【 白姑大山單攻10 - 煙霧彈 】
剛到山頂,抓起藏包已久的長焦鏡頭
喀滋,卡好軌道 換上零件
像個剛填滿子彈的槍手, 準備大拼一場!
我滿心期待的衝上前….
————————————————————
無奈太陽似乎發現我的動靜,藏身了起來
還順道丟了一顆煙霧彈;天矇了,景色全迷茫
「不知道為何最近山上的空氣都很混濁?」
我先簡單按下幾張快門
看不清面貌,不太知道該瞄準哪裡
好像也只能這樣....
但當我走下山頂時,太陽和山景又全探頭
恢復了陽光燦爛的好天氣
————————————————————
「哎呀!」
這是....叫我再來一次的意思嗎?
————————————————————
來不及 準備下山了
這時,我才意識到 山頂並非意味著結束
而回程的山路,和寥寥無幾的體力….
才是....最困苦的
「隱藏關卡」
.
.
.
待續
#百岳 #白姑大山 #單攻 #山 #山系攝影 #山の景色が好き #景甜 #景色綺麗 #景色写真 #景色好きな人と繋がりたい #景色が綺麗 #景色が好き #景色良すぎ #景色が好きな人と繋がりたい #景色が最高 #景色絶景 #旅行好きな人と繋がりたい #旅写真 #旅の記録
#旅行すきな人と繋がりたい #旅フォト #旅好きと繋がりたい #旅したくなるフォト #旅行大好き #旅の思い出 #山景 #山景色 #山景色を眺めながらコーヒー #登山ファッション #登山好きな人と繋がりたい
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 長いです、ごめんなさい 三行ver 夫が昔好きだった女性が結婚 現在、ど真ん中スレや まとめを眺めたり、 「離婚」「再婚」「慰謝料」 等をぐぐったりしている 私達の結婚生活、もう ダメかもしれないなー...
眺め意思 在 MIYAVI Facebook 的最佳貼文
Will have a discussion with Japanese youth who are dealing with issues this world is facing now 🌎 July 24th 5PM (Tokyo) - 9AM (London) - 1AM (Los Angeles) 世界の社会課題に挑む若者たちとバシバシ語り合いたいます。皆さんのビジョンとその熱を感じられることをすごく楽しみにしています。7/24(金)夕方17時から🕔是非!#MIYAVI #HackTheWorld #もっと叫んでいい #Repost @miyavi.fanpage
・・・
🌻💕この夏を最高の思い出にしよう😎💡
オリンピック開会式のはずだった2020年7月24日、「Hack the World -もっと叫んでいい-」開会式が、新たに立ち上がる!✨✨
2020年の夏を「希望の祭典」に、新しい開会式がはじまります‼️
With/Afterコロナの世界のありかたを
誰も見いだせない今、
2030年までの世界🌍の風景を「Sustainable Development Goals(SDGs:持続可能な開発目標)」を軸により良い世界に、
次々にHack=書き換えようという
思考実験型のプロジェクトに
参加しよう!
/
ハッシュタグ
『 #もっと叫んでいい 』
をつけてSNSで自分のHackを宣言しよう‼️📣
\
👇👇👇ライブ配信の見どころ👇👇👇
⚡【アツいトークセッション】⚡
メインパーソナリティ MIYAVI👨🎤
@miyavi_ishihara
アーティスト/ギタリスト/
国連難民高等弁務官事務所 (UNHCR) 親善大使
✕
コロナ禍の世界を自らの意思で書き換えようと
行動する“Vision Hacker”たち🤩
✕
リスナーのみなさん😆(Zoomの参加窓口あり)
🏝【スペシャルゲスト 随時更新!】🤗
⏰【7月24日 配信プログラム予定】⏰
第1部 17時00分ー18時30分
🕠コロナの世界を書き換える Vision Hackerたち
第2部 19時30分ー21時30分
🕢わたしが今からできること
💡【Vision Hackerとは】🤔🤔🤔
コロナに書き換えられていく世界を
ただ眺めているのではなく、
より良い社会🌍のビジョンを自分なりに描き
未来をポジティブに書き換えていく人。
🌀今日最大の社会課題の一つであり
ビル&メリンダ・ゲイツ財団が注力する
グローバルヘルス分野のVision Hackerも登場。🧚
思いっきり叫びます。一体、何を❓
【出演 最新情報】
👨💻石井佑充(LIAISON)
👨💻寺本将行(inochi未来プロジェクト)
👨💻永井陽右(アクセプト・インターナショナル)
👨💻牧浦土雅(Degas Ltd)
👩💻安田クリスチーナ(InternetBar.org)
👨💻ぼくらの修学旅行(the same sky)
and more..
【この夏わたしができること】🎵
Vision Hackerたちがリスナーとつながり
ともに実行していく参加型アクションも
7月24日にキックオフ!⚽
この夏を最高の思い出にするヒントは
ココ👇👇👇
🚩Facebook: https://www.facebook.com/visionhacker
🚩Twitter: https://twitter.com/HacktheWorld724
📱 #MIYAVI #VisionHacker #もっと叫んでいい #熱量 #自分の可能性 #解き放つ #UNHCR
#HackTheWorld #TOKYO #olympics #SDGs #サスティナブル #sastinable
----
主催:特定非営利活動法人ETIC. (Hack the World実行委員会)
制作協力:株式会社NHKエンタープライズ、Forbes JAPAN
協賛:ビル&メリンダ・ゲイツ財団
眺め意思 在 易老師の日本語說文解字 Facebook 的精選貼文
【這個日文漢字是什麼意思10】
無心
日文的『無心』,有三個意思如下:
1天真無邪
例:
赤ちゃんの無心な寝顔をじっと眺めた。
/凝望著小baby天真的睡容。
2專心一意
例:
彼は無心に絵を描いている。
/他專心畫畫。
3要錢
例:
母にお金を無心した。
/向媽媽要錢。
※※※※※※※※※※※※※※※※
中文的『無心』,表示“沒有心思做某事”&“不是故意的、沒有特別的意思”。
例:
他無心看電影,一個人先回家了。
彼は映画を見る気がないので、一人で先に帰った。
說者無心,聽者有意
言う人には他意がなくても、聞く人は気に掛けることがある。
各位同學在學日文時,對於不確定的字應該要多翻字典,才不會搞錯意思
#日本語
眺め意思 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
長いです、ごめんなさい
三行ver
夫が昔好きだった女性が結婚
現在、ど真ん中スレや
まとめを眺めたり、
「離婚」「再婚」「慰謝料」
等をぐぐったりしている
私達の結婚生活、もう
ダメかもしれないなー
詳細ver
私と夫は同い年で、結婚2年目
知り合ったのは18歳の時に大学で、
付き合い始めたのは24歳の頃
3年ちょい付き合って結婚した
先日、大学からの友人・
A子の結婚披露宴に夫婦
揃って出席した
A子は美人で明るくて裏表が
ない性格で、
昔から男女問わず人気があった
大学時代の夫は、そんな
A子に片想いしていた
私はそれを知っているし、
夫も私が知っていることを知っている
当時のA子には10歳近く
年上の彼氏がいて
夫は彼氏持ちのA子に告白
する勇気はなく
他大学の子とちょっと
付き合ったりもしたようだったけど
基本的には4年間ずっと
A子に片想いしてて、
何もなく終わった
在学中は知人寄りの
友人程度だった私と夫は
卒業した年の同期会で再会
した時に何故だかやたら話が合って
個人的なやり取りを頻繁に
するようになり、
やがて交際に発展
一昨年結婚して、そろそろ
子供を…と考えていた
A子から私に結婚報告と
披露宴出席の打診がきた時に
是非夫婦で参加して欲しい、
ということだったので、
夫に伝えると快諾
その時は別に、おかしな
様子はなかった…と、
思いたい
A子の結婚披露宴はとても素敵だった
洋裁や編み物を生業にして
いるA子母お手製の
ウェディングドレス
お色直し後も、小物やアクセサリー、
ヘアアレンジを変えて、
ずっと同じドレスを着ていた
すっぴんでも充分美人な
A子が花嫁仕様になっている
んだから、
そりゃあ綺麗だった
A子夫は飲食業に携わってる方で、
大学の時の彼氏とは違う人だけど、
やっぱり10歳近く年上
結婚二回目で、前妻さんと
はし別、小学生の娘さんがいる
A子曰く
「二度と結婚する気がなかった彼を、
私が全力で口説き落とした」
とのこと
お色直しからの再入場では、
A子と娘さんがお揃いのヘア
アクセをつけて
三人で手を繋いで登場した
のがすごく印象的
再入場後は娘さんが高砂の
真ん中に座って、
三人仲良く食事していた
披露宴の後には、親族抜きの
二次会があった
A子夫が修行時代に勤めて
いたスペイン料理系のお店で
オーナーシェフの料理プラス、
A子夫も簡単な料理を作って、
A子がサーブしたり新婚
夫婦がおもてなし、
みたいなかんじで、
和やかな雰囲気の二次会だったと思う
そんなこんなが終わっての帰路
私
「良い披露宴だったね。
二次会も楽しかった」
夫
「A子さんの旦那さんって
甲斐性なしなんじゃないの?」
私「え? なんで??」
夫
「ドレス一着だけって、
ショボくない?」
私
「ドレスはお母さん
お手製だからずっと着
てたいってA子の希望だよ」
夫
「二次会だって、料理も
サーブも自分らでやってさ。
人件費削ったんじゃないの」
私
「いやいや、料理もお酒も
メインはお店の人がやってて、
A子夫婦のはイベント的な
おもてなしじゃない?」
夫「そもそも再婚だよね。
子連れだし」
私
「仲良さそうだったじゃん。
お見送りも三人でだったし」
夫
「○○(私)は、A子さんが
幸せだって思い込みたいだけ
なんじゃないの」
私
「私には、夫くんがA子が
不幸せになるって
言いがかりをつけてる
みたいに思えるよ」
夫「別にそういうわけじゃないけど」
ここで夫は言葉を切って、
なんだかつくづくと、
私を見て、目をそらした
夫「A子さん、凄く綺麗だったね」
この時、あーなんかダメかな?
って思った
夫のど真ん中はA子で、
私じゃダメなんだなって、
直感した
夫がA子の結婚について、
A子夫について、とやかく
言ったのはこれが最後
でもあれからずっと、
夫はなんとなく上の空で、
私に全然興味ないんだろう
なって雰囲気
家では飲まなかったお酒を
飲むようになって、
スマホをいじったりPCで
何か書いたり見たりしている
よせばいいのに確認してみたら、
A子夫の名前でぐぐって
携わってるお店や事業を調べたり
ど真ん中スレやまとめをロムったり、
好きじゃない人と結婚しちゃったとか
好きな人が結婚しちゃったとか、
そういうのばっか見てるみたい
夫よ
大学の4年間で、告白どころか、
わかりやすい好意を示す
ことさえ出来なかった人が
新婚ほやほやのA子と
どうにかなって再婚とか
夢見すぎじゃないかな
A子とどうにかなる前には、
私と別れなきゃならないけど、
どういう理由で離婚を切り出すのかな
収入ほぼ同じで、家事の主体は私で、
暴力も暴言も浪費も浮気も
身に覚えがないよ
20代の内に妊活
がんばろうって言い出したの、
夫なんだけどな
なんかやるせないな
怒りはなくて、ただただ悲しい
夫は私のこと全然
好きじゃないんだなーって、
すごく悲しい
愛も情も尽き果てて苦労して
やっと離婚した人が
「なんでそんなのと結婚
したの/いつまでも別れなかったの」
と
訊かれて答えてる、よくある失敗
自分を選んだのは愛が
あったからだと信じ込む
冷静に話し合えば意思疎通が
できて旦那の目も
覚めるという夢を自分が見てしまう
子供が出来れば変わるはずと
楽観視する
相手が迷惑に感じるようなこと、
非常識なことはしない人だと思い込む
ど真ん中に告白もできない
ヘタレっぷりから見たら
旦那自身に現況打破の胆力はなくて
ど真ん中と一緒にいられない
「望まない現実」の責任
(原因?元凶?)
を外に求めたように思える
最悪、あなたとの結婚がその
外的要因に利用されたって
場合もあるかもね
20代での妊活を旦那から
言い出したのも結婚だけでは
結局不安で、
更に自分の逃げ道を
絶ちたかったんじゃないかな
でもそれはもうそれを
言い出した過去の心境で今は
違うでしょうね
うっかり妊娠しない方が
いいと思うわ今はね
悲しいだろうけどだからこそ
せめて自分を大事にしてね
ひとまず履歴をコピっておこう
キャプチャも撮っておこう
A子をどうこう出来るとは
思ってないんじゃない?
ただ夢見てたんだろうね、
A子はずっと独身だから
そのうちチャンスあるかもって
アイドルが恋人がいたって
すっぱ抜かれて
ファンが発狂するのと同じ
ようなもんじゃないかな
ぶっちゃけ夫の気持ちは
愛でも恋でもないと思うし
ほんとアイドルへの憧れ、
というのがぴったりだろう
離婚する勇気もないと思うよ
今の状態も子供がママンに
八つ当たりしてるのと大差ない
クソムカつく旦那だな
923さんに甘えてて、
923さんを見下してるから
取れる態度だよな
なんだかんだ離婚したら
したでロミオ化する未来しか見えない
923さんが冷めてないなら
普通に過ごしつつ、
検索履歴や結婚式後の会話の
内容は日記に残しておこう
損切りは早い方が良いとは思うけど
もしかしたら目が覚めて反省
して軌道修正できるかも知れんしな…
そんな人が旦那で923は幸せなの?
旦那が好きすぎて、旦那に
愛されてなくても一緒に居ら
れさえすればいい、
ってくらいベタ惚れなら、
それもありだけどさぁ。
そうじゃないなら、一緒に
居れば居るほど、
嫌な思いするだけじゃないの?
しばらくしたら目が覚める
可能性もなくはないけど、
大学時代に告白すら
できなかったくせに、
卒業後何年も経ってて、
自分のほうが先に結婚
したにもかかわらず、
そういった状況になってる旦那だよ?
自分から行動に出ることは
ないにせよ、
ずーっと引きずるんじゃない?
自分だったら、早めに見切り
つけるかな。
まだ20代で子供もいないわけだし。
自分のヘタレが招いた結果
(A子さんと結婚できなかった)
なのにね。
なんだそれ。
貴女を馬鹿にしてて腹が立つわ
貴女の旦那、自分の選択や言動に
責任を持てないタイプな
んじゃないかな。
今までそう感じたことは
なかったとしても、
そういう可能性も意識して
様子見てしてみて
自分の選択に責任が持てない
旦那なら、
子供が出来ても育児家事の
責任から逃げる可能性高いよ
夫婦は愛情だけでは維持できない、
信頼も大切。
でも旦那のこと信頼できないよね
とにかく貴女の気持ちが
落ち着くまでは、
妊娠しないように気をつけて。
パソコンの履歴はキャプチャ、
言われたこと気づいたことは
日記に書いてね
共に老後を過ごせる相手なのか、
ゆっくり考えてね
同意
一生
「俺の人生こんなはずじゃなかった」
って言ってるタイプだと思う
旦那から離婚を切り出す
ことはないんじゃないかなー。
他人の旦那様に失礼だけど、
自分から行動を起こす勇気の
ないヘタレ男だもの。
A子にアタックして完全に
拒絶されて傷つきたくないし、
あなたを捨てて一人で生きる
のも寂しい。
旦那自身は、そのうち悩みに
浸っているのにも飽きて、
元に戻りそうだけどね。
あなたはどうなんだろう?
結婚生活を継続するにしても、
別れるにしても、自分が
幸せになれる道を選んでね。
人様の旦那に失礼だけど私
923旦那嫌いだわ
何も行動起こさないで
ウダウダ引きずって結婚しといて
好きな人が結婚すればその
式にケチまで付けて奥さん
蔑ろにしてさ
人生舐めんなと思う
たぶん旦那は実際は離婚にも
動かないと思うよ
その勇気が全くない結果で今がある
他も言ってるけど923が
どう動くかでしかなくて、
それも旦那にムカついてる
理由なんだけど
これからどう動くにしろ
923自身がよりベターというか
納得できる夫婦のあり方や
自分の人生を選んでほしいな
はっきりと
「わたしのことどうでもいいなら、
別れてあげてもいいわよ」
と上から目線できっぱりと
言うのがいいと思う
あわてて
「そんなこと無いよー」と
縋り付いてくるから。
あなたが我慢し続ける限り、
夢見る夢男旦那はいつまでも
甘美な夢から醒めないからね
人間なんだから長い人生忘れ
られない人がいるのは
分からなくもない
それで他の人とも結婚しても
その相手に少なからず愛情があって
誠実であれば結婚
相手としては問題ないと
個人的には思う
(異論は認めます)
でも自分が自分の意思で
伴侶を選んで結婚しておいて
こんなことで上の空になって
伴侶にそれを気取られるアホさ加減
告白する勇気もないなら
独身のまま夢見てなよと感じる
ID変わってるかもしれませんが、
です
たくさんレスをいただいて、
なんだかちょっと泣けてしまいました
決定的な何かがあるわけでも
ないので、
特に誰かに相談するでもなく
一人で悶々としていたので、
色々意見をいただけて嬉しいです
夫はこれから具体的に何か
行動を起こすことはないと思います
いっそ何かしてくれれば…
とも思うんですが
それだとA子に迷惑をかける
ことになりますからね
実を言うと、A子の結婚披露宴以降、
レスになっています
目指せ、今年中に妊娠! の、
はずだったんだけどな…
それまでは、週12回
あったんですけどね
子作りについてどう考えているのか
ここのところレスなのには
何か理由があるのか
週末にでも聞いて
みようかなと考
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KKAP2siuujo/hqdefault.jpg)
眺め意思 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
たった今の出来事。
急ぎで向かわないといけない
場所があったところ、
丁度支払い表示になってる
タクシーがあったのですぐ
そばで待ってた
おばあちゃんがよいしょ
よいしょって感じで支払っ
てるのをなんとなく眺めてたら
おじいちゃんが近寄ってきて
ドアのそばに立ったので
「ああ、お連れさんかな」と
思っていると、
支払ったおばあちゃんアウト、
おじいちゃんがインした
思わず
「えっ私が先に待ってましたよね?」
と言ったらおじいちゃんが
はっはっはと笑って、
運転手はなんかこっち見たあと
「お連れさん?乗る?」と
聞いたんだけど、
おじいちゃんが「ちゃうわ、
はよだしてぇな」と答えて
タクシー行っちゃった……
呆然としてたら
「タクシーはよばんとけぇへんで」
とニヤニヤした
おばあちゃんに言われた
えっなんでそんなニヤニヤ
しながら横入りできるの?とか
タクシーの運転手は私が待ち
はじめたときに見てたよね?とか
おばあちゃんの発言とか、
もう本当訳がわからない
残念ながら、すぐそばより
ドアの近くの方が先、
に見えるし、
運転手とおっさんに
「先に待ってたのは私だ」と
言っても、
ドア前にオッサンが立っても
何も言わなかったから
待ち人じゃないと判断さ
れてもしょうがない。
運が悪かったね。
運転手の人とは
おじいちゃんが来る前に目が
あってアイコンタクトしてた
んだよね。
「乗ります?
(後ろの方指差しながら口パク)」
「乗ります
(うなづきながら口パク)」
だから余計に訳わかんなかった。
なんとか用事は間に合ったし、
タクシーは地域密着型の
会社でご老人大切だろうし
今回のことはそういう
もんだと思って忘れることにする
えぇー、それじゃあ話が
違ってくるね、
最悪じゃん。
タクシーの運転手って
ハズレが多いわ。
この前タクシーで、私は
降りる時はお礼を言う
んだけど運転手が感じ悪かったから
「どうもー」とだけ言ったらシカト。
再度「どうもー!」と
言ったら「あ、はい」って…、
お前自然に
「ありがとうございました」
って出て来ないってどうなのよ、
1度もお礼言われなかったし。
名前覚えたからクレーム入れてやる。
挨拶強要する人ってイヤだなぁ
会計済ませたらさっさと
出ろって思うよ
挨拶強要って(笑)客商売で
「ありがとうございました」
言わないっておかしいでしょうよ。
ちなみに私のやり取り中は
連れがトランクから荷物を
出していました。
自分の価値観押しつける
ような面倒くさい人だという
ことはわかった
横だけど
サービス業なんだから
「ありがとうございました」
くらい普通言うでしょ
そりゃ当たり前だが
言わない奴に強要して言わ
せるのもどうかと思うね
人種的に似たもの同士なんだろうなと
かわいそう
ていうかそんな下品な人がいるんだね
どうしても急ぎで・とかじゃなく、
確信犯ぽいし
最初から隙をついて乗って
やろうと構えてた、
みたいな
私も似たような経験一度だけ
あるけど中国(チャイナ)でだわ
を読んだ時点では残念だけど
先に声かけた爺さん優先だなぁ。
と思ってたけど読んだら
タクシー悪いな。
先に乗りたいと意思表示し
てる人がいて運転手がそれに
気づいていたなら
「先に乗りたいと言った方がいる」
と言って爺さん断るべき。
もちろん読んでて割り込んで
指摘されて開き直るジジイに
一番腹立ったけど運転手も悪いな。
レジで割り込んでるのに
断らず割り込んだ奴の会計
始めるやつ並みに悪質。
どっちが優先かについては
緒論あろうかと思ううけれど、
婆さんが勝ち誇ってるのは
わけわかんないね。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TTrfWc_AWm4/hqdefault.jpg)