【紅焼獅子頭って?中華風ビッグ肉団子の醤油煮込み】
なんて読むの…?
ググる、いや、レシピの最後を見てくださいねっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・
❤️レシピリクエスト募集中です❤️
レシピのリクエストがあれば、コメント欄でどんどん教えてくださいね!
✨😊Instagramでレシピを簡単保存😊✨
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
・・・・・・・・・・・・・・・・
■食材(4個分)
・豚ひき肉:400g
・卵:1個
・長ネギ(白い部分):1/3本(40g)
・しいたけ:2枚(30g)
☆塩:小さじ1/3杯
☆こしょう:少々
☆しょうゆ:小さじ1杯
☆酒:大さじ1杯
☆片栗粉:大さじ2杯
☆しょうがすりおろし(チューブでも可):1片
・水溶き片栗粉(片栗粉:大さじ1杯/水:大さじ2杯)
<合わせ調味料>
・鶏がらスープ:400cc(鶏がらスープの素:小さじ2杯/水:400cc)
・砂糖:小さじ2杯
・しょうゆ:大さじ1杯
・オイスターソース:大さじ1/2杯
・チンゲン菜:2束
・サラダ油:大さじ2杯(フライパン用)
■下ごしらえ
・卵を溶いておきます。
・長ネギ、しいたけをみじん切りにします。
・チンゲン菜は、縦に4~6等分にして、塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯で茹でます。
・しょうゆあん用の食材を合わせておきます。
■つくりかた
①ボウルに豚ひき肉、溶き卵、長ネギとしいたけのみじん切り、☆の調味料を加えて、粘りが出るまでしっかりと混ぜます。
②4等分にして丸く成形し、キャッチボールの要領で肉団子の空気をしっかりと抜きます。
③熱したフライパンにサラダ油を引き、肉団子を並べて焼き色がつくまで動かさずに焼き、その後は転がしながら全面をまんべんなく焼いていきます。
④全面に焼き色がついたらしょうゆあん用の合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせます。沸騰したら弱中火にして、転がしながら10分ほど煮込みます。※煮込むときは、5分たったら上下をひっくり返して、しっかりと肉団子に火が通るようにしてくださいね!
⑤煮込んで肉団子に完全に火が通ったら、水溶き片栗粉を回し入れて、煮汁にとろみをつけたら完成です!
【コツ・ポイント】
肉団子が焼いている途中で崩れないように、ハンバーグのようにしっかりと空気を抜くのがポイントです!また、フライパンに肉団子を入れて焼く時は、形が崩れないように焼き色がつくまで動かさないようにしましょう。読み方は、ホンシャオシーズトウですっ!
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,今回ご紹介するのは「紅焼獅子頭(ホンシャオシーズトゥ)」のレシピ!醤油で煮込んだジャンボサイズの中華風肉団子です。とろ〜り甘じょっぱい餡に絡めた、ジューシーな肉団子を、お腹いっぱい味わってみてくださいね! ■食材(4個分) ・豚ひき肉:400g ・卵:1個 ・長ネギ(白い部分):1/3本(40g)...
醤油煮 読み方 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
今回ご紹介するのは「紅焼獅子頭(ホンシャオシーズトゥ)」のレシピ!醤油で煮込んだジャンボサイズの中華風肉団子です。とろ〜り甘じょっぱい餡に絡めた、ジューシーな肉団子を、お腹いっぱい味わってみてくださいね!
■食材(4個分)
・豚ひき肉:400g
・卵:1個
・長ネギ(白い部分):1/3本(40g)
・しいたけ:2枚(30g)
☆塩:小さじ1/3杯
☆こしょう:少々
☆しょうゆ:小さじ1杯
☆酒:大さじ1杯
☆片栗粉:大さじ2杯
☆しょうがすりおろし(チューブでも可):1片
・水溶き片栗粉(片栗粉:大さじ1杯/水:大さじ2杯)
<合わせ調味料>
・鶏がらスープ:400cc(鶏がらスープの素:小さじ2杯/水:400cc)
・砂糖:小さじ2杯
・しょうゆ:大さじ1杯
・オイスターソース:大さじ1/2杯
・チンゲン菜:2束
・サラダ油:大さじ2杯(フライパン用)
■下ごしらえ
・卵を溶いておきます。
・長ネギ、しいたけをみじん切りにします。
・チンゲン菜は、縦に4~6等分にして、塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯で茹でます。
・しょうゆあん用の食材を合わせておきます。
■つくりかた
①ボウルに豚ひき肉、溶き卵、長ネギとしいたけのみじん切り、☆の調味料を加えて、粘りが出るまでしっかりと混ぜます。
②4等分にして丸く成形し、キャッチボールの要領で肉団子の空気をしっかりと抜きます。
③熱したフライパンにサラダ油を引き、肉団子を並べて焼き色がつくまで動かさずに焼き、その後は転がしながら全面をまんべんなく焼いていきます。
④全面に焼き色がついたらしょうゆあん用の合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせます。沸騰したら弱中火にして、転がしながら10分ほど煮込みます。※煮込むときは、5分たったら上下をひっくり返して、しっかりと肉団子に火が通るようにしてくださいね!
⑤煮込んで肉団子に完全に火が通ったら、水溶き片栗粉を回し入れて、煮汁にとろみをつけたら完成です!
【コツ・ポイント】
肉団子が焼いている途中で崩れないように、ハンバーグのようにしっかりと空気を抜くのがポイントです!また、フライパンに肉団子を入れて焼く時は、形が崩れないように焼き色がつくまで動かさないようにしましょう。読み方は、ホンシャオシーズトウですっ!
◆グルメニュースならmacaroni◆
レシピ、お店、日本初上陸、DIYグッズなど、グルメに関わるあらゆる情報を網羅している日本最大級のグルメニュースサービスmacaroniをこの機会に是非!
◆アプリ限定の情報も盛りだくさん◆
macaroniwebの情報以外に、季節限定の特集や、
なかなか知ることのできないお得な情報の連載など
特別な情報はアプリから!
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
-------------------macaroni SNS-------------------
http://macaro-ni.jp/
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
https://twitter.com/macaroni_news
https://www.instagram.com/macaroni_news/

醤油煮 読み方 在 「醤油煮」の読み方は? 的相關結果
「醤油煮」の読み方. しょうゆに, syouyuni. ランダム: 贅沢木柱尚成哲吉満帆絵摩国生久幾螟会坂 · トップページに戻る. © 読み方は? Privacy About. ... <看更多>
醤油煮 読み方 在 “醤油煮”の読み方と例文 - ふりがな文庫 的相關結果
“醤油煮”の読み方と例文. 読み方, 割合. しょうゆに, 100.0% ... しょうゆに(逆引き) · 蓋物 ( ) の陶器をそこへ出した。開けてみると、 醤油煮 ( ) のごまめに ... ... <看更多>
醤油煮 読み方 在 醤油煮とは? わかりやすく解説 - Weblio辞書 的相關結果
醤油煮 とは? 煮物(にもの)または煮物料理(にものりょうり)とは、煮て調理された料理。食材が柔らかくなるまで比較的長時間加熱を行なうものを特に煮込み(にこみ) ... ... <看更多>