【【倍量での作り方追記しました】むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシューと『鶏と焼きネギのうま塩♡ジンジャースープの時の献立について』】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073318403.html
先日(8/31)にご紹介した
むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー。
12月になった今でも、毎日のように
『作りました!』と
ご報告を頂くほどの人気レシピ♡
(ありがとうございます( ; ; ))
そしてよく
『倍量で作る時は
調味料や放置する時間は
どうしたらいいですか?』
とのご質問を頂くので
実際に作ってみて
調味料や時間を割り出しました〜!
(元レシピの方は4人分の作り方追記しています)
ザッと説明すると
調味料は2倍
煮る時間は1.5倍
放置時間は同じ
で大丈夫でした!!
こちらにもレシピを書いておきますので
ぜひ、参考にされてくださいね♪
=====================================
材料(4人分)
鶏むね肉...2枚(600g)
b 水...1cup
b しょうゆ...大さじ8
b 砂糖...大さじ4〜6
b 酒、みりん...各大さじ4
b 酢...大さじ1
b しょうが...チューブ2〜3cm
【作り方】
①鶏肉がすっぽり入るくらいの鍋(今回は22cm使用)に【b】を入れ、中火にかける。沸騰したら鶏肉の皮目を下にして入れ3分煮、裏返してさらに3分煮る。
②再度裏返して蓋をし、弱火で3分煮、裏返してさらに3分煮て火を止める。皮目を下にして蓋をし、冷めるまでおく。(最低30分ほど。心配な方は45分ほど。)
すぐに食べない場合や
もっと味を染み込ませたい場合は
粗熱が取れたらジップロックに入れると◎。
=====================================
ちなみに、放置時間は目安です。
煮る時の微妙な火加減の差
お鍋の機密性などでも
熱の通り方が違ってくるので
必ず切ってみて中を確認してくださいね♪
(もしまだピンク色の場合は
煮汁に戻して10分ほど放置してみてください。
その時、煮汁が冷えすぎている場合は
少し沸騰させて温めてから加えてください!)
そして、もう一つ!
これは、12月1日にご紹介した
鶏と焼きネギのうま塩♡ジンジャースープ。
こちらも大変ご好評を頂いております!
(ありがとうございます( ; ; ))
そして、こちらもついても
『このスープの時は
何を合わせたらいいですか?』
とのご質問が多かったので
ご紹介させて頂きますね!
あくまでも一例なのですが
焼いたお魚や、厚揚げ・お豆腐メインのおかず
あとは、ちくわなんかもいいですね♪
====================================
ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン
鮭のガーリックチーズホイル焼き
鮭とキャベツの塩昆布バター蒸し
包丁いらず&トースターでラクラク♪『サバ缶ときのこのホイル焼き〜レモンバター醤油で〜』
生臭さも気にならない♪作りおきやお弁当にも♪『秋鮭のごま甘酢照り焼き』
日持ち1週間♡ご飯もお酒もすすむ♡『カツオの竜田揚げ』
日持ち1週間♡ご飯もお酒もすすみます!!『ブリのネギ塩レモン』
豆腐1丁で驚きの満足感!?『もちもち豆腐の特製うまだれステーキ』
厚揚げの味噌マヨ漬け焼き
サバ缶と厚揚げの味噌煮
とろみづけ不要♪お肉がなくても大満足♪『厚揚げと白菜の中華あんかけ』
ヘルシー&コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』
ちくわのタレマヨ串焼き
====================================
そして、お豆腐や厚揚げでは
ちょっと満足感が少ない...
ご飯のおかずにならないって方は
こんな感じで
『ご飯のお供系』も
合わせるといいですよ( ´艸`)
====================================
包丁いらず♪常備できない常備菜♪『甘辛やみつき♡さば缶そぼろ』
魚臭さも気にならない!安心安全!『自家製♡鮭フレーク』
きのこのおかか醤油漬け
包丁&まな板いらず♪ご飯がすすむ作りおき♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』
80円以下!!5分でできる常備菜♡『自家製なめたけ』
包丁いらず♪ご飯がすすむ♪『豚こまとこんにゃくの甘辛しぐれ煮』
====================================
もちろん、ご飯のお供は
無理に作らなくても
市販のものを使用してもOK!
市販のお漬物とか
添えるのもいいですね♪
と、あれもこれもと
紹介したいもののリンクを貼っていたら
大変な数に〜〜(汗)
本当は、ご飯に合う
お魚レシピがあるんですが
今日のご紹介はここまででm(_ _)m
少しでも参考になれば嬉しいです!!
同時也有29部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,ヘルシーでボリューム満点の豆腐を使ったおつまみをご紹介します♪ いろいろなアレンジが出来て飽きなく、おいしく召し上げれるレシピになっています! 【豆腐おつまみレシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ ①油そば風冷奴 00:04 https://macaro-ni.jp/89283 ②豆腐...
豆腐 照り 焼き ステーキ 在 蜜塔木拉 Mitamura ミタムラカフェ Facebook 的最佳解答
照り焼き豆腐ステーキ丼
大家早安,今日美味早餐是~整塊豆腐蓋飯~
忽然非常想吃表皮煎的恰恰,然後用照燒醬汁煮到入味的照燒豆腐排~
我突發奇想,把豆腐排放在熱騰騰的白飯上,再把照燒醬整個淋上去,再撒一點蔥花⋯⋯
那醬汁流到米飯𥚃,鹹鹹甜甜,再咬一口豆腐,好吃到爆啊~
這樣我就滿足了~
老公出差,沒吃到(笑)
祝大家快樂出門,平安回家~
做法:
https://icook.tw/recipes/135105
http://www.dodocook.com/recipe/74622
豆腐 照り 焼き ステーキ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
ヘルシーでボリューム満点の豆腐を使ったおつまみをご紹介します♪
いろいろなアレンジが出来て飽きなく、おいしく召し上げれるレシピになっています!
【豆腐おつまみレシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
①油そば風冷奴 00:04
https://macaro-ni.jp/89283
②豆腐のピリ辛照り焼き 01:19
https://macaro-ni.jp/87876
③豆腐チップス 02:15
https://macaro-ni.jp/52555
④トンテキ風豆腐ステーキ 02:50
https://macaro-ni.jp/90173
⑤韓国風豆腐サラダ 04:13
https://macaro-ni.jp/90085
⑥お豆腐の大葉肉巻き 05:26
https://macaro-ni.jp/90067
⑦豆腐とわかめのチョレギサラダ 07:36
https://macaro-ni.jp/89911
⑧きのこあんかけ豆腐ステーキ 08:36
https://macaro-ni.jp/82020
⑨おぼろ豆腐のしびれ酸辣湯 09:22
https://macaro-ni.jp/81548
⑩豚こま肉豆腐 10:19
https://macaro-ni.jp/81234
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#料理
#豆腐
豆腐 照り 焼き ステーキ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
豆腐で作っているのにサイコロステーキのような味の存在感、豆腐の照り焼きステーキをご紹介♪副菜ながらも食卓をちょっと豪華に。もう一品ほしい時にもおすすめ♪濃いめの味付けが淡白な豆腐にぴったりです!
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
■材料 (2人分)
・木綿豆腐 1丁(300g)
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ2
・細ねぎ(刻み) 適量
☆たれ
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・みりん 小さじ1
・しょうゆ 大さじ2
■手順
(1)ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
(2)耐熱容器に豆腐を入れ、600Wのレンジで3分加熱する。キッチンペーパーで包んで水気をふきとり、粗熱をとる。
(3)豆腐を食べやすい大きさに切り、片栗粉を全面にまぶす(豆腐の水分により油はねする場合があります。切った後も水気が出るようでしたら、再度キッチンペーパーでふきとりましょう。
片栗粉をまぶした後はすぐ揚げることで油はねを軽減することができます。)
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、豆腐を並べ入れて両面がきつね色になるまで中火で焼く。(油はねする場合がありますので注意して揚げてください。)
(5)たれを加えて1〜2分煮からめる。器に盛り、細ねぎをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/147573575568589289
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #豆腐レシピ #豆腐ステーキ
豆腐 照り 焼き ステーキ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
節約レシピをお探しのあなたに!家計お助けアイデア、節約晩ごはん献立「第11弾」♪
今回も2人分の晩ごはんを、3日分で1,500円以内!の材料費で作ります!
第11弾では、「鶏むね」「豆腐」「豚こま肉」の活用術をご紹介♪
~金額の計算方法~
・調味料、お米の費用は含んでいません。
・1食ごとの食材費は、使った分量で割って計算しています。
・都内の一般的なスーパーで購入した価格を元に算出しています。
<目次>
0:00 オープニング
0:07 購入食材の紹介
0:15 チーズピカタの洋風定食
3:35 レンジ活用!簡単中華定食
6:56 とん平焼きヘルシー定食
***
◆購入した食材はこちら◆
鶏むね肉1枚
卵6個
チーズ70g
玉ねぎ1個
豚ひき肉200g
木綿豆腐ミニパック 1セット(150g×3)
長ねぎ1本
豚こま肉100g
小松菜1束
キャベツ1/2玉
もやし2袋
にんじん1本
ベビーリーフ1袋
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏むね肉のチーズピカタ】
■材料(2人分)
・鶏むね肉……1枚(250g)
・味付塩こしょう……各適量
・マヨネーズ……大さじ1杯
・薄力粉……大さじ1杯
・溶き卵……1個分
・とろけるチーズ……20g
・バター……10g
・ベビーリーフ……1袋
(ソース)
・玉ねぎ……30g
・ケチャップ……大さじ2杯
・レモン果汁……小さじ1杯
・オリーブオイル……小さじ2杯
・塩……ひとつまみ
■作り方
1. 鶏むね肉は余分な脂と皮を取り除き、そぎ切りにします。玉ねぎはみじん切りにします。
2. 鶏むね肉に味付塩こしょうをまぶします。ボウルに入れ、マヨネーズを加え揉み込み、冷蔵庫で30分漬け込みます。
3. 2に薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせます。
4. フライパンにバターを入れ溶かし、3を3分焼きます。裏返しとろけるチーズをのせフタをし、さらに3〜5分蒸し焼きにします。
5. ボウルにソースの具材をすべて入れ、混ぜ合わせます。ピカタとベビーリーフをお皿に盛り付け、ソースをかけて完成です!
【玉ねぎとにんじんのコンソメスープ】
■材料(2人分)
・玉ねぎ……70g
・にんじん……1/2本
・水……300cc
・顆粒コンソメ……小さじ1杯
・塩……少々
・粗挽きこしょう……少々
・しょうゆ……小さじ1杯
■作り方
1. 玉ねぎは薄切りにし、にんじんは太めの千切りにします。
2. 鍋に水、顆粒コンソメ、玉ねぎ、にんじんを入れて沸騰させ、フタをして10分ほど煮ます。
3. 塩、胡椒、しょうゆで味付けして完成です。
***
【レンジで作る麻婆豆腐】
■材料(2人分)
・豚ひき肉……200g
・木綿豆腐……300g
・長ねぎ……1/2本
・水溶き片栗粉……水:大さじ1杯/片栗粉:小さじ2杯
(調味料)
・しょうが(すりおろし)……小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし)……小さじ1/2杯
・焼肉のたれ……大さじ3杯
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
・豆板醤……小さじ1/2杯
・ごま油……小さじ1杯
■作り方
1. 長ねぎはみじん切りします。豆腐は1.5cm角にカットします。
2. 耐熱ボウルにひき肉、長ねぎ、(調味料)を入れて混ぜ合わせます。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで5分加熱します。
3. レンジから取り出して混ぜ合わせたら豆腐、水溶き片栗粉を加え、再度レンジ600Wで3分加熱します。
4. 全体を混ぜ合わせたら器に盛り、長ねぎのみじん切りを散らします。
【キャベツともやしのナムルサラダ】
■材料(2人分)
・キャベツ……50g
・もやし……1袋
・にんじん……1/2本
(調味料)
・鶏ガラスープの素……小さじ2杯
・にんにく(すりおろし)……小さじ1/2杯
・ごま油……小さじ2杯
■作り方
1. キャベツは太めの千切り、にんじんは千切りにします。
2. 耐熱容器にキャベツ、にんじん、もやしを入れてレンジ600Wで4分加熱します。
3. 粗熱が取れたら水気を絞り、(調味料)で和えます。
【中華風卵スープ】
■材料(2人分)
・玉ねぎ……100g
・小松菜……1/2袋
・水……400cc
・卵……1個
・鶏ガラスープの素……小さじ2杯
・白いりごま……少々
・しょうゆ……小さじ2杯
・ごま油……小さじ1杯
・味付き塩胡椒……少々
■作り方
1. 玉ねぎは薄切りにします。小松菜は3cm長さに切ります。
2. 鍋に玉ねぎ、水、鶏ガラスープの素を入れて沸騰させます。
3. 沸騰したら小松菜を加えてさっと煮ます。
4. 渦を作り、渦と逆方向で溶き卵を回しいれます。
5. しょうゆ、白いりごま、ごま油、味付き塩胡椒で味を調えて完成です。
***
【もやしとキャベツのチーズとん平焼き】
■材料(2人分)
・豚こま肉……100g
・キャベツ……250g
・もやし……1袋(200g)
・塩こしょう……少々
・とろけるチーズ……50g
・ごま油……大さじ1杯
(卵液1食分)
・卵……2個
・片栗粉……小さじ1杯
・水……大さじ1杯
(トッピング)
・ソース
・マヨネーズ
・かつおぶし
・青のり
■作り方
1. 豚こま肉は3cm幅に切り、塩こしょうで下味をつけます。ボウルに卵液用の食材を入れて、よく混ぜ合わせます。キャベツは千切りにします。
2. 中火で熱したフライパンにごま油を引き、豚こま肉を入れて炒めます。
3. 豚肉の色が変わったら、キャベツを加えてしんなりするまで炒め、もやしを加えてさらに炒めます。塩こしょうで味を調えたら取り出します。
4. フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、混ぜておいた卵液を流し入れて軽く混ぜ、半熟になったらとろけるチーズと3をのせて半分に折ります。
5. お皿に盛り付けて、ソースとマヨネーズをかけて完成です!お好みでかつおぶしと青のりをトッピングしてください。
【小松菜のピリ辛味噌和え】
■材料(2人分)
・小松菜……1/2束
・白いりごま……適量
(調味料)
・合わせ味噌……小さじ1杯
・砂糖……小さじ1/2杯
・ラー油……小さじ1/2杯
■作り方
1. 小松菜を4cm幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをかけて、レンジ600Wで2分加熱します。
2. (調味料)小松菜を混ぜ合わせて、炒りごまを振り完成です。
【豆腐と長ねぎのすまし汁】
■材料(2人分)
・長ねぎ……1/2本
・木綿豆腐……150g
・水……300cc
・だしの素……小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1杯
■作り方
1. 長ねぎを1cm幅のぶつ切りにします。豆腐はさいのめに切ります。
2. 鍋に水、だしの素、長ねぎを入れて沸騰させ、2~3分煮ます。
3. 豆腐を加え、めんつゆで味を調えて完成です。
***
◆こちらもおすすめ!◆
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第1弾!
・鶏むね肉のしっとり酢鶏定食
・油揚げコロッケ定食
・豆腐の卵とじ丼定食
https://www.youtube.com/watch?v=ra-GiXAqfQs
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第2弾!
・もやしつくね定食
・鶏むねステーキ定食
・ちくわチンジャオロース定食
https://www.youtube.com/watch?v=4unMEMX4k-4
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第3弾!
・鶏むね肉のオーロラソース定食
・厚揚げの豆苗そぼろあんかけ定食
・もやしと豆苗の豚肉巻き定食
https://www.youtube.com/watch?v=RDvuOW6dOow
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第4弾!
・和風ロール白菜定食定食
・豚こまピーマンの肉詰め定食
・豆腐ホイコーロー定食
https://www.youtube.com/watch?v=cagvh6he3Yc
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第5弾!
・豚こま肉豆腐定食
・甘辛チキン定食
・ビビン丼定食
https://www.youtube.com/watch?v=_GgbSYEW7I4
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第6弾!
・もやし棒餃子定食
・ペッパー豚もやし定食
・鶏むね肉のみぞれ煮定食
https://www.youtube.com/watch?v=zkjZNBUXMfQ
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第7弾!
・肉詰め照り焼き定食
・さば缶南蛮漬け定食
・カニカマあんかけ丼定食
https://www.youtube.com/watch?v=gdCKO3NeJqg
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第8弾!
・マスタードチキン定食
・ねぎだくよだれ豚定食
・きのこ春雨定食
https://www.youtube.com/watch?v=iRtE_3PXVZY
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第9弾!
・もやしサンラータンあんかけ定食
・鶏むねレモン南蛮漬け定食
・豚こまピーマンのごまみそ定食
https://www.youtube.com/watch?v=SMWfUpJVUe8
3日間で“1,500円“以内!|節約晩ごはん献立 第10弾!
・鶏むね回鍋肉定食
・豚こまとんかつ定食
・鮭マヨ定食
https://www.youtube.com/watch?v=4_1F7OFzU0g
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vz...
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#節約
#レシピ 購入した材料の紹介