=================================
「Do」を使った5つの定番フレーズ
=================================
皆さんは英語を話す中で「Do」をどのように使っていますか?おそらく大半の方が「Do you _____」のように疑問文として使っていることでしょう。しかし、この「Do」という単語は実は非常に汎用性が高く、ネイティブの日常会話では疑問文以外にも様々な状況で使われています。今日はその中でもネイティブの定番となっている、「Do」を用いたフレーズ5つをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) I'll do the pizza
→「ピザをください」
--------------------------------------------------
レストランやカフェなどでの注文は「〜をください」を「I would like _____.」や「Can I have _____?」と言うのが一般的ですが、それを少々砕いたカジュアルな言い方として「I'll do ______.」も使われます。失礼な響きは全くなく、高級レストランで注文をする時でも使えます。その他、友達に「What are you going to order?(何を注文するの?)」と聞かれた際、「I might just do the fish and chips.(フィッシュ・アンド・チップスにするかも)」という具合にも使えます。
✔SUBWAYのようにパンの種類や中身を自分で選ぶ場合にも「I'll do _____」がよく使われる。例えば「レタス、トマト、玉ねぎとキュウリをください」と注文するなら「I'll do the lettuce, tomato, onion and cucumber.」となる。
✔「I'll do the _____」と「I'll do a/an _____」の両方OK。会話表現なので「a」と「the」の厳密なルールはない。
✔「注文は以上です」は「That'll do」。
<例文>
I'll do the cheeseburger special. Can I get that with no onions, please?
(チーズバーガーセットをください。玉ねぎ抜きにしてくれますか?)
I think I'm going to do the tacos. What are you going to get?
(私はタコスにしとこかな。あんたは何にするん?)
I'll do a pint of Guinness. That'll do for now.
(ギネスビールを1杯ください。とりあえず注文は以上で。)
--------------------------------------------------
2) Let's do lunch
→「ランチしよう」
--------------------------------------------------
この表現は友達や同僚を食事に誘う時に「Let's have lunch」と同じ意味として使われます。「Let's do lunch/dinner/coffee」が定番の組み合わせです。「今すぐ」というよりは「またいつか食事をしましょう」というニュアンスで用いられる傾向があり、友達に「いつか食事しようね」と言う場合は「Let's do dinner sometime.」となります。
✔「Let's do _____」の形式に限らず、「We'll do _____」も使われる。
✔「イタリアンでもいいよ」のように、どんな料理が食べたいのかを控えめに提案する場合は「I can do Italian」と表現できる。
<例文>
Let's do lunch next week. Are you free on Monday?
(来週ランチしようよ!月曜日は空いている?)
Let me know when you're in town again. We'll do dinner.
(また近くにおる時は連絡してな。飯でも行こや!)
What do you feel like eating for lunch? I can do either Japanese or Korean food.
(お昼は何が食べたい?私は日本食か韓国料理がいいかな。)
--------------------------------------------------
3) Do cleaning
→「掃除をする」
--------------------------------------------------
掃除や片付けの意味として“do”を用いるパターンです。「I did some cleaning today.(今日は掃除をした)」のように掃除全般の意味としても使えますし、「I did the laundry(洗濯をした)」や「I need to do the dishes(皿洗いをしないと)」のように具体的な内容を示すことも出来ます。また、会話をする者同士が掃除のことについて話しているとわかっている場合は、「Make sure you do the bathroom(トイレも掃除をするように)」のような使い方も出来ます。
<例文>
I'm doing the yard right now. I've got to finish it before everyone shows up for the BBQ.
(今、庭の掃除をしているよ。みんながバーベキューに来る前に終わらせなきゃ。)
After I finish cleaning this room, I'll do the living room.
(この部屋の掃除が終わったら、次はリビングルームの掃除をします。)
I forgot to do the windows.
(窓を拭くのを忘れていました。)
--------------------------------------------------
4) Do pasta
→「パスタを作る」
--------------------------------------------------
会話では“cook”の代わりに“do”を使って「料理をする」ことを表現することもよくあります。例えば、「今夜はパスタを作ろう」を「We should do pasta tonight.」と言うことが出来ます。しかし、「今、パスタを作っています」のように現在進行形の意味合いとして「I'm doing pasta」と表現することは出来ないので使い方には気をつけましょう。
✔「(今でなく今後)〜を作ります」→「I'm doing _____.」
<例文>
I'm doing nabe for dinner tonight.
(今夜は鍋をします。)
Why don't we do okonomiyaki tonight?
(今夜はお好み焼きにせーへん?)
We're doing hot dogs and hamburgers for the BBQ party.
(バーベキュー・パーティーに、ホットドッグとハンバーガーを作ります。)
--------------------------------------------------
5) Do one's hair
→「髪の毛を整える」
--------------------------------------------------
髪の毛をブラシでとかしたりワックスをつけたりするなど、ヘアスタイルを整える意味としても“do”がよく用いられます。例えば、彼女に「Are you ready to go?(行く準備はできた?)」と声をかけ、「Hold on. I need to do my hair.(ちょっと待って。髪をセットしなきゃ」といった具合に使われます。
✔「Do one's nail」→「爪の手入れをする、マニキュアを塗る」
✔「Do one's makeup」→「化粧をする」
<例文>
How long does it take to do your hair every morning?
(毎朝、髪の毛をセットするのにどのくらい時間かかるの?)
Do you have nail polish? I need to do my nails.
(マニキュア持ってる?爪のお手入れしないと。)
Did you do your own makeup? You look so pretty.
(そのメイク自分でしたん?めっちゃ可愛いやん!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有348部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅たまごMammy,也在其Youtube影片中提到,収録動画 【アンパンマンと砂遊びアイス屋さん★】メルちゃんがフェイスランチ皿の砂場でお料理してクイズ♪絵描き歌や型遊びでおままごとしよう!Kinetic Sand DIY Anpanman toys https://youtu.be/aOvB_24nSx4 アンパンマンとメルちゃんのハッピーセット...
皿 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
レストランの店員が使う接客英語フレーズ集(完全版)
=================================
今回は、レストランで使う接客英語をご紹介します。レストランへの入店からお会計まで、日本とアメリカではちょっと違う部分もありますのでシーンごとに分けてわかりやすく解説します。
--------------------------------------------------
入店時の人数確認
--------------------------------------------------
まずは入店からスタートしましょう。お客様の人数を確認する場合は「How many in your party?(何名様ですか?)」と尋ねます。ここで出てくるpartyは「グループ」と同じ意味になるためgroupを使って表現することもできますが、レストランでは party の方がよく使われます。また、よりシンプルに「(For) how many?(何名様ですか?)」と聞いたり、カジュアルなレストランであれば「How many?」だけで人数確認をしてもOKです。入店してきた人数が2名であれば、「For two?(2名様ですか?)」や、シンプルに「2?」「3?」のように数字だけを言っても問題ありませんが、forを頭につける方がより自然な感じがします。
『何名様ですか?』
How many in your party?
(For) how many? ※カジュアルなレストランであれば、How many?だけでOK。
『2名様ですか?』
For Two? ※シンプルに「2?」「3?」のように数字だけを言ってもOK。
--------------------------------------------------
予約確認と待ち時間の案内から着席まで
--------------------------------------------------
【予約の確認】
お客様に予約の有無を確認する際は「Do you have a reservation?(ご予約はありますか?)」と聞きます。
『ご予約はありますか?』
Do you have a reservation?
【待ち時間の案内から着席まで】
予約がなくすぐに席に案内できない場合は、まず「It'll be about a 15-minute wait.(ただいま待ち時間は15分程度です)」や「It’ll be about 15 minutes.」のようにお客様に待ち時間を伝えます。15-minute waitの方が若干フォーマルな響きがありますが、どちらを使ってもOKです。すぐに席に案内できる場合は、「It’ll just be a few minutes.(少々お待ちください。)」と伝えるといいでしょう。
『待ち時間は15分ほどです。』
It'll be about a 15-minute wait.
It’ll be about 15 minutes.
待ち時間の案内後は、お客様の名前をウエイティングリストに載せるため名前を確認します。「お名前をうかがってもよろしいですか?」は「Can I get your name, please?」や「May I have your name, please?」で表現しますが、後者の方がよりフォーマルな響きがあります。名前を聞くときの定番フレーズに「What’s your name?」がありますが、失礼な響きがあるためこのフレーズを使って名前を確認しないようにしましょう。
『お名前をお伺いしてもよろしいですか?』
Can I get your name, please?
May I have your name, please?
名前を聞いた後は「We'll call you when your table is ready.(お席のご用意ができましたらお呼びいたします。)」と伝え一旦会話を終わらせます。席の準備ができたら「Your table is ready. Right this way.(お席がご用意できました。こちらへどうぞ。)」と伝え、お客様を席まで案内します。「Right this way.」の代わりに「Follow me, please.」を使ってもOKです。
『お席の準備ができましたらお呼びいたします。』
We'll call you when your table is ready.
『お席のご用意ができました。こちらへどうぞ。』
Your table is ready. Right this way.
Your table is ready. Follow me, please.
--------------------------------------------------
食事の注文と提供
--------------------------------------------------
【挨拶と自己紹介】
次は注文です。アメリカでは一般的にお客様が席に着くとウェイター・ウェイトレスが挨拶と自己紹介をして、テーブルを担当することを伝えます。
Hi, welcome to Hapa’s. My name is Jun. I’ll be taking care of you today.
(Hapaへようこそ。このテーブルを担当するジュンです。)
「I’ll be taking care of you today.」 の代わりに「I’ll be taking your order today.」 と言うこともでき、どちらを使ってもOKです。カジュアルなレストランであればもう少しシンプルに「Hi, I'm Jun. I’ll be your server today.(このテーブル担当のジュンです。)」と言うこともできます。
『このテーブル担当のジュンです。』
Hi, I'm Jun. I’ll be your server today. ※カジュアル
【飲み物・前菜の注文】
次は飲み物の注文です。一般的に、挨拶と自己紹介が終わると飲み物の注文を取ります。「初めに何かお飲み物はいかがでしょうか?」は「Can I get you started with anything to drink?」や「Can I start you off with anything to drink?」で表現します。「Would you like anything to drink?」を使っても問題ありませんが、「Can I get you started with anything to drink?」と「Can I start you off anything anything to drink?」の方がよく耳にするような気がします。ちなみに anything の代わりに something を使ってもOKです。
『始めに何かお飲み物はいかがでしょうか?』
Can I get you started with anything to drink?
Can I start you off with anything to drink?
飲み物の後は前菜の注文を取ります。前菜の注文を聞く時はシンプルに「Any appetizers?(前菜はいかがでしょうか?)」や、よりフォーマルに尋ねる場合は「Would you like any appetizers?」と聞きます。飲み物と一緒に前菜の注文を取る場合は「Can I start you off with any drinks or appetizers?(初めに何かお飲み物や前菜はいかがですか?)」と尋ねます。
『前菜はいかがでしょうか?』
Any appetizers?
Would you like any appetizers? ※フォーマル
『始めに何かお飲み物や前菜はいかがですか?』
Can I start you off with any drinks or appetizers?
飲み物や前菜の注文が終わったら「I’ll be right back with your drinks.(お飲み物をすぐにお持ちいたします。)」、「I’ll be right back with your drinks and appetizers.(お飲み物と前菜をすぐにお持ちいたします。)」と言ってその場を離れます。
『お飲み物/お飲み物と前菜をすぐにお持ちいたします。』
I’ll be right back with your drinks.
I’ll be right back with your drinks and appetizers.
お客様の注文が決まっていない場合は、「I’ll be back in a moment to take your order.(お決まりの頃お伺いします。)」と言って一旦テーブルを離れ、頃合いを見て再び注文を取りに戻ります。
『お決まりの頃お伺いします。』
I’ll be back in a moment to take your order.
【メイン料理の注文】
次はメイン料理の注文です。一般的に、飲み物を持ってきたタイミングで注文をとります。注文をとる際は、「Are you (guys) ready to order or do you still need a few more minutes?(ご注文はお決まりですか?それとも、もう少しお時間が必要ですか?)」のように聞くことが一般的で、「Do you still need a few more minutes?」の一言を加えることで、お客様に対して「もし注文が決まっていなくても大丈夫ですよ、急がなくていいですよ」という意味合いが伝わります。またシンプルに、「Are you (guys) ready to order?」や「What can I get for you?(ご注文は何になさいますか?)」のように尋ねてもOKです。
次の人の注文に移るときは、「And for you, sir/miss?(お客様[男性/女性]はいかがなさいますか?)」と尋ねます。「And for you?」だけでもOKですが、sirやmissを入れる方が丁寧な響きになります。ちなみに、missの代わりにma’amを使うこともできますが、 ma’amには年配の女性の響きがあるので使い方には気をつけましょう。
『ご注文はお決まりですか?』
Are you (guys) ready to order or do you still need a few more minutes?
Are you (guys) ready to order?
What can I get for you?
『お客様はいかがなさいますか?』
And for you, sir/miss?
【おススメ料理の紹介】
オススメを聞かれた時は、お店の人気料理と個人的に好きな料理のどちらをススメてもOKですが、アメリカではウェイター・ウェイトレスが個人的に好きな料理を進めることが多いように思います。お店の人気料理を紹介するときは「We’re known for our seafood. The crab is our most popular dish.(うちのお店はシーフードが有名です。カニが一番人気です。)」、個人的に好きなお店の料理を紹介するときは「I personally love the fried chicken. I think it’s amazing.(私は個人的にフライドチキンが大好きです。私は美味しいと思います。)」のように表現するといいでしょう。
~おススメ料理を紹介する~
We’re known for our seafood. The crab is our most popular dish.
(うちのお店はシーフードが有名です。カニが一番人気です。)
I personally love the fried chicken. I think it’s amazing.
(私は個人的にフライドチキンが大好きです。私は美味しいと思います。)
【サイドメニューの注文】
スープやサラダなどサイドメニュー付きのメイン料理の注文を受けたときは、ついてくるサイドメニューをお客様に紹介します。その場合は、「You have a choice of a soup or salad.(こちらのお料理はスープかサラダがお選びいただけます。)」や「That comes with either soup or salad.(サラダかスープがついてきます。)」のように伝えます。
~サイドメニューを紹介する~
You have a choice of a soup or salad.
(こちらのお料理はスープかサラダがお選びいただけます。)
That comes with either soup or salad.
(サラダかスープがついてきます。)
【覚えておくと便利な表現】
~注文を受けた料理を切らしている場合~
I’m sorry. We are out of salmon today.
(申し訳ありません。今日はサーモンは切らしております。)
~お客様が選んだ料理を褒める場合~
Excellent choice.
(素晴らしいチョイスです!)
That’s my favorite dish. It’s delicious.
(それは私が個人的に一番好きな料理です。すごく美味しいです。)
お客様に食事を楽しんでもらうために「お客様が注文された料理は美味しいですよ」と一言加えるといいでしょう。
【注文を終了する】
注文を一通りすべてとり終えた後は、「Can I get you anything else?(他にご注文はございますか?)」や「Is there anything else I can get for you (guys)?(ご注文は以上でよろしいですか?)」と聞いて他に注文がないかを確認します。そして、その場を離れる前に「Your food will be right out.(料理はすぐにきますのでお待ちください。)」や「We’ll get working on that right away.(すぐに取り掛かります。)」と一言伝えましょう。「We’ll get working on that right away.」を日本語に直訳すると少し違和感ありますが、要するに「これからすぐに作りますのでお待ちください」といった意味合いになります。
『他にご注文はございますか?』
Can I get you anything else?
Is there anything else I can get for you (guys)?
『料理をすぐにお持ちします』
Your food will be right out.
We’ll get working on that right away.
【料理をお客様に提供する】
注文の料理をお客様にサーブするときは「Here’s your pizza.(こちらがご注文のピザです。)」と言ってテーブルに置きます。そして、注文した料理が全て揃っているかを確認するときはシンプルに「Is that everything?(ご注文は全てお揃いでしょうか?)」と尋ねます。料理のサーブが終わりその場を離れるときは、「Enjoy your meal.(ごゆっくりどうぞ。)」とお客様に伝え、食事を楽しんでもらいましょう。
『こちらがご注文のピザです。』
Here’s your pizza.
『ご注文は全てお揃いでしょうか?』
Is that everything?
『ごゆっくりどうぞ。』
Enjoy your meal.
--------------------------------------------------
注文後のアフターケア
--------------------------------------------------
【食事の様子を確認する】
メイン料理のサーブが終わりお客様が食事を楽しみだしたら、食事の様子を確認するために頃合いを見計らってお客様のテーブルまで戻ります。食事に満足しているかどうかは「How are we doing? Is everything tasting OK?(お食事はいかがですか?お料理のお味はいかがですか?)」と尋ねて確認します。ここでは、「How are you doing?」と聞いても問題はありませんが、 「How are we doing?」と聞く方がフレンドリーな響きがあります。また、食事中に飲み物のおかわりが必要かを確認する場合は、「Would you like another drink?(ドリンクのおかわりはいかがですか?)」と聞き、drink の代わりに具体的な飲み物の名前を言ってもOKです。もしも、そのテーブル席のお客様全員に飲み物のおかわりを確認する場合は、「Can I get you guys another round of drinks?(「お酒を」もう一杯ずついかがですか?)」と聞くといでしょう。Round of drinks は「人数分のお酒」を意味し「もう一杯ずついかがですか?」を表します。基本的にお酒に対してのみ使われる言い方です。
『お食事はいかがですか?お料理のお味はいかがですか?』
How are we doing? Is everything tasting OK?
『ドリンクのおかわりはいかがですか?』
Would you like another drink?
【お皿を下げる】
食事が終わったかどうかを確認するときは、「Are you still working on your meal?(お食事はお済でしょうか?)」を使います。この表現は直訳すると「まだ食べていますか?」となり、お皿を下げる前に相手がまだ食べているかを確認する言い方として使われます。ここでお客様が「No」と返事をすれば食べ終わったことを意味するので、お皿を下げてOKです。
お皿を下げる場合は「Can I take your plate?(お皿をお下げしてもよろしいですか?)」や「Would you like me to take your plate?」と聞き、後者の方がより丁寧な響きになります。
『お食事はお済でしょうか?』
Are you still working on your meal?
『お皿を下げてもよろしいでしょうか?』
Can I take your plate?
Would you like me to take your plate?
【料理の感想を聞く】
食事を終えたお客様に「How was everything? Did you enjoy the meal?(お食事はいかがでしたか?美味しかったですか?)」と料理の感想を聞きます。ここでのポイントは、「How is everything?」 ではなく「How was everything?」と尋ねることです。
『お食事はいかがでしたか?美味しかったですか?』
How was everything? Did you enjoy the meal?
【デザートをすすめる】
食事の最後にデザートをすすめてみましょう。「デザートはいかがですか?」は「Can I interest you in some dessert?」や「Would you like some dessert?」で表現しますが、前者の方がレストランで使われる傾向が高いフレーズになります。その他にもよく使われるフレーズとして、「Do you have room for dessert?」という表現もあります。
『デザートはいかがですか?』
Can I interest you in some dessert?
Would you like some dessert?
Do you have room for dessert?
--------------------------------------------------
お会計
--------------------------------------------------
最後はお会計です。アメリカでは通常、お客様が食事を終えてから伝票をテーブルに置きます。伝票を置く際はお客様をせかさないためにも「I’ll leave the check here. You can take your time with that.(お会計はこちらです。ごゆっくり。」や「I’ll leave the check here. No hurry. Whenever you’re ready.」と一言添えるのが一般的です。
『お会計はこちらです。ごゆっくり。』
I’ll leave the check here. You can take your time with that.
I’ll leave the check here. No hurry. Whenever you’re ready.
また、アメリカでは複数のクレジットカードで支払いをすることがあり、各カードに均等にチャージするかを確認したい場合は「Would you like me to split it evenly?(各カード均等にチャージしますか?)」と尋ねます。また、evenlyを省いて 「Would you like me to split it?」 だけでも「各カードを均等にチャージする」ことを意味します。
『それぞれのクレジットカードに均等にチャージしますか?』
Would you like me to split it evenly?
【最後の挨拶】
お客様がお帰りになる際は、最後の挨拶を忘れないようにしましょう。
Thank you for coming. Hope to see you guys again.
(ありがとうございました。またのご来店お待ちしております)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皿 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「Many」「Much」「A lot of」の簡単ルール
=================================
中学時代に英語の勉強を始めた時に「Many」と「Much」の違いについて悩まされたと思います。ルールがあまりにも多く、今でも中々理解ができていなかったり、上手に使い分けが出来ていない方も少なくないと思います。今日は「Many」と「Much」のおさらいと、使い分けが簡単にできるちょっとしたコツをご紹介します。
--------------------------------------------------
Many
--------------------------------------------------
「Many」は数えられる複数名詞(複数可算名詞)」に使われます。数えられる複数名詞のほとんどは「s」で終わるので分かりやすいはずです。
【肯定文】「Many」を肯定文章で使う場合は「沢山」と覚えましょう。
<例文>
I read many books.
(私は本を沢山読みます)
She has many shoes.
(彼女は沢山靴を持っています)
【否定文】「Not many」と否定文で使う場合は「あまりない」と覚えましょう。
<例文>
There aren't many stores.
(お店があまりないです)
I don't have many friends.
(私は友達があまりいません)
【質問】「Many」を質問で使う場合は「量/数」を尋ねる場合.
<例文>
How many dogs do you have?
(犬は何匹飼っているのですか?)
How many plates do you need?
(お皿は何枚必要ですか?)
【例外】名詞が「s」で終わらない、例外もありますので注意しましょう。
<例文>
I have two children.
(私は子供が二人います)
How many people are coming?
(何人来るのですか?)
--------------------------------------------------
Much
--------------------------------------------------
「Much」は「数えられない名詞(不可算名詞)」に使われます。数えられない名詞のほとんどは「s」で終わりません。
【肯定文】「Much」を肯定文章で使う場合はとても「フォーマル」で、違和感のある言い方になります。「Much」は出来る限り肯定文では使わず、代わりに「A lot of」を使うことがポイントになります。
✔この言い方は避ける → ・We have much water.(お水は沢山あります)
✔この言い方を使う → ・We have a lot of water.(お水は沢山あります)
【否定文】「Not much」と否定文で使う場合は「あまりない/ちょっとしかない」と覚えましょう。
<例文>
There isn't much cheese.
(チーズはちょっとしかありません)
We don't have much bread.
(パンがあまりありません)
【質問】「Much」を質問で使う場合は「量/数/価格」を尋ねる場合.
<例文>
How much is this shirt?
(このシャツはいくらですか?)
How much butter should I add?
(バターはどれくらい足せばいいでしょうか?)
【例外】名詞が「s」で終わらない、例外もありますので注意しましょう。
<例文>
There isn't much news today.
(今日はニュースがあまりありません)
--------------------------------------------------
A lot of
--------------------------------------------------
「A lot of」は「数えられる複数名詞(複数可算名詞)」と「数えられない名詞(不可算名詞)」両方で使えます。「Many」と「Much」の使い分けを混乱した場合は「A lot of」を使えば間違いなしです!日常会話で頻繁に使われています。
<例文>
I read a lot of books.
(私は本を沢山読みます)
There aren't a lot of stores.
(お店があまりないです)
We have a lot of water.
(お水は沢山あります)
We don't have a lot of bread.
(パンがあまりありません)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皿 英語 在 たまごMammy Youtube 的最讚貼文
収録動画
【アンパンマンと砂遊びアイス屋さん★】メルちゃんがフェイスランチ皿の砂場でお料理してクイズ♪絵描き歌や型遊びでおままごとしよう!Kinetic Sand DIY Anpanman toys
https://youtu.be/aOvB_24nSx4
アンパンマンとメルちゃんのハッピーセットハンバーガー屋さん★マクドナルドマシンでリアル料理をリカちゃんとキッチンでままごと♩ジュースとポテトをフェイスランチ皿に★McDonald toys hamburger
https://youtu.be/xoBH0u6avWk
アンパンマン フェイスランチ皿【チョコいっぱい★】コキンちゃんがお菓子集め♩ レインボーマーブルチョコやアポロいっぱい★恐竜さんとクイズM&M chocolate たまごMammy
https://youtu.be/pL9f8fYHPDs
https://youtu.be/LVLFXGmfW28
アンパンマン【スライムまぜる★】フェイスランチ皿でリカちゃんと英語や数字を学ぼう♩おもちゃやねんどでバイキンマンと手作り対決!Mixing slime
https://youtu.be/EdgRSQuJIdY
アンパンマン フェイスランチ皿でねんど 砂遊び★スライム 粘土やすなでままごとして遊ぼう♪ドキンちゃん キッチン バイキンマン キッズ アニメ 子供向け mixing slime
https://youtu.be/WZWVr-RPB20
#たまごMammy #アンパンマン #フェイスランチ皿
たまごMammy[tamamamitamamami]今日のYouTube動画⇒
【アンパンマンのフェイスランチ皿シリーズ】スライム.ねんど.砂遊び.絵描き歌♪アイス屋さん とマクドナルドのハンバーガーポテトをお料理おままごと!
たまごMammy❤️最新動画再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDjsqjgMLnL5QQQLUFlGsHbdo2dbglYlK
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC1l4SD4Ira5wjwmCGfMnCZQ
Google+
https://plus.google.com/u/4/103634841985961133662/posts
たまごMammyで使用させていただいている効果音素材はチャンネルの概要欄に記載しています♬ありがとうございます!
皿 英語 在 Hokkori ouchi-gohan Youtube 的最佳貼文
シャキシャキさっぱり【れんこんの梅おかか和え】Lotus root with Japanese plum and bonito flakes.
✅英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)↓
https://youtu.be/4Ub07_MsORw
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんにちは!みすずです
今日はシャキシャキ蓮根と梅干しの酸味を楽しむメニュー
「れんこんの梅おかか和え」です
疲れた日にも元気が出る一皿ですよ
☆詳しいレシピはブログへ
https://www.misublog.com/entry/renkon_umeokaka
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【目次】
0:00 挨拶
0:30 アレンジについて
0:41 今日の流れ
1:04 栄養素について
1:24 材料について
1:45 蓮根を茹でます
2:45 梅だれを作ります
3:19 和えます
3:43 器に盛ります
4:00 最後に
4:45 エンディング
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
[こちらもどうぞ]
☆れんこんとツナのサラダ
https://youtu.be/ja0cG54BG_k
☆ブロッコリーの梅おかか和え
https://youtu.be/Q-uXZ50FSHo
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
[使用道具]
☆鍋::マスタークック6合浅鍋
☆器:アラビア パラティッシ17cmボウル
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【関連動画】
【鶏むね肉で節約おつまみ・おかず】ごはんとお酒が鬼のように進みます!甘酢鶏れんこんの作り方【kattyanneru】
https://youtu.be/vMmpWpi-BLs
おつまみにもご飯にも!シャキッと激ウマ!れんこんのガーリック炒め
https://youtu.be/vumYeIznPng
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【SNS】
★レシピのブログ
https://www.misublog.com/
★TikTok @misumisu0722
★Instagram @misumisu0722
https://www.instagram.com/misumisu0722/
★Twitter @misumisu0722
https://twitter.com/misumisu0722
𖧷栄養計算: 文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
𖧷記載の数値はレシピ1/4量の栄養素です
𖧷イラスト素材:ガーリー素材さま/フリーペンシルさま
𖧷BGM:Music-Note.jp(have a good time)
http://www.music-note.jp/
運営:株式会社ピクセルさま
URL:http://pixel-co.com/
効果音:効果音ラボ
#れんこん #蓮根レシピ #梅おかか
皿 英語 在 Hokkori ouchi-gohan Youtube 的最讚貼文
材料2つ【イチジクプリン】Turkish Fig pudding with soy milk./お砂糖なし豆乳プリン/ドライイチジクレシピ
✅英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)↓
https://youtu.be/RbASO8wsa7E
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんにちは!みすずです
今日は材料2つの不思議なプリン。
ドライイチジクと豆乳で作る「イチジクプリン」です
ダイエット中のおやつや朝ごはんなどにどうぞ
☆詳しいレシピはブログへ
https://www.misublog.com/entry/fig_pudding
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【目次】
0:00 挨拶
0:19 栄養素について
1:10 材料について
1:34 今日の流れ
2:10 使用するイチジクについて
2:27 柔らかいイチジクの場合/計量
3:02 柔らかいイチジクの場合/攪拌
3:27 柔らかいイチジクの場合/冷やします
4:18 硬いイチジクの場合/計量
5:12 硬いイチジクの場合/攪拌
5:28 硬いイチジクの場合/冷やします
6:33 器に盛ります
7:12 出来上がり
8:26 エンディング
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
[使用道具]
☆ハンドブレンダー:BAMIX
☆ココット:セリア100ccココット
☆皿:イッタラ カステヘルミ17cmプレート
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【関連動画】
アレンジいろいろ!外はさっくり、中はしっとりドライイチジクとくるみのスコーン!:How to Make Fig & Walnut Scone | EAT MORE VEGETABLES
https://youtu.be/JVgKm9BV2nU
遠山由美の旬レシピ「イチジクのとろとろプリン」
https://youtu.be/KCU7mwTgpro
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【SNS】
★レシピのブログ
https://www.misublog.com/
★TikTok @misumisu0722
★Instagram @misumisu0722
https://www.instagram.com/misumisu0722/
★Twitter @misumisu0722
https://twitter.com/misumisu0722
𖧷栄養計算: 文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
𖧷記載の数値はレシピ1/2量の栄養素です
𖧷猫イラスト素材:ガーリー素材さま
𖧷BGM:Music-Note.jp(have a good time)
URL:https://www.music-note.jp/
運営:株式会社ピクセルさま
URL:https://pixel-co.com/
#Turkishfigpudding #イチジクプリン #豆乳プリン