=================================
「What if」を駆使して英語表現を豊にしよう!
=================================
今日は覚えておくと英語の表現がとても豊かになる「What if」についてご紹介します。先の心配をしたり、たわいもない話をしたり、遠回しに何かを提案したり、喧嘩で開き直ったり、用法によって様々な状況で使える便利なフレーズです。
--------------------------------------------------
1) What if _____?
→「もし〜だったらどうするの?」
--------------------------------------------------
「What if」は「もしある出来事が起こったらどうするの?」を意味し、何かが将来に起こり得る可能性を示唆する時に使う表現です。「What are you going to do if _____?(〜が起こったらどうするの?」や「What should I do if _____?(〜が起こったら私はどうしたらいいの?」といった表現を簡潔にした便利なフレーズです。例えば、友達の誕生日パーティーを公園で開催しようと計画するなかで「雨が降ったらどうするの?」と発言する場合は「What if it rains?」となります。
✔一般的に好ましくない状況を仮定する場合に使うが、ポジティブな出来事に対しても使える。
<例文>
What if there's traffic? You should leave early.
(渋滞だったらどうするの?早めに出た方がいいよ。)
What if I get lost? I don't even have my cell phone.
(道に迷ったらどうすんねん?携帯もないねんで。)
But what if you succeed? Trust yourself. You can do it.
(でも成功したら?自分を信じなよ。絶対にできるって。)
--------------------------------------------------
2) What (would you do) if _____?
→「もし〜だったらどうする?」
--------------------------------------------------
「What if」は、実際には起こる可能性が低かったり、またはあり得ないようないわゆる妄想話をするときにもよく使われます。例えば、友達に「もし宝くじが当たったらどうする?」と聞く場合は「What would you do if you won the lottery?」となります。
✔「What if you were _____?」→「あなたがもし〜だったら」
✔「What if you could _____?」→「あなたがもし〜できたら」
✔「What if you had _____?」→「あなたがもし〜持っていたら」
<例文>
What if you were an animal? What would you want to be?
(もしあなたが動物だったら、なんの動物になりたいですか?)
What if you could live anywhere in the world? Where would you live?
(もし世界中のどこにでも住めるとしたら、どこに住みますか?)
What would you do if you only had 24 hours to live?
(もし24時間しか生きられへんかったら、どないする?)
--------------------------------------------------
3) What if _____?
→「もし〜したらどうだろう?」
--------------------------------------------------
何かを提案する時にも「What if」が使われることがあります。しかし提案内容をストレートに強く勧めるのではなく、考慮して欲しいといった気持ちを遠回しに伝えるニュアンスです。例えば、会社で上司に早退できるかを交渉したい場合、「What if I finish all my work? Can I go home early?(もし仕事を全部終わらせたら早めに帰ってもいいですか?)」という感じで使います。
<例文>
What if we called off the event? Would it be a problem?
(イベントを中止にしたら問題になるかな?)
What if he buys you a new laptop? Would you forgive him?
(もし彼が新しいパソコンを買ってくれたらどないすんの?許すんかいな?)
What if I promise to never be late again?
(もし私が、もう遅れないって約束したら?)
--------------------------------------------------
4) So what if _____?
→「〜だから何だって言うの?」
--------------------------------------------------
相手から何かについて責められている時に「だから何だって言うの?」「〜をして何が悪いの?」と開き直った態度を示す場合によく使われるフレーズで、多少怒りの気持ちが込められた表現になります。よくあるカップル同士の喧嘩で例えてみましょう。帰宅が遅かったことを問い詰めてくる相手に反発する定番フレーズが「So what if I came home late? I was just hanging out with my friends.(遅くなって何が悪いの?友達と遊んでいただけじゃん。)」です。(笑)
<例文>
So what if I lied? You would have been angry anyway.
(嘘ついたからって何だっていうの?どっちにしろ怒ってたでしょ。)
So what if I spent all my money last night. It's my money.
(昨晩、お金を全部使い果たしたけど何か?僕のお金だし。)
So what if I don't want to go to college. It's my choice. Leave me alone.
(大学に行きたないことの何があかんねん!?うちのことやねんし、ほっといてくれへんかな。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=9201
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 数年前の話でほとんど フェイクなしの話。 長いです 子が小学校の時分、仲の 良かったママ友2×子 2の計3組の親子で隣県の 温泉宿まで遠出した。 一台の車 (ママA所有) に相乗りで、 昼過ぎに出発...
詰めてくる 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「What if」を駆使して英語表現を豊にしよう!
=================================
今日は覚えておくと英語の表現がとても豊かになる「What if」についてご紹介します。先の心配をしたり、たわいもない話をしたり、遠回しに何かを提案したり、喧嘩で開き直ったり、用法によって様々な状況で使える便利なフレーズです。
--------------------------------------------------
1) What if _____?
→「もし〜だったらどうするの?」
--------------------------------------------------
「What if」は「もしある出来事が起こったらどうするの?」を意味し、何かが将来に起こり得る可能性を示唆する時に使う表現です。「What are you going to do if _____?(〜が起こったらどうするの?」や「What should I do if _____?(〜が起こったら私はどうしたらいいの?」といった表現を簡潔にした便利なフレーズです。例えば、友達の誕生日パーティーを公園で開催しようと計画するなかで「雨が降ったらどうするの?」と発言する場合は「What if it rains?」となります。
✔一般的に好ましくない状況を仮定する場合に使うが、ポジティブな出来事に対しても使える。
<例文>
What if there's traffic? You should leave early.
(渋滞だったらどうするの?早めに出た方がいいよ。)
What if I get lost? I don't even have my cell phone.
(道に迷ったらどうすんねん?携帯もないねんで。)
But what if you succeed? Trust yourself. You can do it.
(でも成功したら?自分を信じなよ。絶対にできるって。)
--------------------------------------------------
2) What (would you do) if _____?
→「もし〜だったらどうする?」
--------------------------------------------------
「What if」は、実際には起こる可能性が低かったり、またはあり得ないようないわゆる妄想話をするときにもよく使われます。例えば、友達に「もし宝くじが当たったらどうする?」と聞く場合は「What would you do if you won the lottery?」となります。
✔「What if you were _____?」→「あなたがもし〜だったら」
✔「What if you could _____?」→「あなたがもし〜できたら」
✔「What if you had _____?」→「あなたがもし〜持っていたら」
<例文>
What if you were an animal? What would you want to be?
(もしあなたが動物だったら、なんの動物になりたいですか?)
What if you could live anywhere in the world? Where would you live?
(もし世界中のどこにでも住めるとしたら、どこに住みますか?)
What would you do if you only had 24 hours to live?
(もし24時間しか生きられへんかったら、どないする?)
--------------------------------------------------
3) What if _____?
→「もし〜したらどうだろう?」
--------------------------------------------------
何かを提案する時にも「What if」が使われることがあります。しかし提案内容をストレートに強く勧めるのではなく、考慮して欲しいといった気持ちを遠回しに伝えるニュアンスです。例えば、会社で上司に早退できるかを交渉したい場合、「What if I finish all my work? Can I go home early?(もし仕事を全部終わらせたら早めに帰ってもいいですか?)」という感じで使います。
<例文>
What if we called off the event? Would it be a problem?
(イベントを中止にしたら問題になるかな?)
What if he buys you a new laptop? Would you forgive him?
(もし彼が新しいパソコンを買ってくれたらどないすんの?許すんかいな?)
What if I promise to never be late again?
(もし私が、もう遅れないって約束したら?)
--------------------------------------------------
4) So what if _____?
→「〜だから何だって言うの?」
--------------------------------------------------
相手から何かについて責められている時に「だから何だって言うの?」「〜をして何が悪いの?」と開き直った態度を示す場合によく使われるフレーズで、多少怒りの気持ちが込められた表現になります。よくあるカップル同士の喧嘩で例えてみましょう。帰宅が遅かったことを問い詰めてくる相手に反発する定番フレーズが「So what if I came home late? I was just hanging out with my friends.(遅くなって何が悪いの?友達と遊んでいただけじゃん。)」です。(笑)
<例文>
So what if I lied? You would have been angry anyway.
(嘘ついたからって何だっていうの?どっちにしろ怒ってたでしょ。)
So what if I spent all my money last night. It's my money.
(昨晩、お金を全部使い果たしたけど何か?僕のお金だし。)
So what if I don't want to go to college. It's my choice. Leave me alone.
(大学に行きたないことの何があかんねん!?うちのことやねんし、ほっといてくれへんかな。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詰めてくる 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「What if」を駆使して英語表現を豊にしよう!
=================================
今日は覚えておくと英語の表現がとても豊かになる「What if」についてご紹介します。先の心配をしたり、たわいもない話をしたり、遠回しに何かを提案したり、喧嘩で開き直ったり、用法によって様々な状況で使える便利なフレーズです。
--------------------------------------------------
1) What if _____?
→「もし〜だったらどうするの?」
--------------------------------------------------
「What if」は「もしある出来事が起こったらどうするの?」を意味し、何かが将来に起こり得る可能性を示唆する時に使う表現です。「What are you going to do if _____?(〜が起こったらどうするの?」や「What should I do if _____?(〜が起こったら私はどうしたらいいの?」といった表現を簡潔にした便利なフレーズです。例えば、友達の誕生日パーティーを公園で開催しようと計画するなかで「雨が降ったらどうするの?」と発言する場合は「What if it rains?」となります。
✔一般的に好ましくない状況を仮定する場合に使うが、ポジティブな出来事に対しても使える。
<例文>
What if there's traffic? You should leave early.
(渋滞だったらどうするの?早めに出た方がいいよ。)
What if I get lost? I don't even have my cell phone.
(道に迷ったらどうすんねん?携帯もないねんで。)
But what if you succeed? Trust yourself. You can do it.
(でも成功したら?自分を信じなよ。絶対にできるって。)
--------------------------------------------------
2) What (would you do) if _____?
→「もし〜だったらどうする?」
--------------------------------------------------
「What if」は、実際には起こる可能性が低かったり、またはあり得ないようないわゆる妄想話をするときにもよく使われます。例えば、友達に「もし宝くじが当たったらどうする?」と聞く場合は「What would you do if you won the lottery?」となります。
✔「What if you were _____?」→「あなたがもし〜だったら」
✔「What if you could _____?」→「あなたがもし〜できたら」
✔「What if you had _____?」→「あなたがもし〜持っていたら」
<例文>
What if you were an animal? What would you want to be?
(もしあなたが動物だったら、なんの動物になりたいですか?)
What if you could live anywhere in the world? Where would you live?
(もし世界中のどこにでも住めるとしたら、どこに住みますか?)
What would you do if you only had 24 hours to live?
(もし24時間しか生きられへんかったら、どないする?)
--------------------------------------------------
3) What if _____?
→「もし〜したらどうだろう?」
--------------------------------------------------
何かを提案する時にも「What if」が使われることがあります。しかし提案内容をストレートに強く勧めるのではなく、考慮して欲しいといった気持ちを遠回しに伝えるニュアンスです。例えば、会社で上司に早退できるかを交渉したい場合、「What if I finish all my work? Can I go home early?(もし仕事を全部終わらせたら早めに帰ってもいいですか?)」という感じで使います。
<例文>
What if we called off the event? Would it be a problem?
(イベントを中止にしたら問題になるかな?)
What if he buys you a new laptop? Would you forgive him?
(もし彼が新しいパソコンを買ってくれたらどないすんの?許すんかいな?)
What if I promise to never be late again?
(もし私が、もう遅れないって約束したら?)
--------------------------------------------------
4) So what if _____?
→「〜だから何だって言うの?」
--------------------------------------------------
相手から何かについて責められている時に「だから何だって言うの?」「〜をして何が悪いの?」と開き直った態度を示す場合によく使われるフレーズで、多少怒りの気持ちが込められた表現になります。よくあるカップル同士の喧嘩で例えてみましょう。帰宅が遅かったことを問い詰めてくる相手に反発する定番フレーズが「So what if I came home late? I was just hanging out with my friends.(遅くなって何が悪いの?友達と遊んでいただけじゃん。)」です。(笑)
<例文>
So what if I lied? You would have been angry anyway.
(嘘ついたからって何だっていうの?どっちにしろ怒ってたでしょ。)
So what if I spent all my money last night. It's my money.
(昨晩、お金を全部使い果たしたけど何か?僕のお金だし。)
So what if I don't want to go to college. It's my choice. Leave me alone.
(大学に行きたないことの何があかんねん!?うちのことやねんし、ほっといてくれへんかな。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詰めてくる 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
数年前の話でほとんど
フェイクなしの話。
長いです
子が小学校の時分、仲の
良かったママ友2×子
2の計3組の親子で隣県の
温泉宿まで遠出した。
一台の車
(ママA所有)
に相乗りで、
昼過ぎに出発して
19時頃には旅館に着く
計画だった。
途中長めの山道があるので、
車のトラブルがあると
困ると思い”女だけなら
交通機関を利用した方が
良いのでは?”と提案したけど、
Aママは
「旦那に運転手させるから」
といい、
Bママも
「私さんが心配性だからA
旦那さんにお世話になるけど、
仕方ないね」
と言った。
正直(はあ?)と思ったけど、
自分自身が楽しみにしていた、
ということもあって、
行くことになった。
しかし、当日A家に着くと
「A旦那は急用ができた」
とのこと。
せめて急用が入った時点で
連絡くれれば電車・バスを
手配してその日のうちに
旅館に着くプランに変更も
できたのに、
ていうかAママ俄然車の
運転にヤル気だしてるし、
結局車で行くことに。
途中道に間違えたりしつつ、
日が落ちたころに山道を
走ることに。
すると、Aママが
「やばい、ガス欠」
驚きつつ話を聞くと、
前日まで車はA旦那が
仕事で使ってて当日も出発
前に給油してなかったらしい。
とりあえずやみくもに走るより、
道が広くなっている
ところで停車させた。
さてどうしたものかと、
普段運転しない女3人が
考えても妙案など浮かぶ
はずがない。
Bママ
「こういうときこそあれを
呼ぶんじゃない?…じぇふ?」
Aママ「そう、それ!」
ということで、
携帯を取り出すも圏外
表示で”JAF”にも連絡とれず、
そうこうしてるうちに
子供たちも不安になってきた。
突然Bママが
「私さんが歩いて近くの
民家から人を呼んできたら
いいんじゃない?」
と言った。
あまりにも普段通り
おっとりとした口調で
自然に聞こえたので、
一瞬
「ナイスアイディア!」て
言いそうになった。
完全に日が落ちて暗闇の
土地勘のない山道を歩いて
行けるはずがなかろうに、
こちらが絶句していると
「そうよね、私さんが一番
若いからこれは私さんしか
できないわ」
とAママも賛同した。
二人とも真顔でこっちを見てる。
本気で言ってるのが
オカルトチックで言葉がでない。
けど、ずっと「私さん、
はやく行ってきて」
「お腹空いた」
「子供達が可哀想」と
二人がかりで追い詰めてくる
置き去りにされたとかじゃないよな
突然前方が明るくなった、
と思ったら地元の人らしい
おじさん軽トラが通りかかった。
必死で事情を話して
旅館まで荷台に乗せてもらった。
旅館まで500mくらいだった。
おじさんがきた瞬間からA
,Bママは普段通りに戻ったけど、
とても温泉を楽しめる
気分ではなかったので私
親子は近くに住んでいる
知人に無理を言って深夜に
迎えにきてもらった。
その場で二人とはCO宣言した。
「冗談だったのに・・」
なんて言ってたけど、
あの時私を強引に車外に
押し出そうとして、
シートを掴んだ私の指を
あらぬ方向に曲げてきたのは、
とても冗談で出せる力では
なかった。
うっわぁ…
「近くに住んでいる知人」
さんが一番割を食ったというお話?
タクシーとか来ない山奥なのかな
携帯が圏外になるような
場所なら流しの
タクシーなんて来るかどうか……。
そうじゃなくて、帰る
ときに旅館に呼び出し
深夜に友達呼び出すよりってこと
車が置き去りにされたのか
ああ。
一番不幸なのは深夜に足に
された知人さんか。
夜間に山道なんて、道路
逸脱して転落しなくて良かったね。
ま、深夜に呼び出す云々は
別としてこういう心理あるよね
非常識な発言
(B)でもそれに賛同(A)
して、先に多数派になった
ほうが勝ちで残ったほう(769)
に押し付ける
Aも内心どこかでBの
言っていることは
おかしいと感じてもそれを
言い出せない心理
769が先にBに賛同
したら自分が外に出る
羽目になるからBを支持
するなんにしろ非常時って
人間の本性が出るよね
です。
タクシーを呼ばなかったのは、
正直当時テンパり過ぎてたのと、
直前にああいうことが
あったからかタクシーと
言えど他人の車に同乗する
のが怖かったためです。
娘も平常心を装っていたけど、
旅館についてからずっと
私の傍を離れないか、
私の動きをいつも気にしていて、
トイレに行く際も敏感に
反応して駆け寄ってくる
有様でした。
半泣きで事情を話すと
知人は本気で心配してくれました。
本当にホラーでした。
確かに知人からしたら
大迷惑な話ですよね。
後日謝り倒しました。
知人から見たら、という
キチママに絡まれた
迷惑話だろうなあ。
何が
「タクシーといえど他人の
車が怖いので」
だよ、
アホかwww
でも、自分が友人だったら、
深夜で迷惑よりも友人が
置かれた状況を考えたら
迎えに行くけどなぁ
だって、土地勘がない山道で、
暗い中1人で歩いて助けを
呼ぶなりガソリン買って
来いって意味でしょ?
子供残して1人面倒をみる、
残り二人で歩いて
いこうっていうならともかく…
指を引き剥がすように
無理やり追い出されそうに
なったなんて聞いたら、
面倒と言う気持ちより、
今友人と子供がその人達と
一緒にいるのは辛かろうと
思って迎えに行くかな
第三者として聞いたら、
まず旦那に連絡して迎えに
着てもらいなよ、
と思うけどw
電話の時点では旅館には
辿り着いてるんだよ?
気の毒だとは思うし、
ママたちが基地なのは
ガチだけども…タクシーを
頼まない理由は不可解だなあ。
やっぱり頼れる男友達な
のかと勘ぐってしまうw
そのABとも交通費を安く
あげる事に執心して
たんじゃないだろうか。
公共の交通機関を使うと
やはり其れなりにかかるからね。
なので安全のために公共の
交通機関を主張する
769さんを納得させる
ためにA夫に運転させる
予定で当日は急用で運転
できなくなたから仕方なく
Aが運転するという嘘を
最初から二人で画策した
ような気がする。
その結果そういう事態に
なったので二人とも焦って
内心769さんがもっと
強く主張しないからこう
なったのよ!!
自分たちは悪くないわ!
な心境で異常言動や行動を
とったような気がする。
で、その後のABはどんな
態度だったの?
子供達の交友関係も含めて。
クマだの猪だの野生
動物との遭遇の危険だって
あったわけなのだから
一人で助けを求めに
いけなど非常識を通り越し
てることに冷静に
なってから気づいたのなら
謝罪くらいしてくるはずだよね。
ぶっちゃけタクシーの深夜
料金が嫌だったんでしょ。
ちょっと乗っても何千円。
知り合いなら、ごめーん!
で済むし。
いつまでもゲスパー
してまで叩くほどの
事じゃないと思う
知人との間では決着済みの
話なんだから、
あれこれ言う必要はないでしょう
来てくれたってことは
それなりの友人だったわけでしょ
なんでもかんでも叩けば
いいってもんじゃないよ
みっともない
稀にだけど、雲助
タクシーなんて未だにあるし。
怖い思いをした直後、
また何かされるか分からん
相手と一緒、
子供連れ、見知らぬ土地、
携帯電話の通じない場所
こんだけ悪条件が重なったら、
確実に自分の味方になって
くれそうな人に、
救助要請をするわ。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QQ5GiB5Ak68/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDLZBaVqnetliorI9q-6HRlimDbtg)
詰めてくる 意味 在 「詰める」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 的相關結果
狭い空間に物を押し込むこと。指を詰めると言えば、指をはさむということ。もちろん、物を箱に詰める、ちょっと詰めてもらえるやろか、という言い方 ... ... <看更多>
詰めてくる 意味 在 詰められる、ってどういう意味ですか? - Yahoo!知恵袋 的相關結果
「詰められる」は、当然ながら「詰める」の受け身形であり、「詰める」を受身で使えるのは下記の二つの意味です。 ① 相手にきびしくせまる。追い込む。追い詰める。 ... <看更多>
詰めてくる 意味 在 詰める(つめる)の意味・使い方をわかりやすく解説 - goo辞書 的相關結果
㋐身動きできないような状況に追いこむ。行きづまらせる。「問い―・める」「追い―・める」 · ㋑最後・限度まで…する。また、休みなく続けて…する。「のぼり―・める」「通い― ... ... <看更多>