▒身体ポカポカ満腹スープ!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #ふわふわ鶏団子ときのこのかき玉スープ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078071944.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
前回ご紹介した
#崩し豆腐ときのこのそぼろあん 。
こちらで余ったきのこを使ってもう1品。
お口の中でとろけるふわふわな鶏団子と
きのこの旨味が溶け出したスープが絶品!
また、肉だねに使って余った卵は
仕上げにスープに落としてかき玉風に。
彩りもきれいで満足感もアップ!
ヘルシーだけど、食べ応えバッチリ♪
遅くなった日の夕飯に
ダイエット中の主食に
魚の日のスープに
ぜひお役立てくださいね!
❮ふわふわ鶏団子ときのこのかき玉スープ❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:10min
🥘使用した器:#古谷浩一 さん
❲材料:2人分❳
鶏ひき肉...200g
しめじ...1/2袋(50g)
えのきだけ...小1/2袋(50g)
溶き卵...1/2個
A
溶き卵...1/2個
片栗粉...大さじ1/2
しょうゆ、酒...各小さじ1
塩...少々
しょうが...チューブ1〜2cm
B
水...500ml
鶏ガラスープの素、酒...各大さじ1
しょうゆ、みりん...各小さじ1
しょうが...チューブ1〜2cm
C
ごま油、粗挽き黒胡椒...各適量
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊鶏ひき肉・【A】は合わせて混ぜ合わせる。しめじは石づきをとってほぐし、えのきだけは石づきをとって長さを半分に切る。
➋鍋に【B】・しめじ・えのきだけを入れ中火にかける。きのこがしんなりしたら、肉だねを丸めて加える。
肉だねに火が通ったら溶き卵を回し入れ、好みの固さになったら火を止めて【C】をふる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ ま た ま た 重 版 決 定 / / 🎀
▫️————————————————————
『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
19刷 18万6000部突破!
これも、みなさまの応援のおかげです
本当にありがとうございます。
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #スープ #スープレシピ
#おかずスープ #きのこ料理
#きのこ #きのこレシピ
#鶏団子 #鶏団子スープ
#献立 #ヘルシーレシピ
#ヘルシーメニュー #ヘルシーごはん
#ダイエット
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有26部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変... そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪ ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね! 【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. チキンチャップ弁当 00:04 https:/...
「肉 そぼろ えのき」的推薦目錄:
- 關於肉 そぼろ えのき 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於肉 そぼろ えのき 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於肉 そぼろ えのき 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
- 關於肉 そぼろ えのき 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
- 關於肉 そぼろ えのき 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於肉 そぼろ えのき 在 えのきとひき肉が同量入ったつくねです。低カロリーで食物 ... 的評價
- 關於肉 そぼろ えのき 在 豆腐のえのきと鶏のそぼろあんかけ めんつゆだけで味付け 的評價
肉 そぼろ えのき 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
▒お魚の日の副菜に!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #崩し豆腐ときのこの中華そぼろあん
#またまた重版決定
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078064939.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
メインのボリュームがちょっと少ないな…
って時にぴったり!
お鍋でただただ煮るだけの簡単副菜。
やさしい味でとろみつきなので
胃腸の疲れがでやすい今の季節にぴったり♪
身体もポカポカ温まりますよ♡
豆腐がメインの副菜だけど
ちょっとのお肉で満足感もアップです!!
❮崩し豆腐ときのこの中華そぼろあん❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:10min
🥘使用した器:#スタジオM
❲材料:2人分❳
豚ひき肉...100g
絹ごし豆腐...1丁(300g)
しめじ...1/2袋(50g)
えのきだけ...小1/2袋(50g)
A
水...1cup(200ml)
しょうゆ、酒...各大さじ1
オイスターソース...大さじ1/2
鶏ガラスープの素、砂糖...各小さじ1
しょうが...チューブ1〜2cm
B
水...大さじ2
片栗粉...大さじ1
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊しめじは石づきをとってほぐす。えのきだけは石づきをとって長さを半分に切る。
➋小鍋に、豚ひき肉・1・【A】を入れて中火にかける。沸騰したらアクを取り、全体に火が通ったら絹ごし豆腐を加える。スプーンで崩しながら1〜2分煮る。
豆腐が温まったら弱火にし、合わせた【B】を回し入れる。優しく混ぜ合わせ、とろみがついたら完成。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ ま た ま た 重 版 決 定 / / 🎀
▫️————————————————————
『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
19刷 18万6000部突破!
これも、みなさまの応援のおかげです
本当にありがとうございます。
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #副菜 #副菜レシピ
#豆腐レシピ #豆腐 #豆腐ダイエット
#きのこ料理 #きのこ #きのこレシピ
#あんかけ #献立 #ヘルシーレシピ
#ヘルシーメニュー #ヘルシーごはん
#ダイエット
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
肉 そぼろ えのき 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変...
そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪
ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね!
【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンチャップ弁当 00:04
https://youtu.be/7bO9u2433KA
■調理時間:15分
■材料(1人分)
・ごはん:150g
・ミニトマト:1個
<チキンチャップ>
・鶏もも肉:80g
・玉ねぎ:20g
・塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1杯
☆みりん:大さじ1杯
☆小麦粉:小さじ1杯
☆ケチャップ:大さじ1と1/2杯
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/2個
・にんにく(すりおろし):少々
・コンソメ:小さじ1/4杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・ベーコン:1/2枚
<スパイシーブロッコリー>
・ブロッコリー(冷凍):40g
★塩こしょう:少々
★カレー粉:少々
★オリーブオイル:小さじ1/2杯
2. 親子丼弁当 00:46
https://youtu.be/z8omfLMJrgo
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<親子丼>
・鶏もも肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
☆酒:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・卵:1個
・ごはん:150g
<きのこの青のりバター和え>
・えのき:50g
・バター:7g
・しょうゆ:小さじ1杯
・青のり:小さじ1杯
3. まんぷく焼肉弁当 01:43
https://macaro-ni.jp/42148
■調理時間:10分
■材料(1人分)
<焼肉>
・牛こま切れ肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
・ピーマン:1/2個
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:小さじ1杯
・焼肉のたれ:大さじ2杯
<ほうれん草ともやしのナムル>
・ほうれん草:3枚
・もやし:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ごま油:小さじ1杯
<パプリカと塩昆布のソテー>
・パプリカ(赤):1/8個
・パプリカ(黄):1/8個
・塩昆布:ひとつまみ(3g)
・白いりごま:少々
4. 酸辣天津飯弁当 02:43
https://macaro-ni.jp/85510
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ごはん:200g
・卵:2個
・長ねぎ:20g
・カニ風味かまぼこ:2本
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
・a. 味付き塩こしょう:少々
・a. ごま油:小さじ2杯
<あん>
・豚こま肉:30g
・にんじん:10g
・しいたけ:1枚
・b. 砂糖:大さじ1/2杯
・b. しょうゆ:小さじ1杯
・b. 鶏ガラスープ:鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯、水:80cc
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
・酢:小さじ2杯
・ラー油:小さじ1/2杯
5. ボロネーゼ弁当 03:43
https://youtu.be/1mRaxcfD6Jk
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ペンネ:80g
<ボロネーゼ>
・合い挽き肉:150g
・玉ねぎ:30g
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:大さじ1/2杯
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ1/2杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
<ミルクコンソメスープ>
・玉ねぎ:30g
・コーン缶:10g
・ベーコン(ハーフ):1枚
・水:100cc
・牛乳:100cc
・コンソメ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・オリーブオイル:小さじ1杯
6. 簡単唐揚げ弁当 04:43
https://youtu.be/UwDc4AJe4Vs
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<唐揚げ>
・鶏もも肉:80g
・塩こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし):少々
・片栗粉:適量
・サラダ油:小さじ2杯
<ほうれん草の卵とじ>
・ほうれん草:1枚
・卵:1個
・塩こしょう:少々
・粉チーズ:適量
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/4個(50g)
・ウインナーソーセージ:1本
・コンソメ:ひとつまみ
・塩こしょう:少々
7. 15分で鶏チリのっけ弁当 05:38
https://youtu.be/01wzuHxutt8
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鶏チリ>
・鶏むね肉:100g
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆豆板醤:小さじ1/4杯
☆ケチャップ:大さじ2杯
<スクランブルエッグ>
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:10g
<ピーマンの中華炒め>
・ピーマン:1個
・ベーコン:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
・ごま油:小さじ1/2杯
・ごはん:150g
8. なすとピーマンの味噌炒め弁当 06:22
https://youtu.be/8xgBi7thehk
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<なすのみそ炒め>
・豚ひき肉:100g
・なす:1本
・ピーマン:1/2個
☆砂糖:小さじ1杯
☆合わせみそ:小さじ2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<アスパラとエリンギのオイスター炒め>
・アスパラガス:1本
・エリンギ:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・オイスターソース:小さじ1杯
<ゆで卵>
・卵:1個
9. 鮭の照り焼き弁当 07:22
https://macaro-ni.jp/41845
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鮭の照り焼き>
・生鮭:1切れ
・塩こしょう:少々
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
<いんげんのベーコン巻き>
・さやいんげん:2本
・ベーコン(ハーフ):3枚
・塩こしょう:少々
<さつまいもバター煮>
・さつまいも:40g
★砂糖:大さじ1杯
★塩:少々
★水:大さじ2杯
・バター(有塩):5g
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ツナ缶おつまみレシピ集】缶詰でパパっと!ツナの旨味たっぷりのレシピ10選♪
https://www.youtube.com/watch?v=S2tF4BAPpOA&t=7s
🌟2位【レンジで作るおつまみレシピ集】即乾杯!簡単にパパッと!
https://www.youtube.com/watch?v=kKzk8Dqc4gw
🌟1位【かぼちゃのそぼろ煮】定番の副菜!旬のかぼちゃのやさしい甘味にほっこり♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=S4-bTH5VnrI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#レンジ
#時短

肉 そぼろ えのき 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki24/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki24/
<肉・魚>
豚ロース(薄切り)…6枚
<野菜>
トマト…1個
玉ねぎ…1個
かぼちゃ…1/4個
ズッキーニ…1本
マッシュルーム…6個
にんにく…1片
ピーマン…2個
にんじん…1本
えのきだけ…1袋
<加工品/缶詰 他>
ハム…2枚
ナッツ…30g
ベーコン(ハーフカット)…3枚
卵…3個
<調味料>
オリーブオイル
塩
こしょう
ごま油
サラダ油
しょうが(すりおろし)
しょうゆ
バター
パン粉
みりん
レモン汁
鶏ガラスープの素
砂糖
酒
粗びき黒こしょう
薄力粉
酢
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【トマトとハムのさっぱりマリネ】
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
ハム…2枚
オリーブオイル…大さじ1
酢…大さじ1/2
レモン汁…大さじ1
塩…少々
粗びき黒こしょう…少々
①玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。トマトはくし形切りに、ハムは細切りにする。
玉ねぎはキッチンペーパーなどで水気を切る。
②ボウルにすべての調味料を入れ混ぜ合わせる。水気を切った玉ねぎ、ハム、トマトを入れて混ぜる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【かぼちゃと香ばしナッツのみりんバター焼き】
かぼちゃ…1/4個
ナッツ…30g
バター…10g
【A】みりん…大さじ1
【A】水…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
①かぼちゃは切り口を下にして3mm幅に切り、半分に切る。耐熱皿にかぼちゃを入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で3分30秒ほど加熱する。
ナッツを刻む。
②フライパンに油をひかず、ナッツを入れてさっと煎って取り出す。
③同じフライパンにバターを熱し、かぼちゃを両面こんがり色づくまで焼く。
④かぼちゃに火が入ってきたら、【A】を入れて煮絡める。仕上げにナッツを加える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ズッキーニとベーコンのサクサクソテー】
ズッキーニ…1本
マッシュルーム…6個
にんにく…1片
ベーコン(ハーフカット)…3枚
しょうゆ…小さじ1
パン粉…大さじ1
オリーブオイル…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
①ズッキーニは乱切りに、マッシュルームは薄切りに、ベーコンは細切りにする。にんにくは芽を取り、薄切りにする。
②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ極弱火で熱し、じっくりと火を通す。香りが出てきたらベーコンを加え、こんがりとしてきたら、ズッキーニ、マッシュルームを入れて炒め合わせる。全体に火が通ったら塩・こしょうをふり、しょうゆを回し入れてさっと合わせて器に盛る。
③フライパンを拭き、パン粉を入れて、サクサクになるまで焦がさないように煎る。パン粉がカリッとしてきたら②の上にかけて、さっと混ぜる。(食べるときにふりかけてね!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【3種野菜の肉巻き】
豚ロース(薄切り)…6枚
ピーマン…2個
にんじん…1/2本
えのきだけ…1/2袋
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
薄力粉…少々
サラダ油…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
①ピーマン、にんじんは千切りに、えのきは石づきをとって手でほぐす。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②豚肉を縦に広げ、塩・こしょうをふり、野菜をのせて巻く。肉巻きに薄力粉を軽くまぶす。
③フライパンに油を中火で熱し、肉巻きの巻き終わりを下にして入れる。
④転がしながら全面を焼き、合わせた【A】を回し入れて煮詰め、味を絡ませる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【カラフル野菜の中華そぼろ】
にんじん…1/2本
えのきだけ…1/2袋
玉ねぎ…1/2個
卵…3個
ごま油…大さじ1
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
①フードプロセッサーに、キッチンばさみなどで小さく切ったにんじん、えのき、玉ねぎを入れ、攪拌する。
②①に【A】と卵を加え、攪拌する。
③フライパンにごま油をひき、攪拌した具材を流し込む。ヘラなどで細かくしながら炒める。塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:10 トマトとハムのさっぱりマリネ
01:27 かぼちゃと香ばしナッツのみりんバター焼き
02:52 ズッキーニとベーコンのサクサクソテー
03:42 3種野菜の肉巻き
06:02 カラフル野菜の中華そぼろ
07:15 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立

肉 そぼろ えのき 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist11
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:08 月曜献立
02:27 火曜献立
05:24 水曜献立
07:58 木曜献立
10:38 金曜献立
13:34 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:やわらかみそ漬け豚のソテー
副菜:人参と厚揚げのさっとしょうゆ炒め
◆火曜献立
主菜:ガパオそぼろ丼
副菜:きのこと厚揚げのバタポン炒め
◆水曜献立
主菜:シーフードミックスで簡単!レタスチャーハン
副菜:2種パプリカのチョレギ和え
◆木曜献立
主菜:ごはんと食べたい!麻婆トマト
副菜:ツナドレッシングのグリーンサラダ
◆金曜献立
主菜:牛肉の彩りオイスター炒め
副菜:小松菜のかつおじゃこ和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買う物】
<肉/魚>
豚ロース肉…2枚
豚ひき肉…400g
シーフードミックス…200g
牛こま切れ肉…200g
<野菜>
レタス…1個
にんじん…1本
玉ねぎ…1個
トマト…4個
パクチー…1本
しめじ…1袋
えのき…1袋
長ネギ…1本
パプリカ(赤)…1個
パプリカ(黄)…1個
きゅうり…1本
青ネギ…1本
にんにく…3片
しょうが…2片
ズッキーニ…1本
セロリ…1本
小松菜…1袋
<加工品/缶詰 >
厚揚げ…1枚
卵…4個
絹豆腐…350g
ツナ缶…1缶
ちりめんじゃこ…大さじ2
<調味料>
塩
こしょう
オイスターソース
かつお節
ごま油
しょうが(すりおろし)
にんにく(すりおろし)
しょうゆ
ナンプラー
バター
ポン酢
マヨネーズ
みりん
鶏ガラスープの素
砂糖
酒
酢
甜麺醤
豆板醤
白いりごま
片栗粉
味噌
ラー油(お好みで)
花椒(お好みで)
油
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:やわらかみそ漬け豚のソテー】
豚ロース肉…2枚
レタス…1/4個
塩…少々
こしょう…少々
油…大さじ1/2
【A】味噌…大さじ4
【A】みりん…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】砂糖…大さじ1
①豚肉はすじ切りをして、塩・こしょうで下味をつける。(すじ切りをすることで肉の縮みを防ぎ、均一に火が通ります。)
②【A】をよく混ぜ合わせ、豚肉を漬ける。(目安は30分~半日)
③フライパンに油を熱し、中火で豚肉を焼く。裏返して蓋をし、弱めの中火で両面に焼き色がつくまで焼く。(焦げやすいので注意してね!))焼き色がついたら漬け液も入れる。
④皿に盛り、レタス、ミニトマト(分量外)などをお好みで添える。
【副菜: 人参と厚揚げのさっとしょうゆ炒め】
にんじん…1本
厚揚げ…1/2枚
卵…1個
油…大さじ1
白いりごま…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】みりん…大さじ1/2
①にんじんは皮をむいて拍子木切りにする。卵はボウルに割り溶く。
②フライパンに油をひいて中火で熱し、にんじんを炒める。
③油が回ってきたら、大さじ2の水(分量外)を入れて弱火にし、蓋をして1分ほど蒸す。
④蓋をあけ、厚揚げをちぎりながら入れる。中火にし【A】を入れて炒め合わせる。
⑤卵を回し入れ、固まるまで放置する。白いりごまを加えさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主食:ガパオそぼろ丼】
豚ひき肉…200g
玉ねぎ…1/2個
トマト…1個
パクチー…1本
卵…2個
ごはん…2膳
マヨネーズ…大さじ1
ごま油…小さじ1
にんにく(すりおろし)…小さじ1
【A】ナンプラー…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】砂糖…大さじ1
【A】オイスターソース…小さじ1
①玉ねぎは粗みじん切りに、パクチーは2cm幅に、トマトはひと口大に切る。卵はボウルに溶き、マヨネーズを加えてよく混ぜる。
②フライパンにごま油をしき、ひき肉を入れ、塩・こしょう各少々(分量外)をふり炒める。すりおろしにんにく、玉ねぎ、【A】を入れて炒め、一度ボウルなどに取り出す。同じフライパンで卵を炒める。
③器にごはんを盛り付け、そぼろ、たまご、トマト、パクチーをのせる。
【副菜:きのこと厚揚げのバタポン炒め】
しめじ…1袋
えのき…1袋
玉ねぎ…1/2個
厚揚げ…1/2枚
【A】ポン酢…大さじ2
【A】バター…10g
こしょう…少々
①えのきは石づきを取り、半分に切って手でほぐす。しめじは石づきを取り、手でほぐす。玉ねぎは5mm幅にスライスする。
厚揚げは横半分に切り、1cm幅に切る。
②フライパンに油適量(分量外)をひき、玉ねぎ、厚揚げ、きのこの順に入れて炒める。
③【A】を入れ、こしょうで味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:シーフードミックスで簡単!レタスチャーハン】
シーフードミックス…200g
レタス…1/4個
長ネギ…1/2本
にんにく…1片(チューブなら適量)
卵…1個
ごはん…400g
ごま油…適量
塩…少々
こしょう…少々
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
①長ネギ、にんにくはみじん切りに、レタスは手でちぎる。卵はボウルに割り溶く。
②フライパンにごま油(小さじ1)をひき、シーフードミックスを冷凍のまま入れる。中火で炒め、溶けてきたら一度取り出す。
③同じフライパンにごま油(小さじ1)、にんにく、長ネギを入れて中火で熱し、香りがでてきたら、シーフードミックスを戻し入れる。
④ごはんを入れてほぐしながら炒める。ごはんがほぐれてきたら【A】を入れ、味がなじんできたら卵を入れ炒める。
⑤卵が固まってきたら、塩・こしょうで味を調える。レタスを炒め合わせ、しんなりしてきたら皿に盛る。
【副菜:2種パプリカのチョレギ和え】
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
白いりごま…適量
しょうゆ…小さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…ふたつまみ
酢…大さじ1
①パプリカは細切りに、きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。きゅうりに塩少々(分量外)をまぶす。
②ボウルに調味料をすべて混ぜ合わせる。キッチンペーパーなどできゅうりの水気を切る。器に野菜を入れ、調味料を入れて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:ごはんと食べたい!麻婆トマト】
豚ひき肉…200g
トマト…3個
長ネギ…1/2本
青ネギ…1本
にんにく…1片
しょうが…1片
絹豆腐…350g
ごま油…大さじ1
豆板醤…大さじ1
【A】甜麺醤…大さじ1
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】水…200ml
【B】しょうゆ…小さじ2
【B】砂糖…ふたつまみ
片栗粉…大さじ1/2
水…大さじ2
ラー油(お好みで)…適量
花椒(お好みで)…適量
①長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りに、青ネギは小口切りに、トマトはくし形切りにする。豆腐は3cm角に切る。(時間があれば、別茹でし水気を切る)
豚肉は塩・こしょう各少々(分量外)をふり、下味をつける。
小鉢などに片栗粉、水大さじ2を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒める。香りが立ってきたら、豆板醤と長ネギを加えて炒め、油をなじませる。
③油がなじんだら豚肉を入れて炒める。【A】を入れて煮立たせ、トマト、豆腐を加え2~3分煮る。
④【B】、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。青ネギ、お好みでラー油、花椒を入れ、器に盛る。
【副菜:ツナドレッシングのグリーンサラダ】
レタス…1/2個
ツナ缶…1缶
しょうゆ…大さじ2
酢…大さじ2
ごま油…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
白いりごま…小さじ1
にんにく(すりおろし)…ほんの少し
しょうが(すりおろし)…ほんの少し
①ボウルに調味料をすべて合わせる。
②ボウルにツナを入れる。レタスは食べやすい大きさにちぎりながら入れ、さっと和えて器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:牛肉の彩りオイスター炒め】
牛こま切れ肉…200g
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
ズッキーニ…1本
セロリ…1本
にんにく…1片
しょうが…1片
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
【A】オイスターソース…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①牛肉は酒、塩・こしょうをふる。ズッキーニはピーラーで縞目模様に皮を剥き、1cm幅の輪切りにする。セロリは筋を取って縦半分に切り、斜め切りにする。パプリカは乱切りに、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
②フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて弱火でじっくり炒める。香りが出てきたら、牛肉を中火で炒めて、色が変わってきたら一度取り出す。
③同じフライパンに、パプリカ、ズッキーニ、セロリを入れて炒め、しんなりしてきたら牛肉を戻し入れる。
④【A】を入れてさっと炒め合わせ、皿に盛る。
【副菜:小松菜のかつおじゃこ和え】
小松菜…1袋
ちりめんじゃこ…大さじ2
かつお節…適量
【A】酒…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2/3
【A】みりん…大さじ1/2
【A】ごま油…小さじ1
①小松菜は半分に切り、熱湯でサッと茹でる。氷水に入れ、粗熱が取れたらキッチンペーパーなどで水気をよく切る。
②茹でた小松菜の根元を少し切り落として、3~4cm幅に切る。
③フライパンに【A】を入れて強火で熱し、煮立たせる。
④ボウルに小松菜、じゃこ、かつお節、③のたれを合わせ、器に盛る。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ

肉 そぼろ えのき 在 豆腐のえのきと鶏のそぼろあんかけ めんつゆだけで味付け 的美食出口停車場
2017/10/28 - 豆腐のえのきと鶏のそぼろあんかけ☆めんつゆだけで味付け♬ by 田村 ... ぼくでも作れる、鶏胸肉をつかった人気節約レシピ10選 | 八木仁平公式サイト ... ... <看更多>
肉 そぼろ えのき 在 えのきとひき肉が同量入ったつくねです。低カロリーで食物 ... 的美食出口停車場
【 えのき つくね】 えのき と鶏ひき肉が同量入っているつくねです。 食べ応え十分だけれど半分 ... ザクザク衣で鳥むね 肉 が旨くなる「フライドチキン」. ... <看更多>