【優しい心根があっても優しくない言動をしている人がいる。️️】
今日は僕がここ1年くらい、ずーーっと考えているテーマ。「優しさ」についてのお話です💓
ある高校生の感動のエピソードを元に、「本当の優しさ」を持った人の言動とはどんなものなのか、考えてみませんか*\(^o^)/*??
<目次>
1.強さと優しさ
2.中村キャプテンの記事
3.当時中学生だった中村キャプテンの作文
4.優しさの追求
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
◆お知らせ
東京カモガシラランドでは、8月中のリアルでの講演会やセミナーに関してはすべて取りやめ、9月以降に延期させて頂きます。
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
【動画受講が大人気です🔥🔥】
なんと、現時点で【580名】以上の方が申し込んでくださっています💓
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
僕が今までの人生で1番悩んだテーマ。
そして、1番現場でいろんな実験をしたテーマ。
それが「コミュニケーション」です。
だからこそコミュニケーションを知識として学び、より多くの場で実践してきました。
そんな僕だから伝えられるコミュニケーションの極意を9月13日から全5回、全ての講義を鴨頭嘉人が全力で実施します。
あなたにとって理想の姿に近づくために、コミュニケーションの学校で一緒に学べることを楽しみにしています💓💓
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月に、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼強さと優しさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は、ここ一年くらいずっと僕の中で『【優しさ】とは何か?』というのがテーマとしてありました。
【優しさ】って言葉は知ってるけど……めっちゃ難しくないですか❓(笑)
ずっとそんな事ばっかり考えているので、とうとう次に開かれる講座の内容も変化してきました❗️
ちなみにその講座とは【コミュニケーションの学校】のことです。
鴨頭嘉人による1回限りの開催ということで、今大人気でお申し込みが続いております!
本当は8月23日開講予定だったのですが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、9月13日からのスタートに変えたんです。
なので日程が9月〜1月で月1回の5回開催になったんですけど、もう日程だけじゃなくて、ネットの掲載ページに載せていた講座テーマまで変わっちゃったんですよね(≧∇≦)💓(笑)
なので、今日はこの場で発表させて頂きます‼️❤️(笑)
【コミュニケーションの学校の講座のテーマ】
第1講目 優しさ不足に気づけるようになる
第2講目 優しい人になる準備
第3講目 優しい人になる
第4講目 伝わる技術
第5講目 説得の極意
ざっくり言うと、第1,2,3講のテーマは【優しさ】❗️第4講と第5講は【強さ】なんです‼️
【優しさ】と【強さ】の研究家としての僕としては、今日はこれらの内容が伝わるようなエピソードをご紹介していこうと思います!!
それは『2014年の夏の甲子園で優勝した、大阪桐蔭高校、中村キャプテンのエピソード』なのですが、まず1つ目は記者の方が書いてくださった記事が非常にまとまっているので、そのまま記載させて頂きます❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼中村キャプテンの記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
============
大阪桐蔭高校が第96回夏の甲子園で頂点に立った。1点を追う苦しい展開だったが、7回2アウト満塁からキャプテンの中村誠が執念でセンター前に落とし、決勝の2点タイムリー。深紅の大優勝旗が2年ぶり(4度目)に同校に戻ってきた。
優勝を決めたとき、中村の目には涙が浮かんでいた。苦しみから解放されたのだった。2学年上の阪神の藤浪晋太郎投手、1学年上の西武の森友哉の在籍時のチームのように夏の甲子園に出られるのか。
そんな不安の中で新チームはスタートしていたからだ。中村は「ここまで来るのにどれだけきつい練習をしてきたかわからない。歴史に名を刻みたい」と意気込んで試合に臨んでいた。
中村は勝てなかった昨年秋を思い出していた。選抜出場の履正社にコールド負け。個々の能力は全国レベルなのに、我が強すぎてチームがまとまらない。自分だけの練習ばかりで西谷浩一監督からは「この取り組みでは日本一なんかなれない」と弱いチームだと指摘された。主将の中村は悩んだ。
寮に戻っても、考えるのはチームのことばかり。偉大な先輩が築きあげてきた歴史に泥を塗ってしまうのではないか。リラックスできる風呂場でさえも野球のことばかり考えた。
そんなとき、仲の良い同学年の大浦彬投手から
「思ったことを言って、自分が先頭に立っていくキャプテンでいいんちゃう? 俺はどんな形でもついていくから、心配せんでいい」
と声をかけられ、心が楽になった。親友からの言葉で根が優しいキャプテンが心を鬼にした。
食堂にナインを集めた。
「このままじゃ夏の甲子園にはいけない。全国制覇なんてできない。だから、同じ目標を持って、前を向いていこう」
と共通の目的意識を持つことを義務づけた。
中村は振り返る。
「自分らで考えて練習や日々の取り組みをしていかないと意味がないと気が付いたんです。秋の敗戦が、見直すきっかけというか、自分たちが強くないということを知らせてくれたのだと思います」
ただ打って、守るだけではない。勝つために自分がチームで何ができるかを全員に考えさせた。
自身は「自分が塁に出たら、勢いがつく。そのために何でも先頭に立ってやっていこう」と決めた。攻撃時だけでなく、どんな時も矢面に立った。怒られ役や、嫌われ役などなんでもやった。甲子園でも「俺が打てば勢いがつく」と先頭打者ホームランを放った試合もあった。核弾頭としてチームを引っ張ったのだ。
主将としての仕事を1番打者の任務と重ね合わせ、遂行した中村は、試合を決める2点タイムリーを放ち、ベース上で笑顔の花を咲かせた。
決して当たりは会心ではなかった。前進守備だったら、俊足の相手センターにとられていたかもしれない。だが、それは完全に中村の執念だった。誰のグローブにも届かないところに打球は落ちた。中村の苦労は報われた。最高の笑顔が輝いていた。
============
素晴らしい記事ですよね。
実はこの大阪桐蔭のキャプテン中村選手は、中学生の時に総理大臣賞を受賞したんです‼
️こちらの作文も掲載させて頂きます❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼当時中学生だった中村キャプテンの作文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、作文引用。
(本記事に合わせて、改行部分を変更させて頂いてます)
============
【僕には、絶対叶えなければならない夢があります。】
僕には体に障害を持った友達がいます。
体の右半分はマヒしていて、右手はブラブラしていますが、右足は少し動くので介助すると歩くことができます。
えん下障害もあるので食べ物は細かくきざんだ物にとろみをつけて介助でゆっくり食べられます。
水分は多く飲めないでお腹に開けた胃ろうからチューブを通して注入します。
それから失語症もあり全く声が出ません。
文字盤も使えないので自分の意志を伝えることはできないのです。
とても不便な生活を送っています。
その友達と知り合ったのは僕が小学五年生の頃、四年前です。
僕が野球の試合に出るようになり、対戦相手だった子と友達になった。
その子は同級生と思えないくらいに野球が上手だった。ポジションも一緒だった。
試合にも負けた。僕はとても悔しかった。
「絶対に負けたくない」この気持ちを胸に僕は一生懸命練習した。
小学生の最後の大会の決勝戦でそのライバルのいるチームと戦った。
延長戦で僕のチームが優勝することが出来た。
でも僕は勝ったとは思えなかった。
だから中学生になっても別のチームで戦っていくことを約束した。
しかしその友達のいるチームとの試合があっても友達はいなかった。
友達は障害者になっていました。障害者になって三年になります。
三年前のある日を境に突然障害者になってしまったのです。
原因は病気です。本当に急な出来事でした。
当時僕は大きなショックで友達を受け入れることができませんでした。
そんな友達を見て、初め「かわいそう」だと思っていました。
でも一生懸命にリハビリに取り組んでいる友達の姿を見ていると、僕は「かわいそう」と思うのは良くない事だと思うようになりました。
なぜかというと、人に対して「かわいそう」と思うことは、その人を見下しているように思ったからです。
友達は障害を持ちながら一生懸命に生きているのに、上からの目線は傲慢で大変失礼なことだと思いました。
このことは友達に対することだけではなく、全ての障害者に対して共通する気持ちです。
障害者になりたくてなった人は誰もいません。そして誰もが障害者にならないという確率はゼロではないのです。
友達のように突然、病気になるかもしれないし、事故にあってけがをしたり、またどんな災害に出くわしてしまうかもしれません。
もし僕がそうなったとしたら、想像するだけでもつらいことですが、そんなとき僕は人から同情されたくないと思います。
「かわいそう」と思われたくないのです。
人間はどのような障害を背負っていようとも、命ある限りは生きていかなければならないことはみんなに平等に与えられていることです。
ただ生きていくための条件が良いか、少し悪いかという差だけのことだと思います。
だから僕は障害者を見て「かわいそう」と思うことが許せなくなりました。
僕はお見舞いに行くと友達の車いすを押して出かけることがありますが、よく他人の視線を感じることがあります。
自分と違う人を見ると違和感を持つ人が多いのだと思います。
でも自分と人は違っていて当たり前なのだし、その他人を認めることは最も大切なことだと思います。
世の中のすべての人が自分と違う他人を受け入れることこそ、差別のない社会の実現につながっていくように思います。
友達のためにも、僕は野球を一生懸命頑張りプロ野球選手になり活躍します。
中村 誠(糸島市立志摩中学校3年)
平成23年度入賞作品 中学生部門最優秀賞「友から学んだこと」
===============
素晴らしいですよね。これは中村選手が中学生の時に書いた作文です。
僕は『優しい人が強さを持ち、強い心を持った人が優しい行動を取れるんじゃないか』と思います❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【優しさ】の追求
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだまだ僕自身は、【優しさ】ってなんだろう?っていうことを、日々自分に問い続けています❗️
ほとんどの人が、きっと自分の中にある【優しさ】を感じていると思うんです!
でもその優しい心をちゃんと「優しい行動」として誰かに伝えたりできているかというと、僕はできてないことが自分でいっぱいあるので、
もしかしたら、僕以外の人もいっぱいいるんじゃないかなって思います❗️
……っていうか、いっぱいいます‼️
僕の会社の社員も、もうどこからどう見ても優しいのに、実は人との関わり合いの中、つまりコミュニケーションにおいては、「優しくない行動」をとってしまうんです。
それは「言葉遣い」であったりとか、「返信をするタイミング」であったりとか、細かいことを言えば「誰かにメッセージを送る時に、主語を言わないから相手に負担をかけてしまう」というような、「優しくない行動・言葉遣い」をしてしまっているんです!
つまり優しい心を持っていても、優しい行動ができない人、そういう人っていっぱいいるんじゃないかなって思います!!
そんな人のために今コミュニケーションの学校のコンテンツづくりを、実は元々準備していたのですが……
もう一度むちゃくちゃブラッシュアップしていて、内容のボリュームだけでも、もう3倍になっちゃってます ‼️
この3倍のボリュームを、受講をしてくれた人がちゃんと現場で、つまり会社やプライベートでも行動として落としこめるように、ワークや宿題を整理整頓しながら今作ってます‼️
なので自分の中にある【優しさ】は感じてはいるが、実際の行動で他の人に優しさを伝えることができてないっていう方は、ぜひぜひコミュニケーションの学校に来て欲しいと思っています💓
僕自身のためにも今コミュニケーションの学校のコンテンツづくりを通じて、
・優しさってなんなんだろう?
・強さって何なんだろう?
・優しさと強さを両立できるような人になるためには、どういう取り組みをしていったらいいんだろう?
ということを、追求していこうと思います!!(≧∇≦)💓
【コミュニケーションの学校の入学・詳細はこちら】
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#どういう人に囲まれて生きたいのかよく考えよう
世の中にはいろんな人がいますよね❗️
ネットで誰かを誹謗中傷する人はやはり一定数います。
そんな現代で自分が幸せになるために
どういう人に囲まれて生きていくか ということを考えるのは大切な事ですよね❤
僕の周りには僕の情報を沢山シェアして、良い情報を他の人に分け与えようとする素敵な人たちが沢山いるんです(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と非公開動画で楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『世の中の非常識は華僑の常識。もうすぐ900人の華僑J無料オンラインサロンメンバーのレイです。負けない戦い方でお客様に選ばれ続けている華僑J の初講演会が11月6日に渋谷とオンラインで開催されます!鴨ファンディングに感謝!』というレイさんでした❤️
(※華僑Jの鴨ファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kakyouj
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有58部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅神宮寺ちゃんねるJingujiGames,也在其Youtube影片中提到,※コメントは優しーくお願います。 ※生放送のアーカイブも残しているので、この立ち回りがよかった!とか、この回面白かった!とか、動画化してほしい部分を、 よろしければ放送終了後に、コメントで秒数をつけて、残しておいてくれると嬉しいです。 #Amongus #近アモ #アモアス部 ■参加メンバー(...
発達障害 心配しすぎ 在 Facebook 的最佳解答
【世界一不安を感じやすい日本人‼不安を解消する方法はとっても簡単!】
「え?不安?そんなの何もない*\(^o^)/*」
そういう人って、日本人の中では1.7パーセントしかいないらしいです💓
つまり、98パーセント以上の人がみんな不安を持っている。不安を持っているのは当たり前なんです‼️‼️
だから・・・今日は、そんな不安を理解して、上手に付き合っていく方法についてお伝えしたいと思います(≧∇≦)💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
YouTubeを活用してビジネスを盛り上げたい方はぜひぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月17日
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?
と言うことを深掘りした本なっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい❗️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 人間は物凄く不安を抱えてしまう生き物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間って、実は生物の中で一番不安を感じやすい動物なんです‼️
これはもう生物の進化の上でそうなったんです。
人類は生存率を高める為に、未来の予測能力がものすごく発達したと言われています。
例えば
『これをやったら将来こんな風になる』とか
『動物を捕らえる為にはこんな風にすると上手くいく』とか
『この食事をすると体調がこんなふうに変わる』など
「未来が変わるかもしれない」という予測が他の動物よりも人間はとにかく優れているんです*\(^o^)/*💓
もう一つ例を上げると、人間だけが
『災害に備えて、備蓄品の食料を確保や保存をしておこう』
こんなに深く考えるようになった動物なんです。
つまり、物凄く心配性だからここまで生き延びる事が出来たのが人類‼️
それこそが人類の最大の武器でもあるんですね(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 現代は、情報量が不安を増幅させていた‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、これまでは人間のこの「予測する能力」が人間を繁栄させてきました。
しかし!!
僕らが生きている現代は、情報量が爆発的に加速しています。
そして、これが問題なのですが・・・
人間は情報量が増えれば増える程、
『未来予測をしなければいけない‼』
と、脳が反応をしてしまうんです。
つまり情報の量が膨大になると、その分だけ《不安》や《心配》も爆発的に増えてしまっているんです。
だからこそ、情報が増えるほどネガティブな事を考えてしまうという弊害が物凄く増えてきました。
「コロナが怖い!でもコロナのワクチンも怖い!」
「独立開業をしたら生きていなくなってしまう」
「とにかく将来が不安だから貯金をしないといけない」
僕たちは、地球上で一番「死ににくい」動物になりました。
そして、それとと引き換えに地球上で一番不安を生み出す動物になったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ そもそも「不安」って何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、ここで考えてみてください。
【不安だらけの中で生きていくって、幸せですか?】
・・・幸せを感じる人は少ないかも。
むしろ「嫌だ!」という人の方が多そうですよね。
人間いつかは必ず死ぬわけですので、それであれば生きている間に不安よりも幸せを感じる時間が多い人生の方が圧倒的に良い!
今回は不安のメカニズムを理解した上で、不安を減らす具体的なアクションをお伝えします(≧∇≦)❤️
そもそも不安が生れるメカニズムは何なのか?
不安というのは脳の中に流れるホルモンで決まります。
そのホルモンの中で不安と直結している物質が「セロトニン」というホルモンです。
セロトニン自体は不安感を抑えて楽観性を増やすための脳内物質であり、言わば「精神を安定させる物質」なんです‼️
正に、正義の味方『セロトニン』💕💕
このセロトニンは一回使うと分解されてしまうんですが、それを再回収し、もう一回作る時に必要なのが「セロトニントランスポーター」という遺伝子です。
このセロトニントランスポーターが少ないと、セロトニン不足になってしまい、『心配性』やひどい時には『鬱』や『パニック障害』を引き起こしたり、人に対する攻撃性が高まったりしてしまいます。
このセロトニントランスポーターには元々遺伝子が多い『L型(ロング)』と遺伝子量が少ない『S型(ショート)』の2種類があります。
遺伝子の型はSS型,SL型,LL型の3種類の組み合わせです。
一番多くセロトニンを作れるのが『LL型』
その逆でセロトニンを作る力が弱いのが『SS型』
その中間が『SL型』
LL型の遺伝子が多い人は楽観的で、SS型の遺伝子を持っている人は不安症な傾向が強いです。
特に日本人は圧倒的にSS型タイプの人が多いんです。
超心配性体質で、SS型タイプの日本人はなんと68.2%‼
LL型タイプの日本人は、さらに衝撃・・・
たったの1.7%しかいないんです!
日本人は、不安でいっぱいの人が多いんですね。
ちなみにアメリカ人はSS型タイプの割合は18.8%、LL型タイプは32.3%。
アメリカ人で心配性の人ってあまり見たことがないですよね。(笑)
結論‼️
「日本人は世界一不安を感じやすい民族」
だから私たち日本人は、不満を減らすための努力をする事が大切なんです‼
なので、今日は不安のメカニズムを理解した上で不安を減らす具体的なアクションをお伝えしようと思います(≧∇≦)‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたの不安を減らす具体的なアクション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不安を解消するには「食事」や「サプリメント」を摂る事が有効です。
セロトニンは物質、ホルモンなので作る事が可能だからです。
例えば、食事だと豆乳や魚やキノコなど。
これらを摂取すればセロトニンを増やす事ができます。
ただ、食事では少量しか摂取出来ないので、サプリメントで補う方法もあります。
サプリメントであれば比較的しっかりとセロトニン不足を解消できるので、僕自身もビタミンDを飲んでいます。
「サプリメントはちょっと・・・」
という方には、実は食事やサプリメントよりも、誰でも簡単に出来て最も効果的な方法があります(≧▽≦)
それは
【太陽の光を浴びる事‼】
日光を浴びるとセロトニンが作られるんです。
これが一番効果的な方法です💓
そしてなんと、日光の効果をさらに高める方法もあるんです‼
それは
【運動を組み合わせる事‼️】
運動に関しては一定のリズムを繰り返すのが一番セロトニンの分泌を高めてくれます。
つまり、朝は太陽の光を浴びながらゆったりとウォーキングを楽しむ事💓
これほど効果的な、不安を減らす方法はありません‼
これを行えばあなたも不安を減らして幸せが増える人生になりますっ💕💕
おめでとうございます(≧▽≦)❤️
キングコングの西野亮廣さんは、朝にランニングをしているらしいです‼️
一定のリズムで太陽の光を浴びまくっている。
だからあんなにも不安とか心配ごとよりも、行動に繋げる事が出来ているのだと考えられますよね(≧∇≦)💓
僕もこれから朝、太陽の光を浴びてセロトニンを増やすワークをやろうと思います‼
みんなで、幸せになれる朝のウォーキングをしましょう*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
発達障害 心配しすぎ 在 井浪啓之 Facebook 的最佳貼文
コミュ障(こみゅしょう) 「コミュ障」とは「他人との付き合いが難しく、極度に人見知りな性格な人の事」です。こんな人たちを自称も含めて「コミュ障」と呼びます。本来は「コミュニケーション障害」である知的障害など意志伝達が難しい事なのですが、現在の特に若い世代は、「コミュ障」を会話下手や人見知り、さらには暗い性格など実に幅広く拡大解釈して使っています。穿った見方なら、最初に「コミュ障」と自らを紹介すれば、面白い事などを言ったり無理して明るくしないで済む防波堤の役目もあります。そんな現代ならではの病める魂のような「コミュ障」についての解説となります。 コミュ障の意味とは 「コミュ障」の意味は以下の通りとなります。 (1)視覚や聴覚障害、発声や発語の障害など知的障害で相手とのコミュニケーションを取るのが難しい状態である「コミュニケーション障害」を略した言葉。 (2)視覚や聴覚障害などで意志や感情の伝達が難しい(1)の状態を一般人に当て嵌め、人付き合いが苦手や他人に無関心な状態のネットスラングであり呼び名の事。 (3)友人や顔馴染みとは楽しく接するが、それ以外の相手とは極端に会話を避けたり雑談すら出来ないや苦痛に感じる人の事。 (4)人見知りが激しい、口下手、会話が嫌い、喋る人がいない、陰キャラ等々のタイプ。 「コミュ障」は正式名称「コミュニケーション障害」(又は「コミュニケーション症」)を略した言葉で、本来は医学的な見知から、視覚であったり聴覚の障害や発声などの障害で、相手とのコミュニケーションである意志伝達や意志理解が難しい状態の事です。しかし、実際にこの様な立場の人や関係者が「コミュ障」とは言い難いものです。この言葉をもじって、所謂ネット世界で始まった専門用語が「コミュ障」です。特徴は説明した通りですが、単純に人付き合いが苦手だったり、過去の嫌な経験が影響をしているのか、特に見知らぬ相手とは積極的に会話をしない、仲良くなろうとしない人を自戒や卑下、或いは時には笑いも含めて「コミュ障」と言います。自ら「コミュ障」と名乗る分には冗談半分、本音半分といった所ですが、そんな当人が居ない席で「あいつコミュ障だから~」と言われるのは、完全なるコミュニケーション能力に欠けている可能性が極めて高くなります。一言で「コミュ障」といっても程度の差は幅広く、単に軽い人見知りから、それこそ誰とも会話をしないで自分の殻に閉じこもるタイプと実に様々です。これらを一括りにするのはかなり乱暴ですが、「コミュ障」自体に明確な定義がないので、云わば当人の理論や理屈で当て嵌まれば全て該当するともなってしまいます。それでも一般的には、ある程度の常識的な人付き合いが出来ないのが「コミュ障」であり、若い人など所謂陽キャラに属する人にとっては明るくない人やノリが悪い人を全て「コミュ障」としがちですが、そこまでは流石に無理があるのではないでしょうか。最近は暗い性格や会話が少ないだけでなく、反対に空気が読めないや自分勝手に喋りすぎるのも円滑なコミュニケーション能力が足りないと「コミュ障」と呼ばれるので、静かでも煩くてもダメという程々に適度な会話スキルが求められる傾向がより強まっています。対人関係のコミュニケーションの難しさが改めて露呈して、今後はますます自称「コミュ障」が増えると懸念されています。 コミュ障の由来 「コミュ障」はどこまで歴史を遡るべきなのか意見が分かれるところですが、言語障害として精神医学の「アスペルガー症候群」まで辿れるなら、1944年にオーストリアの小児科医.ハンス・アスペルガーが一連のコミュニケーション能力が劣る事を命名したのが始まりとなります。この「アスペルガー症候群」は日本ではかつて「アスペ」と呼ばれ、日本でもネット世界で馴染み深い言葉です。一方で現在のネット世界で蔓延る人見知りとしての「コミュ障」は1990年代に入ってから使われ始めましたが、現在の様には浸透しておらず、主にネット世界特有のオタク用語やネットスラングという側面が強かったのですが、2010年代に入ると新しい世代を象徴する言葉という側面も加わり、例えば職場の新人は仕事は出来るが人付き合いを嫌い飲み会なども断るとして「コミュ障」が使われ始めました。 コミュ障の文章・例文 例文1.コミュ障で引き籠りの兄が数週間ぶりに部屋を出てシャワーを浴びたので、母は涙を流して喜び父は歓喜の晩酌を楽しんだ。 例文2.イケメンのコミュ障は周囲も一目置くが、チー牛のコミュ障は絶望的なので直すべきだ。 例文3.会話がしたくなく面倒な時は、取りあえずコミュ障とアピールすればその場は収まる。 例文4.美人でもコミュ障が多いというのだから、世の中は分からないものである。 例文5.営業でバリバリ働いても、ストレスからなのか休日はコミュ障となって部屋から出ないでネット世界のみで満喫するという人もいるそうだ。 「コミュ障」を様々な角度から見た例文となります。 コミュ障の会話例 また、新しい職場で上手くいってないんだって? だって上司やセクハラ目線だし、他の人達もなんか冷たいから、自然と距離を取るでしょう。 そんな事ばっかり言っていると、どこも働くところがなくなるぞ。 いいの私はコミュ障だから。向こうだって、私と話すのは面倒だと思っているのよきっと。だから、このまま他人とは相容れず一人で生きていきます。 仕事が長続きしない妹と、そんな状態を心配する兄の会話やり取りです。 コミュ障の類義語 「コミュ障」の類義語には、「ボッチ」「内向的」「陰気」「陰キャラ」などの言葉が挙げられます。 コミュ障まとめ 「コミュ障」は元々は医学分野の「コミュニケーション障害」と事ですが、近年は特にネット世界や若者の間では完全に人見知り・陰キャラ・会話が嫌い・口下手・人付き合いが嫌いや苦手といった対人との関係を構築するのが難しい事に対する呼び名となっています。極論で言うなら、誰からも好かれる明るい人以外は自称も含めてほぼ全員が「コミュ障」とも言えて、結局のところは大多数が「コミュ障」なので実はそれほど気にする必要はないのですが、情報社会である現代においては高いコミュニケーションスキルが要求されるが故に、真面目な人ほど余計に気になってしまうようです。 Source: 【新型コロナウイルス】の関連用語まとめ記事
https://covid19.college/?p=39642
発達障害 心配しすぎ 在 神宮寺ちゃんねるJingujiGames Youtube 的最讚貼文
※コメントは優しーくお願います。
※生放送のアーカイブも残しているので、この立ち回りがよかった!とか、この回面白かった!とか、動画化してほしい部分を、
よろしければ放送終了後に、コメントで秒数をつけて、残しておいてくれると嬉しいです。
#Amongus #近アモ #アモアス部
■参加メンバー(敬称略)
ちはや
https://twitter.com/dalv23
https://www.youtube.com/user/dal231
https://www.mildom.com/11651638
Fate Games
https://twitter.com/FateGames1
https://www.youtube.com/channel/UCmE4PWzOmGXz4eoYD_6jZ0g
https://www.mildom.com/11282855
CO-DA
https://twitter.com/codaryu
https://www.youtube.com/channel/UCSrnV0SB1W2mYW4YMc9VTmg
https://www.mildom.com/12068822
ちゃあ
https://twitter.com/semiritaiya
https://www.youtube.com/channel/UCmol_xpWkIbQU0ZCuinqpQA
https://www.mildom.com/profile/11652371
たけ/TAKE
https://twitter.com/take_chan_nel
https://www.youtube.com/channel/UCPAioC5PWlZrln_VHzOfGmQ
れぷちん
https://twitter.com/repuchin_nico
https://www.youtube.com/channel/UCY5M1FeR1BQNsnumsJA1epA
https://www.openrec.tv/user/repuchin
Bosna
https://twitter.com/BosnaYT
https://www.youtube.com/channel/UCQOsydb4_h9DRqDv-dk54VA
https://www.mildom.com/10038251
番長
https://twitter.com/OTOKOGI_BANCHO
https://www.youtube.com/channel/UCAQQrchdEWZwc0UuLdXsQvA/featured
成瀬鳴(にじさんじ)
https://twitter.com/narusenaru_2434
https://www.youtube.com/channel/UCoM_XmK45j504hfUWvN06Qg
神宮寺
https://twitter.com/jinguji777ch
https://www.youtube.com/channel/UCou8IVB8jJPk56H0farYQdA?view_as=subscriber
https://www.mildom.com/10189812
配信サイト『Mildom』でいろんなゲームのライブ配信をやってます。フォローよろしく!
►►『神宮寺ちゃんねる』 -https://www.mildom.com/profile/10189812
Mildomで毎日ライブしてるから来てね
【神宮寺のtwitter】
https://twitter.com/jinguji777ch
【神宮寺サブチャンネル】
https://studio.youtube.com/channel/UCzp092hMGDbwYvTXbV-fynw
・じんぐーAmong Usお勧め動画再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=S7NJaajTyyQ&list=PLtoN0fE39gJlUplHa7hMfrc3FLR6Mse56
✄------------------------ Among Us ------------------------✄
Among Usは協力と裏切りのゲーム。プレイヤーは船員(人間)かインポスター(人狼)にランダムで配役。
【船員(人間)】
・それぞれの個人タスク(作業)を進める
・インポスターのサボタージュ(妨害)に対応する
・インポスターを見つけたら緊急会議(追放会議)を実施する
・死体を見つけたらレポート(報告)する
・アドミンやセキュリティで怪しい行動を見破る
・死後は会議に参加できないが、個人タスク(作業)を進めなければならない
→全員が個人タスク(作業)を完了すれば勝利(死者も含む)
→インポスター(人狼)を宇宙空間に全員追放できれば勝利
【インポスター(人狼)】
・船員(人間)になりすます
・Vent(インポスター専用のハッチ)を使って移動する
・個人タスク(作業)を進める
・サボタージュ(妨害)を発生させて混乱させる
・ドアを閉じて船員を隔離する
・船員(人間)を殺すことができるが、その後のクールタイムの間はキルできない
・インポスター(人狼)同士で通話やチャットで連携を取ることはできない
・死後は会議に参加できないが、サボタージュ(妨害)を行うことができる
→インポスター(人狼)と船員(人間)の人数を同数以下にすれば勝利
【説明】
・緊急会議(追放会議)の時間以外は全員通話できない
#AmongUs #宇宙人狼 #AMONG_US
================================
「Among Us」日本語版MOD製作者様:そーわっと
twitter.com/kabekezuri
日本語版MODの詳細はこちら↓
discord.gg/wk2WSsg
※使用したパッチは非公式であり、日本語は完璧ではありません。
================================
✄------------------------ 用語説明 ------------------------✄
◇黒、白
黒=インポスター
白=船員(クルーメイト)
◇確黒、確白
確定で黒い人、確定で白い人。
◇ライン
行動や発言、アリバイからできた「繋がり」。そのラインを切ることは「ライン切り」。
◇ローラー(ロラ)
全吊り。ローラー作戦を思い浮べましょう。無実の人を殺したとしても"確実に"犯人を処刑する作戦。完遂(かんすい。最後まで完全にやり遂げること)が基本。
例:「ロラしよう」→「キルが可能な容疑者を全員処刑して1人はインポスターを確実に処刑したという事実を作ろう」
◇グレー
占い師に白(船員)とも黒(インポスター)とも判別されていない人物のこと(白黒ハッキリしない人)
◇ライン切り
インポスターが味方のインポスターを容疑にかけること。
◇タスク
宇宙船の修理や事務作業。それぞれ全員に違うタスクがあり、全員の合計タスク量の進行状況が左上に表示される。死んだ後もタスクは残り、幽霊としてタスクを実行できる。
◇緊急会議
円卓の中心のボタンを押すことで1ゲーム1人1回強制的に緊急会議を開くことができる。死体近くでレポートを押すことでも可能(レポートは回数制限なし)
◇クールタイム
それを実行できるまでの時間。例えばインポスターにはキルクールタイムが30秒あり、最初の30秒は誰もキルすることができない(試合の一番最初は例外)
◇アドミン
アドミンという場所にある装置を使うと全員が現在どの部屋にいるかがリアルタイムで表示される。
・色や特徴は表示されない
・死体も同様にカウントされる
・ベント内のインポスターもカウントされる
・部屋の外、通路にいる人は表示されない
◇監視カメラ
セキュリティ内のモニターを使用すると固定カメラの映像をリアルタイムで見ることができる
・監視カメラが作動しているとカメラが赤く光り、見られている側の人には「見られている」ということが分かる
・カメラを見ている間はキルクールタイムが一時停止する
◇心電図
全員分の心電図が表示され、各プレイヤーが死んでいるか生きているかをリアルタイムで知ることができる。ただし場所は分からない。
◇サボタージュ
インポスター専用の妨害行動。妨害行動終了後から30秒のクールタイムが終わらないと再度妨害できない。
・O2 →酸素供給の故障。カウントダウンが終わるまでに2か所で修理ができなければインポスターの勝利となる。
・原子炉(リアクター) →原子炉の故障。カウントダウンが終わるまでに2か所で2人のプレイヤーが同時にパネルを押すことができなければインポスターの勝利となる。
・停電 →照明の故障。停電中は船員のみ視野がかなり狭くなる。エレクトリカルで修理すれば直る。停電中でもアドミンや防犯カメラ、心電図は使える
・通信(コミュニケーション)→通信機器の故障。アドミンや防犯カメラ、心電図が使用できなくなる。
・ドア閉鎖 →上記のサボタージュとは関係なくいつでも使える。各ドアには独自のクールダウンが17秒があり、別々のドアを同時に妨害することができる。
◇ベント(通気口、ハッチ)
インポスターのみが使える近道。瞬時に出口まで出られる。ベントに入ってる間キルクールタイムを稼ぐことはできない。
~引用元~先端恐怖症様より
https://www.youtube.com/channel/UCtYSNR3w7_31Kx76e9XmVEw
神宮寺の1000本以上ある動画の再生リスト一覧↓
・あつ森離島ガチャ編
https://www.youtube.com/watch?v=rkGUTB1HZCA&list=PLtoN0fE39gJmIXwTEUu6gYLCFRkJwx653
・あつ森ジュンくん観察日記等キャラネタ
https://www.youtube.com/watch?v=z6aj8PzKlHw&list=PLtoN0fE39gJkuOqem85fLV8zkyVFNpfS6
・あつ森通常編、離島ガチャアーカイブ等
https://www.youtube.com/watch?v=SblWPubdyzM&list=PLtoN0fE39gJkxhcNp_4fX5y0K3qNNTIsU
・牧場物語系再会のミネラルタウン
https://www.youtube.com/watch?v=VokbTYYuZP8&list=PLtoN0fE39gJnlchF3NnsrjzqCBg388UkG
・マインクラフトじんクラ
https://www.youtube.com/watch?v=f-EHWnNYJT4&list=PLtoN0fE39gJkAAYdcvbXoeiw2OciX0D_v

発達障害 心配しすぎ 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳解答
⬇️今なら20日間無料⬇️
メンタリスト DaiGoのDラボ
https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=メンタリストの人生相談0728
📚どれでも1冊無料
DaiGoのオーディオブックはこちらから無料→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
🍷7000円で買えるホワイトハウス御用達ワイン
ダックホーン メルロー赤ワイン 2018
Amazonはこちら https://amzn.to/3f0a61n
【夏は必須】クール便チケットhttps://amzn.to/3f0d2ef
楽天はこちら
https://a.r10.to/TZThcj
https://a.r10.to/hDMi1P
https://a.r10.to/hyj9fH
▶︎参考
人間関係がラクになる最強の伝え方【16のアサーショントレーニング】前編 https://daigovideolab.jp/play/bRWixNeIg2XmSz5n5ncf?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=bRWixNeIg2XmSz5n5ncf
ひまし油300ml天然100%無添加 国内精製 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2WGowKi
Jarrow Fromulas エキストラバージンココナッツオイル 454g を Amazon でチェック! https://amzn.to/2Flfddm
第一印象診断~初対面から得する人の共通点 https://daigovideolab.jp/play/1538131803?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=1538131803
科学的な適職 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3eslYXe
いい人のふりしてあなたを攻撃してくる「カバートアグレッション」への対処法 https://daigovideolab.jp/play/1548552722?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=1548552722
ASDの持つ8つの特殊能力〜ASD(アスペルガー症、自閉症スペクトラム)という進化の秘密 https://daigovideolab.jp/play/FIiVZwgkQJmsSV6gs5Rl?utm_source=youtube&utm_medium=so
谷山 智彦 の 不動産テックを考える を Amazon でチェック! https://amzn.to/3f6tXvI
価値観が合う人と出会えるマッチングサービス【with】 https://app.adjust.com/5rvjn3?campaign=youtube
挫折の自己嫌悪をなくす【7つのセルフコンパッション】https://www.nicovideo.jp/watch/1566748806
恋愛依存症 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3b0vSNx
ネガティブな感情が成功を呼ぶ を Amazon でチェック! https://amzn.to/3g8ECF2
人生変わる瞑想入門2.0〜瞑想がもたらす31の効果 https://daigovideolab.jp/play/DsEslUbGR5mO1veAkX96?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=DsEslUbGR5mO1veAkX96
Researched by Yu Suzuki http://ch.nicovideo.jp/paleo
by DaiGoの部屋【切り抜き】
タイムスタンプ
00:00 開始
00:25 切り抜きプロジェクトについて
00:48 本日のワイン
03:45 DaiGoさんは毎日飲酒してる?
04:27 ぴこ様が見えるようにカメラ移動
07:55 質疑応答開始(質問は3行以内で)
08:07 Dラボの入会は概要欄から
08:24 猫の腎臓病に効く薬の開発研究について
11:03 レイチェル・クックの一番のお気に入りの写真は?
11:35 長い文章は飛ばします
11:43 感謝も謝りもしない彼女に悩んでいる
13:24 1億円の札束を置いて配信して欲しい
14:13 仕事や子育てなど優先順位のつけ方で迷ってます
15:26 切り抜きチャンネル宣伝
15:39 軽度のうつ病、この夏をどう過ごすべき?
17:01 ぴこ様とお戯れタイム1
17:47 仕事でやる気を出すには?
20:08 初体験が風俗で誰にも言えない
22:20 肌をきれいにするには?
24:02 猫様たちのご飯代スパチャ1
24:07 別れたADHDの彼女が戻って来たら救うべき?
25:37 猫様たちのご飯代スパチャ2
25:42 自分が原因で大学を辞めた妹にどう声をかければ?
28:09 ぴこ様とお戯れタイム2
28:33 損害保険に未来はある?
30:20 人徳はどうすれば身につく?
31:01 ひろゆきさんとまたコラボしますか?
31:16 ダックホーン美味しい
31:45 彼氏が結婚にメリットを感じていない
33:20 白ワインDANA美味しい
33:40 生理前になると全てが嫌になってしまう
35:09 転職にオススメの本はありますか?
38:04 20歳年下の男性の落とし方を教えて
41:18 転職活動中で悩んでいる
42:16 みこ様登場
42:58 環境ビジネスについて師匠の意見を聞きたい
44:03 中1息子がゲームばかりで勉強しない
45:29 本日のワインを再度紹介
45:53 自分を犠牲にしてまで親の介護をするべき?
47:07 みこ様とお戯れタイム1
47:31 他人の失敗を人格否定レベルで責めてしまう
49:00 みこ様とお戯れタイム2
49:37 他人の失敗を人格否定レベルで責めてしまう(続き)
50:08 6歳息子がサイコパスになりそうで心配
51:35 水商売の彼女がお客さんからお金を貰ってる
53:16 母親がステージ4の大腸癌、DaiGoさんならどの先進治療を選ぶ?
54:00 みこ様とお戯れタイム3
55:17 副業が会社にバレないか不安
56:20 母親がステージ4の大腸癌、DaiGoさんならどの先進治療を選ぶ?(続き)
56:53 工場勤務4年目21歳、不動産業界への転職をどう思う?
59:45 みこ様とお戯れタイム4
01:00:13 ぴこ様再登場
01:00:30 なぜか仕事やイベントが同日にかぶる
01:01:44 35歳女性、再婚したい
01:03:56 面接の結果を待つ間に想定すべきこと
01:04:55 ぴこ様、みこ様とお戯れタイム
01:06:03 大学生、日雇いの現金収入はバレる?
01:08:07 生後11ヶ月の娘のIQアップや成功に繋がる遊びはある?
01:09:05 35歳薬剤師、転職先をどう絞れば良い?
01:11:10 みこ様、おやすみになる
01:11:35 20歳大学生、好きな子の行動に嫉妬してしまう
01:12:49 ASD、理屈で他人を泣かせてしまう
01:13:59 切り抜きチャンネル、タイトルどうですか?
01:14:40 会社に勤める上で大事な事は?
01:15:49 うつ病2年、少ししか動いてないのに眠くなる
01:16:36 新人看護師、職場がハードワーク過ぎる
01:17:51 25歳声優、以前のように努力できない
01:18:19 カメラ位置移動
01:19:04 サウナは健康に良い?
01:19:37 25歳声優、以前のように努力できない(続き)
01:20:51 コロナのストレスで悩む彼女を支えたい
01:22:09 ペットショップから迎え入れるのは愚か?
01:23:13 23歳女、ダメ男と交際中、自己肯定感の上げ方は?
01:24:32 ペットショップと0893の件が気になる人は検索
01:24:41 滞在中の民泊を賃貸契約に変更するか引っ越すか迷ってる
01:26:30 サウナは健康に良い?(補足)
01:27:35 滞在中の民泊を賃貸契約に変更するか引っ越すか迷ってる(補足)
01:27:58 30歳女性副業イラストレーター、値段設定で悩んでいる
01:30:06 ワインが美味し過ぎる
01:30:19 睡眠薬をOD気味、薬がほとんどない状態でどう乗り切る?
01:32:28 20歳自閉症、転職かコミュ障を改善するか悩んでる
01:34:10 1ヶ月連絡をしなかった彼氏にフラれた
01:35:19 男性と恋愛すると感情がコントロールできない
01:37:40 バイト中の学童の教育方針に納得できない
01:39:14 カリフォルニアワイン美味しい
01:39:20 お互いに子持ちの関係、彼が別れようかと悩んでいる
01:41:05 情で付き合ってる彼女、別れるべき?
01:43:26 交際1年でフラれた彼の事がまだ好き
01:46:28 ぴこ様、みこ様、今さら良い感じ
01:46:51 ぬこ様の寝言
01:47:11 DラボのURLは概要欄から
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料

発達障害 心配しすぎ 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最讚貼文
▶︎今なら無料🐈で見れます↓
フツーの才能で成功するための【幸運のつかみ方】〜成功に必要な7つの力
https://daigovideolab.jp/play/1580313903?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=1580313903
※Dラボ無料体験
▶︎どれでも1冊無料
DaiGoのオーディオブックはこちら→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
▶︎参考
運のいい人の法則 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2GEgihg
YouTuberの例の事件についての質問への回答は、
こちらの専門家(弁護士)の解説を参考にしております↓
未成年飲酒&インコウ疑惑の真相を話します【無実を裁く芸能界の闇】
https://youtu.be/X46n50KAtzM
芸能人のスキャンダルについて、弁護士さんに聞いてみました【日本一稼ぐ弁護士 福永活也さん】 https://youtu.be/S3nON69Zfz0
▶︎目次 by DaiGoと弟子【メンタリストDaiGo切り抜き】
L
0:00 放送開始
0:35 本日のワイン🍷スケアクロウ
1:13 本日の本📚運のいい人の法則
3:40 パソコン修理中なので今日は帯が無いよ
4:05 ぴこさんタイム
5:45 天才と秀才の違いって何?
6:18 大学の編入対策はありますか?
6:48 イヤホンを長時間つけるのは健康に悪い?
7:30 集団授業より個別授業の予備校のほうが良い?
9:23 ぴこさんへ1220円スパチャ
9:28 若いうちは女性よりも仕事に専念すべき?
10:22 女性に生理的に嫌われる人の特徴、好かれる方法は?
12:05 切り抜きアイコンにDaiGoさんの幼少期の写真を使っても良い? / 切り抜きchの淘汰って始まってる?
13:54 1人のカリスマor複数の発信者、オンラインコミュニティを広げるにはどちらが有効?
15:17データサイエンス系のチャンネルを伸ばすには何が必要?
17:26 切り抜きchから
17:38 好きな異性に好意を持ってもらいたい。アプローチするのは自分を磨いてからの方が良い?
19:08 みこさんタイム
19:35 DaiGoさん目が赤いですね
19:45 HIITで腰痛が改善しました!
20:30 みこさんタイム②
21:10 性的虐待のフラッシュバックを克服する方法が知りたい
22:48 HIITって何ですか?
22:56 運気を高める為に何かしてますか?
24:13 広告収入から利用者にお金を分配するサービスを作りたい
26:12 小学校教師。社会に出てない事への恥ずかしさがある
28:05 仕事で大失敗し失職。社会的に転落してから這い上がるには?
30:12 40代以降は新しいチャレンジに億劫になると聞いてショック
31:03 DaiGoさんからアドバイス貰った事をHPに書いても良い?
31:50 父に保証人になれと言われ、断ったら縁を切られた。どう復縁すれば良い?
36:15 初めての一人暮らしは戸建て、マンション、アパート何が良い?
38:03 禁煙に成功したが周囲が喫煙者だらけで辛い。交友関係リセットすべき?
38:40 パンダのぬいぐるみ誰からの贈り物?
39:21 エリック・リースのリーンスタートアップはオススメ?
40:30 切り抜きにお金はかかる?
40:36 結婚前の同棲をポジティブにする必要はある?
41:31 お酒を飲むとお菓子等歯止めが効かなくなる
42:00 飼い猫が眠っているうちにこっそり出かけるのは可哀想?
42:31 就活、勉強、サークル、バイト、趣味、全部中途半端になってしまう
44:30 議論がうまくなるにはどうすれば良い?
45:54 動画編集初めてでも切り抜き出来る?
46:44 彼女に好きな人が出来て別れ話に。関係修復出来る?
48:24 学力も収入も彼氏との差に不安になる。続けて行ける?
50:01 やりたい事、お金、恋愛、選ぶ時に選択すべきポイントはある?
52:00 にゃんこ大戦争
53:55 シングルマザーとして発達障害の子供の為に心掛ける事はありますか?
54:59 上司に文句を言う人が苦手。良い対処法はありますか?
55:50 毎日DaiGoさんの動画を見ていたら夢に出てきた
56:09 1年前に別れたのに毎日LINE、ご飯に誘って来る彼の考えが知りたい
57:30 夜勤のし過ぎて記憶力が低下。改善方法はありますか?
58:12 12年疎遠になっている父が認知症に、
59:55 今の会社と同条件で相手を引き抜く為のトーク術はありますか?
1:00:57 ぴこさんの手が可愛い
1:01:38 嫉妬深い姉の嫌がらせ対策にオススメの方法は?
1:03:05 牛のゲップで温暖化が進んでいるのは本当?畜産業界の未来は明るい?
1:04:14 KUMIさんからお礼スパチャ
1:04:24 地獄の研修を休職して回避したい。どうすべき?
1:05:36 5歳の子供の発達が遅れていると診断された。ボルダリングでIQはあがりますか?
1:06:14 ASD。面接を成功させる為の会話術はありますか?
1:08:05 フリーランスで自由な仕事or尊敬する人の元で激務&やりたくない仕事、どう選ぶべき?
1:09:38 作業療法士は成果が数字で見えないのでモチベが上がらない。営業職に就くべき?
1:11:29 質問受付終了
1:11:37 面白いものを作るときに大事にしている事はありますか?
1:12:44 可愛い子と話すと息子が暴走。改善策はありますか?
1:13:31 アダム・グラント氏の本でお勧めの本はありますか?
1:14:09 ぴこさんタイム
1:15:06 現在年収1000万。自分を愛してくれる女性と尊敬出来る女性、どちらと結婚すべき?
1:16:00 ぴこさん&ぬこさんタイム
1:17:40 WITHマッチングで気が合わない人の断り方を教えて下さい
1:18:11 お酒の欲望を抑えられない。家からお酒を排除するしか無い?
1:19:41 切り抜きchからスパチャ
1:20:50 水は1日何リットルぐらい飲むのが良い?
1:22:30 また緊急事態宣言発令
1:24:12 お酒の禁止意味ないよね
1:26:16 ワクチン打ったら不妊になるって嘘?
1:27:40 行事が全く出来ずに高校生活が終わりそう…
1:28:17 ワクチンよくわからないから怖い
1:29:43 ワクチン反対派の人の目的って?
1:30:50 IQが低い人達の意見がマスコミに取り上げられるのは何故?
1:32:05 今日DaiGoさん荒れてる?
1:34:03 マスク着用時にFACEIDはどうしてる?
1:34:43 ぬこさん達のトリミングどうしてる?
1:34:56 デルタ株の感染力どう思う?
1:36:15 退職を考えるうつ病。お勧めのバイトはありますか?
1:37:44 DaiGoさんは昔からコミュ力高かったの?
1:37:58 親が元在●韓国人。今後の人生でデメリットはありますか?
1:40:07 緊張すると腹痛に。改善方法はありますか?
1:40:40 貯金30万。うつが治るまで生活出来ない
1:41:30 切り抜きchから
1:42:25 片思い相手から友達としか見られないと言われた。チャンスはある?
1:43:53 好きで英語の勉強をしてるのを夫が馬●にしてくる
1:45:03 緊急事態宣言どう思う?
1:45:46 ボディポジティブという考え方どう思う?
1:50:10 子供が自閉症傾向があると診断。ボルダリングと人間関係意外にIQを上げる方法は?
1:51:10 ティファが理想的すぎる
1:51:47 小林さんちのメイドラゴンみる?
1:52:13 コレコレさんのCHから流入
1:52:36 みっき~の話
1:57:18 26歳年収400万、貯金0。投資は何から始めれば良い?
1:58:16 未成年●行の話
2:00:22 未成年を家に連れ込むのはアウト?
2:00:59 モラルの問題じゃね?
2:01:48 性行為する為に飲酒させたのでは?
2:03:09 モラルって個人の感想だよね
2:04:46 何か嫌な事あった?
2:04:14 女の子が飲まされたって嘘をついたらどうなる?
2:05:05 切り抜きchから
2:05:25 実家の愛犬を亡くして母が憔悴。62歳の母が新しい子をお迎えしても平気?
2:07:58 無能な頑張り屋と有能なサボり屋、どちらを雇いたい?
2:08:27 お礼スパチャ
2:08:40 未成年の子が警察に相談に行ったらしい
2:09:41 リメイクとディシディアのティファどちらが好き?
2:09:57 自分を愛してくれる女性or尊敬できる女性で悩んでいた方からお礼スパチャ
2:10:33 時々飼い猫がコップの中の水に威嚇する事のは何故?
2:11:18 ババ抜き等心理戦要素のあるギャンブルをやれば無双出来る?
2:12:15 切り抜きでショート動画出しても良い?
2:12:32 頭の回転ってIQと一緒?頭の回転を上げるにはどうすれば良い?
2:13:35 お金の問題じゃないのでは?
2:13:58 DaiGoさんの事大ちゃんって呼びますね
2:15:08 これ静止画?
2:15:38 放送終了&猫さんで〆
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料

発達障害 心配しすぎ 在 【発達障害に気付いたきっかけ】振り返れば沢山あった…息子 ... 的美食出口停車場
動画を見ていただきありがとうございます。今回は久しぶりに真面目な動画になります。息子コタローの発達障害(知的障害+ 自閉症)に気付いた ... ... <看更多>