【帰りが遅くなった日にも♪お豆腐を使った”ボリューム満足おかず10選”】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073934653.html
今回の記事では
帰りが遅くなった日や
ダイエット中にもオススメの
”お豆腐”を使ったボリューム満点おかず
10個お届けいたします♪
どれも、とっても簡単で
オススメのものばかり♡
特に、蒸し焼き肉豆腐シリーズ?は
めちゃめちゃオススメ!!
豆腐の水分だけで蒸し上げるんですが
これが旨味が凝縮されるのなんのって!!
お豆腐がもっと好きになる...♡
そんな一品ですので
ぜひぜひチェックしてみてくださいね(*´▽`*)
======================================
包丁いらず♪重ねて放置で完成♪
『旨味凝縮♡蒸し焼き肉豆腐』
全部入れて煮るだけ3分♪胃腸にやさしい♪
『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』
フライパンで10分♪旨味ましまし♪
『シーフードと豆腐のうま塩あんかけ』
失敗なし♪味がしみしみ&プルプル食感♪
『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』
調味料3つ&水分なし♪旨味凝縮〜っ♪
『おろしポン酢 de 蒸し焼き肉どうふ』
豆腐1丁で驚きの満足感!?
『もちもち豆腐の特製うまだれステーキ』
水切り不要!!混ぜるだけ3分♪
『しらすとわかめのおつまみ☆豆腐サラダ』
麺つゆでラクラク♡
『絹豆腐の生姜そぼろあんかけ』
材料入れて煮るだけ5分♪
めんつゆでラクラク♪『豆腐とひき肉の甘辛卵とじ』
フライパンで10分♪男子も喜ぶ♪
『豚バラ豆腐の和風とろみ煮』
======================================
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,【買い物を超ラクにする買い物リスト】"便利なチェックシート機能あり" https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist8/ 平日の献立作りをラクにする3日間献立! みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^ <チャプターリスト> 00:0...
絹豆腐 ステーキ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
【買い物を超ラクにする買い物リスト】"便利なチェックシート機能あり"
https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist8/
平日の献立作りをラクにする3日間献立!
みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 1日目献立 主菜 豆腐ステーキ!トマト入りピリ辛そぼろがけ
02:38 1日目献立 副菜 ズッキーニの焼きカルパッチョ
03:59 2日目献立 主食 ぱぱっとうまい!ちぎりレタスのガーリック炒飯
05:58 2日目献立 副菜 すくい豆腐とアボカドの和サラダ オリーブオイルのわさびしょうゆドレ
07:15 3日目献立 主菜 大葉香る生姜焼き
09:09 3日目献立 副菜 炒め野菜と鶏肉のおかずみそ汁
11:32 食材紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆ 1日目献立
主食:豆腐ステーキ!トマト入りピリ辛そぼろがけ
副菜:ズッキーニの焼きカルパッチョ
◆ 2日目献立
主菜:ぱぱっとうまい!ちぎりレタスのガーリック炒飯
副菜:すくい豆腐とアボカドの和サラダ オリーブオイルのわさびしょうゆドレ
◆3日目献立
主食:大葉香る生姜焼き
副菜:炒め野菜と鶏肉のおかずみそ汁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
豚ひき肉…200g
焼き豚…100g
豚薄切りロース肉…200g
鶏もも肉…300g
<野菜>
アボカド…1個
キャベツ…1/4個+適量
しょうが…2片
ズッキーニ…1本
トマト…1個
にんじん…1/2本
にんにく…3片
パセリ…適量
みょうが…1本
もやし…100g
レタス…1/2個
玉ねぎ…1/2個
水菜…1袋
青ネギ…2本
大葉…2枚
長ネギ…1本
<加工品/缶詰 >
木綿豆腐…1丁
絹豆腐…200g
ベーコン(ハーフカット)…4枚
卵…2個
<調味料>
塩
こしょう
オリーブオイル
ごま油
サラダ油
しょうゆ
ホワイトペッパー
みりん
めんつゆ(2倍濃縮)
レモン汁
わさび
塩こうじ
砂糖
酒
小麦粉
豆板醤
粉チーズ
片栗粉
味噌
和風顆粒だし
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆1日目献立
【主菜:豆腐ステーキ!トマト入りピリ辛そぼろがけ】
豚ひき肉…200g
トマト…1個
青ネギ…2本
しょうが…1片
木綿豆腐…1丁
塩…適量
こしょう…適量
小麦粉…適量
ごま油…適量
片栗粉…大さじ1
水…大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】味噌…小さじ1
【A】豆板醤…小さじ1/2
①トマトは乱切りに、しょうがはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。
豆腐は一丁を横半分にし、縦に8等分にしキッチンペーパーで包み水気を切る。
水、片栗粉を混ぜ合わせ水溶き片栗粉を作る。ボウルに【A】を合わせる。
②豆腐に塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。フライパンにごま油を中火で熱し、豆腐を両面カリッと焼いて皿に取り出す。
③同じフライパンに、再度ごま油適量(分量外)を入れて中火で熱し、豚ひき肉、しょうがを炒める。ひき肉の色が変わってきたら【A】を入れ、トマトを加えてさっと炒める。
④トマトに軽く火が入ったら、一度火を止め、水溶き片栗粉を回しかけ混ぜる。再び火をつけ、軽くとろみをつける。
⑤豆腐を皿に盛り、④をかける。仕上げに青ネギを散らす。
【副菜:ズッキーニの焼きカルパッチョ】
ズッキーニ…1本
パセリ…適量
ベーコン(ハーフカット)…4枚
粉チーズ…適量
塩…少々
こしょう…少々
オリーブオイル…適量
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】レモン汁…大さじ1/2
①ズッキーニは5mm幅の輪切りに、ベーコンは1cm幅に切る。
小鉢などに【A】を合わせる。
②フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンを中火で炒めてこんがりしたら取り出す。
③同じフライパンにズッキーニを入れる。塩、こしょうをふり、両面焼き色がつくまで焼く。
④皿にズッキーニを重ねて盛り、ベーコンをのせる。合わせた【A】をかけ、ちぎったパセリ、粉チーズをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆2日目献立
【主食:ぱぱっとうまい!ちぎりレタスのガーリック炒飯】
焼き豚…100g
レタス…1/2個
にんにく…3片
ごはん(温かいもの)…400g
卵…2個
しょうゆ…大さじ1/2
塩…少々
ホワイトペッパー…適量
サラダ油…大さじ1/2
①にんにくはみじん切りに、焼き豚は1cm幅の拍子木切りに、レタスは手で一口大にちぎる。ボウルに卵、塩少々(分量外)を入れ溶きほぐす。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を入れてさっと混ぜる。半熟状になったら一度取り出す。
③同じフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を熱し、にんにくをさっと炒める。焼き豚を加え、にんにくの香りが立ったらレタスを加えて強火でさっと炒める。ごはんを加え、ほぐすように炒め合わせる。
④卵を戻し入れ、塩、ホワイトペッパーで味を調える。(気持ち多めがおいしいよ!)鍋肌からしょうゆを加え炒め合わせ、器に盛る。
【副菜:すくい豆腐とアボカドの和サラダ オリーブオイルのわさびしょうゆドレ】
アボカド…1個
水菜…1袋
絹豆腐…200g
【A】オリーブオイル…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】レモン汁…小さじ1/2
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】わさび…少量
①水菜は4cm幅に切る。アボカドは縦に切り、種を取り除き、スライスする。豆腐はキッチンペーパーなどで水気を切る。
【A】を合わせてドレッシングを作る。
②皿に水菜、アボカドをのせる。水気を切った豆腐をスプーンですくってのせる。
③食べる直前にドレッシングをかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆3日目献立
【主菜:大葉香る生姜焼き】
豚薄切りロース肉…200g
玉ねぎ…1/2個
大葉…2枚
キャベツ…適量
みょうが…1本
しょうが…1片
塩…少々
こしょう…少々
小麦粉…適量
サラダ油…適量
【A】酒…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ2
①玉ねぎは5mmほどの薄切りにする。
キャベツとみょうがは千切りにし、ボウルに混ぜ合わせておく。しょうがはすりおろし、大葉は千切りにして【A】と混ぜ合わせる。
豚肉は塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを炒める。豚肉を広げながら入れ、炒め合わせる。
③しょうが、大葉と合わせた【A】を回しかける。
④全体に味が絡んだら皿に盛り、キャベツ、みょうがを添える。
【副菜:炒め野菜と鶏肉のおかずみそ汁】
鶏もも肉…300g
長ネギ…1本
キャベツ…1/4個
にんじん…1/2本
もやし…100g
塩こうじ…大さじ2
味噌…大さじ3
ごま油…大さじ1
和風顆粒だし…大さじ1
水…1L
①にんじんは皮をむいて短冊切りに、キャベツは3cm幅のざく切りに、長ネギは斜め薄切りにする。
鶏肉は余分な皮や脂を取り、一口大に切る。ポリ袋に鶏肉、塩こうじを入れ、よくもみ込む。
②鍋にごま油を熱し、鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返す。
③鶏肉全体に焼き色がついたらにんじんを加えて炒め、火が通ってきたらキャベツを加える。野菜がしんなりしてきたら長ネギ、もやしの順で入れる。和風顆粒だし、水を加えて5分程煮込む。
④火を止め、味噌を溶く。煮立たせないように再度火にかけ、器に盛る。
#献立 #3日間献立 #晩御飯 #レシピ
絹豆腐 ステーキ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
節約レシピをお探しのあなたに!家計お助けアイデア、節約晩ごはん献立「第9弾」♪
今回も2人分の晩ごはんを、3日分で1,500円以内!の材料費で作ります!
第9弾では、節約食材「もやし」「鶏むね」「豚こま」の活用術をご紹介♪
〜金額の計算方法〜
・調味料、お米の費用は含んでいません。
・1食ごとの食材費は、使った分量で割って計算しています。
・都内の一般的なスーパーで購入した価格を元に算出しています。
<目次>
0:00 オープニング
0:07 購入した材料の紹介
0:14 (1日目) もやしサンラータンあんかけ定食
3:17 (2日目) 鶏むねレモン南蛮漬け定食
6:50 (3日目) 豚こまピーマンのごまみそ定食
***
◆購入した食材はこちら◆
豚こま肉 250g
鶏むね肉 300g
卵 4個
絹豆腐 200g
もやし 2袋
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
長ねぎ 1本
明太子 3本
ピーマン 1袋
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【もやし酸辣湯あんかけ】
■材料(2人分)
・もやし……1袋
・塩こしょう……少々
・豚こま肉……50g
・卵…2個
・塩……少々
・砂糖……小さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
・水溶き片栗粉……片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
・穀物酢……大さじ1杯
(あん)
・水……150cc
・酒……大さじ1杯
・みりん……小さじ2杯
・しょうゆ……小さじ2杯
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
(トッピング)
・ラー油……適量
・粗挽き黒こしょう……適量
■作り方
1. ボウルに卵を割り入れ、塩と砂糖を加え混ぜ合わせます。
2. フライパンにごま油を半量入れ、もやしを中火でさっと炒め、塩こしょうで味付けし取り出します。
3. 同じフライパンに残りのごま油を入れ、①を混ぜながら半熟状態になるまで炒めます。火が通ったら、②の上にのせます。
4. あんを作ります。同じフライパンに(あん)の材料を入れ中火にかけます。煮立ったら火を弱め、水溶き片栗粉を加えます。とろみがついたら酢を加え火から下ろします。
5. ④をかけ、最後にラー油、黒こしょうをトッピングして完成です!
【長ねぎ焼き浸し】
■材料(2人分)
・長ねぎ……1本
・サラダ油……大さじ1杯
・輪切り唐辛子……1本分
(調味料)
・めんつゆ(3倍濃縮)……50cc
・しょうゆ……大さじ1杯
・水……100cc
・ごま油……大さじ1杯
■作り方
1. 長ねぎを5cm長さに切ります。
2. フライパンに油をひいて熱し、焼き色をつけます。
3. 調味料を混ぜ合わせ、ねぎを入れて15分以上置いて完成です!
【中華風オニオンスープ】
■材料(2人分)
・玉ねぎ……1/4個
・長ねぎ(青い部分)……1本分
・水……300cc
・ごま油……大さじ1杯
(調味料)
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
・塩……少々
・酒……大さじ1杯
■作り方
1. 玉ねぎは薄切りに、長ねぎは斜め細切りにします。
2. 鍋にごま油をひいて、玉ねぎ、長ねぎをほんのり色づくまで炒めます。
3. 水、調味料を入れてひと煮立ちしたら完成です。
***
【鶏むねレモン南蛮】
■材料(2人分)
・鶏むね肉……1枚
・酒……大さじ1杯
・しょうが(すりおろし)……小さじ1杯
・塩、こしょう……各少々
・片栗粉……適量
・にんじん……30g
・玉ねぎ……1/2個
・サラダ油……適量
(調味料)
・レモン果汁……大さじ2杯
・砂糖……大さじ2杯
・しょうゆ……大さじ3杯
・だしの素……小さじ1/2杯
・水……100cc
■作り方
1. にんじんは千切りにし、玉ねぎは薄切りにします。
2. 鶏むね肉は皮と余分な脂を除き、ひと口大のそぎ切りにします。
3. 鶏むね肉は、酒、しょうが、塩、こしょうで下味をつけて5分ほど置き、片栗粉をまぶします。
4. ボウルに(調味料)、玉ねぎ、にんじんを混ぜ合わせてなじませます。
5. フライパンにサラダ油を引いて熱し、③を並べ入れます。焼き色がついたら裏返して両面にうっすら焼き色がつくまで焼きます。
6. ⑷ボウルに⑸の鶏肉を入れて、15分ほど冷蔵庫で漬けこんだら完成です!
【もやしとピーマンのナムル】
■材料(2人分)
・もやし……1/2袋
・ピーマン……2個
(調味料)
・鶏がらスープの素……大さじ1/2杯
・ごま油……小さじ1杯
・粗挽き黒こしょう……少々
■作り方
1, ピーマンは千切りにします。
2. 耐熱ボウルにもやし、ピーマンを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱します。
3. (調味料)を加えて和えたら完成です。
【明太豆腐汁】
・明太子……1本
・豆腐……100g
・水……300cc
・水溶き片栗粉…水:大さじ1杯,片栗粉:大さじ1/2
(調味料)
・だしの素……小さじ1杯
・酒……大さじ1杯
・しょうゆ……小さじ1/2
■作り方
1, 豆腐は1cm角のさいの目切りにします。
2. 明太子はスプーンなどで薄皮からこそげとります。
3. 鍋に水を入れて中火にかけ、(調味料)、豆腐をいれてひと煮立ちさせます。
4. 火を止め、水溶き片栗粉を加えてとろみが出たら、明太子を入れて完成です。
***
【ピーマンと豚肉のごまみそ炒め】
■材料(2人分)
・ピーマン……4個
・豚こま肉……200g
・塩、こしょう……各少々
・片栗粉……小さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
(調味料)
・酒……大さじ1杯
・みりん……大さじ1杯
・砂糖……小さじ1杯
・みそ……大さじ2杯
・白すりごま……大さじ2杯
■作り方
1. ピーマンはヘタと種をのこしたまま半分にカットして、乱切りにします。
2. ボウルに豚こま肉を入れて、塩こしょう、片栗粉を加えて揉みこみます。
3. フライパンにごま油を引いて中火で熱し、豚こま肉を入れて炒めます。
4. 肉の色が変わったら(調味料)を加えて全体に混ぜ合わせ、ピーマンを加えてサッと絡めて完成です!
【ひらひらにんじんの明太子炒め】
■材料(2人分)
・にんじん……3/4本
・明太子……1本
・塩、こしょう……各少々
・みりん……小さじ1杯
・しょうゆ……小さじ1/2杯
・ごま油……大さじ1杯
■作り方
1. にんじんはピーラでスライスにします。明太子はスプーンなどで薄皮からこそげとります。
2. フライパンにごま油を引き中火で熱しにんじん、塩こしょうを加えて炒めます。
3. にんじんがしんなりとしてきたら、明太子、みりんを加えます。
5. しょうゆを加えてさっと炒めたら完成です。
【落とし卵のみそ汁】
・卵…2個
・玉ねぎ……1/4個
・豆腐……100g
・水……300cc
・だしの素……小さじ1/2杯
・みそ……大さじ1杯
■作り方
1. 玉ねぎは5mm幅のくし形切りに、豆腐は1cm角のさいの目切りにします。
2. 鍋に水、玉ねぎ、豆腐、だしの素を入れてひと煮立ちさせたら卵を割り入れます。
3. みそを溶き入れて完成です。
***
◆おすすめ動画◆
◎3日間で"1,500円"以内!|節約晩ごはん献立 第1弾!
・鶏むね肉のしっとり酢鶏定食
・油揚げコロッケ定食
・豆腐の卵とじ丼定食
https://www.youtube.com/watch?v=ra-GiXAqfQs
◎3日間で"1,500円"以内!|節約晩ごはん献立 第2弾!
・もやしつくね定食
・鶏むねステーキ定食
・ちくわチンジャオロース定食
https://www.youtube.com/watch?v=4unMEMX4k-4
◎3日間で"1,500円"以内!|節約晩ごはん献立 第3弾!
・鶏むね肉のオーロラソース定食
・厚揚げの豆苗そぼろあんかけ定食
・もやしと豆苗の豚肉巻き定食
https://www.youtube.com/watch?v=RDvuOW6dOow
◎3日間で"1,500円"以内!|節約晩ごはん献立 第4弾!
・和風ロール白菜定食
・豚こまピーマンの肉詰め定食
・豆腐ホイコーロー定食
https://www.youtube.com/watch?v=cagvh6he3Yc
◎3日間で"1,500円"以内!|節約晩ごはん献立 第5弾!
・豚こま肉豆腐定食
・甘辛スティックチキン定食
・ビビン丼定食
https://www.youtube.com/watch?v=_GgbSYEW7I4
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
絹豆腐 ステーキ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<体があたたまる!スンドゥブ>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/135464893322101121
②<とろ〜りチーズがたまらない♪磯辺チーズの豆腐ステーキ>01:13~
https://delishkitchen.tv/recipes/265444309526906067
③<パリパリチーズがたまらない!羽根つき豆腐ステーキ>02:42~
https://delishkitchen.tv/recipes/237923101235478913
④<お酒に合う!豆腐とこんにゃく田楽>03:23~
https://delishkitchen.tv/recipes/147757626443170086
⑤<白だしが香る♪豆腐の親子とじ>04:35~
https://delishkitchen.tv/recipes/290558452638417213
⑥<少ない調味料で作れる!食べるラー油で麻婆豆腐>05:41~
https://delishkitchen.tv/recipes/173672936966717932
⑦<餃子の皮で作る!豆腐クリームラザニア>06:37~
https://delishkitchen.tv/recipes/207632234780296215
<レシピ詳細>
①「体があたたまる!スンドゥブ」00:00~
■手順
(1)牛肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに入れて☆を加えて揉みこむ。
(2)鍋にごま油、にんにく(みじん切り)を入れて中火にかけ、香りが出てきたら一味唐辛子、牛肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。(一味唐辛子の分量で辛さを調整しましょう。)
(3)水を加え、煮立ったらアクを取る。
(4)みそを加えて混ぜ、豆腐をスプーンで大きくすくって入れ、あさりの水煮缶を汁ごと加える。
(5)ひと煮立ちしたら、★を加えて混ぜ、味をととのえる。
(6)火を止める直前に卵を割り入れ、細ねぎをちらす。(卵はお好みのかたさに煮込みましょう。)
②「とろ〜りチーズがたまらない♪磯辺チーズの豆腐ステーキ」01:13~
■手順
(1)豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ、600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとって4等分に切り、半分の厚みに切り込みを入れる。焼きのりは4等分にする。
(2)とろけるスライスチーズは半分に切る。豆腐の切り込みにとろけるスライスチーズを折りたたみながらはさみ、焼きのりで巻く。同様に計4個作る。
(3)2に片栗粉を薄くまぶす。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を並べ、両面に焼き色がつくまで5分ほど中火で焼く。☆を加え、照りが出るまで上下を返しながら煮からめる。
③「パリパリチーズがたまらない!羽根つき豆腐ステーキ」02:42~
■手順
(1)豆腐は6等分に切り、キッチンペーパーで挟んで重しをのせ、10分程水切りする。
(2)豆腐の両面に塩こしょうをふり、片栗粉をふってまぶす。
(3)フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、豆腐を入れて両面に焼き色がつくまで5分程焼く。ピザ用チーズを隙間にちらし、溶けてパリパリになるまで5分程焼く。
(4)器に盛り、お好みで黒こしょうをかけ、ケチャップを添える。
④「お酒に合う!豆腐とこんにゃく田楽」03:23~
■手順
(1)木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿に乗せ、600Wのレンジで1分半分加熱して冷まし、2cm幅に切る。
(2)こんにゃくは2cm幅に切る。鍋にこんにゃく、水(分量外 適量)を入れて火にかけ、煮立ったら中火で3~4分茹でて水気を切る。
(3)耐熱容器に☆をすべて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。
(4)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、木綿豆腐を両面焼き色が付くまで焼く。器に盛り付け、木綿豆腐、こんにゃくに田楽みそを塗って完成!
⑤「白だしが香る♪豆腐の親子とじ」04:35~
■手順
(1)玉ねぎは薄切りにする。豆腐は6等分に切る。
(2)鶏肉は一口大に切る。
(3)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉、玉ねぎを加えて肉の色が変わるまで炒める。
(4)水、白だしを加えて混ぜ、豆腐を加えて煮立ったら肉に火が通るまで5分ほど弱火で煮る。
(5)溶き卵をまわし入れ、卵が半熟状になるまで2分ほど煮る。
⑥「少ない調味料で作れる!食べるラー油で麻婆豆腐」05:41~
■手順
(1)木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで2分加熱して食べやすい大きさに切る。
(2)フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
(3)☆を加えて煮立たせ、ふたをして5分弱火で煮る。
(4)木綿豆腐を加えて5分煮る。
(5)水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
⑦「餃子の皮で作る!豆腐クリームラザニア」06:37~
■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにする。
(2)ボウルに絹豆腐を入れてなめらかになるまで混ぜる。残りの☆を加えて混ぜる。
(3)フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、合びき肉、玉ねぎ、おろしにんにくを入れて肉に火が通るまで中火で炒める。★を加えてとろみがつくまで炒め、塩こしょうを加えて味をととのえる。
(4)耐熱容器に3の半量、餃子の皮(10枚)、2の半量を入れ残りも同様にして順に入れる。ピザ用チーズをちらし、200℃で予熱したオーブンで20分焼く。パセリをちらす。(耐熱容器:17cm×17cm使用)
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
http://bit.ly/2kzcTTFA
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #豆腐