マフィンサレににゅーふぇいす。.
.
濱納豆ちゃん。.
.
生地にちょこんちょこんと入れてますよ🤗♡.
.
アクセントになってかなりいい感じ😋☙☙.
.
納豆と言ってもあのねばねばの納豆ではないですよー🤗.
.
濱納豆は、1300年ほどの歴史がある中国から伝わったと言われる発酵食品。
元々は、お寺の台所である納所でつくられたことから「納豆」と言われ、保存・栄養食として広まったそう。.
.
大豆を粒のまま味噌にし、天日で干し半生乾きにした後、醤油で煮付けた生姜を加えて作り上げます。半年近くかけて手間ひまかけて作られる調味料です☙.
.
@farmersmarketjp で買ったよん😋.お店の名前はわからない😭.
.
.
.
あと今週は、山椒ベースのマフィンサレも新登場。粉山椒を生地に練りこんで焼き上げるよていです。仕上げに先月作ってた山椒昆布塩かけようかな。.
.
新人さん2人、ぜひ試して見てねー。
.
あっあと、ふきのとう味噌、先週ラストと書いてしまいましたがまだ残りがあったので持っていきます!ラスト詐欺みたいになってしまいごめんなさい🙇💕w
.
サレでは珍しくナッツと合わせる予定です。(胡桃)
Search