【かち割りきゅうりのごま味噌マヨ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1071890234.html
調理時間:3分(塩もみ時間を除く)
叩いて割ったきゅうりを
ごまたっぷりの味噌マヨで和えました。
イメージとしては
某コンビニのサラダスティック。
きゅうりやにんじん、大根などが
スティック状になって
パックに入っているあれです。
そんな野菜スティックをイメージして
今回は叩いたきゅうりを和えてみました。
これが、もうめちゃめちゃ美味しくて!!!
きゅうり2本なんて
ペロリと完食!!
あのきゅうりの淡白さに
味噌マヨのコクがマッチ!!
また、味噌マヨって濃厚なんだけど
きゅうりがフレッシュでみずみずしいから
これもまた好相性!!
お口の中で、全てが調和される感じです。
===================================
【材料:2人分】
きゅうり...2本(200g)
a マヨネーズ、すり白ごま...各大さじ1
a 味噌...小さじ2
a めんつゆ(3倍濃縮)...小さじ1
【作り方】
①きゅうりはヘタを取ってポリ袋に入れ、麺棒などで叩いて食べやすくちぎる。塩少々(分量外)を加えてよく揉み込み10分おく。
②ボウルに水気を絞った①・【a】を入れ、よく混ぜ合わせる。
===================================
とにかく簡単で
めちゃめちゃオススメの一品。
きっとお子様も喜んでくれると思いますので
機会がありましたら、ぜひ♪
★ブログの最後には
『その他のきゅうりレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
#簡単 #節約 #スピード #コンビニ風 #副菜
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過83萬的網紅KaoruTV,也在其Youtube影片中提到,どすこい。 人が作ったものは美味しい。 同じものを同じ過程で作っても美味しい。 だが。 カレーは私の美味しいよ。 自分で食べても店出せるレベル。 みんなに食べてもらえないのが悲しいなぁ!!! (超セーフじゃん) あの、私みなさん知っての通り 今減量中なんですね。 ダイエット...
野菜スティック 作り方 在 KaoruTV Youtube 的精選貼文
どすこい。
人が作ったものは美味しい。
同じものを同じ過程で作っても美味しい。
だが。
カレーは私の美味しいよ。
自分で食べても店出せるレベル。
みんなに食べてもらえないのが悲しいなぁ!!!
(超セーフじゃん)
あの、私みなさん知っての通り
今減量中なんですね。
ダイエットってよりも運動して
体作りをしてて
パンとか麺とか控えめにして
夜食はドレッシングとかマヨなしの
野菜スティック食べたりトマト食べたり
そういうの始めたんですけど。
始めたんですけど??????????
パァじゃん!!!!
Twitterに「今日食べすぎた...」って
つぶやいたらみんなが
「チートデイって事で!」
「1日くらい大丈夫!!!」
って凄い励ましてくれたんだけど
この日、お昼前に(この撮影の3,4時間前)
タッカンマリカルグクス食べたし
次の日土曜でライブで
プデチゲ食べましたけど。
(2日連続、麺×米)
パァじゃん!!!!!
#かおる #kaoru #大食い #カップ麺 #ローカル #韓国 #東大門
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ : https://www.kaoru91.com/
LINEスタンプ:https://line.me/S/shop/sticker/author/1417755
Twitch TV : kaoru91y
「フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/」
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-U_mm_2IONQ/hqdefault.jpg)
野菜スティック 作り方 在 cook kafemaru Youtube 的最佳解答
バッタ族の私と夫の好物はズバリ野菜!
温でも冷でも、野菜ならどんとこいやーーーっ!
野菜を食べていると身体が喜びます。
きょうは娘に届ける分も作ったので大量になりました♡
塩とか量るのが今日は面倒になり、やさしいお酢を容器に
とぽとぽとぽとぽ。。。
半日ほど冷蔵庫で漬け込んだら、あとはポリポリ食べます。
さっぱりとしていて、おやつ代わりにつまんでもぐーです^^
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
==================================================
最新刊も発売中~本屋さんで見てもらえると嬉しいです!
みんなぜひぜひ買ってねーーーー!!!
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
おかげ様で2刷になりました。
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
==================================================
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
もおかげ様で10刷になりました。
どうもありがとうございます。
ほんとうにありがとうございます!
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】
Persian Cucumber(Japanese cucumbers)
Daikon radish
Carrot
Vinegar(Mizkan)
***れしぴ置き場***
【材料】
胡瓜 、大根、人参を好きなだけ。
ミツカンのやさしいお酢。
【作り方】
①大根、人参は皮をむく。
②野菜をそれぞれスティック状にカットする。
③カットした野菜を保存容器に入れてやさしいお酢を注ぐ。
④そのまま半日ほど冷蔵庫で置いておく。
ぱりぱり召し上がれ~♪
***生の人参がちょっと固すぎるなぁ~って人は
人参を少しだけレンチンしてから漬け込むといいですよ。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Zd6bBkrP5wo/hqdefault.jpg)
野菜スティック 作り方 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
"コンビニの食材だけ"で、映えるおせちが簡単に作れる!?ズボラOLがチャレンジ!
本格的なおせち作りはちょっと…という方におすすめな、なんちゃっておせちです。
おせちの準備がまだの方!いますぐコンビニに走れば…きっと間に合いますよ♪
おこもり正月のお供に、ぜひ動画を参考に試してみてくださいね✨
***
【目次】
0:00 挨拶
0:21 なんちゃって紅白かまぼこ
0:46 サラダチキンチャーシュー
1:38 なます風サラダ
2:00 ちくわきゅうり
2:36 筑前煮
3:05 伊達巻風チーズ蒸しパン
3:57 栗きんとん
4:59 黒豆杏仁
5:15 (めで)たい焼き
5:24 実食
***
↓詳しいレシピはこちら↓
\コンビニの食材でおせち/
◇「なんちゃって紅白かまぼこ」
・笹かまぼこ 1袋
・ひと口明太子
・スライスチーズ
<作り方>
1.笹かまぼこを斜め半分に切って切り込みを入れます。
2.明太子、スライスチーズを挟んで完成です。
◇「レンチンサラダチキンチャーシュー」
・サラダチキン 1パック
・砂糖 小さじ1杯
・しょうが(すりおろし)2〜3cm
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
・水 小さじ2杯
<作り方>
1.サラダチキンを1cm幅に切ります。
2.耐熱容器に入れて調味料を入れてレンジ600Wで1分30秒加熱します。
3.取り出して裏返して粗熱が蒸らしたら完成です。
◇「なます風サラダ」
・彩り大根ミックス
・簡単お手軽酢
<作り方>
1.ジッパー付き保存袋に彩り大根ミックス、簡単お手軽酢を入れて揉み込みます。
2.30分ほど漬け込んで完成です。
◇「ちくわきゅうり」
・ちくわ
・カニカマ
・野菜スティック
<作り方>
1.ちくわにきゅうりを入れて斜め半分に切ります。
2.カニカマを結んで、付いていたディップで貼り付けて完成です。
◇「筑前煮」
・筑前煮
<作り方> ※温めるだけです!
1.レンジ500W で2分10秒で加熱して完成です。
\コンビニの食材でスイーツ重/
◇「伊達巻風チーズ蒸しパン」
・チーズ蒸しパン
<作り方>
1.3枚にスライスして巻いていきます。
2.ラップをで包んで、しっかりとねじって冷蔵庫で10分冷やします。
3.1cm幅に切って完成です。
◇「栗きんとん」
・安納芋羊羹
・甘栗むいちゃいました
<作り方>
1.芋羊羹を5mm角に刻みます。
2.ボウルに入れてレンジ600Wで1分30秒加熱します。
3.甘栗を入れて混ぜ合わせます。
◇「黒豆杏仁」
・とろける杏仁豆腐
・黒豆
・きなこ
<作り方> ※乗せるだけです
1.杏仁豆腐に黒豆、きなこトッピングして完成です。
◇「(めで)たい焼き」
・しろもちたい焼き
***
◆ズボラなあなたにおすすめの動画◆
・【脂質制限ダイエット】一人暮らしズボラOLのリアル食生活
https://www.youtube.com/watch?v=oPsfNSRnq2E&t
・忙しい日にぴったり。包丁いらずレシピ10選。
https://www.youtube.com/watch?v=-1xkfVL7u58
・火を使わずに簡単!レンジおかずレシピ 10選
https://www.youtube.com/watch?v=X6-zt4JcPUY
・簡単お手軽。人気のうどんレシピ 10選
https://www.youtube.com/watch?v=sOF9rLMz6a8
・お手軽パスタレシピ10選|料理初心者にもぴったり
https://www.youtube.com/watch?v=boMz9vM5Xpg
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#おせち
#料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/fbXsnIYWqjI/hqdefault.jpg)