半年以上携わってきた「ユニコーンファッションアワード2021」
ついに終わりました👏👏👏
ユニコーンファッションアワードは
ミラノファッションウィークのオープニングを飾る35歳以下の若手を世に送り出すファッションショーです。
ヴァイオリニスト服部百音さんと元AKB48の加藤美南さんがアンバサダーとなり、一般から公募されたモデル8名(かな、Sagiri、Takayuki Nakano、臼杵夏来、胡桃そら、田澤香菜子、Kiara、葦原 海)とヘアメイク4名(友野龍太、アイシャ、小無田りえ、金子知美)が日本チームとなり作品を作り上げています。
選ばれたベストデザイナーはMIKAGE SHINとKoH Tの若手2ブランド。
この動画ははめ込みではなく、360度4Dボリュメトリック撮影によって作られた日本の最新技術です。
ファイナリストのみなさんも載ってますので、ぜひ見てみてくださいね!
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。一つ仕事が終わってホッとしています。
https://www.asahi.com/special/fashion/ufa2021/
「高橋有佐妃の若見えBeautyRoom」
オンラインサロンはトップページからお申し込みいただけます✨
👗高橋有佐妃の公式LINE
ファッション、メイクなど情報発信しています✨
以下のリンクから友だち追加してくださいね❣️
https://lin.ee/7XPRYOD
#パーソナルスタイリスト高橋有佐妃 #パーソナルスタイリスト名古屋 #パーソナルスタイリスト #高橋有佐妃 #アラフィフファッション #アラフォーファッション #アラサーファッション #アラフィフ女子 #セミナー講師 #ファッションコーデ #スタイリングセミナー #パーソナルスタイリスト協会常任理事 #イメージコンサルタント #ミセス日本グランプリ #ミセスコンテスト講師 #fashion #fashionblogger #50代ファッション #トータルファッションスタイリスト
#顔型診断 #ミラノコレクションへの道 #自分の虜になる
#モデルオーディション #ユニコーンファッションアワード
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 相談させて下さい。 主人がエナジードリンクに はまって、 かれこれ2年になります。 1日一本なら 大丈夫だからと飲み続けて ここまできました。 確かに会社で受けてくる 健康診断の結果も問題なく 至って健...
自分は おかしい のか 診断 在 高橋有佐妃 Facebook 的最佳解答
「からだにいいこと」10月号で
@totalfashionstylist の特集を組んでいただきました❣️
今回は読者の皆様をウォームな雰囲気&クールな雰囲気でお洋服、メイク、ヘアスタイルをスタイリングさせていただきました✨
皆さん、もう本当に素敵で✨✨✨
詳しくは
@karadani_iikoto
誌面を見てみてくださいね❣️
アラフォーからはまとう「雰囲気」が大事。
雰囲気は自分がどんなタイプかわかれば簡単に作れますよ❣️
㊗️9/1〜9/15までの間、私のmusic.jpのオンラインサロンの無料開放があります‼️
入会しなくても、この期間は全レッスン見放題🥰
しかも、前のレッスンも見れちゃうという大盤振る舞いです。
2週間無料でたっぷりレッスンしてみてくださいね❣️
(9/1のお昼12時からスタートです‼️)
8月のライブレッスンは8/28(土)20時〜です❣️
「高橋有佐妃の若見えBeautyRoom」
オンラインサロンはトップページから飛べます✨
👗高橋有佐妃の公式LINE
ファッション、メイクなど情報発信しています✨
以下のリンクから友だち追加してくださいね❣️
https://lin.ee/7XPRYOD
#パーソナルスタイリスト高橋有佐妃 #パーソナルスタイリスト名古屋 #パーソナルスタイリスト #高橋有佐妃 #アラフィフファッション #アラフォーファッション #アラサーファッション #アラフィフ女子 #セミナー講師 #ファッションコーデ #スタイリングセミナー #パーソナルスタイリスト協会常任理事 #イメージコンサルタント #ミセス日本グランプリ #ミセスコンテスト講師 #fashion #fashionblogger #50代ファッション #トータルファッションスタイリスト
#顔型診断
自分は おかしい のか 診断 在 高橋有佐妃 Facebook 的最佳解答
music.jpのオンラインサロンで
「昭和顔と平成顔」の動画をアップしました❣️
@music.jp_onlinesalon
自分がどちらに入るのかわかっておくと、今っぽ顔にする時にどちらに重心を置いたら良いかわかります😊
2枚目は何度言い直しても昭和顔と言えない🆖テイク
🤣🤣🤣
「しょうがわの」と何度も言ってる🤣🤣🤣
月の途中からでもオンラインサロンは入れるので、皆さんもご一緒しませんか?😍
次回のライブレッスンは8/15(土)20時〜です❣️
「高橋有佐妃の若見えBeautyRoom」
オンラインサロンはトップページから飛べます✨
👗高橋有佐妃の公式LINE
ファッション、メイクなど情報発信しています✨
以下のリンクから友だち追加してくださいね❣️
https://lin.ee/7XPRYOD
#パーソナルスタイリスト高橋有佐妃 #パーソナルスタイリスト名古屋 #パーソナルスタイリスト #高橋有佐妃 #アラフィフファッション #アラフォーファッション #アラサーファッション #アラフィフ女子 #セミナー講師 #ファッションコーデ #スタイリングセミナー #パーソナルスタイリスト協会常任理事 #イメージコンサルタント #ミセス日本グランプリ #ミセスコンテスト講師 #fashion #fashionblogger #50代ファッション #トータルファッションスタイリスト
#顔型診断
自分は おかしい のか 診断 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
相談させて下さい。
主人がエナジードリンクに
はまって、
かれこれ2年になります。
1日一本なら
大丈夫だからと飲み続けて
ここまできました。
確かに会社で受けてくる
健康診断の結果も問題なく
至って健康です。
けれど、ここ最近は夜
どれだけ寝ても一日中
だるくて眠い、
休日はほぼ寝て過ごす
ようになりました。
さらに言うと、常に
イライラしており、
子供にも当たるようになりました。
主人は会社で受けた
精神的なストレスからそう
なっていると思っている
ようですが、
私はカフェイン中毒に
なっているのではと考えています。
なんとか辞めさせる方法は
ありませんか?
主人は自分のやることを
否定されるのが嫌いで、
都合が悪い話は不機嫌に
なり聞き入れてくれません。
それとエナジードリンクは
一本200円近く、
これも無駄遣いに感じます。
よろしくお願いします。
一日200円が旦那の
小遣いから出てるのなら口
出す
ことじゃないっていうか
絶対そこには口出すべきじゃない
旦那の当然の権利なので
どれだけ無駄だと思っても
言っちゃダメ飲んでるのが
朝なら健康診断で引っかかるか、
本人があきらめるまで
黙っておいた方がいいと思うな
多分
「朝エナジードリンクの
んだから今日も頑張れる!!」
みたいに思い込みで馬力
作ってる場合もあると思うから
あと、飲ませない、飲む
のを止められたストレスが
生まれると思うので行って
こいでプラマイゼロになると思う
少なくとも今はね
カフェイン中毒盾にするのは
「じゃあコーヒーにも入っ
てるけど!?」
みたいなこと
言い出しそうで面倒になると思う
そもそも旦那さんの言う通り、
エナジードリンクやめれば
不眠やイライラはなくなる
のかって話だ
こればっかりは本人の
やる気がないといけない
子供に八つ当たりする
部分だけクローズアップ
して注意したほうがいいとおもう
200円は小遣いですが、
それ以外に飲み会や趣味も
あるので、
結局足りなくなり小遣いの
お代わりを要求されます。
やっぱり健康に被害が
出てからでないと辞め
させるのは難しいですよね。
子供のことを理由に話してみます。
子供も最近は主人が帰って
くると怒らせないように
ビクビクしているので、
可哀想でなりません。
足が出てるんならいけないね
これもエナジードリンクの
件とは一旦切り離して
お小遣いの中で賄うモノは賄う、
足が出ても基本補填
なしっていうのを話し合う
ついでにエナジー
ドリンクもここ一番以外で
飲まないようにすると
お金が浮く話にもって
いくとか…どっちをどの
タイミングで言うかは難しいね・・
おかげでその分の食費を
削らなければならず、
給料日前はいつもカツカツです。
お昼休憩のタイミングを狙って、
ラインで話し合いをしてみます。
面と向かって話をすると
必ず言い負かされて
しまうので……。
とりあえず、元々は
子供好きな人でしたので
最近の怒り方は異常だ、
子がストレスを感じている
ようだという方向から
話してみます。
ありがとうございました。
・夜どれだけ寝ても一日中
だるくて眠い、
休日はほぼ寝て過ごすようになった
・常にイライラしており、
子供にも当たるようになった
既に健康に影響が出てるね。
「エナジードリンク 弊害」
でググってみた?
結構怖い事が書かれてるよ。
そういうサイトを参考にして、
あなたの体が心配という
スタンスで話してみたらどうかな。
私もそう思い、色々と
サイトを読んでさり気なく
主人にも伝えてみたのですが、
1日に一本なら過剰
摂取じゃないから自分は
これに当てはまらないと
言い張ります。
あまりしつこく言うと俺の
やることを否定するのかと
キレ出すので強く
言えませんでしたが、
そろそろ私も子供も限界です。
なんとか自分から辞め
させる方向に持って
行きたいと思います。
限界なのは大変だと
思うけどエナジー
ドリンクと八つ当たりは
関係ない可能性が高いから
思い込みでエナジー
ドリンクとか言わない方が
いいと思うよ
あくまでストレスで大変な
のは分かるけど子供が
怖がるから私に何かできる
ことがあれば言ってほしい、
くらいでどうだろう
言われたとおり、エナジー
ドリンクのことには
触れずに最近のあなたは
少しおかしい、
私も子も心配して
いるという感じでライン
してみました。
この方向で話し合ってみます。
後は主人の返信待ちです。
食費にひびいてるから
申し訳ないが今後おかわりはなし
エナジードリンクを
ジュースや缶コーヒーに
変えればだいぶ浮くよ
エナジードリンクに加えて
仕事中はコーヒーなども
かなり飲んでいるみたいです。
どうやら同僚とコーヒーを
奢り合う習慣?があるみたいで。
完全にカフェイン中毒だね…
飲みやすいように味を
糖分で誤魔化してるから
糖分も馬鹿みたいに入っ
てるから一日一本とはいえ
毎日愛飲するような代物ではないよ
日本でうられてるのは
海外のより弱いだろうけど。
話して分かってくれない
んじゃない?
そうですよね。
糖尿病も心配です。
1日一本という根拠がよく
わかりませんが、
1日も切らすことが
できない時点で依存だと思います。
コーヒーも飲んでるなら
もうカフェイン中毒で依存症だよ…
病院行った方がいいレベル
やはりそうですよね。
でも病院となると、本人が
認めない限り大の大人を
引きずって行くこともできず……。
健康診断の結果が問題ないことも、
中毒を認めない要因だと思います。
778です。
結論から言うと、
話し合いは失敗しました。
あなたのことが
心配だという感じで
ラインを送ってみたのですが、
眠くてだるいせいで
イライラしてしまう、
という返信が来ました。
そこで眠くなってしまう
原因に心当たりはないのか
聞いたところ、
心配だとか言ってどうせ
エナジードリンクを
辞めろと言いたいんだろう、
いい加減しつこいといった
ラインが来ました。
そんなつもりはなかったと
謝罪もしましたが、
そこから既読がつかなくなり、
もしかしたらブロックさ
れてしまったかもしれません。
(前も似たようなことが
ありました)
今日は帰ってこない
つもりだと思います。
冷蔵庫のエナジー
ドリンクのストックを見る
度にイライラする。
正直、だろうねwって感じ
もう血管でも切れて
倒れるか糖尿で
引っ掛からない限り
無理だと思うよ…
引っ掛かってもそういう
態度なら改めないと思う
最悪それしかないですよね。
中毒の人は中毒だって認めないか、
軽く見てるかどっちかだもんな…
たかがドリンクでマウント
取ろうとするこの人の方が怖いよ
私も初めはたかが
ドリンクという認識でした。
それが、ストックが
切れると大雨が降る中でも
徒歩10分かかる
コンビニに買い出しにいく
姿を見てから、
たかがドリンクでは
なくなりました。
これは絶対に依存症だろうと。
けれど本人は頑なに
認めようとしません。
それどころか逆ギレして
くる始末です。
完全に中毒だね。
ニコチン中毒の人みたい。
エナジードリンクでなく
カフェインの摂取をやめろ
カフェイン
中毒でないならばまず
一週間止めてみせろ!って言いたい
本人も初めはカフェインの
為というより、
単純においしいから飲んで
いました。
だからカフェイン
中毒だという実感がわき
にくいのかもしれません。
「カフェイン中毒じゃない、
眠いのもエナドリの
せいじゃないと
言い張るなら検査して証明して」
と言ってみるのもありかも…
そうですね。
検査で白黒つけれるなら、
それが手っ取り早い気が
してきました。
完全にこれだね
明日後編もアップさ
れるから読ませればいい
http://
mimorimisa.
com/依存症
/20181020/763/
まさにこれです!
主人と言っていることが
同じでびっくりして何度も
読み返してしまいました。
エナジードリンクを毎日
5本とか飲んでいる人を
引き合いに出してきて、
だから自分は大丈夫と
言い張るんです。
ラインブロックされて
なかったら今すぐ送り
つけてやるのに。
たまたまエナジー
ドリンクが焦点になっ
てるけど夫婦で話し合いができない
家計を考えてくれない
何より子供に弊害が出て
いる時点で別居を考えてる、
でいいんじゃないの?
義両親に様子が変だと
投げてもいいかも
そうですね。
ここに書き込みをしている
内にエナジー
ドリンクだけが問題では
ないと思うようになりました。
一度離れてゆっくり
考え直すことも必要かも
しれません。
主人は末の子の夜泣き
(前はあったけど今はもう
ほぼない)
を理由に近距離別居の
義実家へ帰っているようです。
義母から心配するメールが
入っていました。
このまましばらく離れて
頭を冷やそうと思います。
過去にも言ってたんかい
なら今さら心配し
てるなんて形で言っても
よくなかったかもね
カフェインカフェイン言っ
てるけど、
あれには糖も含まれてるじゃない?
糖も依存物質だったりするよ?
そこはスルーで
カフェインだけさわるのは
違和感あるよー
カフェイン中毒の症状、
なんていったところで
サイト見せてもバーナム
効果じゃんって思うだけだよ
鬱や自律神経異状だって
似た症状あるからねお金が
なければエナジードリンク
もしくはほかの娯楽
削るしかないんだから
もう財布のヒモきつく
閉める感じで放置したらいいよ
家計費に関係ないうちは
エナジードリンクには口を
出さない!ただし、
家系費に頼るなら口を出すよ!
って言ってあげなよ
子供に八つ当たりしても
やめろっていうからその
つもりで飲め!どんどん飲めや!!
位
キレていいと思うわ
朝寝坊した主人に、寝る
前にエナジードリンク
飲んだからじゃない?
と既に言ってしまいました。
糖分の依存は初めて知りましたが、
思い返せば主人は昔から
炭酸系の甘いジュースを
常飲しており、
その時点で依存症だった
のかもしれません。
家計に余裕があるならまだしも、
貯金もできないギリギリの
状態で散財する主人への
イライラもあると思います。
子供のことも含めて、
少し時間を置いてから
じっくりと話し合って
行きたいと思います。
ありがとうございました。

自分は おかしい のか 診断 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
スレタイ通りなんだが、
嫁は子育てが忙しいって
理由で料理をしなくなった。
子供が生まれる前はちゃんと
旨い飯を毎日きちんと作って
くれていたから料理が
できないとかいうわけでは
ないんだが、
とにかく今は作らない。
食卓の品数こそ変わらんが、
惣菜やら味付きで売ってる
肉をやいたりだのまともな
料理をしてる!って飯がでてこない。
俺だって仕事から疲れて
帰ってあったかい家庭飯が食べたい。
嫁が普通の飯を作ってくれる
ようになる打開策はないだろうか。
飯以外は不満もないしよく
やってくれてるんだが…
その思いをちゃんと話し合う
のが一番の解決策だと思うよ
夫婦なんだしただし
「不味い・手抜きだ」というのはNG
嫁に「私だって忙しい」と
論点をすりかえられる可能性あり
子供の為に家庭の味を、
といった内容で攻めてみるのはどお?
コレも注意が必要なんだけど
自分の母親の味を引き合いに
出すとマザコンあつかいさ
れるから気をつけて
外で買った調理済み食料は、
味付けが濃いし、
アレルゲンも多いから
こどもにアトピーが出やすく
なるかもね
前みたいな手料理が
食べたいってやんわり伝えた
ことはあるんだが
「とても子供抱えてそんな
ことできない。
この食事がいやならアナタが作って」
なんて言われてそのまま
なあなあになってる。
今日帰ったらもう一回いってみるよ。
子供のためでもあるしな。
そしたら報告させてくれ。
逆に何をどうすれば料理を
作る余裕が生まれるのかを
話し合う方がいいよ
例えば洗濯物は朝にがやるから、
とか掃除は汚れた場所だけや、
細かいホコリ取りとかだけにして、
掃除機掛けたりとか
大掛かりなヤツは週末に1度
まとめてやる、
とかさ
料理も週末はが作るって
言うだけでも違うかもしれない
全部を完璧にやるんじゃなくて、
二人で手の抜きどころを
考えればいいんじゃないかな
子供が生まれて6年、
って事はお子さんは
56歳だよね子供も親が
何をやっているのか解ってる
年代になってるから親の背を
見て育つ、
という意味からも出来れば
手作り料理もおり交ぜる
食卓が望ましい惣菜ばっか
買ってレンジでチンの
料理ばかりだと
食事に対しての感謝もなく
貧相な食卓になっちゃうよ
アドバイスありがとう。
とりあえず掃除とか他の
ことはわりとしっかりやってる。
そっち手ぬいても
いいからって話をしてみるよ。
俺が休み不定期で朝早く夜
遅い仕事だからついなんでも
任せがちになるがそのへんも
なんとか考えてみる。
今日もこの時間に帰ってきて
スーパーの唐揚げだった。
これから話てくる。
スレタイ見て何かアドバイスしたい、
と思ったけど、奥さんと話を
する段階だったのね。
話うまくいってるといいなと思う。
毎日惣菜は嫌という気持ちも
わかるが、
いつも遅い時間に帰ってくる
旦那に合わせて夜遅く食事
用意してそれから片付けする
のが億劫という嫁の気持ちもわかる
作りおきの温め直しでも
いいから手料理がいいとか、
ちょっと言い方は気をつけた
ほうがいいな
まぁ話し合い
終わっただろうからもう遅いかあと、
上記の様な理由の場合は食
洗機の購入もオススメ
惣菜はともかく
> 味付きで売ってる肉をやいたり
これは料理にカウントして
いいんじゃないか?
うちだって生協とかで売っ
てる下味付きの肉や魚買ったりするよ
一から作ったとしてもその
程度なら大して味変わらないし
ただ揚げ物系は惣菜だと
ちょっと萎える気持ちは
分かる今奥さんはちょっと
しんどい状態が続いてて、
どこから改善したらいいのか
分からないし考えたくもない
状態になってるんじゃないか?
問題点を料理だけに絞らず、
一度と奥さんの仕事を全部
書き出してみて、
何が原因で料理をする気が
あまり起こらないほど疲れて
しまってるのか探った方がよさげ
亀報告で申し訳ないが話
合ったよくあさ起きたら嫁が
子供つれて実家に帰ってた。
色々と頭が回らないが…
とりあえずなんとか半休
貰ってきたから嫁実家にいってくる。
嫁さん、そんなに料理が
したくないのか…
いったいどんな話し合いだったんだ
急展開
急展開だね
が問題ないと判断した発言の
中に自分でも気づけない
爆弾が潜んでいたのかもしれない
話し合いの内容をkwsk
ただいま。
文章に纏めるのは苦手な
んだが書いてみる。
結論からいうと嫁が飯を
普通に作れないのは
当たり前だったのに俺が
ネチネチと言い続けて
しまったということだった。
俺自身困惑してるから一旦切る
俺は仕事が忙しいからと
家事も育児も専業主婦の嫁に
任せきりだった。
本当に激務で毎日
ヘトヘトだったし嫁も労
わってくれていたし、
イクメンとか言われる最近に
しちゃ古いかもしれんが
これが普通だと思って生活してきた。
育児があれば忙しくも
なるだろうけど嫁も専業
主婦なんだから多少手抜きは
しても料理位できるはずだと
俺もモヤってたわけだ。
ところがどっこい今日娘が
自閉症だと知ったわけで。
嫁は随分前から知っていたらしい。
ただどう受け止めていいか
わからず俺にも話せず
ズルズルきたと。
でも子供を見てれば様子が
おかしいのも気付くだろうと
嫁は思ってたらしいが激務を
言い訳にそんな娘の様子すら
気付かない俺が飯を作れと
言い続ける。
掃除や洗濯ができるのは娘が
暴れたりしたとき危険がない
ように神経使って娘にずっと
くっついて片付けしまくってるから。
料理となると別室にいる
ことになるが娘は甘えん坊な
こだわりが強くて耐えられなくなる。
火や包丁がある場所に娘と
一緒にいることがどんなに危険か。
ましてや唐揚げしながら
手でも突っ込んだらどうなるか。
内緒にしてた自分に非がある
のは頭では判ってるけど、
我が子の状態を全く把握
しようともしないで料理
つくれーつくれーの俺に耐え
られなくなって実家に避難した
ということだった。
今までも娘を気にかけない
わけじゃなかったし何故今日
言われるまで俺も
気づけなかったのか。
とりあえず今日はお互い頭を
冷やそうと嫁は実家に残った。
これから俺がどうしていけば
いいのかじっくり考える。
えぇー……
そりゃ確かに奥さん責められんな
とりあえず自閉症について
調べるしかない
奥さんも子供の
様子くらいなら教えてくれる
んじゃない?
それはさすがに手の込んだ
料理は難しいわ
っていうか料理する余裕ないわな…
確かに言わなかった嫁さんも
悪いけど、
56歳になっても娘の
様子が普通と違うと気付け
ないなんて、
いくらなんでも子供に
感心なさ過ぎだよまぁ今更
責めても仕方ないし、
とにかく自閉症について
しっかり勉強する事だな
んで仕事も含めて、今後どう
暮らしていくのか自分なりに
考えをまとめてから
話し合ったほうがいい
>嫁は随分前から知っていたらしい。
ただどう受け止めていいかわからず
確か、そういう子供をもった
親の会みたいなのがなかったか
そういうのに参加してみたら、
いろいろ参考になる話が
聞けるんじゃないだろうか
さしでがましかったら、
ごめん
報告ありがとう
自閉症だということは、
自己判断で嫁が認定した
わけではなく通院した結果、
医師が下した診断なんだよね
休日は一緒にいるだろうに
症状にも通院にも
気がつかなかったのは確かに落ち度
先ずは謝るのがイチバン
次に家族としてどのように
歩んでいくかを夫婦で
話し合うことだね
それこそ家族で相談する
内容だと思うけどね
言いだせない空気を出し
ちゃってたかもしれない
旦那の責はあるだろうが
言わなかった奥さんにも
問題はあるだろ
ただ、ここまで放ったらか
してきてるから、
話し合うにしても自分の
考えをまとめておかないと
嫁さんからしたら
「また私任せ」ってなっ
ちゃうと思う自閉症について
ちゃんと勉強してきた
→その上で自分は今後こう
していきたい
→お前の意見も聞かせてほしい
→お前たちを再優先で
考えたいって話の流れが
良いかと思った

自分は おかしい のか 診断 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
あんなに好き好きと一途で
いてくれたのに、
自分がバカで冷められてしまった。
●にたい。
なんか体がおかしいな…と
思いながらも頑張って必死に
仕事行ってたら、
デートの翌日に起き上がれず。
そのまま這うように病院に行くと、
うつ病の診断。
誕生日含めて4ヶ月ぐらいは
心配して彼女から電話も
メールも何度も来てたけど、
返事する気力もなく病の事も
情けなくて言い出せず全て音信不通。
彼女の事を好きだからこそ
迷惑かけたくない、
弱いとこ見せたくないという
思いもあった。
寛解し、音信不通から1年
2ヶ月たってから事情説明の
連絡したけどダメだった。
一応、病気で大変だった
んですねとは言ってくれたけど、
復職してから随分たつのに
一言も連絡を寄こさなかった事、
音信不通の間に彼女の愛犬が
亡くなったり父親が生死の
境をさ迷い大手術が
あったりと辛い時に全く
寄り添えなかった事、
等で冷めてしまったらしい。
ほんの一行のメールでもあれば、
もう少しゆったりした
気持ちで待てたと思う。
今更遅いです。
貴方を嫌いになったわけでも
憎んでいるわけでもありませんが、
もう信頼も尊敬も出来ません。
どうぞ他の方とお幸せに。
と敬語で言われた。
結婚前提で付き合いを
申し込まれてる人がいるらしい。
30代の女性を放置した俺が
悪いのはわかってるんだけど、
こちらも好きで病になった
わけではにのに、
遣る瀬無い…。
見捨てられるとは思わなかった。
まだ相手が悪いとかいいやがる
いやいや
1年以上連絡を無視して
見捨てられると思わなかったって、
笑ってしまったわ
そう思ってるのは元カノでしょうに
自分の感情に必要以上に
センシティブが人は鬱になるみたい
相対的に他人の感情には鈍く
なるからみたいなことになる
自分もそうだからよくわかるわ
見捨てられたのは向こうだよ
思ってなかったってのがすごいねww
まあ、ほんの一行でも連絡
出来ないのが鬱だもんね。
しょうがないけど彼女に期待
するのはお門違い。
健常者は1年もほっとか
れたら自分が見捨てられたと
思うだろうよ。
病気が悪い。
うつ病でもずっと閉鎖病棟で
寝たきりとかじゃないだろうし、
復職できたぐらいならもっと
早く連絡出来そうなもんだけどね
治療中は自分の事を一番に
考えるのは当然だろ。
他の人の事なんて思いやっ
てる場合じゃないよ。
自分が不安定になりそうなら
連絡はしちゃダメじゃん
コイツが馬鹿なのは一般人が
当然に病気の事を理解して
くれると思ってることだろ
彼女も一途な割には1年も
たたずに他の男の所に
ふらふら行っちゃいそうだけどw
そういう風に被害者意識が
強いから「うつは甘え」とか言われる
チンケなプライド捨てて
素直にうつ病になったと
カミングアウトすれば
良かったのにねぇ
まあ元カノも一途と言う
割には結婚という餌に
飛び付きそうな雰囲気だから、
カミングアウトしても
支えずにさっさと別れを
切り出すタイプかも知れんが
突然音信不通になって捨て
られたのは彼女の方だよね
一途って言葉をなんか都合
いいように捉えすぎてる人がいる
常識はずれな事をしても
好きでい続けるのが一途なのかね
うつ病にかかった理由次第じゃね?
今のところうつ病にかかった
職場のやつで
まともに仕事できる奴に
会ったことない
音信不通なら一ヶ月は待つかな
それでも連絡無いならそんな
人諦めて忘れるよね普通
一年音信不通とかもう死んだ
人と同じだわ
完全放置で1年2ヶ月は長い
700だって逆の立場に置かれたら
愛情を信じて待ってはいられんのでは
しかも彼女30過ぎてるんかい
まず
「結婚嫌で逃げたのかな」と思うわ
4ヶ月も電話やメールくれたんだから
彼女は充分やることやったし
1通の返事も無けりゃ離れる
のが当然だろ…
彼女ちゃんと結婚できそうで
よかったね
たぶんこの元カノが言う
ように何か一言メールが
あれば待てたんだろう。
うつ病とまで言わなくても
「調子が悪くて余裕がない。
また連絡するから」
でも良かった。
あとデートの翌日から音信不通だと、
彼女は自分が何か悪い事し
ちゃったのか?
と思い返して自分を責めると
思うしはず。
他に好きな女が出来たのか?
とも悩む。
理由がわからないままの
別れって前に進めなくて引きずるよ。
直前のデートで仲良くしてた
のは演技だったのか?
と人間不信になる。
自分は鬱も経験した女だが、
人との接触を避けたくなる
気持ちは分かる。
ただ、一言でいいから、
病気でしばらく連絡が
取れないと伝えておけば、
状況は変わったかもしれないな。
もし自分で連絡取るのが無理なら、
家族にメールを代筆して
もらう方法もあるだろうし。
女は出産年齢のこともあるし、
周囲の人が結婚したり、
家族から結婚について聞か
れたりして焦ることもあるので、
彼氏がしばらく音信不通だと
思うと次に行ってしまうかも。
これは彼女を責められないと思う。
病気なんだから、連絡
できないのは仕方がないさ。
問題は、
精神病者が健常人と恋愛
しても良いと考える、
そのありえない非常識さだ。
年齢関係なく、いくら連絡
しても返信なく
1年2ヶ月音信不通に
なったらもう切られたと
思って次行くんじゃ
むしろ一年二ヶ月も放置され
てるのに、
「まだ別れてない!
私はあの人の彼女!」
って盲目的に信じ続ける女の
方がこえーだろ
