ピリ辛!食欲すすむ🔥
https://macaro-ni.jp/90361
同時也有83部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22 ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立! <チャプターリスト> 00:00 オープニング 00:09 月曜献立 03:52 火曜献立 07:44 水曜献立 10...
「長芋 豚肉 レシピ」的推薦目錄:
長芋 豚肉 レシピ 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
家族みんなでの食事の際、ごはんものになりがちではありませんか?
小麦粉を米粉に代替えしたモチモチのお好み焼きの作り方をご紹介します。
家族みんなで食べられるのでぜひお試しください♪
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
■材料(2枚分)
キャベツ 1/4個
長ネギ 10cm
米粉 150g
水 250ml(生地がかたい場合は少しずつ追加してください)
かつお削り節 小1パック
塩 小さじ1/4
ベーキングパウダー 小さじ1
長芋 50g
コーン 50g
豚薄切り肉 100g
サラダ油 適量
−トッピング−
かつお削り節 適量
青のり 適量
ソース(小麦・乳・卵不使用のもの) 適量
■作り方
1.キャベツと長ネギは粗みじん切りにしておく。
2.ボウルに米粉、水、かつお削り節、塩、ベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせる。
3.長芋をすりおろして加え、1とコーンを加えて混ぜ合わせる。
4.フライパンにサラダ油を適量引いて中火で熱し、生地を半分流す。上に豚薄切り肉を乗せる。
5.焼き色がついらひっくり返し、フタをして弱火で約5分焼く。
6.ソースを塗って、青のりとかつお削り節をかけて完成。卵アレルギーがなければマヨネーズをかけてもOKです。
■対象
幼児食(1才6か月頃)〜召し上がっていただけます。
※ソースには塩分や砂糖が多く使用されているので、量を調節して与えてください。
■レシピ監修
MAMADAYS管理栄養士
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
(▼料理を楽しむにあたって https://corp.every.tv/cooking_notes )
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
長芋 豚肉 レシピ 在 macaroni Facebook 的最佳解答
さっぱり味が食欲そそる!肉巻き長芋の梅みそ焼き
■材料(2〜3人分/15分)
・豚ロース肉:8枚(150g)
・長芋:150g
・小麦粉:適量
・塩:少々
・こしょう:少々
・サラダ油:大さじ1杯
<梅みそだれ>
・梅干し:2粒
・a.酒:大さじ1杯
・a. 砂糖:大さじ1と1/2杯
・a. 合わせみそ:大さじ1と1/2杯
■下ごしらえ
豚ロース肉は塩、こしょうで下味をつけます。
■作り方
①長芋は1cm幅の拍子木切りにします。
②梅干しは種を取って、包丁で叩きます。
③ボウルに②と(a)の調味料を混ぜ合わせて、梅みそだれを作ります。
④豚肉を1枚広げて③を薄く塗り、①を2本のせて巻き上げて小麦粉をまぶします。
⑤フライパンにサラダ油を引いて熱し、④の巻き終わりを下にして並べ入れ、中火で焼きます。
⑥焼き色がついたら裏返してフタをし、4分ほど蒸し焼きしたら完成です。
■コツ・ポイント
梅みそだれにわさびを加えるとピリッとした辛味が楽しめますよ。長芋はすべりやすいので手にキッチンペーパーをのせて、その上から持つと皮を剥きやすいですよ。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/60842
長芋 豚肉 レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:52 火曜献立
07:44 水曜献立
10:19 木曜献立
14:15 金曜献立
17:18 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め
副菜:なすとツナの香味和え
◆火曜献立
主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ
副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー
◆水曜献立
主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め
副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ
◆木曜献立
主食:カニカマとコーンのチャーハン
副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆
◆金曜献立
主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯
汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め】
豚こま肉…200g
れんこん…150g
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
片栗粉…大さじ1
白いりごま(お好みで)…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…少量
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①豚肉に塩・こしょうをふる。ポリ袋に入れ、酒を入れてもみ込む。れんこんは皮を剥き、5mm幅の半月切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を取る。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。豚肉の入った袋に片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ込む。
②フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、れんこんを炒める。塩(分量外)をふり、両面ほんのり焼き色がついたら一度取り出す。
③同じフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。
④豚肉に8割ほど火が入ってきたら、れんこんを戻し入れてさっと炒める。合わせた【A】、白いりごまを入れて炒め合わせ、全体に味がなじんだら皿に盛る。
【副菜:なすとツナの香味和え】
なす…2本
みょうが…3本
しょうが…1片
青ネギ…1~2本
ツナ缶…1缶
塩…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…小さじ1
【A】酢…小さじ1
①なすはへたを切り、縦半分に切って幅3mmの斜め薄切りにする。ボウルにたっぷりの水を注ぎ、なす、塩を入れラップを被せて10分ほどおく。
みょうがとしょうがは千切りに、青ネギは小口切りにする。
②なすはキッチンペーパーなどで水気をしっかり取り、ボウルに入れる。油を切ったツナ、みょうが、しょうが、【A】を加えて混ぜる。
③青ねぎを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ】
タラ(切り身)…2尾
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
ピーマン…1個
塩…少々
水…1/2カップ
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】ゆずこしょう…小さじ1
【B】水…小さじ2
【B】片栗粉…小さじ1
①タラは塩をふり、余分な水分をペーパーでふき取る。保存袋にタラと【A】を入れて混ぜ合わせ、優しくもみ込む。
にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは種をとり千切りにする。
【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンに油(分量外)を中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたらピーマンを入れて炒め、バットなどに一度取り出す。
③同じフライパンに再度油(分量外)を熱し、タラを両面焼く。水1/2カップ、めんつゆを加えて煮る。
ふつふつしてきたら、②の野菜を戻し入れる。タラだけ皿に盛る。
④一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてさっと混ぜる。弱火で加熱し、とろみをつけたら皿にのせる。
【副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー】
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
えのき…1/2袋
コーン…大さじ2
厚揚げ…1/2枚
オリーブオイル…大さじ1
【A】バター…5g
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】和風だし…小さじ1/2
①しいたけは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。えのきは根元を落とし、長さを半分に切ってほぐす。厚揚げは手でちぎる。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこを炒める。厚揚げ、コーンを加え炒める。
③しんなりしてきたら【A】を入れて、さっと炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め】
豚こま肉…200g
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
こんにゃく…1枚
塩…少々
こしょう…少々
酒…少々
ごま油…大さじ1
白いりごま…小さじ1
【A】味噌…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①ごぼうは皮を剥き、斜め切りにし水にさらす。にんじんは拍子木切りにする。こんにゃくはスプーンなどで一口大にする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふる。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンにこんにゃくを入れて煎り、一度取り出す。同じフライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたらごぼう、にんじんを入れて炒める。
③しんなりしてきたらこんにゃくを戻す。【A】を加えて全体に味がなじんだら白いりごまをふり、皿に盛る。
【副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ】
長芋…1本
白菜キムチ…150g
ごま油…小さじ1
刻み海苔…適量
①長芋は皮を剥き、ポリ袋に入れてめん棒などでたたく。(たたかず乱切りしてもOK!)
②ポリ袋に白菜キムチ、ごま油を入れてもみ込む。
③器に盛り、刻み海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:カニカマとコーンのチャーハン】
えのき…1/2袋
長ネギ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
ごはん…2膳分
卵…2個
コーン…大さじ4
カニカマ…4本
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
にんにく(チューブ)…3cm
こしょう…少々
塩…少々
①長ネギは青い部分を切り落とし、斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りに、えのきは根元を落とし、長さを半分に切り、ほぐす。
カニカマはほぐしておく。ボウルに卵を割り溶く。
②フライパンにごま油を中火で熱し、玉ねぎ、長ネギ、えのきを炒める。塩をふる。
③野菜がしんなりしたら、コーン、カニカマ、にんにくチューブを入れる。温かいごはんを加え、炒める。
④ごま油(分量外)を入れ混ぜる。ごはんをフライパンの片側に寄せ、空いた部分に溶き卵を加えて炒り卵を作り、全体を混ぜ合わせる。
⑤しょうゆを回し入れ、こしょうで味を調えたら器に盛る。
【副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆】
豚ひき肉…200g
長ネギ…1/2本
青ネギ…1本
豆腐…150g×2
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
水…200ml
【A】和風だし…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1/2
【B】片栗粉…大さじ1
【B】水…大さじ1
①長ネギはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふり、混ぜてなじませる。【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンにごま油を熱し、長ネギを炒める。香りが出てきたら、豚肉、しょうが、にんにくを合わせて炒める。
色が変わってきたら、水200ml、【A】を加えて温め、塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
③豆腐を入れ、スプーンでくずす。一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、再度火をつけとろみをつける。最後に青ネギを入れる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯】
鶏もも肉(唐揚げ用カット済)…200g
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
油揚げ…1枚
米…2合
【A】酒…大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【B】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
①しいたけは軸をとり、手でほぐす。しめじは手でほぐす。油揚げは熱湯をかけ油抜きをし、横半分に切って1cm幅に切り、さらに横半分に切る。
鶏肉はハサミなどで半分の大きさに切ってボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。
②炊飯器に洗った米を入れて【B】を加え、水を2合目まで入れる。①の材料をのせ、炊飯する。
③炊き上がったら塩(分量外)で味を調え、器に盛る。
お好みで海苔をのせても◎
【汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁】
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
厚揚げ…1/2枚
ごま油…小さじ1
だし汁…600ml
味噌…大さじ2
白いりごま…少々
七味唐辛子…少々
①ごぼうは皮をよく洗い、斜め切りにし水にさらす。にんじんは千切りにする。厚揚げは好みの薄さに切る。
②鍋にだし汁を沸かし、ごぼうとにんじん、油揚げを入れ中火で煮る。
③具材が柔らかくなってきたら味噌を溶き入れる。仕上げにごま油を入れ、器に盛る。
白いりごま、お好みで七味唐辛子をふってね!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
長芋 豚肉 レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist20
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:10 月曜献立
03:49 火曜献立
06:28 水曜献立
10:16 木曜献立
13:02 金曜献立
16:46 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ
副菜:かぼちゃサラダ
◆火曜献立
主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ
副菜:長芋とオクラのもずく和え
◆水曜献立
主食:なすのドライカレー
副菜:トマトの大葉ハニーマリネ
◆木曜献立
主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め
副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ
◆金曜献立
主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼
副菜:にんじんピーマンのおかか和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ】
鮭…2切れ
ピーマン…2個
長ネギ…1/2本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】酢…大さじ1
①鮭は塩・こしょう、酒をふり、10分ほどおいておく。キッチンペーパーなどで水気を取り、薄力粉をまぶす。
ピーマンは種を除いて一口大に、長ネギはみじん切りにする。
②フライパンに油適量(分量外)を熱し、鮭を皮目から入れ両面焼く。横でピーマンを焼く。鮭を皿に盛り、ピーマンを添える。
③同じフライパンに【A】を入れてひと煮立ちさせる。長ネギを加え、タレと絡めて鮭にかける。
あれば赤糸唐辛子をのせても◎
【副菜:かぼちゃサラダ゙】
かぼちゃ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
レーズン…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
【A】マヨネーズ…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1/2
①かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れて、水大さじ2(分量外)を入れてラップをし電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。
玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。
②加熱したかぼちゃの水気をキッチンペーパーなどで取り、マッシャーやフォークなどでつぶす。
③かぼちゃをはじに寄せ、空いたところに【A】、レーズンを入れ混ぜる。水気を切った玉ねぎを加え、塩・こしょうで味を調え、全体をよく混ぜ合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ】
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
キャベツ…1/4個
しょうが…1片
長ネギ(青い部分)…1本分
塩…少々
【A】ポン酢…大さじ2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】白すりごま…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】ラー油…お好みで
①キャベツは3cm幅のざく切りに、しょうがは薄切りにする。ボウルに【A】を合わせ、ポン酢ごま生姜だれを作る。
鍋に水適量(分量外)と長ネギの青い部分、しょうがの薄切り、塩(分量外)を入れて沸かす。
②鍋にキャベツを入れ、しんなりするまでさっと茹でる。バットなどに取り出し、水気を切る。(しょうがは鍋に戻してね!)
次に豚肉に塩をふり、鍋に入れ茹でる。色が変わったら取り出し、水気を切る。
③器にキャベツと豚肉を交互に盛る。食べる直前にたれをかける。
【副菜:長芋とオクラのもずく和え】
長いも…200g
オクラ…5本
しょうが…1片
もずく酢…2パック
塩…少々
①しょうがは皮をむいて千切りに、長芋は皮をむいて拍子木切りにする。オクラは、塩をふり板ずりする。
②鍋に水適量(分量外)を入れ、沸騰させオクラを茹でる。粗熱が取れたら、小口切りにする。
③ボウルにしょうが、もずく酢、長いも、オクラを入れ和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:なすのドライカレー】
豚ひき肉…300g
なす…3本
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
パセリ…適量
ごはん…2杯分
塩…少々
こしょう…少々
ガラムマサラ(あれば)…少々
【A】カレー粉…大さじ2
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】ウスターソース…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】酒…大さじ1
①玉ねぎは粗みじん切りに、なすはへたを落とし、縦半分に切って乱切りに、にんにくはみじん切りにする。
ひき肉に塩・こしょう少々(分量外)をふり、下味をつける。
②フライパンに油大さじ2(分量外)を入れ、なすを炒める。一度バットなどに取り出す。
③フライパンに油大さじ1(分量外)を入れて弱火で熱し、にんにくを入れる。香りが出たら玉ねぎを炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
④色が変わってきたら【A】を入れて全体に味を馴染ませる。なすを戻し入れ、塩・こしょうで味を調える。(あればガラムマサラを加えて風味UP!)
⑤皿に温かいご飯を盛ってカレーをかけ、パセリをのせる。
【副菜:トマトの大葉ハニーマリネ】
トマト…2個
玉ねぎ…1/4個
大葉…2枚
塩…少々
こしょう…少々
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】レモン汁…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】はちみつ…小さじ1
①トマトは8等分のくし形切りに、大葉は千切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を切る。
②ボウルに①の野菜、【A】を入れる。塩・こしょうで味を調え、全体を和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め】
豚こま肉…200g
小松菜…1袋
玉ねぎ…1/2個
ごま油…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】砂糖…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
①ポリ袋に豚肉、【A】を入れて混ぜ合わせ、もみ込む。
小松菜は3~4cm長さに切り、茎と葉の部分に分ける。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
②フライパンにごま油をひき、漬けておいた豚肉を入れて炒める。豚肉に火が通ったら小松菜の茎、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
③野菜がしんなりしたら、小松菜の葉を加えてさっと炒め合わせ、器に盛る。
【副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ】
大根…150g
ミニトマト…4個
しょうが…1片
長ネギ…1/2本
ごま油…適量
水…600ml
酒…大さじ1
ナンプラー…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/4
①大根は皮を剥き、千切りにする。長ネギは斜め薄切りに、しょうがは千切りにする。
②鍋にごま油を熱し、しょうがを炒める。大根を加えて2~3分炒め合わせ、長ネギを加えさっと炒める。
③鍋に水600mlを入れ、炒めた野菜、酒を加える。沸騰したらナンプラーとしょうゆを加え、大根がやわらかくなるまで弱めの中火で煮る。
④塩で味を調え、ミニトマトを加える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼】
鶏もも肉…300g
なす…1本
しいたけ…2個
温泉卵…2個
ごはん…2杯分
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
五香粉…適量
【A】酒…大さじ2
【A】オイスターソース…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
①なす、しいたけは1cmの角切りにする。鶏肉は一口大に切り塩・こしょう、酒をふり、下味をつける。
②フライパンに油(分量外)を入れ、鶏肉を中火で炒める。色が変わってきたら、野菜を加えて炒める。
③野菜がしんなりしてきたら、【A】を加えて煮詰める。五香粉をふり、さっと混ぜる。
④器にご飯を盛り、③の具をのせ、温泉卵を添える。
【副菜:にんじんピーマンのおかか和え】
にんじん…1本
ピーマン…3個
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】こしょう…少々
①にんじんは皮をむいて短冊切りに、ピーマンは種を除いて細切りにする。
②にんじんをボウルに入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出し、ピーマンを加え、さらに1分30秒加熱する。
③キッチンペーパーなどで水気を取り、【A】を加えて和える。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
長芋 豚肉 レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist19
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 月曜献立
03:57 火曜献立
07:34 水曜献立
10:01 木曜献立
13:02 金曜献立
15:32 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:ブリのさっぱり生姜おろしポン酢の薬味のせ
副菜:厚揚げとパプリカのごま味噌炒め
◆火曜献立
主菜:ピーマンの肉詰め
副菜:2種パプリカとチーズのおかかあえ
◆水曜献立
主食:まぐろとアボカドのスタミナ丼
副菜:きゅうりとかにかまのからしマヨ和え
◆木曜献立
主菜:チキンソテーのにんにく醤油
副菜:玉ねぎとツナのめんつゆ和え
◆金曜献立
主菜:豚バラとたっぷり野菜の中華蒸し
副菜:みょうがとミニトマトのサラダ冷奴
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:ブリのさっぱり生姜おろしポン酢の薬味のせ】
ブリ…3切れ
大根…5cm
みょうが…1本
大葉…2枚
青ネギ…2本
塩…少々
ごま油…大さじ1
薄力粉…大さじ2
【A】ポン酢…大さじ3
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
①ブリは塩をふって15分ほど置いておく。みょうが、青ネギは小口切りに、大葉は千切りにする。大根は皮を剥きすりおろす。
ボウルにすりおろした大根、【A】を入れ混ぜる。
②ブリの水気をペーパーでしっかりと拭きとる。ポリ袋に入れ、薄力粉を全体にまぶす。
③フライパンにごま油を熱し、ブリを入れ、両面焼き色がつくまで焼く。焦げ防止に、途中でごま油適量(分量外)を足す。
※キレイに仕上げるポイント
触ると粉が取れてしまうので、焼き色がつくまで放置してね!
④ブリが両面焼けたら火を止め、しょうがおろしポン酢をさっと絡める。
⑤皿に盛り、薬味をのせる。
【副菜:厚揚げとパプリカのごま味噌炒め】
赤パプリカ…1/2個
厚揚げ…1枚
ごま油…大さじ1
白いりごま…適量
【A】みそ…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①赤パプリカは一口大の乱切りに、厚揚げは1cm厚さの一口大に切る。小鉢などに【A】を合わせておく。
②フライパンにごま油をひき、厚揚げを焼き色がつくまで炒める。パプリカを加えて炒める。
③合わせた【A】を入れて炒め、白いりごまをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ピーマンの肉詰め】
豚ひき肉…300g
ピーマン(大)…4個
玉ねぎ…1/4個
卵…1個
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
薄力粉…大さじ1
ナツメグ(あれば)…少々
油…適量
【A】トマトケチャップ…大さじ2
【A】中濃ソース…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】粒マスタード…小さじ1
①玉ねぎはみじん切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種と白い筋を切り落とす。ポリ袋にピーマンを入れ、薄力粉(分量外)をまぶす。
②ボウルにひき肉、卵、塩、こしょう、ナツメグを加えてこねる。ねばりが出るまで混ぜたら、薄力粉、玉ねぎを2回に分けて加え、混ぜる。
③ピーマンに肉だねをこんもりと詰める。(ピーマンの数に合わせて肉だねを等分しておくとラクチンだよ!)
④フライパンに油をひいて中火で熱し、肉の面を下にして入れる。焼き色が付いたら返す。蓋をし、弱火で焼いて中まで火を通して皿に盛る。
⑤余分な油は拭き取り、同じフライパンに【A】を入れて煮詰めてソースを作る。とろみがついたらピーマンにかける。
【副菜:2種パプリカとチーズのおかかあえ】
赤パプリカ…1/2個
黄パプリカ…1/2個
クリームチーズ…40g
【A】かつお節…1パック(5g)
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】ごま油…小さじ1
①パプリカは1cm大の角切りに、クリームチーズはさいの目切りにする。
②ボウルにパプリカ、【A】を入れて軽く混ぜ合わせる。クリームチーズを加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:まぐろとアボカドのスタミナ丼】
まぐろ(刺身用)…150g
アボカド…1個
長芋…150g
卵黄…2個
ごはん…400g
きざみのり…適量
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】ごま油…小さじ1
【A】わさび…小さじ1/3
①アボカドは縦半分に切って種を除き、さいの目にする。長芋は皮を剥いて、角切りにする。
②ボウルにまぐろ、【A】を入れ混ぜる。長芋、アボカドを入れてさっと和える。(5~10分ほど置いておく)
③器にごはんを盛り、②の具材を盛り付ける。中央に卵黄を落として、きざみのりを添える。
【副菜:きゅうりとかにかまのからしマヨ和え】
きゅうり…1本
黄パプリカ…1/2個
かにかま…4本
マヨネーズ…大さじ1
からし…小さじ1/4
①黄パプリカは細切りにし、長さを半分に切る。
きゅうりは縦半分にしてから斜め切りにする。塩適量(分量外)をふり置いておき、キッチンペーパーなどで水気を取る。かにかまは裂く。
②ボウルにマヨネーズ、からしを入れて混ぜる。①を加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:チキンソテーのにんにく醤油】
鶏もも肉…2枚
ピーマン…2個
にんにく…2片
輪切り唐辛子…1本分
塩…適量
こしょう…適量
サラダ油…小さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
①鶏肉は余分な脂や筋を取り除き、身の厚い部分に切り込みを入れ、塩・こしょうで下味をつける。ピーマンはへたと種を除き、一口大に切る。にんにくは薄切りにする。
②フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら、鶏肉の皮目を下にして並べ、押さえつけながら焼く。
皮目がこんがりしてきたら裏返し、蓋をして中火で焼く。(両面に焼き色がついたら蓋を取ってOK!)
③フライパンのあいたところにピーマンと赤唐辛子を加えて炒める。しょうゆ、塩・こしょうをふり、皿に盛る。
※鶏肉を食べやすい大きさに切って盛っても◎
【副菜:玉ねぎとツナのめんつゆ和え】
玉ねぎ…3/4個
青ネギ…適量
ツナ缶…1缶
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
塩…少々
①玉ねぎはくし形切りにする。耐熱ボウルに入れてラップをし電子レンジ(600W)で3分加熱し、ペーパーで水気をとる。青ネギは小口切りにする。
②ボウルにツナ、青ネギ、【A】を加えて混ぜる。塩で味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:豚バラとたっぷり野菜の中華蒸し】
豚バラ薄切り肉…150g
もやし…100g
キャベツ・ニラ・にんじん…合わせて100g(割合はお好みで!)
ごま油…大さじ1
酒…大さじ3
塩…少々
こしょう…少々
白いりごま…少々
ポン酢…大さじ2
①キャベツはざく切りに、にんじんは5cm長さの短冊切りに、ニラは5cm長さに切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。
②フライパンにごま油を熱し、もやし、キャベツ、にんじんを入れ炒める。豚肉を広げてのせ、塩・こしょう、酒をふる。
③蓋をして中火にかけ、7~8分、豚肉に火が入るまで加熱する。ポン酢、ニラ、白いりごまを加える。
【副菜:みょうがとミニトマトのサラダ冷奴】
みょうが…2本
ミニトマト…6個
豆腐…300g
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】オリーブオイル…小さじ2
【A】レモン汁…小さじ1
①ミニトマトは4等分に切り、長さを半分に切る。みょうがは小口切りにする。
②小鉢などに【A】を合わせる。ミニトマト、みょうがを加え、混ぜる。
③皿に豆腐を盛り、4等分に切り、②の具材をのせる。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ