大事に」
--------------------------------------------------
これから出張や旅行へ行く人、または当分会わなくなる人との別れ際によく用いられる表現で、日本語の「気をつけて行ってらっしゃい」や「元気でね」に相当します。ポイントは、今後しばらく会わない相手に使うことなので、毎日顔を合わす人に対して使うのはちょっと不自然です。また、病気や怪我をしている人、体調不良の人に「無理しないでください」「お大事に」の意味合いを込めて使うことも一般的です。
✔「Take care of yourself」とも表現できるが、その場合、相手のことを気に掛けたり、心配している意味合いが強い。
<例文>
Have a safe flight to New York! Take care!
(気をつけてニューヨークに行ってきてね。)
I'm going to miss you man! Take care.
([会えなくなるから]寂しくなるな。元気でね。)
I hope you get better soon. Take care.
(早く風邪が治るといいですね。お大事に。)
--------------------------------------------------
5) Take it easy!
→「気楽にね!じゃあね!」
--------------------------------------------------
この表現は「無理をしないでね」や「気楽にね」などのニュアンスとして使われるのが一般的ですが、同僚や友達同士にカジュアルな(別れ際の)挨拶としても使うこともしばしばあります。「頑張り過ぎないでリラックスをするように、じゃあね!」といった具合に、「Bye」の意味も含めた表現として使うことができます。
✔Hapa英会話のPodcastやYouTubeを利用したことがある人だったら、私が「Take it easy! Peace!」と最後に言っているのを聞いたことがあるかと。「Peace」も「Take it easy」と同様、「bye」の口語的な言い方として使っています。
<例文>
Enjoy the rest of your day! Take it easy!
(残りの1日を楽しんでね。じゃあね!)
Have an awesome weekend. Take it easy!
(最高の週末を過ごしてね!じゃあね!)
Call me when you finish work tonight. Take it easy!
(今夜、仕事が終わったら連絡してね。じゃあね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
風邪が治る 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Workaholic(仕事中毒者/ワーカホリック)
=================================
「仕事中毒の人」をworkaholicと言います。-aholicは「〜中毒」を意味する接尾語で、「アル中(アルコール中毒)」はalcoholic、「ギャンブル中毒」はgambaholicと言います。日常会話では、例えば買い物やチョコレートが大好きな人を指してshopaholicやchocoholicと言うこともあります。
<例文>
There’s no question he’s a workaholic. He’s constantly thinking about work.
(彼は間違いなく仕事中毒だね。常に仕事のことを考えてるよ。)
He’s a gambaholic that needs serious help.
(彼はギャンブル中毒で本格的な支援が必要です。)
You bought another purse? You’re such a shopaholic.
(新しいハンドバッグをまた買ったの?本当に買い物が大好きだね。)
=================================
2) Get a cold(風邪を引く)
=================================
「風邪を引く」ことをget a coldと言います。「風邪を引きかけている」は「I’m getting a cold.」、「風邪を引いた」は「I got a cold.」、「風邪が治った」は「I got over a cold.」です。
✔因みに、「風邪を引く」をcatch a coldと表現するのも一般的です。
<例文>
I think I’m getting a cold. I have a sore throat and I feel feverish.
(風邪を引きかけているかも。喉が痛くて熱っぽいんだよね。)
I caught a cold. I think I got it from my coworker.
(風邪を引きました。同僚からうつされたと思います。)
It took me about two weeks to get over this cold.
(この風邪が治るのに2週間くらいかかりました。)
=================================
3) On call(自宅待機/オンコール)
=================================
On callは、呼び出しにすぐに対応できるよう待機している状態を表します。医師や看護師が夜間診療や緊急事態の呼び出しに備えて待機している状況で使われるのが一般的です。
<例文>
I can’t go out this weekend because I’m on call.
(今週末は待機勤務なので出かけられません。)
I’m on call a couple times of month. It’s just part of the job.
(月に数回、オンコール勤務をします。仕事の一環です。)
We have doctors that are on call around the clock.
(当院には24時間待機している医者がいます。)
=================================
4) 24/7(いつも)
=================================
24/7はtwenty four hours a day, seven days a week(1日24時間、週7日)を略した表現で、「いつも」、「しょっちゅう」、「常に」を意味する口語表現です。意味はalwaysと同じですが、より強調した響きがあります。常に仕事をしている人や携帯をいじっている人に対して使うこともあれば、「24時間年中無休」で営業しているお店などを指して使うこともあります。24/7は一般的に文末に置きます。
<例文>
He talks about work 24/7. That’s all he ever talks about.
(彼はいつも仕事の話をする。そのことしか話さないよ。)
She never leaves the house. She just stays in and plays video games 24/7.
(彼女は全く外出しない。家にいてずっとゲームをしてるんだ。)
Most convenience stores in Japan are open 24/7.
(日本のコンビニのほとんどが24時間営業だよ。)
=================================
5) Logical(論理的な)
=================================
Logicalはlogic(論理)の形容詞です。合理的な考え・判断などを指して使われます。
<例文>
That seems like the most logical thing to do.
(それが最も合理的だと思います。)
My teacher is easy to understand because he explains things logically.
(私の先生は論理的に説明してくれるので分かりやすいです。)
Do you consider yourself a logical or an emotional person?
(自分のことを論理的だと思いますか?感情的だと思いますか?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「Best of 2017/2018」に2年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第252回「ワーカホリック」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast252
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
風邪が治る 英語 在 風邪が治ってきた〜 は英語で?"I'm getting over ..."〔# 304〕 的美食出口停車場
チャンネル登録してね♥︎☆ これまでの動画一覧 /Playlist of all my ... ... <看更多>