=================================
「大事な人」や「大切なこと」を表すのにピッタリの英語表現
=================================
恋人、家族、友達、仕事、趣味など、何よりも大事にしていることは人それぞれあると思います。そこで今回は、そのように常に大切にしていることや大事にしている人であることを表現する時によく用いられる英語の言い回しをご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
Close to one’s heart
→ 「大事に思っていること」
--------------------------------------------------
Close to heartの直訳は「心に近い」になることから、重要な物事や大切な人を表現する時によく用いられる言い回しです。Vevry importantと同じ意味合いですが、Close to heartの方がより口語的な響きがあります。自分ににとって大事であると言いたい場合は「Close to my heart」、彼 or 彼女にとって大事な場合は「Close to his/her heart」のようになります。文脈では「Keep _____ close to one's heart(〜を大事にしている)」または「_____ is/are close to mind(〜は大事なこと)」の形式で用いるのが一般的です。
<例文>
I always keep family close to my heart.
(私は常に家族を大事にしています。)
What are some things you hold close to your heart?
(あなたにとって大切な物は何ですか?)
Ishikawa prefecture is a place that is close to my heart.
(私にとって石川県はとても大事なところです。)
〜会話例〜
A: You visited your grandmother again? Do you visit her every weekend?
(また祖母に会いに行ったの?毎週末に会いに行っているの?)
B: Yeah, I visit my grandmother every weekend. She is someone that I hold close to my heart.
(ええ、毎週末会いに行っています。祖母は私にとってとても大切な人なんです。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=21096
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有146部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 嫁の名付けで相談。 嫁がキラキラネームを つけたいと言って聞かない。 ちなみに、嫁自身も 「みりあ」というキラキラネーム。 嫁は今度生まれてくる娘に 「海那(かいな)」って 名前をつけたいんだって 何でそ...
祖母読み方 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「Would」の活用法(総まとめ)
=================================
これまで私が生徒さんから最もよくされた質問の一つが「would」の使い方でしょう。wouldを用いた表現は本当に沢山あり、それら全てを説明するのは容易ではありません。そこで今回、過去の記事でも紹介した用法を含め、日常会話において基本となるwouldの用法を、4つの状況毎になるべく分かりやすくまとめてみました。長くなりますが、どうぞ最後まで読んでみて下さい。
~過去の話をする時~
--------------------------------------------------
1) I thought it would rain.
→「雨が降ると思っていました」
--------------------------------------------------
過去のある時点で、その先に起こることを予め予測や推測をしていたことを示す言い方です。例えば、「I thought it would rain so I brought an umbrella.(雨が降ると思っていたので、傘を持ってきました)」や「Since I was a kid, I knew I would become a teacher.(私は子供の時から先生になると分かっていました)」のように表現できます。
また、「He said he would _____.(彼が〜すると言っていました)」のように誰かが(過去に)言ったことを他の誰かに伝える状況でも使われます。ポイントは、誰かが何かをすると約束したり、何かをすると意思を述べたことを、他の誰かに伝える状況で用いるのが一般的です。例えば、「He said he would buy coffee for us.(彼は私たちにコーヒーを買うと言っていました。)」や「She said she would talk to him about that issue.(その問題について、彼女は彼に話すと言っていました)」という具合に使われます。
✔Wouldの後は動詞の原形がフォロー。
<例文>
When I met my wife 5 years ago, I knew I would marry her one day.
(5年前に妻と出会った当初から、私たちは結婚すると思っていました。)
I never thought this proposal would go through.
(この提案が通らないことは最初から分かっていました。)
She said she would come to the party.
(彼女はパーティーに来ると言っていました。)
--------------------------------------------------
2) She would not help me.
→「彼女は手伝ってくれようとしませんでした」
--------------------------------------------------
Wouldの後にnotを付け、否定文(Would not)にすることで「〜しようとしなかった」という意味になります。基本的に何かしらの依頼や申し出に対し、乗り気じゃない、協力的じゃない、積極的に応える意欲がない、などのニュアンスで断ったことを表します。例えば、親に何度も仕送りをして欲しいと頼んでるが、いっこうにしてくれない状況では「My parents would not send me money.(私の両親は、仕送りをしようとしてくれない)」と言うことができます。
また、人に限らずテレビやパソコン、車などの機能に対してもwould notを使うことができます。例えば、「今朝、車のエンジンがかかりませんでした」は「My car would not start this morning.」となります。
✔肯定文にしても「〜してくれた」とはならず、意味が変わってしまうので注意。「My parents would send me money」と言うと「両親が仕送りをしてくれた」とはならずに、「両親が(何度も)送金した」を意味する。詳しくは下記の3)の解説を参照。
<例文>
I asked him many times but he would not tell me what happened.
(彼に何回も聞きましたが、何が起こったのか教えてくれませんでした。)
My girlfriend is really upset with me. She would not talk to me.
(彼女は私に怒っていて口をきいてくれませんでした。)
I charged my phone but it would not turn on.
(携帯を充電したけど電源が入らなかった。)
--------------------------------------------------
3) In the summer, I would go camping with my friends.
→「夏によく友達とキャンピングに行っていました」
--------------------------------------------------
過去によくやっていた行動パターンや習慣を表す際にもwouldが使われ、used to(よく~したものだ)と似たような役割を果たします。しかし、used toの場合は、習慣となっている行動がより高頻度なもので、且つ“今はもうしていない”ということを強調するニュアンスがあるのに対し、wouldの場合は、習慣となっていた行動頻度が週1回であろうと年1回であろうと、その頻度には関係なく「よく〜した」ということが話の趣旨となります。例えば、「When I was a kid, my grandmother would bake cookies.(子供の頃、私の祖母はよくクッキーを焼いてくれていました)」と言うと、クッキーを作る頻度ではなく、祖母がクッキーを作ってくれていたことが要点になります。それに対し、「私は高校生の頃、毎日サッカーの練習をしていました」と言いたいのであれば、used toを使って、「I used to practice soccer every day in high school.」と言うのが適切です。“毎日練習していた”ことが強調され、且つ“今はもう練習をしていない”ことが相手に伝わります。
✔過去の“状態”を表す場合はwouldではなくused toを使う。例えば「過去にオートバイを持っていました」は「I used to have a motorocycle.」と言い、「I would have a motorcycle」とは言わない。
<例文>
When I lived in Japan, I would go out drinking almost every week.
(日本に住んでいた頃、ほぼ毎週飲みに行っていました。)
Sometimes she would come over and cook Mexican food for us.
(時々、彼女はうちにきてメキシカン料理を作ってくれました。)
During the winter, I would get together with my friends and do a nabe party.
(冬に友達とよく鍋パーティーをしていました。)
~仮定の話をする時~
--------------------------------------------------
1) If I won the lottery I would buy a house.
→「もし宝くじが当たったら家を買います」
架空の話や実際には起こり得ない出来事について話す時にもwouldを使います。一般的に「If _____, I would _____.(〜だったら〜する)」の形式で表現します。例えば、「世界中のどこにでも住めるとしたら、ハワイに住みます」は「If I could live anywhere in the world, I would live in Hawaii.」と言います。
✔文末に「if I knew」に付け足してもOK。
<例文>
If you could date a celebrity, who would it be?
(もし、芸能人と付き合えるとしたら、誰と付き合う?)
I would tell you where she was if I knew.
(彼女がどこにいるか知っていたら教えているよ。)
If I found a hundred dollars on the ground, I would take it to the police station.
(もし100ドルを拾ったら交番に届けます。)
--------------------------------------------------
2) Would you try online dating?
→「あなただったら出会い系サイトを試してみますか?」
--------------------------------------------------
相手に“もしも”の質問を投げかける時は「Would you _____?」と表現するのが定番で「あなただったら〜しますか?」を意味します。相手の意見やアドバイスを尋ねる場合は「What would you _____?」と表現します。例えば、「あなただったらどうしますか?」と聞くなら「What would you do?」、販売員に「あなただったら何をお勧めしますか?」と尋ねるなら「What would you recommend?」となります。
<例文>
Would you date someone older than you?
(あなただったら年上の人とお付き合いしますか?)
What would you do? Would you apologize?
(あなただったらどうしますか?謝りますか?)
Would you be open to living abroad?
(あなただったら外国に住むのはありですか?)
--------------------------------------------------
3) If I were you I would apologize.
→「私だったら謝ります」
--------------------------------------------------
「私だったら〜する」と相手の立場になって何かしらのアドバイスや提案をする場合に使われる表現です。shouldを使った表現よりも控えめに助言したい場合にピッタリの言い回しです。例えば、東京で給料の良い仕事のオファーが入ったが、家族の不幸で地元に引っ越さないといけなくなってしまったと友達に相談され、「私だったら仕事のオファーを断るかな」と言うなら「If I were you I would turn down the offer.」となります。
✔日常会話では「If I were you」を省いて、「I would _____」と直接言うことも一般的。
✔「If I were in your shoes, I would ______.(私があなたの立場だったら、〜をします」という言い方もある。
<例文>
If I were you I wouldn't go.
(私だったら行かないね。)
This milk expired 5 days ago. I wouldn't drink that if I were you.
(この牛乳の消費期限、5日前じゃん。私だったら飲まないよ。)
I would call them and ask for a refund.
(私だったら電話して返金を求めるけど。)
~丁寧・控えめな発言をする時~
--------------------------------------------------
1) Would you turn down the volume?
→「音量を下げてくれますか?」
--------------------------------------------------
人に何かをリクエストや依頼をする際に「Can you _____?(〜してくれる?)」よりも丁寧にお願いする場合は「Would you _____?(〜してくれますか?)」と表現します。例えば、「この用紙に記入してくれますか?」と丁寧に言いたいなら「Would you fill out this form?」になります。
✔より丁寧な言い方が「Would you mind _____?(〜してくれますか?)」。相手に気を使ったとても優しい質問の仕方。
<例文>
Would you close that window?
(あの窓を閉めてもらえますか?)
Would you be able to help?
(手伝っていただけないでしょうか?)
Would you mind changing seats?
(席を変わっていただけませんか?)
--------------------------------------------------
2) Would you like a drink?
→「お飲物はいかがですか?」
--------------------------------------------------
相手に「〜はいかがですか?」と何かを丁寧にオファーする際にピッタリの表現が「Would you like _____?」です。顧客や年上の人、または面識のない人に対して何かオファーする場合は、この表現を使うのが最も無難でしょう。例えば、会社に訪れた顧客に「熱いお茶はいかがですか?」と聞く場合は「Would you like some hot tea?」と言います。
✔友達や家族など、仲の良い人に対してこの表現はちょっと丁寧過ぎる。親しい関係であれば「Do you want _____?」でOK。
<例文>
Would you like a refill?
(飲み物のお代わりはいかがですか?)
Would you like to join us?
(よかったら一緒にどうですか?)
Would you like me to drive?
(私が運転しましょうか?)
--------------------------------------------------
3) I would say _____.
→「〜だと思う」
--------------------------------------------------
この言い方は自分の意見を述べたり何かを推定する時に使われ「〜だと思う」や「恐らく〜だろう」「〜かな」などに相当する表現です。ハッキリと言い切る感じではなく、物腰柔らかく控えめに発言している印象があります。例えば、「彼女、何歳だと思いますか?」と聞かれた際、相手に失礼ないよう謙虚に意見を述べる場合、「I’d say early thirties. Maybe 32.(30代前半だと思う。32歳くらいかな)」という具合に使います。
✔日常会話では「I would say」を「I’d say」と省略して言うことが多い。
✔大抵の場合、「I think」の代わりに「I’d say」が使える。「I think」よりも控えめな響き。
✔必ず答えが求めらるような質問をされた際、決定的な発言や返答を和らげる言い方として「I would have to say _____(〜と言わざるを得ない)」がある。
<例文>
I'd say it's a four to five hour drive.
(車で4時間から5時間くらいかかるかな。)
I'd say this logo looks the best. I like the color and simplicity.
(私はこのロゴが一番だと思います。色とシンプルさがいいと思います。)
Both speeches were excellent but I would have to say Adam's speech was better.
(二人ともスピーチは素晴らしかったですが、私はアダムのスピーチの方が良かったと思います。)
~自分の願望を述べる時~
--------------------------------------------------
1) I would love to go.
→「是非行きたいです」
--------------------------------------------------
「I would love to」は「I want to」と似た意味で「〜を(が)したい」といった強い願望を伝える時に使われれます。「I want to」の気持ちをより強調した言い方です。例えば、同僚に食事を一緒にしないかと誘われた際、「I would love to join you guys for dinner.」と言います。
✔相手の誘いを快く受け入れるときに使われる定番フレーズが「I’d love to!(喜んで!)」
✔その他、相手の誘いを丁寧に断るときに使われる決まり文句でもあり、「I’d love to ____ but _____(〜したいのは山々なのですが、〜)」が定番フレーズになる。
<例文>
I would love to meet with you next week.
(是非、来週お会いしたいと思います。)
I'd love to! What time should I be there?
(喜んで!何時に行けばいいですか?)
I'd love to stay and chat some more but I have to get going.
(残ってもっとお話をしたいのですが、そろそろ行かないといけません。)
--------------------------------------------------
2) I would like to think that ____.
→「〜であると考えたい」
--------------------------------------------------
この表現は「真相はわからないけど、そうであって欲しい・・・」のようなニュアンスとして使われます。例えば、Facebookの個人情報の取り扱いに対し、多少の疑いはあるものの情報はしっかり保護されていると信じたいといった気持ちを表す場合は「I would like to think that Facebook protects our personal information.」となります。また、自分の発言や意見を物腰柔らかく控えめなニュアンスにする役割もあります。例えば、「あなたは良い父親だと思いますか?」という質問に対し「I would like to think I’m a good father.」と答えると、「私は良い父親であると考えたいのですが・・・」といった具合に謙虚な響きになります。
✔日常会話では「I would」を「I'd」と短縮して言うことが多い。
✔「そうだと思いたい」は「I would like to think so.」
<例文>
I would like to think that hard work pays off.
(努力は報われると信じたいです。)
I would like to think professional athletes don't use drugs.
(プロスポーツ選手は、薬物を使用していないと信じたい。)
I would like to think my English is getting better.
(自分の英語力が上達してるって思いたいや〜ん。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
祖母読み方 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
慎重に言いたい「死」を表す英語
=================================
日本語には、「死ぬ」や「死亡する」、または「亡くなる」や「この世を去る」など人の死を表す言い回しが沢山あり、状況に応じて失礼のないよう適切な表現がされているかと思いますが、英語にも同様の習慣があるのはご存知ですか?地域や宗教によって色々な言い方がありますが、今回はその中でも頻繁に耳にする「死」を意味する言い回しをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Die
→「死ぬ」
--------------------------------------------------
“Die”は「死ぬ」を意味する動詞ですが、日本語と同様、ストレートまたはダイレクト過ぎる響きがあります。誰かの突然の死を身内に報告する場合に「_____ died.(〇〇さんは死にました)」と言うことはありますが、何年も前に亡くなったことを「_____ died 5 years ago.(〇〇さんは5年前に死にました)」と言うと、ちょっと言葉遣いが悪い印象があります。
✔“Die(死ぬ)”は動詞、“Dead(死んでいる[状態])”は形容詞。(例:「He died.(彼は死んだ)」、「He is dead.(彼は死んでいる)」)
✔「Died of _____」→「〜が原因で死ぬ」
✔ペットが死んだことを表現する場合は、“Die”が使われる傾向がある。
<例文>
She died. She was involved in a car accident.
(彼女は、交通事故に巻き込まれて死にました。)
My grandpa died of cancer.
(私の祖父は、ガンで死にました。)
My dog died 3 years ago.
(私の犬は3年前に死にました。)
--------------------------------------------------
2) Pass away
→「亡くなる / この世を去る」
--------------------------------------------------
日本語で言う「亡くなる」や「この世を去る」に相当する表現で、一般的に英語では最もよく使われる言い方でしょう。「死ぬ(Die)」よりも柔らかく上品な響きがあります。「_____ passed away.(〇〇さんが亡くなりました)」という具合に使います。
✔“Passed away”を略して“Passed”と言うこともよくある。
✔「〜が原因で死ぬ」を「Pass away from ____」と表すのは、文法上は正しいが日常会話では不自然。一般的に「_____ passed away. _____ had cancer.(〇〇さんはガンで亡くなりました)」のように表現する。
<例文>
He passed away at a young age.
(彼は若くして亡くなりました。)
My grandma passed away 10 years ago. She had a heart attack.
(私の祖母は心臓発作で、10年前にこの世を去りました。)
He passed away at the age of 82.
(彼は82歳で亡くなりました。)
--------------------------------------------------
3) Lose someone
→「亡くす / 失う」
--------------------------------------------------
日本語では人が亡くなったことを「失う」とも表現しますが、英語でも“Lose(失う)”を使って同様の言い方をします。特に、病気や事故で亡くなったことを表す状況で使われます。“Die”のようにストレートな響きはありません。例えば、「叔父をガンで亡くしました」は「I lost my grandfather to cancer.」と表します。
✔病気で誰かを亡くした場合は「I lost(人) to(病名)」、事故の場合は「I lost(人)in a(事故)」
✔ガン(などの病気)で人が亡くなったことを「He lost his battle with cancer.(彼はガンとの戦いに敗れた)」のように表現することもあるが、この表現は亡くなった人を侮辱する響きがあるため、使うのは避けたほうが無難。
<例文>
I lost my friend in a car accident.
(友達を交通事故で亡くしました。)
She lost her mother to Alzheimer's disease.
(彼女は、アルツハイマー病で母親を亡くしました。)
He lost a friend to drug addiction.
(薬物中毒で、彼は友達を失いました。)
--------------------------------------------------
4) Gone
→「(すでに)亡くなっている / 他界している」
--------------------------------------------------
“Gone”は「消失」や「去る」などを意味することから、人がこの世からいなくなったことを比喩的に表す言い方になります。意味と使い方は“Dead”と同じですが、“Dead”ほど生々しい響きはありません。
<例文>
Both of my grandparents are gone.
(私の祖父母は、2人ともすでに他界しています。)
I'm really sorry. Peter is gone.
(お悔やみ申し上げます。ピーターさんはお亡くなりになりました。)
What do you mean he's gone? He's dead?
(いなくなったってどういうこと?彼、死んだの?)
--------------------------------------------------
5) Late
→「今は亡き〜 / 亡くなった〜」
--------------------------------------------------
日本語では、既に亡くなった人のことを「今は亡き〜」のように表現しますが、英語では、“Late”を使って同様の表現ができます。例えば、「My late grandma was very generous.」と言えば「(亡くなった)祖母は、とても寛大な人でした」となり、それを聞いた相手は、祖母が亡くなっていることをはっきり理解できます。“Late”を使わず「My grandma was very generous.」だけでも、(文章が過去形のため)祖母が他界していることを解釈でいますが、あくまで“解釈”しているだけになります。(人が)亡くなっていることを相手に明確に伝えたいのであれば、“Late”を使うといいでしょう。
✔使い方:「late」+「人」
✔「父親が亡くなった」を「My father is late.」とは言わないので注意。
<例文>
My late grandfather was a renowned doctor.
(私の祖父は、名の知れた医者でした。)
The late Muhammad Ali was an inspiration to the world.
(故人モハメド・アリは、世界に元気と勇気を与えた。)
Did you know that I had the opportunity to spend time with the late Steve Jobs?
(私には、今は亡きスティーブ・ジョブスと時間を共にしたことがあったのを知っていますか?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
祖母読み方 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
嫁の名付けで相談。
嫁がキラキラネームを
つけたいと言って聞かない。
ちなみに、嫁自身も
「みりあ」というキラキラネーム。
嫁は今度生まれてくる娘に
「海那(かいな)」って
名前をつけたいんだって
何でそんな名前?!と思ったら、
実際にそんな名前の人が
居るから別にいいだろと。
そんな名前の奴なんか居るか!
(居たらごめんなさい)
と怒り、
そんな響きだけで決める
ような名前はやめろと言ったら
部屋に閉じこもってしまった。
絶対に「かいな」なんて
名前つけたら
「ほんまかいな、
そうかいな」とか、
「ドコドコ痒いな
(かいな)」って
関西だから虐められるに
決まっている。
どうにかして嫁を説得する
方法ないかな…
因みに、漢字の語源は、
嫁はハワイ生まれ。
海という漢字を
つけたいからとのこと。
なら、海央(みお)とか
じゃダメなのか?と言うと、
ダメだと言う。
うーん例えば本間さんや宗さん、
甲斐さんなどのところに
嫁いだら可哀相な事に
なるし名前で恋愛や結婚も
制限されそうだっていう
またハワイ関連で海の字が
使える名前を夫も一緒に探す
(こっちの方が妥協点
見つかるかもね)
頭ごなしに否定したり、
説得するオーラだしながら
話すと頑なになるよ
とりあえず
「自分には理解出来ないけど」
奥さんも名付けに想いを
込めてるんだなって
事だけには理解示さないと
先に進まないと思う
奥さんもハワイ産まれなら
奥さんの名前も
「ミリ(可愛がる)」
っていう向こうの言葉から
つけられてるのかもね。
「奥さんが育った環境と
違って日本で育つ子だから
せめて日本国内でも
変じゃない響きの名前にしよう」
って提案してあげるのも
いいかもしれんね。
まあくれぐれも
ヒートアップさせない
ようにお互い冷静になれる
よう頑張れ。
七海(ナナミ)とかはどうですか?
などの代替案は難しいのかな。
奥さん、
ハイになってるから冷静に
判断できないんだろうな。
ほんまかいな、そうかいな
「勉強しまっせ引っ越しの
サ〇イ」
を思出した。
でも、山田かいなとか
佐藤かいなとか
おちょくって言われそうで
ちょっと…ひらがなで
書けばかいなは腕のことですし。
ひらがなで書いたときの
言葉の意味も大切だと思う。
ちなみによくある名前の
「ゆな」をうちの祖母は
すごく嫌っていてゆなって
・・昔は湯女よね…
女の子にそんな名前
つけるって…気が
知れないと言っていて
本当に名づけは難しいと
思いました。
個人的には海央も
どっこいどっこいなので
趣味の差だろとしか思えない
読みやすい分、というより
正しい読みの分嫁さんの
名前のほうがマシだとすら思う
(みは名乗り
読みなだけだから正しい
読みというわけではないので)
代替案がそれならあなたが
折れたら良いよ、
と自由な難読ネームに
悩まされる外野は思う
ただ、日本は海洋国家だし
海という字を使って
ハワイを感じること、
感じさせることは無理だと
思うよ攻め混むポイントが
あるならそれだろうって
思うけどただそれで訳の
わからんハワイ語から漢字
当ててしまったら目も当て
られんけどね
まあ、ただのミーハーな
ハワイ好きより母親が
ハワイ産まれだからハワイ
関連の名前はまだ理解が得
られそうな気はする。
それ以前の問題として
「かいな」って腕じゃんw
しょうこなんて証拠じゃんw
ユウダイなんて
You dieじゃん
wってレベルの難癖にしかみえんよ
嫁さんがわかってやってるんなら
母なる海に抱かれてって
意味も込めてるんだろうし
それこそさんの「ユナ」
なんて湯女(売○婦)って
なっちゃうからね
現代の感覚で言えば娘や孫娘が
「ソー○嬢ちゃん」
「援○ちゃん」って名前
つけられる様なもの名前で
いじめられるかどうかは
かなり本人の資質に寄るよね
普通の名前でも虐められる
時は虐められるからそこ
起点にするのも難しいと思うけどな
ハワイ語でKainaって
何か意味があるのかと
思ったらそうでもないんだね
マナ
(漢字は別途考える)
+海でマナミはどうだろう?
十分ハワイっぽいし海の
漢字も使える海の
ぶった切りは気になるけど
日本人の名前としても十分
通用するし
汐留の汐とか直接「海」
じゃなくてもそれに関係
する感じじゃダメなのかな
帆船の「帆」なんかはよく
女性名に使われてるよ
例:里帆あと探してみたら
ハワイ語だと「ナオ」って
言葉が「さざ波」を意味してた
本当かどうかは分からんけど
さっき出てた「マナ」
だって奇跡とかそういう
意味らしいし
敢えてハワイ語で名前に
できるのを提案したら?
リコとかリナとか普通に
使えそうなの結構あるよ
下手に「海」使って
カイナになるより断然マシだと思う
関西人だけどカイナは
平気だけどな。
言うほどキラキラしてない
印象なのは毒されてんのかな。
性別も分らないし、
それどころかパッと
聞いても子供の名前とは思わない
重度ではないけれど、
軽度のキラキラネーム、
って感じかなと自分は思った
さっきから親差し置いて
名前の提案してる人たちなんなの
名前スレにいけよ
名前の良し悪しで話すより
両親とも納得できる名前に
相談して決めたいって
姿勢を示したらどうかな
どっちかが納得しない
名前はしこりが残るし
どう考えても将来その子に
胸をはって説明できる
名前にはならないと思うんだけどね
祖母読み方 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳貼文
⭐️放送内で紹介したリンクはこちらから↓
\本日の無料🐈/
毎月20冊以上の知識が月額599円で【Dラボ】
20日間無料▶︎https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=astIi79krKA
DaiGoのオーディオブックがAmazonで無料▶︎https://amzn.to/2UBuD1j Audible無料体験
\本日の人生変わるオススメ📕/
マシュー・サイド の 失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織 を Amazon でチェック! https://amzn.to/32OwQdM
【今日の神ワイン】ボンド メルバリー
楽天▶︎https://a.r10.to/hVpa4N
日本一のカリフォルニアワインインポーターの中川ワインさん▶︎https://nakagawa-wine.co.jp/
\DaiGoの最新刊📘/
超決断力―6万人を調査してわかった 迷わない決め方の科学 https://amzn.to/3vddqfF
\DaiGoのお気に入り🧪/
【ついに日本上陸!炭の力と特殊繊維で歯を白くする最強電動歯ブラシ】Curaprox 音波式電動歯ブラシ ブラックイズホワイト →https://amzn.to/3tzdpkk ブラックイズホワイト粉歯磨き →https://amzn.to/3fkQaXD
\放送中にオススメした物📚/
他人は変えられない ならば自分が変わればいい: マインドフルネスと心理療法ACTでひらく人間関係 (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3dEPs47
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2ZOku5g
【無料】最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2WGUJRT ※Audible無料体験
内向型人間が無理せず幸せになる唯一の方法 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2AKtmhY
天才科学者はこう考える――読むだけで頭がよくなる151の視点 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3cOhR7o
大人のADHDの認知行動療法〜本人のためのワークブックを Amazon でチェック! https://amzn.to/3sQWNV9
超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド を Amazon でチェック! https://amzn.to/2TMUnrN
目覚めへの3つのステップ: マインドフルネスを生活に生かす実践 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3plYrxI
超決断力―6万人を調査してわかった 迷わない決め方の科学 https://amzn.to/3vddqfF
なぜ、わかっていても実行できないのか 知識を行動に変えるマネジメント を Amazon でチェック! https://amzn.to/3d7BsP1
NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2B2KbVl
マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3hq8HzW
影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか を Amazon でチェック! https://amzn.to/3f8aXv4
一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3aTdc1Z
伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用 190g×24個 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3hlr6xI
ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 を Amazon でチェック! https://amzn.to/304YGm3
⭐️DaiGoも着てる猫庭ティーシャツ
https://neko-niwa.com/
完全復職率9割の医師が教える うつが治る 食べ方、考え方、すごし方 https://amzn.to/30hKjd5
ベストセラーコード を Amazon でチェック! https://amzn.to/3uLN4QI
自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフルネスと心理療法ACTで人生が変わる (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3sBVqdZ
夫婦・カップルのためのアサーション: 自分もパートナーも大切にする自己表現 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2z7v6Bo
恋愛依存症 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3b0vSNx
Chapter by mai k
0:00 (今日のテーマ)失敗と向き合わなければ、その他大勢として生きることになる
0:24 今日のワイン
3:29 dラボ,オーディオブック
3:58 マシュー・サイド の 失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
5:29 DaiGoさんの最新刊,電動歯ブラシ
6:26 質疑応答開始
7:24 帰り道に衝動買いをしてしまう,ダイエットできない
10:05 DaiGoさんと夫を比べてしまう.
13:38 集中力や感情コントロールが上手くなるには?
15:40 人と話すのが苦手な性格を改善したい,暴露療法は効果的?
17:55 (BOND)ワインは樽香が強いですか。
18:33 主人の家出や浪費癖をどう対処すべきか
21:02 40代ですが,大学に行く価値はあると思いますか?
23:14 親に感謝できる人とそうでない人の違いは何ですか。
26:20 月平均の残業時間が80-100時間,転職を検討中
29:23 100日後に食われるブタ,登録者を増やす為には?
35:13 リストカット跡がある事を付き合う人に言うべきか?
36:25 HIIT、冷水シャワー、プチ断食の他,やった方がいい事。
38:10 異動先の職場で年上のイケメンに無視をされる。
41:07 不安な気持ちが消えない時の対策法について
43:00 難病の為知的障害になる事がわかり,勉強の楽しさを教える事ができないのが残念
44:33 知識は習慣化後に,次の知識を入れた方がいいのかについて
48:13 学校のことを考えると頭痛がひどく通学できません。
50:17 ASD.adhdで仕事の確認を頼んだ所,好きにやってといわれた.
53:12 単純作業の仕事を1日12Hしており病んでしまった。
57:49 祖母の持病を知り,死の恐怖でたびたびパニックになる
1:01:13 カレンドールさんからスパチャ
1:01:50 成功するなら早い方がいいと言う話
1:03:25 カレンドールさんから再スパチャ
1:04:20 月に100時間以上残業してしまっています。
1:07:06 アート作品のサイズや価格設定等で悩んでいます。
1:11:05 カレンドールさんから再スパチャ
1:11:16 再カレンドールさん(YTが最近チャンネルに飛べなくなった話)
1:12:58 相場価格よりも低額での仕事を引き受けてしまった。
1:17:56 就職について,空白期間も長く再就職できるか不安
1:21:17 DaiGoさんのナンパ方法を知りたい
1:23:25 カレンドールさん再スパチャ
1:25:16 分かってはいるけど動けないみたいな本を教えて欲しい
1:27:10 人気の配信者になる為には?(スタエフで配信)
1:30:02 同僚との熱意の温度差があり、美容師を続けるか悩む
1:32:08 嗅覚や聴覚は心理的作用にどのように作用しますか?
1:35:10 ひろゆきさんとのコラボの為のpc購入の話
1:37:17 YouTubeの他にマネタイズする良い案はありますか
1:41:06 AVとエロ漫画の効果の違い
1:42:16 文句ばかりで、解決策や行動をしない人の対策方法
1:45:29 無茶な目標を振る上司がいます。
1:47:37 食を太くする方法,体重を増やしたい
1:50:41 障害者のレールから外れた(障害がありつつ大学に行った)
1:53:07 情報発信をする場合:本業がおかしい方が有利
1:54:06 ベットマットのおすすめが知りたい(腰椎椎間板ヘルニア)
1:57:13 保護猫活動を頑張っている猫庭さんがピンチ
1:57:40 コロナの話(ワクチン,医療現場で何が起こっているか)
2:06:34 ぬこ様へカメラを変更
2:10:06 「自らキャリアを描き、自ら学ぶ企業文化」にしたい
2:11:42 投票する人は どうやって選びますか?
2:12:40 家族から脅され,自己肯定感が下がり,自傷してしまう
2:13:49 彼女の男性経験が100人以上と聞いた
2:15:13 彼氏が昔嘱託殺人罪を犯してしまった過去がある
2:16:37 私は要領が悪く,ルールについて変にこだわってしまう
2:18:16 失恋のアドバイスが欲しい
2:19:37 北欧の政治はほぼ無給のボランティアというのは本当か?
2:23:30 語学力の強みを活かせる,いいビジネスはありますか?
2:26:22 水産学部に所属しつつ,教職免許を取る必要があるか?
2:28:40 DAIGOさんはライバーというものをどう思いますか?
2:30:02 姉が自分の価値観で他人を判断し傷つける。
2:33:37 前妻の子供に会いに行く際に今の奧さんに愛情取られたといわれる
2:37:30 新興宗教に勧誘されるのは自分に原因があるのか?
2:38:40 アプリで付き合っている人と別れたが復縁したい
2:42:22 仕事で過剰なフィードバックをする人がいます。
2:43:12 鬱病の思考停止を直す方法を教えて欲しい
2:43:58 大学生:3人で1人の女性を狙っています。
2:48:12 息子がゲームの課金にお金を使ってしまう。
2:50:07 Warren Edward Buffettの話
2:54:00 親が息子の携帯代を払っているという話
2:54:21 息子に胸ぐらを掴まれる→護身術を身につける
2:56:34 胸ぐらを掴まれる→警察は呼ばずに息子は自立させる
2:57:54 DaiGoさんが殺害予告を受けた時の話
2:58:45 DaiGoさんは学費どうされてましたか?
2:59:22 保護犬の募金先で信用できる機関を教えて欲しい
2:59:40 コロナ状況で農業と整体どちらの転職をしたらいいか。
3:00:45 質疑応答
Researched by Yu Suzuki ▶︎http://ch.nicovideo.jp/paleo
#今なら #Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
祖母読み方 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
家族会議でトイレの便座は
上げっぱなしになることが
決まった。
うちは男3兄弟に旦那と
私で圧倒的に男が多い。
便座を上げっぱなしにして
叱られてる男たちが反旗を
ひるがえしてきて多数決で負けた。
マナーのことを説いても
「よそはよそ、うちはうち」
いつもの私の口癖を逆に
使ってきて完全な敗北だ。
ちなみにトイレの電気つけ
っぱし法案も通ってしまった。
これから我が家はどう
なってしまうのだろう。
病院内とかだと感染症
予防で便座の蓋閉めるのは常識
これからの時期胃腸風邪も
流行るから…とかダメかな
多数決とは言え
家族だけならいいけど
来客時に困るよね
感染症予防には蓋を
してから流すのが必須よ
蓋を開けたまま流すと
飛沫は1メートルほどの
高さまで飛ぶ
一家全滅は
トイレからだからその
辺から攻めたら?
電気はセンサー付きが便利
>>295
次の会議では感染症から
攻めてみます。
がんばりますw
電気は自動オンオフになる
のにしたら?
LEDにはしたけど、
自動まではしなくていいかな。
むしろ子供を会議に参加さ
せないほうがいいんじゃ…
私ならあてつけがましく
毎回自分で閉めたり
消したりするわw
多数決うんぬんより、
出したら仕舞うみたいに、
点けたら消す・開けたら
閉めると常識を説いては
だめなのだろうか
そして家での癖は外での
マナーに響く日がいつか来ると思う
お子さんがいくつか
知らないけれど、
友達の家でそれしたらと
思うとやだよねあと、
それって立って用を足し
てるのかなー
それなら、お母さんは
座ってするから床を汚さないけど、
みんなは毎回床拭いて
ねって言っちゃえ
衛生・マナーだし、掃除
する人の意見が最優先で
いいんじゃないの
多数決とか意味ないでしょ
マナーは論破されたし
掃除は担当制で私は5分の
1しかしないので厳しいかな。
私、過去に一回便座
上げっぱなしなのに
気づかないでそのまま
座ってお尻便器に
はまりそうになって、
かなり危険だった。
うちの夫が男3人の兄弟で
育って同じように義母が
折れる形で立って用を足し、
便座は上げっぱなしにする
のが習慣となって今に至る
私が何度言っても
「癖になっちゃってて治らない」
と言い訳してくる自分の
息子が将来お嫁さんにその
ことで嫌な思いをさせたら
嫌なので私はそんな癖を
付けさせないように
しようと決めている
義母まで立って用を足し
てるのかと思ったじゃないか
私も私もw
私もw
そう読んだら
「癖になっちゃって治らない」
がジワジワくる
やめてww
義母世代はどうか
わからないけど祖母世代は
立ちションする人もいるからなぁ…
あれは腰が痛いからか
なんだか知らないけど
すごいウロだけど、
平野レミも男所帯なので
トイレの使い方で家族と揉めて、
「トイレくらいは女性(私)
の意見を優先させて!」
みたいなことを言って
レミの意見を通したと
何かで話してたよ
もっともらしいことを言っ
てたけど、
そこは忘れてしまったw
子供が小さいうちに
「落ちたら大変だから」
と通すしかないか…
今のトイレ、人が入ったら
電気も蓋も人感完治で
自動で開くのがあるよ
旦那説得してそれにしたら?
ただ、うちのがそれな
んだけど感知のついてない
外のトイレに行っても
スカートまくりあげた
状態でぼーっと蓋が開く
のを待ってしまうという
変な癖がついてしまうのが困りもの
流さない癖が
つきそうだから自動で水が
流れる機能だけは常にオフにしてる
いっそのこと旦那と
子供たちがトイレにたったら、
先回りして電気をつけ便器をあげ、
そとでおしぼり持って出て
くるのを待ち、
出て来たら即座におしぼり
わたして便器ふたして
電気を消す係になるのはどうか。
申し訳ないとかイヤミだと
察するよりそれをして
もらうのが当たり前になり
やらないと文句を言わ
れたりしないかな
座ってさせなよ
これからどうなってしまう
のだろうって、
せいぜい開けるか閉めるか、
着けるか消すかだよね
小便器つけたらどうかな?
確か工事費入れても
10万もかからないよ
自動開閉の便座より安いはず
スペースの問題があるかもだけど
そしてら1日一回
使うくらいになるから
それぐらい閉めろって言い
やすくない?
ほんと何でこんな一手間が
できないのかね自分のモヤ
モヤは育児中でも家の中が
きれいな友達の家に
行ったら気づいたら時に
さっとするこまめな掃除が
コツだった
でもそれが普通の手拭き
タオルで洗面台拭いたり体
拭いたバスタオルで
脱衣場の床拭いたり逆に耳
掃除した綿棒で細かい
ところこすったりしているそう
赤ちゃんのタオルと分けてる?
と聞くと分けてないとのこと
どうせ洗濯するしこまめに
してるからこそあまり
汚れないだろうけどさー
自分は雑巾は雑巾で分け
てるタイプだからモヤモヤした
トイレ借りた時はこの
タオルもまさか!?
とドキドキしたけど聞けなかったw
そう。
きれい好きな人は汚いのよ
私は洗面所で顔を拭いた
タオルで鏡とシンク周りを
拭いて洗濯機に放り込むと
書いて3日くらい叩かれていたわ。
あーそれ私もやっちゃうわ
でもまめに拭いてたら
そこまで汚れないし、
水が跳ねたからついでに
タオルで拭いとけくらいの
感覚なんだけど、
皆そんなことでもいちいち
タオル分けてんのかしら
立ってすると大惨事だって
事をこの画像見せて説明
してみてはどうかな?
かなりインパクトあると思う。
うちはこの画像見たあと
全員座って用を足す事が
決まったよ。
前にその画像みたいに
飛び散り実験して検証する
番組にでてた家族の旦那
(立ってする)
が、どれだけ結果を説明
しても結局曲げなくて
立ったまま継続…
なんだかとってもモヤモヤ
イライラしたのを思い出す