.
Meal for my baby‼︎
#babyfood
.
#離乳食 の記録👶🌸
#離乳食完了期 #カミカミ期 #三回食
.
最近の #息子ランチ はこんな感じ❤︎
.
✳︎ハンバーグ
✳︎お野菜と鰤の炒め物
✳︎ミルクパン🥖
✳︎ミニトマト🍅
.
お肉もお魚もたくさん食べるので
作り甲斐があります❤︎
.
ハンバーグはあっという間に
無くなる〜😍
.
自分で食べたがるから、
ご飯の後の片付けが大変😵
.
.
そしてそして
iPhoneを新しくしたので
@caseapp さんでケースを
作っちゃいましたー❤︎
.
ちゃっかり息子の写真入り👶❤️
.
自分でカスタマイズ出来るので
お気に入りのケースです❤︎
.
www.caseapp.jp
〔20%off→AMI20〕
6月1日まで使えます📲💕
.
.
.
#赤ちゃん#子育て#離乳食づくり#ママリ#オイシックス#2期Oisixアンバサダー#離乳食レシピ#1歳児ママ#ママリクッキング#離乳食の記録#離乳食1歳#息子ラブ#CaseApp#iPhoneケース#スマホケース
.
.
同時也有23部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅みっぱちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,ご視聴ありがとうございます☆ ■Instagram■こちらも良かったら覗いて下さい♪↓↓↓ https://www.instagram.com/miharunn_chann0426/ 先日、初めて“ステーキ専門店”へ行ってきました♫ その店に行った目的は、お店に併設されてるキッズパークです✨ 前...
離乳食 完了期 ハンバーグ 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
野菜には栄養がたくさん!しかしお子さんが好き嫌いをして食べてくれず、困ったことはありませんか?
そんな時は鉄分豊富なほうれん草を、お子さんの大好きなハンバーグに混ぜ込んで食べやすくしましょう!
煮込みハンバーグならパサつきもありません♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【野菜もたっぷり摂れる!煮込みハンバーグ】
材料(小さめ4個分)
・A鶏ひき肉 120g
・A玉ねぎ 50g*みじん切り
・Aほうれん草 50g*軽く茹でてみじん切り
・Aエリンギ 30g*みじん切り
・Aパン粉 20g
・A塩 ひとつまみ
・サラダ油 適量
・Bキャベツ 50g*一口大に切る
・Bトマト 1/2個*湯むきして種を除き一口大に切る
・B水 150g
・Bしょうゆ 小さじ1
・B砂糖 小さじ1/2
・片栗粉 小さじ1/2(小さじ2の水で溶く)
作り方
1.ボウルにAを入れて混ぜ、小さめのハンバーグに成形する。
2.フライパンにサラダ油を敷き、ハンバーグの両面に焼き色を付ける。
3.Bを加えて蓋をして5分加熱する。火を止めて水溶き片栗粉を加え、軽く加熱しとろみをつける。
対象
離乳食完了期(1才~1才半)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
離乳食 完了期 ハンバーグ 在 みっぱちゃんねる Youtube 的精選貼文
ご視聴ありがとうございます☆
■Instagram■こちらも良かったら覗いて下さい♪↓↓↓
https://www.instagram.com/miharunn_chann0426/
先日、初めて“ステーキ専門店”へ行ってきました♫
その店に行った目的は、お店に併設されてるキッズパークです✨
前々から室内遊技場には行きたいなと思っていたのですが
こういうご時世になってしまい、足が遠のいていました。
なので、ずーっとみっぱちゃんは行きたいのを我慢していたんです💦
そして、今回感染対策をしっかりとして行ってまいりました。
最近はハンバーグを好んで食べる様になって『みーちゃん、お肉好きになった💕』と耳を疑う様な事も言い始めたので行くことにしました。
まあ、キッズパークを見ればオールOKかなと・・・・(笑)
今回お世話になったのは
インディアンズステーキさんです。
愛知に何店舗化あり、全ての店舗にキッズパークが併設されているわけではないので是非HPをご確認ください。
最高に美味しかったです💕✨
#飯テロ#初体験#子育て
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
★チャンネル登録はこちらから↓↓★
https://www.youtube.com/channel/UC0PGF_wdkQ0pZvENg3D5sGg
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆
★関連チャンネル【みはるんchannel】★
チャンネル登録&コメント大歓迎です!! ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCC0ZiImGFr-Ws5uNXYc_EQQ
こちらも宜しくお願い致しますヾ(≧▽≦)ノ
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
■Twitter■ フォローよろしくお願いします(o^―^o)↓↓↓
みはるんチャンネル
https://twitter.com/cazZm81iNuceNsC
■Instagram■こちらも良かったら覗いて下さい♪↓↓↓
https://www.instagram.com/miharunn_chann0426/
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
🌸みっぱちゃんねるオススメ動画🌸
【先天性の病気】パパと同じ病気を持って生まれてきた娘 特徴・原因・治療法は?
https://youtu.be/dFvUY-mjI3U
【緊急病院へ】ママの油断が原因で、2歳娘を危険な目に… 情けなく落ち込んでいるママ
https://youtu.be/PNZvtNge6fg
丸亀製麺にハマる1歳4ヶ月の赤ちゃん in フードコート【離乳食完了期】
https://youtu.be/KYGByYAdZQc
子供と一緒に作れる!たこ焼き器で超簡単ベビーカステラ~1歳4ヶ月の赤ちゃん
https://youtu.be/-c3fHsQk5A4
【離乳食完了期】パパ特製味噌煮込みうどん 1歳4ヶ月の赤ちゃん
https://youtu.be/lBl_HvcCqXc
【ママがいない朝】パパと娘だけの朝ごはん~離乳食完了期~ 1歳4ヶ月の赤ちゃん
https://youtu.be/Z0t6ZKJ1j5E
□関連動画□
【モグモグ期】はじめての納豆に大ショック 赤ちゃんの離乳食 生後7ヶ月 みはるんchannel みっぱちゃんねる"
https://youtu.be/wNts3suneJA
★+++++++++++++++++++++++++++++++++++★
■動画内使用BGM・効果音■⇩⇩⇩
BGM
https://dova-s.jp/
フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://amachamusic.chagasi.com/
フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」
https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリー音楽素材魔王魂
https://taira-komori.jpn.org/freesound.html
無料効果音
https://soundeffect-lab.info/
フリー効果音素材 効果音ラボ
https://on-jin.com/
フリー効果音 音人
http://www.hmix.net/
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和 様
https://otologic.jp/free/license.html
「OtoLogic」
https://windy-vis.com/art/
素材提供
https://commons.nicovideo.jp/
https://www.ac-illust.com/
音楽を使用させて頂きありがとうございます
※動画によって使用させて頂いているものは様々です
離乳食 完了期 ハンバーグ 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的最佳解答
離乳食完了期・ひき肉と豆腐のミニハンバーグ(c943r)
【46kcal(1個当たり)】
豆腐使用で柔らかくて鶏ひき肉の旨味のあるハンバーグです♪
手づかみでも食べやすいのでパクパク手ベてくれると思います♪
[ぶんぶんチョッパーR(640ml)使用]
【材料】10個分
★絹ごし豆腐 150g
★パン粉 大さじ2
★茹でほうれん草 適量
★片栗粉 大さじ1
鶏ひき肉 150g
サラダ油 少々
【手順 】
1.絹ごし豆腐は3㎝角に切っておく。
2.★を容器に入れ20回程ぶんぶんする。
3.2に鶏ひき肉を入れ更に20回程ぶんぶんする。
容器の側面につく場合はヘラ等で落としてください。
4.フライパンに少量の油をひき3を食べやすい大きさに焼く。
5.焼き色がついたら裏返して蓋をして中まで火が通ったら完成。
離乳食 完了期 ハンバーグ 在 ABC Cooking Studio Youtube 的最佳解答
離乳食(後期・完了期)から幼児食に知っておきたい栄養素&メニューを学んで頂けるオンラインセミナーです。
お子様の成長に欠かせない栄養素についてしっかり学び、ご自宅で実践頂くためのコツをレクチャーしていきます。
不足しがちな栄養素を補う明治ステップを活用したアレンジレシピ3品もご紹介!
協賛:株式会社 明治
※生配信をご覧いただいた皆様へ
先日3月27日(土)に開催させていただきました、
YouTube生配信では調理工程に一部誤りがございました。
こちらは誤りがあった部分(豆腐ハンバーグ部分)を
修正させていただいた動画となっております。
お手数をお掛け致しますが、
是非、改めてご視聴いただけますと幸いです。
今後このようなことがないよう再発防止に努めます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
= = = = = = = = = = = = = =
●アンケート回答はこちら!
https://questant.jp/q/R26RGVRT
※アンケート回答した方の中から、抽選で10名様に明治ステップをプレゼント!
是非この機会にご回答のご協力、宜しくお願い致します。
回答期限:2021年4月4日(日)23時59分
●レシピ
【豆腐ハンバーグ~トマトミルクソース~】
☆材料
a:
鶏挽き肉(もも)・・・20g
玉ねぎ(みじん切り)・・・10g
人参(みじん切り)・・・10g
木綿豆腐・・・10g
パン粉・・・2g
塩・・・少々
サラダ油・・・小さじ1/2
b:
玉ねぎ(みじん切り)・・・ 10g
えのき茸(みじん切り)・・・10g
しめじ(みじん切り)・・・10g
薄力粉・・・小さじ1
トマトペースト・・・小さじ1
明治ステップらくらくキューブ・・・2個
パセリ(乾燥)・・・適量
☆下準備
・玉ねぎ(a)・人参は合わせて電子レンジで加熱しておく(600W約1分)。
・豆腐はペーパーで包み、耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱しておく(600W約1分)。
・明治ステップらくらくキューブは溶かしておく(溶かし方はパッケージ参照)。
☆作り方
1.ボウルにaを入れ、よくこね、小判形にととのえる。
2.フライパンにサラダ油を熱し、1を入れ、焼き色がつくまで焼く(中火)。
3.裏返し、水(材料外・大さじ1)を加え、フタをして蒸し焼きにする(弱~中火約3分)。器に取り出す。
4.3のフライパンにbを入れ、しんなりするまで炒める(中火)。
5.薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。
6.トマトペーストを加え全体になじませ、溶かした明治ステップらくらくキューブを少しずつ加え、溶きのばし、ゆるくとろみがつくまで煮詰める(沸騰後弱火約5分)。
7.3に6をかけ、パセリをちらす。
<調理上のポイント>
・ソースは冷えると濃度が強くなるので、すこしとろみがついたところで火を止めましょう。
【ツナとマカロニのグラタン風】
☆材料
パン粉・・・小さじ1
粉チーズ・・・小さじ1/2
a:
玉ねぎ(みじん切り)・・・ 10g
ブロッコリー(みじん切り) ・・・10g
ツナ(缶・ノンオイルタイプ)・・・40g
サラダ油・・・小さじ1/2
薄力粉・・・小さじ1
マカロニ・・・10g
明治ステップらくらくキューブ・・・2個
塩・・・少々
☆下準備
・玉ねぎ・ブロッコリーは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱しておく(600W約1分)。
・マカロニは熱湯(材料外)で茹でて(茹で時間はパッケージ+2分)、ザルに上げ、幅約1cmにきざんでおく。
・明治ステップらくらくキューブは溶かしておく(溶かし方はパッケージ参照)。
☆作り方
1.鍋にパン粉を入れ、色がつくまで炒める。火を止め、粉チーズを加え、混ぜる。
2.フライパンにサラダ油を熱し、aを入れ、炒める。
3.薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。溶かした明治ステップらくらくキューブを少しずつ加え、溶きのばす。
4.茹でたマカロニを加え、とろみがつくまで加熱し、塩で味をととのえる。
5.器に盛り付け、1をかける。
<調理上のポイント>
・パン粉は炒めすぎると苦くなるので、色がついたら火を止めましょう。
【小松菜バナナスムージー】
☆材料
明治ステップらくらくキューブ・・・2個
小松菜(ザク切り)・・・ 20g
バナナ・・・1/2本
☆下準備
・明治ステップらくらくキューブは溶かして(溶かし方はパッケージ参照)。粗熱を取っておく。
・バナナは皮をむいておく。
☆作り方
1.ミキサーにすべての材料を入れ、なめらかになるまで撹拌する。
2.グラスに注ぎ入れる。
<調理上のポイント>
・バナナは熟れたものの方が甘みが強いため、おいしく召し上がれます。
= = = = = = = = = = = = = =
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/user/abccookingstudio
ABCクッキングスタジオの料理の基本や調理方法やレシピなどをご紹介をしています。
SNSはこちらから
●○ Instagram ○●
https://www.instagram.com/abccookingofficial/
●○ Facebook ○●
https://www.facebook.com/abccookingstudio
ABCクッキングスタジオの料理教室のご紹介はこちらから
●○ ABCクッキングスタジオ ○●
はじめての方へ!
https://www.abc-cooking.co.jp/start/
●○ ABC500円体験レッスン ○●
http://www.abc-cooking.co.jp/board/start_1day.html
●○ ABC 公式サイト ○●
料理教室ABC Cooking Studio
http://www.abc-cooking.co.jp/
世界中に笑顔のあふれる食卓を
Bringing smiles to dining tables all around the world.