韓国ウォンが使える街・下関🛳
下関駅から徒歩3分のところにあるグリーンモール商店街。なんとここには、日本なのに韓国ウォンが使えるお店があるらしい……
ちょうど福岡で仕事もあったので、それを見に行くためだけに下関まで行ってきました🤣
行ってみたら……
本当にあった!!!それを見ただけで旅気分✈️
下関は元々は日本と韓国を繋ぐ港。(韓国ドラマとでも出てきますねw)1905年、下関と韓国の釜山を繋ぐ関釜連絡船が就航。大陸への関心の高まりとともに飛躍的に乗降客が増え、最盛期の1941年には300万人を超える人が利用!太平洋戦争により航路は閉鎖されたものの、1970年に関釜フェリーとして復活しました。そんなこともあり、グリーンモール商店街はコリアンタウンとして栄えて、毎年11/23(いい釜山の日)には、リトル釜山フェスタというお祭りも開かれます。
そんなこともあって、商店街の中には韓国ウォンが使えるお店もあるみたいなんです!しかし、韓国ウォン以外にもPayPayは使えるのに、クレジットカードは使えないお店もあるので要注意⚠️
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅부산사랑-ぷさんさらん-,也在其Youtube影片中提到,韓国釜山を愛する日本人が釜山の魅力を紹介する「わぼいそ釜山」第29回 チャガルチ市場の隠れた名所【ペッカヤンコプチャン(백화양곱창)】 チャガルチ市場の近くにヤンコプチャンのお店が集まる場所がペッカァヤンコプチャンです。ヤンコプチャンは日本でいうとホルモン焼きになります。 個性豊かなおばちゃんの楽...
釜山 日本でいうと 在 ぷさんさらん-부산사랑-釜山愛 Facebook 的精選貼文
こんにちは:)!
ぷさんさらんのボランティアチームです!
あっという間に7月も半分が過ぎてしまいました💦
釜山では蒸し暑い日々が続いておりますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて!早いことにもう1ヶ月前のこととなりますが...
先月、6月16日に
釜山日本人学校の31人の子どもたちを招待し、プペル映画鑑賞会を行いました🥰
今回も子どもたちの笑顔あふれる鑑賞会になりました😄
また後日、日本人学校へ訪問し、絵本のプレゼントも行いました🏃🏃🏃
校長先生から学校にある絵本は人気で取り合いになっているというお話を伺っていたので、プレゼント🎁したらどれほど喜んでくれるんだろうと、楽しみにしていたのですが
とても喜んでくれて、嬉しかったです✨
これからも随時、活動内容を投稿する予定ですので、
応援いただけますと嬉しいです😊
釜山 日本でいうと 在 ぷさんさらん-부산사랑-釜山愛 Facebook 的精選貼文
<2021年 社団法人ぷさんさらん ボランティアチームスタッフ募集について>
○募集人員: 若干名
※日本人留学生及び活動に興味のある方
○期間: 2021年内(期間延長可)
※短期希望は別途相談
○活動内容: 釜山内のボランティア活動の企画、実行、活動まとめ、報告
○実働内容: 会議(対面、ZOOM)、ボランティア先への連絡、打ち合わせ、ボランティア準備など
※事前にボランティア先(孤児院等)に何が必要なのかをお伺いし、ボランティア内容を決定します。
※会議は2週間に1度程度を予定
※基本的にボランティア活動ですので報酬などは生じません。
○募集期間: 4月中 (予定数に達し次第終了)
○連絡先: LINE@<@nus2021g>(※@を含めて検索)
○代表者: 昆雅之
釜山のために何かしたいという思いを持つ方をお待ちしております!!
釜山 日本でいうと 在 부산사랑-ぷさんさらん- Youtube 的最佳解答
韓国釜山を愛する日本人が釜山の魅力を紹介する「わぼいそ釜山」第29回
チャガルチ市場の隠れた名所【ペッカヤンコプチャン(백화양곱창)】
チャガルチ市場の近くにヤンコプチャンのお店が集まる場所がペッカァヤンコプチャンです。ヤンコプチャンは日本でいうとホルモン焼きになります。
個性豊かなおばちゃんの楽しそうな雰囲気と美味しい匂いは、食欲をそそります。
釜山らしい古き良き屋台の雰囲気を堪能しながらのヤンコプチャンは格別です。
締めはポックンパプ、炒めしになります。
最後にご飯を食べるというのは韓国風。
それも美味しいヤンニョムとからめると絶品です。
釜山 日本でいうと 在 釜山でひたすら韓国グルメを食べまくる男の1日。 - YouTube 的美食出口停車場
久しぶりに 釜山 に行きましたので韓国グルメを食べまくりました。新しくできた海雲台の韓国スポットにも行きます。SUオリジナルグッズの販売が開始しま ... ... <看更多>