【媽媽從天堂寄來的生日卡片 病床上寫下說不出的話語,每年透過卡片陪伴女兒長大】#哲看新聞學日文
-
■天国の母から誕生日カード、17歳少女「いつも笑顔で」…生前に託した「20歳まで毎年娘へ」|#読売新聞
■天堂上的母親寄來的生日卡片,17歲女兒:她總是笑臉迎人 生前託付給律師「請每年寄給我的女兒直到她20歲」|讀賣新聞
-
🇯🇵5歳で母親を亡くし、松山市の「ファミリーホーム」で暮らす高校3年生の梨菜さん(17)の元には毎年12月の誕生日、「天国のお母さん」から手紙が届く。母親が亡くなる直前、病を押して筆を執り、弁護士に託していた。この12年間、つらい時も悩んだ時も、支えになったのは母親の言葉だった。梨菜さんは来春高校を卒業し、同じ境遇の子どもたちを支えたいと、児童福祉司を目指して一歩を踏み出す。(喜多河孝康)
🇹🇼5歲喪母,住在松山市的社福中心「Family Home」裡,今年17歲、高中三年級的梨菜,每年一到12月她的生日當天,都會收到來自「天堂上的媽媽」寄來的卡片。梨菜的母親在病逝前抱病提筆寫下多張卡片,並託付律師交給梨菜本人。這12年間,無論是痛苦還是煩惱時,母親的親筆文字總是支撐著梨菜。梨菜明年春天就要從高中畢業,她想幫助跟她境遇相同的孩子們,所以決定以兒童福祉司為目標踏出第一步。
-
🇯🇵母親の順子さんは子宮頸がんを患い、梨菜さんが5歳だった2009年6月、34歳で亡くなった。父親とは1年前に離婚し、神戸市内で2人で暮らしていた。化粧品の販売員として働き、きれいで優しい母親だった。闘病中も、梨菜さんの前では笑顔を絶やさなかった。
🇹🇼梨菜的母親順子生前罹患子宮頸癌,2009年6月在梨菜5歲時病逝,年僅34歲。在這前1年,順子與梨菜的父親才剛離婚,母女2人一起住在神戶市。順子生前是一名化妝品銷售員,同時也是一位漂亮又溫柔的母親。即使是在抗癌中,順子也都是以笑臉面對梨菜。
-
🇯🇵親戚に梨菜さんを受け入れる余裕はなく、入院中から児童養護施設に預けられた。梨菜さんは母親の死を受け入れられず、ただ会えないことが寂しかった。
🇹🇼因為親戚沒有能力收養梨菜,所以在母親住院期間她就被送進了兒童照護中心。梨菜當時沒辦法接受母親的死,她因為無法見到母親而感到很寂寞。
-
🇯🇵半年後の6歳の誕生日、順子さんの遺言で未成年後見人になっていた弁護士が施設を訪ねてきた。手にしていたのは梨菜さんに宛てた誕生日カードと花束。差出人は順子さんだった。
🇹🇼母親病逝半年後梨菜6歲的生日當天,遵照遺囑成為監護人的律師來到了兒照中心,他手上拿著的是要給梨菜的生日卡片以及花束,而寄件人正是母親順子。
-
🇯🇵「おたんじょうびおめでとう! おかあさんは、りなのこといつまでもあいしてるからね。ずーっとおそらからみまもっているからね。」
🇹🇼「生日快樂!媽媽永遠都會愛著梨菜唷。會一直從天上看守著妳的。」
-
🇯🇵見慣れた字。驚いて弁護士に聞くと、順子さんが亡くなる直前に15通のカードを書き、預けていたという。
🇹🇼看到熟悉的筆跡,梨菜驚訝地向律師詢問,才知道母親在病逝前寫好了15張生日卡片,並託付給了律師。
-
🇯🇵うれしかった。でも、母親がいない現実を突きつけられたようで悲しみもこみあげてきた。「ずっと一緒にいるって約束したのに」。我慢していた涙があふれた。
🇹🇼梨菜高興了起來,但是,就像母親已經不在了的事實被擺在眼前一般,悲傷的情緒也跟著湧上心頭。「明明約定好要一直在一起的」梨菜忍耐已久的眼淚流了出來。
-
🇯🇵順子さんは生前、弁護士らに「私が育った愛媛で娘を育ててほしい」と話し、梨菜さんは翌10年8月に松山市の山あいにあるファミリーホームに移った。そこには様々な理由で親と暮らせない子どもたちがいた。豊かな自然の中で、達也さん(76)と叔子さん(73)の夫妻が、本当の家族のように育ててくれた。
🇹🇼順子生前曾向律師們說「希望能在我成長的愛媛縣養育我的女兒」,在她病逝後隔年2010年8月,梨菜就被轉送到了位在松山市山間的一家社福中心。那裡也有許多因為各式各樣的理由而不能與親人一起同住的孩子們。76歲的達也與73歲的叔子夫婦把梨菜視為己出,在豐富的大自然之中養育著她。
-
🇯🇵8歳の時はディズニーキャラクターのカードだった。「りながすてきな女の子になっていくのがとてもうれしいです。」
🇹🇼梨菜8歲的生日時,母親寄來的是一張迪士尼角色的卡片。「我好開心梨菜就要長大成為漂亮的女孩子了。」
-
🇯🇵15歳のカードには、ハートがちりばめられていた。「お母さんが天国に行ってから10年たちましたね。これからは選ばなければいけない道が沢山あるけど、1度しかない人生を大切に生きて下さい。」
🇹🇼15歲的生日卡片上鑲嵌著數顆愛心。「媽媽上天堂後已經過了10年了呢。今後會面臨到很多必須做出抉擇的事情,要好好把握只有一次的人生。」
-
🇯🇵成長に合わせて漢字が増え、文章も長くなった。涙なのか、文字がにじんだ部分もあり、昨年のカードには「手がふるえていてみにくいけどごめんね」と書かれていた。「梨菜、お母さんはこんな病気でさみしい 想いをさせてしまったけどそのかわりに周囲の人にたくさんの愛を貰ったと思います。」
🇹🇼隨著梨菜漸漸長大,生日卡片上的漢字也跟著變多,句子也變得更長。去年的卡片不知道是不是順子的眼淚,卡片上的文字有些暈開了,上頭寫著「媽媽的手一直在抖,很難看懂的話對不起」「梨菜,媽媽因為得了這種病而感到很寂寞,但是媽媽覺得,也因為生病而從周遭的人身上得到了很多的愛。」
-
🇯🇵自身の境遇に悩んだり、学校生活でつらい思いをしたりした時、いつもカードの文字を目で追った。
🇹🇼每當梨菜煩惱自身境遇時,以及在學校生活中感到痛苦時,總是會看看媽媽寫給自己的卡片。
-
🇯🇵ホームで一緒に暮らした中には虐待で深く傷ついた子どももいた。いつの頃からか「お姉さん」の立場となっていた。叔子さんは「いつも笑顔を絶やさず、ホームにとって太陽のような存在」と目を細める。
🇹🇼跟梨菜一起住在社福中心裡的孩子們中,也有著傷痕累累的受虐兒。不知道從何時開始,那些孩子們就把梨菜當作了「大姐姐」來看待。養母叔子笑著說:「梨菜臉上總是掛著笑容,對社福中心來說,就像太陽一般的存在。」
-
🇯🇵18歳になるとホームを出なくてはならない。進路を考えた時、頭に浮かんだのは「恩返しをしたい」という思いだった。子どもを支える児童福祉司を目指し、大学に進むと決めた。費用は順子さんが残してくれた。
🇹🇼年滿18歲後,梨菜就必須離開社福中心。在思考未來該做什麼的時候,梨菜腦中浮現的第一個想法就是「想要報恩」。她決定要以幫助孩子們的兒童福祉司為目標去考大學。學費是母親順子替她留下來的。
-
🇯🇵カードを届けてきた佐藤功行弁護士(55)(兵庫県弁護士会)は「順子さんは最期まで梨菜さんの将来を案じていた。前向きに生きる梨菜さんに私も元気をもらってきた」と語る。
🇹🇼一直以來幫助順子寄卡片給梨菜的律師佐藤功行說:「順子直到最後都在掛念著梨菜的未來。我也從積極向上的梨菜身上得到了滿滿元氣。」
-
🇯🇵誕生日カードはあと3通。梨菜さんはずっと導かれてきたように感じる。
🇹🇼生日卡片如今還剩下3張。梨菜覺得母親的卡片總是在引領著她的人生。
-
🇯🇵「お母さん、天国で見ててね。私はお母さんの娘だから、どんな困難も乗り越えて頑張るよ」
🇹🇼「媽媽,請在天堂上好好看著我哦。因為我是媽媽的女兒,所以不論什麼困難我都會克服,堅持努力下去的!」
-
【新聞單字片語】
★託する(たくする)③〔他動サ〕:託付
★病を押す(やまいをおす)①⓪〔慣〕:抱病
★筆を執る(ふでをとる)⓪⓪〔慣〕:執筆、寫
★患う(わずらう)⓪〔自他動五〕:罹患
★絶やす(たやす)②〔他動五〕:消滅、用盡
★宛てる(あてる)②〔他動下〕:交給
★差出人(さしだしにん)④〔名〕:寄件人
★突きつける(つきつける)④〔他動下〕:擺在眼前
★鏤める(ちりばめる)④〔他動下〕:鑲嵌
★滲む(にじむ)②〔自動五〕:暈開、滲出
★目で追う(めでおう)⓪⓪〔慣〕:盯著看、逐行看
★目を細める(めをほそめる)⓪③〔慣〕:瞇著眼、笑瞇瞇
-
【新聞關鍵字】
#バースデーカード|#誕生日カード|#お母さん|#天国|#児童福祉|#ファミリーホーム
-
【新聞連結】
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210925-OYT1T50139/
-
■FB:哲看新聞學日文
■IG:https://www.instagram.com/ay_japanesenews/
-
#台湾 #台湾人 #台日友好 #日台友好 #台湾好きな人と繋がりたい #日本 #日本語 #ニュース #報道 #記事 #日本語勉強中 #日本語勉強 #中国語 #日文 #日語 #日文課 #日本新聞 #日本時事 #學日文 #日語學習 #日文翻譯 #jlpt日檢倒數挑戰賽
同時也有337部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅Kazuya Yamaguchi,也在其Youtube影片中提到,○進化にもほどがあるwww ELEMENT Amazon販売ページ https://amzn.to/3kL5Plr デジマート販売ページ https://www.digimart.net/search?category12Id=359&keywordAnd=DARKGLASS%E3%80%80E...
無人販売 増え た 理由 在 Facebook 的最讚貼文
【質問ができる人は1割しかいない💦損している人だらけ‼️️️】
明日は待ちに待った「コミュニケーションの学校」第1講のスタートです❤️❤️本日は、明日に向けて緊張しつつ、ワクワクしている今の僕の心境と、
「コミュニケーションで損する人が1人でも減りますように……」
そんな想いで、語らせて頂きました*\(^o^)/*💓
<目次>
1.コミュニケーションの学校明日スタート‼️
2.社員ミーティングでも伝え方が重要🔥
3. Zoom会議でも優しくないのがバレちゃう💦
4.あなたの質問は優しいですか?💓
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ明日スタート‼️】
まだ間に合う‼️
迷っている方は本日中にお申込みください‼️‼️
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係やコミュニケーションの悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=========
【お知らせ】
9月21日(火)に予定している鴨頭嘉人『無料』講演会in宮崎が予定通り開催できそうです*\(^o^)/*❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コミュニケーションの学校明日スタート‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニケーションの学校がいよいよ明日からスタートでございます*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が全て講師を務める、1回かぎりの講座です(≧∇≦)💕
9月13日にスタートして、10月、11月、12月、1月の全5回の開催です❗️
やっぱり新しい講座を始める前は鴨頭嘉人の緊張感が高まっております*\(^o^)/*
僕の緊張感とは人前で話すことがドキドキするとかそういう緊張ではありません❗️
どういう緊張感かというと、いつもコミュニケーションのことを考えてしまう緊張感です❗️
連続講座ってすごいボリュームなんですよ❗️
全5回の講座ですが、5回分の講座の内容を考えるのではなくてもう10回分くらい考えて、そこから削って削って削って、深掘りして、5回の講座を作っていきます。
本を書くのに少し似てるかもしれません。
例えば、8万文字のビジネス書を書こうと思ったら、やっぱり12万文字くらい書いて絞って8万文字ぐらいにすることが多いです。
講座も同じ感じです。
だから、いつもコミュニケーションのことでアンテナがビンビンなんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼社員ミーティングでも伝え方が重要🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなアンテナがビンビンの鴨頭嘉人なので、先日行われた東京カモガシラランドの社員ミーティングでも報告の内容よりも伝え方が気になってしまうんです。
中には、すごく「聞き手に優しいな」という報告をしてくれる子がいるんです。
どんな感じかというと、
=====
僕からは二つ報告があります。
先月の速読スクールの売上・成約率の数値報告と、成約率アップに有効なアイデアの提案です。
ちなみにアイデアは三つ考えてきました。
=====
と言ってから報告してくれる。
これがめちゃくちゃ優しいということが分かりますか?
なぜ優しいかというと、「聞き手の頭が準備できる」ように設計してくれているから。
要するに聞き手が何を自分の頭の中に入れたら良いかが、最初に分かるとめちゃくちゃ聞くのが楽なんです。
これは大切な基本原則なのでぜひ、覚えておいてください。
この報告の仕方だと、
報告が2種類あるんだな。
一つ目は数字なんだな。
二つ目はアイデアの提案なんだな。
そのアイデアは三つあるんだな。
という風に、頭の中にぽこぽこぽこっとフォルダーの準備ができるので、あとはそこに入れていくだけなので、脳は喜びます。
でも、報告があんまり上手くない人は
例えば、
「先月の売り上げは115万円で体験セミナーは33人で成約は16人でした。」
とレジュメに書いてある文字を読み始めてしまうんです。
これでは、優しくないなと僕は思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Zoom会議でも優しくないのがバレちゃう💦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これも優しくないなと思うことがあるのですが、Zoom 会議でいきなり
「画面共有いいですか?」
といって自作の資料を表示して、何ページも説明し始める人です。
これは絶対やらないほうがいいと思います。
なぜかというと、聞き手にストレスがかかるからです。
これは何について説明しているのかな?
これは提案なのか?
それとも報告なのか?
課題の指摘なのか?
……そもそもこれ、全何ページ分を説明しようとしているのだろうか?
何もわからないですよね。
これだと聞き手の脳にずっと負荷がかかっている状態が続きます。
例えば、Zoomで画面共有したいのであれば、
「画面共有でパワーポイント3ページ分の説明をしたいのですが、よろしいですか?」
とか
「提案内容の3つを1枚ずつスライドにしてるので、共有させてもらってもよろしいでしょうか?」
という一言が必要です。
「聞き手に準備をさせてあげる」
これってむちゃくちゃ優しいコミュニケーションなんです。
これはZoomだけではなくて普段の会議とかでも、
「その件について補足説明に1分いただきたいのですが、よろしいでしょうか?」
と言える人はやっぱり優しいですね。
「今の提案を聞いて、新しく生まれたアイデアがあるのですが、発表させてもらってもよろしいでしょうか?」
なども、
「あ!なるほど、なるほど。
もともと用意しているものではないのだが、今思いついたんだな。
いいよ!いいよ!言ってみて!」
となりますよね。
このように、自分が発言する時に、聞き手が不安にならないように説明できる人はすごくコミュニケーションが上手で、評価が高まります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたの質問は優しいですか?💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっとここから発展していきます。
「ちゃんと質問できる人」って実は1割ぐらいしかいないですね。
ちゃんと質問できる人とは、どんな人かというと……
例えば、最近はコロナ禍で実施しないことが多いですが、講演会終了後の懇親会の場で、50人から100人ぐらい集まっている時に、 Q&Aタイムをやることがあります。
その時に、こんな質問をし始める人がいます。
あくまで例ですから、ちょっと内容は変えています。
「あの〜実は、僕の実家で白玉饅頭を販売しておりまして。あ、白玉饅頭って東京の人はあんまり知らないと思うんですけど、佐賀県の銘菓でめちゃくちゃふんわりして美味しいので観光客に大人気のお饅頭なんですけど……」
という内容から質問が始まってしまう人がいるんです。
これだと今回の場合は、質問される側、つまり聞き手はずっと
「これは販売戦略について聞きたいのかな?」
「デザインについての質問かな?」
「いや、それとも物販をやりたいけどECサイトのやり方がわかんないのかな?」
「いやそもそも商品開発の話なのかな?」
「あ、待てよ。実家を継ぐか継がないか迷っているのかな?」
と、考えて聞いているので、むちゃくちゃ聞き手に負荷がかかっています。
これってやっぱり優しくないですよね。
そして、ちょっと笑っちゃうのが……
この白玉饅頭のことを説明したこの方の最後の質問の結論が、
「鴨さんに食べて欲しいんですけど、どうでしょうか?」
って……
おおおおーい(≧∇≦)‼️‼️‼️(笑)
100人くらい聞いている中でみんなの前で説明して質問する内容じゃないですよね。
この質問を日本語的な正解でいうと
「僕の実家で作っている白玉饅頭を、鴨さんにも食べてもらいたいのですが、会社に送らせて頂いてよろしいでしょうか?」
これだけでいいんですよね。
その前に説明も不要ですよね。
そして、この方が先に結論がきているので、相手に負担をかけずに済みます。
でも、もう少し優しさを深掘りすると、講演会後の懇親会の場で僕にこの質問をする場合は、強制になっていることに気づけるようになって欲しいですよね。
だってこれで断ったら鴨頭嘉人がめちゃくちゃ冷たい人間に見えますよね。
立場的に受け取るしかない流れになっています。
じゃあ、鴨頭嘉人に優しくするならどんな方法があったか、何が正解なのか分かりますよね。
質問の場ではなく、東京カモガシラランドのスタッフにこっそり
僕の実家で作った白玉饅頭を鴨さんに食べてもらいたいのですが、会社に送らせてもらって大丈夫でしょうか?
と、そっと聞いてくれるような人がやっぱり優しい人なんだと思います。
このようにコミュニケーションというのは相手に負荷をかけないことが優しさです!
そこがむちゃくちゃ重要で、実は相手の人は言葉にしませんが、常に評価されています。
このことを学んで欲しいと思っています。
コミュニケーションの学校はこのように、ものすごく丁寧に実際の場面などを例に挙げながら、ワークや実践に取り組めるような講座になっております💓
是非、今日までお申し込みいただけますので、飛び込んできてください*\(^o^)/*💕💕
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#東京カモガシラランドがコロナ禍で会議が増えたその理由を解説
今日は、東京カモガシラランドの社員ミーティングがどのように行われていて、どのようなことを学んでいるのかを詳しく解説したいと思いまーす*\(^o^)/*東京カモガシラランドの社員ミーティングは、報告や議論の場ではなく、もはや〇〇になっちゃっているんです💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
無人販売 増え た 理由 在 Facebook 的最讚貼文
【鴨頭嘉人は見えない所でめちゃくちゃやってるよ❤️】
人を集めて、たくさんの人の前で話をするのが「講演家」の仕事です。
そんな講演家にとって、コロナ禍によるダメージはどれだけ衝撃的なものだったか……‼️
しかし、それでも今僕の会社が存続している理由は、たった一つです❤️
それは「◯◯」をしたから‼️‼️
<目次>
1.僕が西野さんにお伝えしたこと
2.変革前のカモガシラランド
3.あなたは変革をしていますか?
4.変革とはより良い未来へ進むこと
5.変革のその先へ
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)
https://youtu.be/T29Jr2us69Y
なんと、すでに280名以上の方が申し込んでくださっています💓
ありがとうございます!!(≧∇≦)
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕が西野さんにお伝えしたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西野亮廣さんが主催している『サーカス』というイベントがあるのを皆さんは知っていますか❓
「とにかく勉強は楽しい」ということを伝えるために立ち上げた、武道館で主催されるビッグイベントです💕💕
僕はそのイベントのVIP席を購入したのですが、VIP席購入者だけが参加できる、西野亮廣さんとのオンライン飲み会が昨晩ありました‼️
その際、西野さんの方から僕にいくつか質問をされました!
それで西野さんに答えながら、
「改めてこれは皆さんに伝えた方がいいな」
と思ったことがありました‼️
▼世界で一番楽しい学校 サーカス!×OWNDAYS
(※HPはこちら→)https://www.owndays.com/jp/ja/news/sacus
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼変革前のカモガシラランド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Zoom飲み会のとき、西野さんにこう聞かれました。
「鴨頭さんは講演家ですよね? YouTube講演家と言っているけど YouTubeは無料じゃないですか。講演会ってこんな状況になって、正直どうなったんですか?」
僕は正直に答えました。
「激減です」
実際、ご存知の通りYouTubeの内容は有料配信ではないんですよね。
広告は入ってきますけど、僕のビジネス規模からすると、広告費なんて全く関係ないんです。
動画は再生回数よりも「鴨頭嘉人を知ってもらう」ために出しています。
または、講演会に行くお金はないけれど、学びたいという方への社会貢献という面もあります。
ちなみにこの「激減」とは、具体的に言うと……
年間300回ぐらいあった講演会が年間約12回になりました。
1/25に減りました。
なので、単純に僕が講演会だけをやり続けていたら完全に倒産しています。
特に2020年の4月と5月、第1回目の緊急事態宣言のあたりは売上ゼロでした。
そして、連続講座の「話し方の学校」や「ビジネスYouTuberの学校」も全部、停止したんです。
だから、売り上げゼロどころか……会場費のキャンセル代を払わなければならず、5月の売り上げはマイナス800万円にも上りました。
もちろんオンラインサロンの売上などがあったので、もう少し売り上げはあったんですけど、講演家としての売上はマイナス800万でした。
そしてその後も大きいイベントをいくつかキャンセルしました。
東京国際フォーラム2日分と、パシフィコ横浜2日分。
さすがに全額ではありませんが、どちらもキャンセル料がかかり、年間のマイナスは数千万にまでなりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あなたは変革をしていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だけどなんとか今、僕の会社は存続できています‼️
それは、ひとえに『変革』をしたからです❤️
例えば、すべての連続講座をとにかく変革しまくりました!!
今で言うと「話し方の学校」「ビジネスYouTuberの学校」そして「ビジネス実践塾2days」などなど。
今度行う「コミュニケーションの学校」もそうです。
連続講座は、全部「リアル参加」と「オンライン参加」のハイブリッド型に変革です❗️
これ、簡単に言いますけど……
うちのスタッフはもう大混乱していましたね。
今まで扱ったこともないような何かのマシンをいっぱい買って 、配線のラインをいっぱい張り巡らして、Zoomのあらゆる機能を活用したりしていました。
また、リアル参加とオンライン参加どちらの場合でも、講座内でワークをすることができ、同じ学習効果を得られるように、ありとあらゆる工夫をしてハイブリッド型を構築しました‼️
それ以外にも、とにかくオンラインの商品をいっぱい作りました❣️
電子書籍であったり、オンライン講座であったり、それから「鴨頭嘉人とYouTube対談できる権利」の販売もしました!!
さらに、マーケティングのやり方も変えました❗️
LINEを使ってより多くのお客様に商品を届けられるように考えて、個人にダイレクトに届けることができる「 L ステップ」というものを導入したり、情報発信もめちゃくちゃ変えました❣️
今までもTwitterや Facebook、YouTube、Instagramをやっていましたが、
さらにTikTokとYouTubeショートも始めました❣️
それから、Voicyですね‼️
僕は全部で3つのVoicyチャンネルをやっています❤️
「鴨頭嘉人の朝礼」と言うメインのチャンネルと、月額制のプレミアムリスナーチャンネルと、それから社内報としても使っています。
そして、オンラインサロン「チームカモガシラジャパン」通称「TKJ」と言うサロンも大きく内容を変えました‼️
(鴨頭嘉人の朝礼はこちら→)https://voicy.jp/channel/1545
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼変革とは、より良い未来へ進むこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインサロン「TKJ」が、4つの媒体で視聴できるように大変革しました(≧∇≦)‼️
一つずつ、ご紹介しますね!
①オンラインサロン
価格:980円
仕様:Salon.jp、Facebookグループ
URL:https://salon.jp/kamo
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信&コミュニティ機能
イベント情報をいち早くゲットできたりゲリラライブ配信などが限定視聴できたりします❤️
②Voicyプレミアムリスナー
価格:900円
仕様:Voicy
URL:https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録音声配信
※オンラインサロンに投稿している記事を音声で配信します。
③YouTubeメンバーシップ
価格:990円
仕様:YouTube
URL:https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をテキストで配信します。
④メルマガ会員
価格:980円
仕様:まぐまぐ!
URL:https://www.mag2.com/m/0001694872
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をメルマガで配信します。
①〜④はカスタマージャーニーと言って、
『それぞれの人がサービス提供者の都合に合わせてではなくて、自分のスタイルでサービスを手に入れられるようになった』ということです❣️
Facebookがいい人はオンラインサロンを。
メルマガがいい人は「まぐまぐ」 を。
YouTubeがいい人はYouTubeを。
耳で聞きたい人は Voicyのプレミアムリスナーを。
こんな風に、変革をしまくっているということです❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼変革のその先へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社内変革も行いました‼️
このタイミングでの社員の人数を4人から12人に増やしました‼️
売上がなくなった時に、社員をガンガン採用して変革に備えています!
ミーティングも4人の時は年に一回しかやっていなかったんです。
全部オンラインでミーティングをしていたのを、今はリアルで月2回!
なんと24倍にミーティングを増やしています。
つまり商品はオフラインからオンラインにデジタルトランスフォーメーション(会社のさまざまなことに、テクノロジーを使っていくこと)をしましたが、
社内コミュニケーションは、反対にオンラインだけだったのを、リアルのコミュニケーションとオンラインに変えたということです!!
とにかくコミュニケーションの総量を劇的に増やして、この大変動のときを乗り越えようとしています(≧∇≦)
そのことによって今年の新規事業は33個❣️
新しい商品をリリースしようと今も検討中……
というか、もはや格闘中🔥という感じですね!(笑)
僕は一体何をしてるかと言うと、
「楽観主義」ではなく、『希望に燃えている』という事なんです🔥🔥
「楽観主義」はきっとうまくいくだろう、とただ思うだけ。
それに対して『希望』はアクションです🔥
変化の可能性にかけて動くということです🔥🔥🔥
僕の会社は全力で『希望』に燃えて突き進んでいきます(≧∇≦)💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『藤本孝博の志塾。本物のリーダーシップを、本当のコミュニケーションスキルを、一生の宝物を身につける。若者とは決して年齢で決まらない。本気の若者よ来れ。さあ挑戦を始めよう。』というBOSSさんの提供です❤️
▼藤本孝博さんの志塾ホームページ
(※こちら→)https://kokorozashi-juku.com/
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
あなたは、日頃、「情報」をどのようにインプットしていますか❓実は、同じ情報でもインプットする時にすでに「偏り」が出ているんです(≧∇≦)この「偏り」の正体を知っておくのとコミュニケーションが円滑になります❗️❗️コミュニケーションを円滑にしたい方には必見です❤️❤️
その方法を伝授しちゃいまーす(≧∇≦)💕
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②をダブルで加入です(≧∇≦)💕
①Facebook会員・イチオシ【980円/月】
https://salon.jp/kamo
②音声会員・Voicyプレミアムリスナー【900円/月】初月無料
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
③メルマガ会員・まぐまぐ!【980円/月】初月無料
https://www.mag2.com/m/0001694872
④YouTube会員・YouTubeメンバーシップ【990円/月】
https://www.youtube.com/cha.../UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
無人販売 増え た 理由 在 Kazuya Yamaguchi Youtube 的最佳貼文
○進化にもほどがあるwww
ELEMENT Amazon販売ページ
https://amzn.to/3kL5Plr
デジマート販売ページ
https://www.digimart.net/search?category12Id=359&keywordAnd=DARKGLASS%E3%80%80ELEMENT&x=12&y=14
DARKGLASS ELEMENT
https://kcmusic.jp/darkglass/1874
ギター、機材の話題、「ギターって楽しい!」を発信!
ギタリスト人口増加、更には「世界平和」を目指すチャンネルです。少しでも参考になりましたらぜひシェア、いいね、登録ボタンポチよろしくお願いいたします!
ギタリスト山口和也が週に2本くらいのほどよいペースでアップ!
大阪出身。幼少の頃よりピアノを学び、15才でギターを始める。2002年頃からライブ・サポート、セッション・ギタリストとしてのレコーディング参加(近年ではクリス・ハート、JYJジュンス(ex.東方神起)、すとろべりーぷりんす(すとぷり)、今井麻美、所ジョージなど)、プロとしての活動を開始。2006年、ブルージィなスタイルを生かして、すべての作曲/アレンジ/プログラミングを担当したブルース・ギター・インスト・アルバム『Mojo Tribe』を発表。ギター・インストラクターとしての活動も行っており、プロアマ問わず1000人以上のギタリストへの指導経験を持つ。ギター&ベース教則本やギター誌講座の執筆活動の他、楽器メーカーのアドバイザーとして新製品の開発にも携わり、デモンストレーション演奏やクリニックでも国内外にて活動。
◎フェイスブックアカウント⇒https://www.facebook.com/kazuya.yamaguchi.guitar
◎インスタグラムアカウント⇒https://www.instagram.com/kkkzzzyyy/
◎ツイッターアカウント⇒https://twitter.com/kkkzzzyyy
山口和也 無料プライベートギターレッスンを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/lesson
タメシビキTシャツ&トートバッグ販売ページはこちら👉https://bit.ly/33qCpiM
山口和也 とセッションする
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/blank-1
山口和也をはじめ、プロアマ問わないギター仲間を作る
(ギターイノベーション大学)
⇒https://lounge.dmm.com/detail/1751/
山口和也 ギターセミナーを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/news
著作一覧 (リットーミュージック、シンコーミュージック)
常に「最高のギターの音」が出せる方法
⇒https://amzn.to/2Jnj35s
ギター「無移動コード・チェンジ」エクササイズ
⇒https://amzn.to/2NEfE6n
弾くだけでギターのテクニックとセンスが磨かれる66のブルース
⇒https://amzn.to/2JlBsPR
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ブルース・ギター
⇒https://amzn.to/2xCUj2o
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ジャズ・ギター
⇒https://amzn.to/2xHgfsV
4小節を1分繰り返す!ギター・ループ・トレーニング[ROCK/BLUES編]
⇒https://amzn.to/2Jkr4rw
4小節を1分繰り返す! ギター・ループ・トレーニング[JAZZ/FUNK編]
⇒https://amzn.to/2xDKxwV
パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク
⇒https://amzn.to/32f6qRf
ペンタトニックから前進! ブルースで覚える大人のスケール・ワーク
⇒https://amzn.to/2xxnrbg
16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング
⇒https://amzn.to/2xCD2WU
6〜5弦ルートのみから卒業! ギター・コード・ボイシング完全攻略!
⇒https://amzn.to/2NFZ2eA
指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51
⇒https://amzn.to/2NH2l53
Rickeyさん
Nama Guitar Channelさん
溝下優也のZギターチャンネルさん
かずきのギターチャンネルさん
とコラボした動画はこちら!
⇒https://youtu.be/7OpdFes7qzc
0:00 オープニングデモ演奏
1:01 オープニングトーク〜今回ご紹介するアイテム紹介
1:27 Darkglass Electronicsについて
2:14 ELEMENTについて
2:49 改めてELEMENTを紹介する理由とは?
各種アップデートを見ていきます
3:17 アップデートその1〜専用アプリのアップデート〜
4:02 アップデートその2〜オーディオインターフェイス機能の追加〜
5:23 実際に音を出してサウンドをチェック!
6:06 アップデートその3〜マイクの種類&ポジションの追加〜
7:57 アップデートその4〜パワーアンプ士ミューレーターの追加〜
8:35 実際に音を出してサウンドの変化をチェック!
9:38 アップデートその5〜各スロットに個別のEQを追加〜
10:49 アップデートその6〜バーチャルノイズゲートの追加〜
12:13 アップデートその7〜チューナーモードの追加〜
12:47 各アップデートを見てきての総括
14:11 エンディングデモ演奏
#タメシビキ #ギターイノベーション大学 #山口和也
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/B04I5lucp7g/hqdefault.jpg)
無人販売 増え た 理由 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的最讚貼文
旬のチンゲン菜ときのこをたっぷり!
最高においしい家族が喜ぶ中華炒め
ごはんがすすむ君!
シャキっとツヤトロのチンゲン菜と噛むとじゅわっと旨みが溢れるきのこの究極のオイスターソース炒め
これは絶対作らないと損します。
◆たっぷりチンゲン菜ときのこのやみつきオイスター炒め煮◆(1皿分 約2人前)
青梗菜 2束 約350-400g
エリンギ
まいたけ
しめじ 各50g
長ネギ 15cm
生姜 15g
その他 動画参照
◆めっちゃヤバいタレ◆
水 100ml
ガラスープの素 小さじ1
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
胡椒 少々
片栗粉 小さじ1
ごま油 小さじ1
🥬チンゲンサイの栄養🥬
強い抗酸化作用があり、ガンや生活習慣病の予防に期待できるβ-カロテンが豊富です。葉酸やビタミンCのほか、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含みます。アクやクセがないので、栄養素の損失が比較的少ないため加熱や電子レンジ加熱向きの葉野菜です。
アブラナ科野菜がもつ成分イソチオシアネートにも抗ガン作用があります。
また、青菜の中でもアクが少ないのでいろんな料理にお使いいただけます。
🥬✤おいしい青梗菜の見分け方✤🥬
茎が幅広で厚みがあり、根元にふっくらと丸みがあるものがおいしい。 鮮度が落ちると薄黄色くなります。 緑が濃すぎるものは成長しすぎなので、淡い緑色のものを選びましょう。 古くなるとスーパーなどでは葉を外側からむしり取ることがあるため、全体的に幅広く、葉が隙間なく重なっているものは新鮮な証拠です。
🍄きのこの栄養や効能🍄(実はサプリ以上の効能)
※キノコは複数種類混ぜることで旨味成分が増します。
きのこには、糖質と脂質の代謝に欠かせないビタミンB群が豊富で美肌、美容などのアンチエイジング効果もあります。
キノコ特有の成分キノコキトサンは生活習慣病予防に効く
超低カロリー。食物繊維も豊富なので、コレステロールや脂肪の吸収を妨げ、腸の働きを活発にしてくれるので、便秘にも効果を発揮します!
野菜不足や、加工食品に頼りがちな現代人の体を整えるために欠かせない栄養素・ミネラル、カリウムが豊富で特に豊富なのがカリウムで、塩分過多の要因となるナトリウムを排出してくれて、むくみ防止にも大活躍!
体の免疫システムを効率良く高めてがん細胞を抑制します!
キノコが医学的に注目されている最大の理由は、βグルカンの免疫力アップ作用。細菌やウイルスなど外敵から体を守るだけがでなく、がん細胞を抑制する働きがあります!
【代謝を高めてカロリー消費する生姜!】
生姜には体を温め、代謝を上げ、消費カロリーを増やす効能があります。
体温1度につき、基礎代謝が13~15%も上昇します。
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
【食】をテーマに楽しい釣りや
なかなかの参考になる料理動画やレシピが盛りだくさんのグルメなエンタメ番組
とっしーたいちょーチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
イイネとコメントもよろしくお願いします\(^o^)/
SNS等でシェアして頂けるとめっちゃ嬉しいです🎶
Twitterにてハッシュタグ
ちゃらりんこで投稿いただきますとすぐに見に行きます。笑
https://twitter.com/team_toshibo?s=09
Enjoy fishing and delicious food entertainment program Please subscribe to my channel♪
ちゃらりんこ🤟とっしーたいちょーofficial
ちゃらりんこグッズ大大大販売中!
https://suzuri.jp/team_toshibo
★ステッカー人気です★
★人気再生リスト★
ちゃらりんこクッキング🔪: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEsFp6IS2xa12CULo8pKlrsp
やみつき野菜無限レシピシリーズ(作り置き): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEs9bpp7R2uXfmYrvbnQw2Fm
おうち居酒屋レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtQTBCOPMOTWiGuRBnG6xOU
中華レシピ(中華料理のお手軽&本格レシピ): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEt4rX887aeTAvgxV18_TGRH
ダイエット 美容 健康 生活習慣病予防 糖質制限レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtvyXTV8ZuchAaDlJ41FNtX
必見【ちゃらりんこフィッシング🎣楽しい釣った魚を食う🔪】
Eat the fish caught were!Part1: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEuG_FnNcKLM_Jsqs5xuomId
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
数百年に一度あるかないかといわれることが
いつかは乗り越えてきた歴史になる
歴史の証人になろう
食とは人が良くなると書いて食になる🤟
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#チンゲン菜レシピ#チンゲン菜#チンゲンサイレシピ#エリンギ#エリンギレシピ#しめじ#しめじレシピ#まいたけ#まいたけレシピ#オイスター炒め#オイスターソース炒め#チンゲン菜大量消費#チンゲンサイ
#青梗菜レシピ#青梗菜大量消費#青梗菜#きのこレシピ#簡単レシピ#節約レシピ#オイスターソース#牡蠣油#中華炒め#中華うま煮#秋野菜#秋野菜レシピ#免疫力アップ#人気レシピ#チンゲン菜レシピ人気#きのこレシピ人気#recipe#recipes#japanesefood#バズレシピ#やみつきチンゲン菜#無限レシピ#おかず#おうちごはん#おうち中華#主菜#副菜#野菜のおかず#野菜たっぷり#美食#チンゲン菜栄養#チンゲン菜切り方#チンゲン菜洗い方#チンゲン菜下ごしらえ#ダイエット#がん予防#生活習慣病予防#青菜炒め#免疫力#牡蠣ソース#カキソース炒め#ちゃらりんこ#とっしーたいちょー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Fm37nUgIdlc/hqdefault.jpg)
無人販売 増え た 理由 在 Kazuya Yamaguchi Youtube 的最佳貼文
○矢堀さん勉強になります!
MG-300
https://amzn.to/3sBuE5H
MG-30
https://amzn.to/3B2r9Im
XSONIC AIRSTEP
https://amzn.to/3AU0CwW
DOREMiDi
https://amzn.to/38gbkln
各種情報チェック!
NUXツイッター公式アカウント
https://mobile.twitter.com/NUX_Japan
NUXインスタグラム公式アカウント
https://www.instagram.com/nux_japan/
NUX Website
・MG-30 https://www.nuxefx.com/mg-30.html
・MG-300 https://www.nuxefx.com/mg-300.html
矢堀孝一 (やぼりこういち)1965年1月19日生
'92年にジャズ・グループ 'FRAGILE' 結成。
'96年1stアルバム「FRAGILE」をコンポジラsubconscious label よりリリース。
2012年発売の「Unconscious behavior」まで、1枚のDVDを含む12枚のアルバムをリリース。
ソロ活動として最新作「You were there」に至る5枚のソロ・アルバムを発表、
Fazjaz.jpでの4枚のCDと1枚のDVD、TV-JAZZのプロデュース。サイドメンとして
向谷実 'Charge and backs'、KIYO*SENでも活躍中。
2015年、赤坂に「ジャズギターの聖地」を目指し Virtuoso AKASAKAを開店。
クリエイティブな新しいコンテンツの発信、
若手ジャズミュージシャンのサポートにも力を注いでいる。
YouTube channel
https://www.youtube.com/c/KoichiYabori
http://www.youtube.com/c/VirtuosoAKASAKA
Virtuoso AKASAKA
https://www.virtuosoakasaka.com/
ギター、機材の話題、「ギターって楽しい!」を発信!
ギタリスト人口増加、更には「世界平和」を目指すチャンネルです。少しでも参考になりましたらぜひシェア、いいね、登録ボタンポチよろしくお願いいたします!
ギタリスト山口和也が週に2本くらいのほどよいペースでアップ!
大阪出身。幼少の頃よりピアノを学び、15才でギターを始める。2002年頃からライブ・サポート、セッション・ギタリストとしてのレコーディング参加(近年ではクリス・ハート、JYJジュンス(ex.東方神起)、すとろべりーぷりんす(すとぷり)、今井麻美、所ジョージなど)、プロとしての活動を開始。2006年、ブルージィなスタイルを生かして、すべての作曲/アレンジ/プログラミングを担当したブルース・ギター・インスト・アルバム『Mojo Tribe』を発表。ギター・インストラクターとしての活動も行っており、プロアマ問わず1000人以上のギタリストへの指導経験を持つ。ギター&ベース教則本やギター誌講座の執筆活動の他、楽器メーカーのアドバイザーとして新製品の開発にも携わり、デモンストレーション演奏やクリニックでも国内外にて活動。
◎フェイスブックアカウント⇒https://www.facebook.com/kazuya.yamaguchi.guitar
◎インスタグラムアカウント⇒https://www.instagram.com/kkkzzzyyy/
◎ツイッターアカウント⇒https://twitter.com/kkkzzzyyy
山口和也 無料プライベートギターレッスンを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/lesson
タメシビキTシャツ&トートバッグ販売ページはこちら👉https://bit.ly/33qCpiM
山口和也 とセッションする
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/blank-1
山口和也をはじめ、プロアマ問わないギター仲間を作る
(ギターイノベーション大学)
⇒https://lounge.dmm.com/detail/1751/
山口和也 ギターセミナーを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/news
著作一覧 (リットーミュージック、シンコーミュージック)
常に「最高のギターの音」が出せる方法
⇒https://amzn.to/2Jnj35s
ギター「無移動コード・チェンジ」エクササイズ
⇒https://amzn.to/2NEfE6n
弾くだけでギターのテクニックとセンスが磨かれる66のブルース
⇒https://amzn.to/2JlBsPR
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ブルース・ギター
⇒https://amzn.to/2xCUj2o
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ジャズ・ギター
⇒https://amzn.to/2xHgfsV
4小節を1分繰り返す!ギター・ループ・トレーニング[ROCK/BLUES編]
⇒https://amzn.to/2Jkr4rw
4小節を1分繰り返す! ギター・ループ・トレーニング[JAZZ/FUNK編]
⇒https://amzn.to/2xDKxwV
パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク
⇒https://amzn.to/32f6qRf
ペンタトニックから前進! ブルースで覚える大人のスケール・ワーク
⇒https://amzn.to/2xxnrbg
16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング
⇒https://amzn.to/2xCD2WU
6〜5弦ルートのみから卒業! ギター・コード・ボイシング完全攻略!
⇒https://amzn.to/2NFZ2eA
指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51
⇒https://amzn.to/2NH2l53
0:00 オープニングデモ演奏
1:29 オープニングトーク〜今回タメシビキ!するアイテム紹介
2:20 矢堀氏がMG-300にハマった理由とは?
Sound Check(MG-300)
6:19 Chorus Sound
6:54 Jazz Lead Sound
7:24 Crunch Sound
7:58 Distortion Sound
8:28 MG-300のインプレッション
10:45 スイッチング操作について
11:37 こだわりのセッティングについて
16:17 MG-30について
Sound Check(MG-30)
19:15 Chorus Sound
19:50 Jazz Lead Sound
20:19 Crunch Sound
20:51 Distortion Sound
21:23 MG-30のインプレッション
23:10 アップデートで使いされた機能について!
24:16 コーラスのモデル名について!
24:52 エンディングトーク
25:20 エンディングデモ演奏
#タメシビキ #ギターイノベーション大学 #山口和也
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gxAQm14AM3E/hqdefault.jpg)