▒ 【新刊】予約終了間近&プレゼントキャンペーン追加のお知らせ🎁
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078585509.html
昨年の秋頃から制作しております
「ラクうまシリーズ」の第3弾
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
やる気のない日もおいしくできる!
Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ
https://www.amazon.co.jp/dp/4594617182
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この度、無事校了となりましたーーー(泣)
あとは、印刷されて1冊の本になり
みなさまのお手元に届きます。
(ドキドキ)
野菜のレシピのみならず
保存法や選び方・栄養面のことなどなど
「野菜といったらこの1冊」
と思っていただけるような本になっていますので
ぜひ、楽しみにしてくださいね。
🔔 \ \ 【数量限定】Amazonご予約特典残りわずか / / 🔔
▫️————————————————————————
数量限定のため、なくなり次第終了となります。
なかなか思うように外出や
外食ができないこのご時世。
少しでもおうち時間が楽しいものになればと
プレゼントについても色々と悩みました。
お気に入りの器があるとテンションがあがるし
”料理が地味”でも素敵な器に盛ると
なんだかおしゃれに見えたり♪
料理をする時間
そして、家族の時間が
ワクワク楽しいものになればいいなと
この器を選ばせていただきました。
個人的にも”迷ったらこの器に盛れば大丈夫”
と頼りきっている器でもあります。笑
八角なので縁起もいいですよ♪
▫️————————————————————————
また、私からも日頃の感謝を込めて
プレゼントキャンペーンを実施しておりますが
今回新たにプレゼントを
追加させていただきます!
コロナ禍で暗いニュースが多いですが
おうちでは少しでも
ワクワク楽しい時間を
過ごしていただけたらと思います。
🎁 \ \ Amazonご予約プレゼントキャンペーン / / 🎁
▫️————————————————————
Amazonで予約し
インスタでアップして下さった方に抽選で
✔︎ 「電気圧力鍋(Panasonic予定)」or
✔︎ 「圧力鍋(フィスラー社予定)」 1名様
「BRUNO ブレンダー」or「栗原はるみ まな板(丸)大3cm」or
「貝印スライサーセット」 10名様
にプレゼントさせていただきます🙏
▷▷▷
10枚目に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
今回は野菜おかずの最強本🍅🥦
野菜を使ったメインおかずから
副菜・スープ・デザートまで盛り沢山✨
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決します💪
また、レシピ以外にも
野菜の情報をギュッと詰め込んでいるので
「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」
という方にもオススメ!
野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています♪
📕 \ \ 本 の 概 要 / / 📕
▫️———————————————
✔︎ 5月31日(月)発売予定
✔︎ ページ数:144ページ
✔︎ レシピ数:過去最高の180品
✔︎ コラムも大大大充実
✔︎ 野菜の長持ち保存表 一覧表が
巻末とじ込み付録としてついてきます✨
(切り取って冷蔵庫に貼れます🙌)
ブログやインスタで
人気のレシピはもちろん
本だけの新作レシピも盛り沢山💓
全180品中【半数ほど】が新作で
過去レシピもより美味しく
作りやすく改良したものが多数🙆♀️
▫️———————————————
🎀 \ \ 本 書 の 内 容 / / 🎀
▫️————————————————————
✔︎ CHAPTER1 大量消費したい野菜のレシピ
(キャベツ、きゅうり、長いも、レタス、大根、白菜)
✔︎ CHAPTER2 苦手を克服したい野菜のレシピ
(トマト、ミニトマト、ピーマン、なす)
✔︎ CHAPTER3 節約したいときの野菜のレシピ
(もやし、水菜、豆苗、きのこ)
✔︎ CHAPTER4 食卓を彩る野菜のレシピ
(パプリカ、アスパラ、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、とうもろこし、オクラ)
✔︎ CHAPTER5 栄養&繊維質たっぷりの野菜のレシピ
(ほうれん草、小松菜、ごぼう、れんこん)
✔︎ CHAPTER6 常備しておきたい日持ち野菜のレシピ
(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん)
▷▷▷
2枚目以降に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
最後になりますが
私は「野菜が大嫌い」でした😖
そんな私が
「野菜好きになった」理由や方法などを
この本ではご紹介しています💓
少しでも
好き嫌いがなくなりますように✨
野菜の美味しさに
感動していただけますように🥺💕
みなさまにとって
「野菜といえば、この本‼️」
と思っていただける1冊になりますよう
心から願っております💓
2021.5.10 Yuu
🏷
#yuuのラクうま野菜まるごとレシピ
同時也有25部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,さつまいもを”5本”使い切って、作り置きレシピを5品ご紹介! 切り方や、味付けも全て違うので、色んなバリエーションが楽しめますよ。 毎日の晩ごはん作りや、お弁当にぜひ、お役立てくださいね♪ *** ◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら https://bit.ly/...
「白菜 大量消費 スープ」的推薦目錄:
- 關於白菜 大量消費 スープ 在 Facebook 的精選貼文
- 關於白菜 大量消費 スープ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於白菜 大量消費 スープ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於白菜 大量消費 スープ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於白菜 大量消費 スープ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於白菜 大量消費 スープ 在 kattyanneru/かっちゃんねる Youtube 的最佳貼文
白菜 大量消費 スープ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳メインからスープ、デザートまで!🍳
牛乳消費レシピ決定版
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077298678.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
突然の休校や飲食店の営業自粛で
牛乳や乳製品の消費が
かなり落ち込んでいるそうです。
以前もまとめさせて頂いてはいたのですが
また「牛乳消費レシピを!」
というリクエストをいただいたので
今回は、さらに数を追加してパワーアップ!
まさに牛乳大量消費レシピの
決定版です!
中には豆乳を使ったレシピもあるのですが
牛乳に変えれば問題なし。
お子様と一緒に作れる
スイーツレシピもたくさんあるので
ぜひ、ご活用いただけますと嬉しいです。
このレシピたちが
少しでも誰かのお役に立てますように!
そして、皆さまのおうち時間が
楽しく充実したものになりますように!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️昔懐かし♡たまごプリン
✔️チーズフレンチトースト
✔️坦々風うどん
✔️とろ〜り豆乳もち
✔️小松菜のふわふわ蒸しケーキ
✔️喫茶店のマカロニチーズグラタン
✔️豚肉とたっぷり野菜の味噌バタースープ
✔️白菜のチーズクリームパスタ
✔️豚こまと白菜の中華クリーム煮
✔️長いもとベーコンのとろとろグラタン
✔️かぼちゃとベーコンのポタージュ風
✔️ベーコンポテトグラタン
✔️つぶつぶ♡いちごヨーグルトプリン
✔️さつまいもときのこのチャウダー
✔️カレークリームシチュー
ーーー📕Amazonでご予約された方へ📕ーーーー
本と一緒に「お料理早見表」が届くのですが
こちら万が一破損などがございましたら
扶桑社 販売部までメールでお問い合わせ
交換の依頼をお願い致します。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
hanbai@fusosha.co.jp
お手数をおかけしますが
何卒よろしくお願い致します!
ーーーーー📕大切なお知らせ📕ーーーーー
「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
Amazon・楽天在庫切れ、入荷未定
(e-hon・hontoに在庫あり。詳しくはブログへ)
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」(新刊)
Amazon在庫切れ、入荷未定
楽天在庫ありですが、数に限りがあります。
今後の動きが読めないため
早めのご購入をオススメしております。
(もちろんコロナが落ち着きましたら入荷します!)
ーーーーーー📕新刊発売中📕ーーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
(ストーリーズにリンクあり🔗)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
#簡単レシピ #簡単料理 #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #牛乳 #牛乳消費 #スイーツ #スイーツレシピ #子供とお菓子作り #子供と料理 #子供と遺書にクッキング #子供と一緒 #うちで過ごそう
白菜 大量消費 スープ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
ー🍳大量消費にもオススメ!🍳ー
サラダからメインまで♡
食べ飽きない白菜レシピ10選
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076834052.html
ーーーーーーーーーーーーーーーー
白菜が美味しい季節♪
ドーンと1株の白菜が安いから
ついつい買っちゃう。笑
でも、鍋以外の使い道が分からなくて
消費にお困りではありませんか?
今回は、そんな方達のために
白菜を使ったレシピを10個集めてみました。
どれもとっても簡単で
人気のあったレシピばかり。
そして、サラダからメインまで
バリエーションも豊富!!
これなら1株あっても
食べ飽きることはありませんよ^^♪
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️むね肉と白菜のとろとろ中華煮
✔️やみつき♡白菜のうまたれ
✔️レンジde麻婆白菜春雨
✔️白菜と油揚げのコクうま♡とろみ中華蒸し
✔️白菜とツナのうまだれナムル
✔️ごまマヨおかか de 白菜とベーコンの無限サラダ
✔️豚肉と白菜の中華風春雨スープ
✔️白菜と豆腐のコクうま♡とろみ中華スープ
✔️白菜とツナのおかかポン酢あえ
✔️とろとろ白菜のうま塩スープ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白菜 大量消費 スープ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
さつまいもを”5本”使い切って、作り置きレシピを5品ご紹介!
切り方や、味付けも全て違うので、色んなバリエーションが楽しめますよ。
毎日の晩ごはん作りや、お弁当にぜひ、お役立てくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:08 下ごしらえ
2:06 ①レンジで作るさつまいものレモン煮
3:30 ②さつまいもと鶏むね肉の甘辛ごま炒め
5:22 ③さつまいもののり塩バターきんぴら
6:01 ④さつまいものハニーマスタード炒め
7:27 ⑤さつまいものツナマヨサラダ
9:50 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①レンジで作るさつまいものレモン煮】
<材料>
さつまいも 1本(300g)
a. 水 150cc
a. 砂糖 小さじ4杯
a. レモン果汁 大さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、しま目に皮をむき、0.8〜1cm幅の輪切りにします。
皮は食べやすい大きさに切ります。
2.水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. 耐熱容器に移し、(a)を混ぜ合わせて回しかけます。
4. ふんわりラップをかけて、レンジ600Wで3分加熱します。
5. 裏返して、再度レンジ600Wで3分加熱し、そのまま煮汁をかけながら冷まして、味を染み込ませます。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・さつまいもの表面が乾かない様、ラップで落としぶたの様にかぶせて保存してください。
・さつまいもの皮も、サラダに加えて、無駄なくおいしく召し上がってくださいね。
・皮を剥くと、見た目も鮮やかになり、また味の染み込みもよくなりますよ。
***
【②さつまいもと鶏むね肉の甘辛ごま炒め】
<材料>
さつまいも 1本 (330g)
鶏むね肉 1枚
砂糖 小さじ1杯
塩、こしょう 適量
片栗粉 適量
a. 酒 大さじ2杯
a. みりん 大さじ2杯
a. 砂糖 小さじ1杯
a. しょうゆ 大さじ2杯
黒いりごま 小さじ2杯
サラダ油 大さじ2杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、乱切りにします。
2. 水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. レンジ600Wで2〜3分加熱します。
4. 鶏むね肉は、そぎ切りにします。砂糖を揉み込み、塩、こしょう、片栗粉をまぶします。
5. フライパンにサラダ油を引いて熱し、鶏むねを入れて焼きます。
6. 焼き色がついたら裏返し、さつまいもを入れてフタをして、2分弱火で蒸し焼きします。
7. (a) を加えて炒め合わせて完成です。最後に黒いりごまを振って召し上がれ。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・大学芋風な味わいの仕上がりです。
・揚げずに作れます。蒸し焼きすることで、鶏肉が柔らかい仕上がりになりますよ。
***
【③さつまいもののり塩バターきんぴら】
<材料>
さつまいも 1本 (330g)
塩 小さじ1/3杯
青のり 大さじ1杯
バター(有塩) 10g
サラダ油 大さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、細切りにします。
2. 水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. フライパンにサラダ油を引いて熱し、広げるように入れて、時々返しながら焼きます。
4. 塩、青のり、バターを加えてサッと炒めたら完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・さつまいもは、触りすぎると崩れやすいので、じっくりと炒めてくださいね。
***
【④さつまいものハニーマスタード炒め】
<材料>
さつまいも 1本(350g)
水 大さじ1杯
ウインナーソーセージ 5本
はちみつ 小さじ2杯
マスタード 大さじ1と1/2杯
しょうゆ 小さじ2杯
オリーブオイル 大さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは、皮をよく洗って、1cmほどの角切りにします。ウインナーは1cm幅に切ります。
2. さつまいもは水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. フライパンに、オリーブオイルを引いて熱し、さつまいもを入れます。
4. 色が変わってきたら、水を加えて蓋をします。時々混ぜながら、弱火で2〜4分蒸し焼きます。
5. ウインナーを入れて、炒め合わせます。
6. はちみつ、マスタード、しょうゆを混ぜ合わせます。
7. 全体に絡めて完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・コロコロサイズでお弁当にも向いています。
・さつまいもを大きめに切る場合は、先にレンジで加熱しておくと、火通りが早くなり、時短になります。
・豚肉など入れるのもおすすめです。食べ応えもアップしますよ!
***
【 ⑤さつまいものツナマヨサラダ】
<材料>
さつまいも 1本 (330g)
ツナ缶 1缶(80g)
マヨネーズ 大さじ2杯
鶏ガラスープの素 小さじ1/4杯
酢 小さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、ひと口大に切ります。レモン煮の皮は食べやすい大きさに切ります。
2.水に5分ほどさらして、水気を切ります。
3. レンジ600Wで5分加熱します。
4. マッシャーで潰し、油を軽く切ったツナ缶、鶏がらスープの素、酢を混ぜ合わせます。
5. 粗熱を取り、マヨネーズを加え、混ぜ合わせて完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・お好みに合わせて、さつまいものマッシュ加減を調節してください。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【かぼちゃで作り置き5品】1個丸ごと使い切り!煮崩れしない、初心者さんにもおすすめな煮物の作り方もご紹介♪
https://youtu.be/lJVjYhdW7OM
ピーマン 作り置き5品】肉詰めのたねは、はんぺん? お弁当、毎日のごはんにお役立ち!
https://youtu.be/wmmzQ04eTr4
【大葉"100枚"使い切り!】ごはん泥棒なピリ辛漬けレシピも!簡単作り置き5品!大量消費レシピ集
https://youtu.be/1b7D-95D0Rw
【 簡単作り置き!なすで5品】メインから副菜まで!切り目は、100均便利グッズで!大量消費レシピ集
https://youtu.be/DUS_nbOOHYk
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#さつまいも
#作り置き
#macaroni
白菜 大量消費 スープ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
夏野菜の定番、きゅうりを使い切りして、5品の作り置きをご紹介♪
あとひと品欲しいときや、ごはんのお供など、
これからの季節におすすめなレシピが盛り沢山!
レシピごとに切り方も違うので、見栄えに変化もつきますよ。
ぜひ、日々のごはんづくりにお役立てくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:08 きゅうりの下ごしらえ
3:30 ①じゃばらきゅうりのめんポン漬け
4:17 ②鶏むね肉ときゅうりのバンバンジーサラダ
5:57 ③かけるきゅうりだれ
6:35 ④きゅうりのおかかみそ和え
7:29 ⑤たたききゅうりの梅ツナ和え
7:56 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①じゃばらきゅうりのめんつゆポン酢漬け】
<材料>
・きゅうり 2本
・塩 小さじ1杯
・水 400cc
・うずら卵水煮 6個
・しょうが 1片
・めんつゆ 大さじ2杯
・ポン酢 大さじ1と1/2杯
・輪切り唐辛子 1本分
<作り方>
1. きゅうりはへたを落とし、塩 (分量外) をふって板ずりし、さっと水洗いして水気をふき取ります。
2. 割り箸を両端にはさみ、両面に包丁で斜めに細かく切り目を入れてひと口大に切ります。
3. 塩水に10分漬け、ペーパータオルで水気を拭き取ります。しょうがは千切りにします。
4. ボウルにめんつゆ、ポン酢、輪切り唐辛子を加えて混ぜ合わせます。
5. きゅうり、うずら卵水煮が入れた保存容器に、しょうがと4を合わせます。
6. 冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・漬け込んでいる途中で様子を見ながら裏返し、全体に味を染み込ませて下さいね。
***
【②鶏むね肉ときゅうりのバンバンジーサラダ】
<材料>
・きゅうり 1本
・塩 小さじ1/4杯
・もやし 1袋(200g)
・鶏むね肉 1枚(250g)
・砂糖 小さじ1杯
・塩 小さじ1/2杯
・酒 大さじ1杯
・a. マヨネーズ 大さじ2杯
・a. 白すりごま 大さじ2杯
・a. 砂糖 小さじ1/2杯
・a. 酢 大さじ1杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮) 25cc
<作り方>
1. きゅうりはへたを落とし、千切りにします。
2. 塩をふって揉み込み、10分置き、水気を拭き取ります。
3. 耐熱容器に鶏むね肉を入れ、フォークで数か所穴を開け、砂糖と塩をよくすり込みます。
4. 酒を入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。
5. 一度取り出して裏返し、再びラップをかけてレンジ600Wで1分30秒加熱します。
6. そのまま5分置き、粗熱を取りながら、余熱で中まで火を通します。
7. もやしは、レンジ600Wで2分加熱し、水気を切ります。
8. きゅうり、もやし、鶏むね肉を裂きながら合わせます。
鶏からでた出汁は、スープなどにご使用くださいね。
9. (a) の調味料を加えて混ぜ合わせ、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・レンジでの加熱時間は、様子を見ながら調節してくださいね。
***
【③かけるきゅうりだれ】
<材料>
・きゅうり 2本
・塩 小さじ1/3杯
・ミックスナッツ 20g
たれ
・砂糖 小さじ2杯
・鶏ガラスープの素 小さじ2杯
・酢 小さじ4杯
・しょうゆ 小さじ2杯
・オイスターソース 小さじ4杯
・ごま油 小さじ4杯
<作り方>
1. きゅうりはへたを落とし、角切りにします。
2. 塩をふって揉み込み、10分置き、水気を拭き取ります。
3. たれの調味料を混ぜ合わせて加え、きゅうりと合わせます。
4. 刻んだミックスナッツを加え、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・辛いものがお好きな方は、ラー油を少量加えていただくのもおすすめです。
***
【④きゅうりのおかかみそ和え】
<材料>
・きゅうり 2本
・塩 小さじ1/3杯
・a. 砂糖 大さじ1杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2杯
・a. 合わせみそ 大さじ2杯
・a. かつおぶし 5g
・酢 小さじ1/2杯
<作り方>
1. きゅうりはへたを落とし、縦半分に切り、斜め薄切りにします。
2. 塩をふって揉み込み、10分置いて、水気を拭き取ります。
3. (a) の調味料を混ぜ合わせます。
4. きゅうりと合わせ、仕上げに酢を加えます。
5. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵庫で2~3日を目安に、お早めにお召し上がり下さいね。
<コツ・ポイント>
・砂糖の量はお好みに合わせて調節してください。
***
【⑤たたききゅうりの梅ツナ和え】
<材料>
・きゅうり 2本
・塩 小さじ1/3杯
・ツナ缶 1缶(80g)
・梅干し 2個
・しょうゆ 小さじ2杯
・ごま油 小さじ2杯
・白いりごま 大さじ1杯
<作り方>
1. きゅうりはへたを落とし、塩 (分量外) をふって板ずりし、さっと水洗いして水気をふき取ります。
2. 麺棒で軽くたたいて、手で食べやすい大きさにちぎります。
3. ボウルにきゅうりと塩を入れてよくもみ込み、10分置きます。しんなりしたら水気を絞ります。
4. ツナ缶、叩いた梅干し、しょうゆ、ごま油、白いりごまを加えて混ぜ合わせます。
5. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
※保存期間は冷蔵2〜3日を目安にお早めにお召し上がり下さいね。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【 常備菜作り置き!なすで5品】なす12本を使い切り!大量消費レシピ集♪なすの切り目は、100均便利グッズで楽チンに!
https://youtu.be/DUS_nbOOHYk
【豚こま1kg使い切り!】コスパ抜群♪5品まとめて作り置き|節約レシピ集
https://youtu.be/vzX5voZnUbk
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#使い切り
#大量消費
白菜 大量消費 スープ 在 kattyanneru/かっちゃんねる Youtube 的最佳貼文
【チャンネル登録よろしくお願いします!→https://goo.gl/YvJo5a
】
◎初のレシピ本!書店・ネットショッピングで発売中!!◎
▼「人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん」▼
https://amzn.to/2vAQttb
【4月の目標】
初心忘れるべからず。 byかっちゃん
▼今回使用した材料▼
・しらたき 1袋(200g)
・キャベツ 1/4個(250g)
・椎茸 2個
・卵 2個
・鶏むね肉 1/2枚(150g)
・料理酒 小さじ2
・塩 少々
・片栗粉 大さじ1
・すりおろしにんにく、生姜 各小さじ1
・水 300ml
・白だし 大さじ1
・ごま油 小さじ2
・塩 お好みで
◎おすすめの動画◎
▼【ほぼほったらかしで作れる】ヘルシーなのにこの美味しさ!痩せうまえのき白菜スープの作り方【kattyanneru】▼
https://youtu.be/VXCPa2AOgQg
▼【10分で作れる痩せスープ】ヘルシーなのにこの美味しさ!とろとろきのこかきたまスープの作り方【kattyanneru】▼
https://youtu.be/hna2cgI5qhQ
▼「twitter」▼
http://twitter.com/_yuka1011
▼「instagram」▼
https://www.instagram.com/kattyan1011/
▼「TikTok」▼
https://vt.tiktok.com/2GxqVm/
▼「Pinterest」▼
https://www.pinterest.jp/kattyanneru10/
▼「Facebook」▼
https://www.facebook.com/Kattyanneru1011
▼クックパッド「かっちゃんねる」▼
https://cookpad.com/kitchen/11910334
▼kattyanアメブロ▼
http://ameblo.jp/kattyan-1011/
▼お仕事のご依頼はこちらからお願い致します。▼
kattyan248@gmail.com
◎主に使用しているBGMサイト◎
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
音楽の卵
http://ontama-m.com/
Youtubeオーディオライブラリ
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#キャベツ #ダイエット #かっちゃんねる #低カロリー #料理 #レシピ #簡単レシピ #節約レシピ