【鴨頭嘉人が聴いている♬︎超オススメVoicyパーソナリティ❤️】
日本発の音声メディア「Voicy」
どんどん盛り上がってきていますね💕
今日は、鴨頭嘉人が普段フォローして聴いているVoicyの番組ベスト10‼️をご紹介しようと思いまーすっ*\(^o^)/*💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)11:00〜13:00(池袋)
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
地方の方は、Zoom参加もできます♪
=====
5月28日(金)18:30~20:00
宮崎県宮崎市で無料講演会をやります!
かなり濃厚な講演会になります❤️
①鴨頭義人の写真展に参加できる🔥
②「鴨熱大陸」の上映会がある🔥
③リアルな講演会にも参加ができる🔥
1時間半や2時間だけでなく、
半日ほど楽しめる講演会になってます!
宮崎県近辺の人だけでなく、
九州や四国、中国地方、さらには大阪、東京からでも‼️
是非参加をしてくださいね!
当日は宮崎でお待ちしております💕
(※申し込みリンクはこちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 最高の対談です❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕はとにかく『面白い人とどれだけ会えるか!』っていうのを大事にしているので、どうしても会いたかった人がいました!
それは、Voicy代表の緒方憲太郎さんです。
なので僕は、緒方さんにまだ会ったこともないのに
「緒方さんと是非、お話がしたいです!
そして、その様子を僕のYouTubeのチャンネルに載っけたいです!!」
と、熱烈オファーをさせて頂きました(≧∇≦)💕
緒方さんはめちゃくちゃノリが良い人で
「あぁ、良いっすよ!」
みたいな感じで言って頂いて、実際に会ってもイメージ通りの人でした*\(^o^)/*
そんな緒方さんとの対談動画が、ついにアップされました💕💕
【必見】めっちゃ面白い対談!Voicy経営者の戦略[緒方憲太郎×鴨頭嘉人(前編)]
(※こちら→)https://youtu.be/5E6KhvkP6Vk
【最前線/音声メディアの未来】声だけだからこそ、伝わるものがある[緒方憲太郎×鴨頭嘉人(後編)]
(※こちら→)https://youtu.be/hhlhDP1NZfU
めちゃくちゃ、内容が濃くて面白いです❤️
緒方さんは面白おかしく喋っていますが、かなり深い内容になっています。
これからのビジネスの方向性や人々のライフスタイルの変化など、学べるところがいっぱいありますので、是非是非YouTubeの方も見て欲しいと思います💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ おすすめVoicyを一挙大公開❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな緒方さんとの対談がアップされたタイミングで、今日は【鴨頭嘉人が普段フォローして聴いているvoicyの番組ベスト10‼️】をご紹介しようと思います*\(^o^)/*💓
ちなみに紹介する順番には、意味はありませんよ💕
全部全部、本当に面白いので聴いてみてもらいたいです(≧∇≦)❤️
1つ目🔥【道に迷えばオモロい方へ!緒方憲太郎】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1
Voicy代表の緒方さん‼️
やっぱり、面白い。さすがの一言です。
声の発声方法も勉強になるし、Voicyがどういう方向性に向かっているのか裏話も知れたりするので、必ず聴くようにしています‼️
2つ目🔥【ながら日経】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/865
ビックチャンネルのながら日経さん!
何が面白いって、むちゃくちゃ短く昨日の一日のニュースをまとめて読んでくれるんです。
最近は目を使う可処分時間って、スマートフォンだったりSNSに取られているので、目が空いていません。
でも、世の中のニュースは把握しておきたい。
そんな時にながら日経さんはめちゃくちゃ便利!
しかも、パーソナリティの方がガチのプロの声なんですよね。
最近僕は声のことも研究中なので、ながら日経さんを聴いて世の中の流れと声の発生方法をダブルで学んでいるチャンネルです💓
3つ目🔥【ワーママはるラジオ】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/862
もうね、Voicyのことを知っている人だったら、大御所中の大御所!
「The Voicy」だと僕は思っています。
ワーママはるさんは僕が知っている限りでは、情報発信はVoicyだけで、今はもう影響力をすごくもっていて、本も2冊も出版されています。
Voicyを聴いている方って、僕のようなビジネスマンもいると思いますが、主婦の方とか働きながら子育てをされている方とかも多いと思うんです。
そんな、幅広い方々に幅広い発信をされている方ですね。
ワーママはるさんを知らなかったらVoicyを知っているとは言えない、モグリだと思いますので。(笑)
是非是非チェックしてください💕
4つ目🔥【KYOKO先生の耳学ラジオ】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1357
KYOKO先生はYouTubeもやられている方で、素敵だなと思うのは、「耳学」という新しい概念、言語を広めてらっしゃるところです。
僕の場合学びが大好きで、できるだけ働いている時間以外は学びに投じたいと思っているので、この「耳学」という言葉がめちゃくちゃしっくりきたんです。
耳で学べるって素敵ですよね💓
5つ目🔥【イケハヤラジオ】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/585
何が凄いって、放送回数が1181回...ぶっちぎりです!!
イケハヤさんと言えば、とにかく情報発信の量が多い方です。
ブログやYouTubeを僕もよくチェックしていましたが、一日に3回投稿していたり。
やると決めたら徹底的にやる人!
とにかく徹底的に誰よりも行うという才能のある人!
逆に言うと、誰でもイケハヤさんのように徹底的に何かを行えば、何者かになれるお手本の様な方だなと思っております。
今は仮想通貨を中心に投資家として生きてらっしゃるようですが、とにかく僕はイケハヤさんのビジネスに対する取り組み方に尊敬していますので、チェックさせて頂いております💓
6つ目🔥【マナブの引きこもりラジオ】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1623
Voicyをはじめられて2ヶ月ちょっとみたいなんですが、YouTubeの時からずっとマナブさんの情報発信は聴いています。
ビジネスをガチでやる人向けですね。
タイトルがいいですよね💓「マナブの引きこもりラジオ」💓
一貫して、引きこもりながら生きていこうと言うことを発信されている方で、YouTubeでもVoicyでも一貫性のある放送をされている方だなと思って聴いています!
今は海外の方で生活されているみたいなので、将来海外移住を考えている方にとっても有益な情報を発信されているので、是非是非チェックしてみてください🔥
7つ目🔥【ミノトーーク!】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/946
箕輪厚介さんです‼️もうこれは絶対聞いて欲しいです!ヤバいです!
Voicyのはじまりで毎回「ハローYouTube!ヒカキンです」と話し始めてですね。(笑)
途中、「この人酔っ払ってるんじゃないの?」という放送もあったり、
なんか・・・こんなに肩の力を抜いた放送ってあるんだ。って言う。(笑)
一見するとふざけてるんですよ。
もう毎回毎回。(笑)
ふざけてるんですけど、よくよく聞くと、めちゃ深いっていう放送が結構多いんです。
なので、僕は大好きなチャンネルですね!
とりあえず冒頭のオープニングだけでも聞いてみてください、引き込まれますので💓
8つ目🔥【ラジオMB】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1723
MBさんと言えば、カリスマバイヤー!
もうメルマガでいうと日本でトップです!
著書の方も累計で100万部以上と、あまりオシャレに興味がない男性にオシャレに興味をもっていただく!という事をメインに情報発信をされていました。
今ではものすごく影響力が大きくなったので、途中からはオシャレに興味がなかった人がオシャレに興味をもってさらにディープにオシャレをする方向けの発信や、もはや生き方などについてもお話しをされています💓
毎回の放送が、深いです!軽いトークないです!
よくぞここまで濃い情報を!!
っていう放送になっていますので、学びたい方、成長したい方はチェックしてみてください❤️
9つ目🔥【西野亮廣エンタメ研究所】
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/941
僕の事を知っている方は当然入ってくるだろうと予想していたと思いますが。(笑)
もちろん!!!
西野さんの放送を聴かない日はございません‼️
内容が深い日は1回じゃなく2回以上聴きますし、なんならVoicyで聴いた後にFacebookで文字でもチェックします。
それぐらい、学ばさせて頂いております。
西野さんの場合は「聴いてくださっている方に少しでも幸せになってもらいたい」という想いにプラスして「Voicyを盛り上げたい!Voicyを応援したい!」というそういう気持ちも感じます。
音声メディアを育てたいという気持ちも含めた、愛あるチャンネルだと思います❤️
10個目🔥【楽しさ追求♪とつばたラジオ】
https://voicy.jp/channel/1617
とっつーとばたこさんという、新人さんのチャンネルです💕
シンプルライフを夫婦で発信していて、おそらく無名なんですよ、まだ。
でも、聴いたら分かります。
めちゃくちゃ、うまいです。
とっつーとばたこさんの掛け合いって、お互いが押すでもなく引くでもなく、お互いが役割を果たす&相手の良さを引き出すって言う事が、抜群に上手いなって思います。
聴いていて気持ちがいいチャンネルなんです。
流し聴きでもいいと思うので、2人の自然な会話の流れをぜひ味わってみてほしいです💕
以上、10チャンネルを紹介させて頂きました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ どこまでいっても、学びが好き❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めて紹介して自分でも再確認したんですが、一貫しているのは「学べる放送」だという事です。
少しでも仕事をしていない時間に空いている耳を活用して、良い情報、有益な情報を自分の中に取り入れたいんです。
そして自分が学んで、自分が成長するという事を大切にしています。
僕の場合お仕事が講演会等の「発信すること」なので、アウトプットを職業にしていると、とにかくインプットが大切なんです。
自分がインプットした情報を、咀嚼、噛み砕いて、血肉にして、それを自分の言葉で発信する事が僕の役割。
だからこそ、僕にとって一番大事なのはインプットなんですよね。
これは逃れようのない真実、原理原則なので、インプットが枯れたりインプットが浅くなることほど怖いことはありません。
そういう意味でも、このVoicyで、耳を使って良質な情報をインプットできるというのは本当にありがたいんです。
僕はVoicy発信者として頑張っていますが、ここでハッキリお伝えしたいのは、僕はVoicyの視聴者であり、ファンでございます(≧∇≦)❤️
なのでこれからも、自分自身の良質なインプットの為にもVoicyを聴き続けようと思っています‼️
これから僕のYouTube等で僕が発信している情報を聴いてくださる方は、
「鴨さんVoicyで学んで、発信してるんだな」
と思って頂いて、間違いございません💖
是非是非良い情報を皆さんもインプットして、良い人生を歩んでください。
最後に・・・
緒方さんとの対談YouTube、めっちゃ聴いて欲しいです(≧∇≦)❤️❤️
【必見】めっちゃ面白い対談!Voicy経営者の戦略[緒方憲太郎×鴨頭嘉人(前編)]
(※こちら→)https://youtu.be/5E6KhvkP6Vk
【最前線/音声メディアの未来】声だけだからこそ、伝わるものがある[緒方憲太郎×鴨頭嘉人(後編)]
(※こちら→)https://youtu.be/hhlhDP1NZfU
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有1716部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family 今日は「英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|お...
「海外 子育て 楽」的推薦目錄:
- 關於海外 子育て 楽 在 Facebook 的精選貼文
- 關於海外 子育て 楽 在 Yayoi Oguma Facebook 的精選貼文
- 關於海外 子育て 楽 在 Yayoi Oguma Facebook 的最讚貼文
- 關於海外 子育て 楽 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最讚貼文
- 關於海外 子育て 楽 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
- 關於海外 子育て 楽 在 ハピクラワールド Youtube 的最讚貼文
- 關於海外 子育て 楽 在 解説 世界一子どもが幸せな国 オランダの育児論とは? 的評價
- 關於海外 子育て 楽 在 「海外子育て」のアイデア 45 件 的評價
海外 子育て 楽 在 Yayoi Oguma Facebook 的精選貼文
1月27日は伝え方で収入倍増計画です。24時間ずっと私たちがしてることは伝えていること!この事実に気付いてますか?家族、同僚、クライアント、友人、親戚、親友、男女、夫婦、職場でもズームでもライブでも動画でもやっていることは伝えること!この力がアップすれば収入も倍増!ということで伝える力を徹底解説します!もっと伝われば、あなたの全てがもっと倍よくなる!収入も、運気も、恋愛も、子育ても、仕事も、ビジネスも、育成も!もっと伝わるを体感してね❤️
↓
https://youtu.be/I-JdZu-18lw
1月28日は世界の1000万人と友達になる秘訣をお伝えします!
もし携帯一つで世界中に無料で楽しく安全に友達を作れるなら興味ありますか?今の海外にいけない時でもちょっとの勇気と波動管理ができれば、英語も人生も激変❤️それを実現している悦子さんと静子さんをお迎えして、秘訣を伺います!英語が上達し続けたい人にも必見です!Tandemアプリの使い倒し方も詳しく解説します!
You tube、FB、ツイッターでも視聴可能ですが、You tube小熊弥生チャンネルに登録ください!なんと私の登録人数も3700人を達成いたしました!いつも皆様が拡散してくださってるおかげです!本当にありがとうございます❤登録はこちらからどうぞ!
http://www.youtube.com/channel/UCOvrIKJSNSDyaAMdrY6_rlQ?view_as=subscribe
海外 子育て 楽 在 Yayoi Oguma Facebook 的最讚貼文
1月27日は伝え方で収入倍増計画です。24時間ずっと私たちがしてることは伝えていること!この事実に気付いてますか?家族、同僚、クライアント、友人、親戚、親友、男女、夫婦、職場でもズームでもライブでも動画でもやっていることは伝えること!この力がアップすれば収入も倍増!ということで伝える力を徹底解説します!もっと伝われば、あなたの全てがもっと倍よくなる!収入も、運気も、恋愛も、子育ても、仕事も、ビジネスも、育成も!もっと伝わるを体感してね❤️
↓
https://youtu.be/I-JdZu-18lw
1月28日は世界の1000万人と友達になる秘訣をお伝えします!
もし携帯一つで世界中に無料で楽しく安全に友達を作れるなら興味ありますか?今の海外にいけない時でもちょっとの勇気と波動管理ができれば、英語も人生も激変❤️それを実現している悦子さんと静子さんをお迎えして、秘訣を伺います!英語が上達し続けたい人にも必見です!Tandemアプリの使い倒し方も詳しく解説します!
You tube、FB、ツイッターでも視聴可能ですが、You tube小熊弥生チャンネルに登録ください!なんと私の登録人数も3700人を達成いたしました!いつも皆様が拡散してくださってるおかげです!本当にありがとうございます❤登録はこちらからどうぞ!
http://www.youtube.com/channel/UCOvrIKJSNSDyaAMdrY6_rlQ?view_as=subscribe
海外 子育て 楽 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最讚貼文
英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family
今日は「英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family」という動画をアップします!多くの方から、私(アメリカ人ママ)と夫(たかひろ、日本人)の職業について聞かれます。実は共働き家庭ですが、具体的に私の仕事の話しをしたことがありません。そして、最近、仕事で、2人とも大きいなニュースがあり、それを初めて公開したいです!そして、そして、一番聞かれる「3人目の子どもは?」についてお話できればと思います。そういう動画となりまして、バイリンガル子育てと国際結婚の1日のVLOG (1日に密着動画)を撮影しながら、少しずつそういう質問に答えたいと思います。多くの質問に答えるのは、動画の後半となりますのでぜひ最後まで観てください!
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
【BB Family(バイリンガルベイビー)の動画について】
私たちはアメリカ人と日本人の国際結婚なので、家で、英語も日本語も子どもに話しかけています(バイリンガル子育て・バイリンガル育児)。家で、娘が家で英語を聞き慣れているので、今日はインターナショナル幼稚園の体験入学に出た時に、まさか泣かれると思わなかったです。本当に大号泣でした。動画の後半に「なんで泣いたか」をオリビア本人が教えてくれるけど、それまでは、本当に心配でたまりませんでした。まだ幼稚園が始まっていないのに「幼稚園に行きたくない」とか言われるのかなと思って、本当に心配していました。1日に密着VLOG動画となりますので、おうち英語を実践されている方は、是非、私が使っている子どもに英語の語りかけフレーズと表現を是非、メモって、おうち英語をやられる時に是非使ってください。私は、アメリカで生まれ育ちのため、アメリカで使われている子どもに語りかける英語はそのまま使っていただけます。「もっと、子どもの英語の語りかけフレーズを学びたい!」方は、是非、「Shortsチャンネル」もご覧ください。そこチャンネルで、30秒で親が覚えれるフレーズをアップしているので是非ご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=39qs37MqZ4o
【バイリンガルベイビーについて(BB Family / BBFamily)】
バイリンガル子育ては6年前から初めて、殆どの経験を動画にシェアしていますが、おうち英語(お家英語)をやられている方がもうわかりますように、バイリンガル子育てって意外と難しいです。私はアメリカ人(ネイティブ)でパートナー(タカ)が日本人(ネイティブ)だからと言って実は簡単ではありません。日本で日本語しか話されていないので、どうやってバイリンガルに育てればいいのか、日々の悩みです。だからこそ、お家英語(おうち英語)を実践されている方のために、こういう動画をたくさんアップしています。お家英語に使える英語がいっぱい入っていますし、どれもネイティブな親が話す表現なので、問題なくそのままシャドーイングして頂いても問題ありません!皆さんもぜひお家英語を頑張ってください!
#英語 #1日密着 #バイリンガル子育て
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
My book can be shipped internationally form Amazon in Japan. Please click the link below for details.
楽天ブックス→ https://bit.ly/3ic8EJZ
_______
最後になりますが、私達(バイリンガルベイビー の英会話)の動画は、おうち英語(お家英語)の勉強のために使っていらっしゃる親もいらっしゃるし、おうち英語(お家英語)だけでなく、TOEICの勉強(特にTOEICリスニング)で使われている方も多いみたいです。自分のニーズに合わせてぜひ動画をみて英語を勉強してください!
では、「Bの正しい発音が「ビー」ではない!! フォニックス #shorts | Cutest toddler tries to learn to read」をお楽しみください!!
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBn...
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01

海外 子育て 楽 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
今日は「アメリカ家庭料理の定番メニュー🇺🇸美味しいサンドイッチの作り方🇺🇸バイリンガル子育てに密着VLOG|BB Family|バイリンガルベイビー|おうち英語フレーズ集」という動画をアップします!アメリカ料理(アメリカの家庭料理)の定番といえば、サンドイッチですよね!私(アメリカ人ママ)は日本に初めてホームステイで来た時に、「ホームステイのお母さんが家でサンドイッチを作らない」ことにプチカルチャショックを受けました😂アメリカでは、子どもの学校のお弁当の定番でもあり、普通に夕飯として作ることが少なくないです。「でも、栄養が足りている?」と気になる方が多いですが、家庭の作り方次第で、十分栄養がとれます!今回の動画も、日本で簡単に買える食材でアメリカ料理のレシピ(アメリカ料理の作り方)ご紹介します!
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
私たちはアメリカ人と日本人の国際結婚なので、家で、英語も日本語も子どもに話しかけています(バイリンガル子育て・バイリンガル育児)。家で、娘が家で英語を聞き慣れているので、今日はインターナショナル幼稚園の体験入学に出た時に、まさか泣かれると思わなかったです。本当に大号泣でした。動画の後半に「なんで泣いたか」をオリビア本人が教えてくれるけど、それまでは、本当に心配でたまりませんでした。まだ幼稚園が始まっていないのに「幼稚園に行きたくない」とか言われるのかなと思って、本当に心配していました。1日に密着VLOG動画となりますので、おうち英語を実践されている方は、是非、私が使っている子どもに英語の語りかけフレーズと表現を是非、メモって、おうち英語をやられる時に是非使ってください。私は、アメリカで生まれ育ちのため、アメリカで使われている子どもに語りかける英語はそのまま使っていただけます。「もっと、子どもの英語の語りかけフレーズを学びたい!」方は、是非、「Shortsチャンネル」もご覧ください。そこチャンネルで、30秒で親が覚えれるフレーズをアップしているので是非ご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=39qs37MqZ4o
【バイリンガルベイビーについて(BB Family / BBFamily)】
バイリンガル子育ては6年前から初めて、殆どの経験を動画にシェアしていますが、おうち英語(お家英語)をやられている方がもうわかりますように、バイリンガル子育てって意外と難しいです。私はアメリカ人(ネイティブ)でパートナー(タカ)が日本人(ネイティブ)だからと言って実は簡単ではありません。日本で日本語しか話されていないので、どうやってバイリンガルに育てればいいのか、日々の悩みです。だからこそ、お家英語(おうち英語)を実践されている方のために、こういう動画をたくさんアップしています。お家英語に使える英語がいっぱい入っていますし、どれもネイティブな親が話す表現なので、問題なくそのままシャドーイングして頂いても問題ありません!皆さんもぜひお家英語を頑張ってください!
#アメリカ #家庭料理 #作り方
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
My book can be shipped internationally form Amazon in Japan. Please click the link below for details.
楽天ブックス→ https://bit.ly/3ic8EJZ
_______
最後になりますが、私達(バイリンガルベイビー の英会話)の動画は、おうち英語(お家英語)の勉強のために使っていらっしゃる親もいらっしゃるし、おうち英語(お家英語)だけでなく、TOEICの勉強(特にTOEICリスニング)で使われている方も多いみたいです。自分のニーズに合わせてぜひ動画をみて英語を勉強してください!
では、「Bの正しい発音が「ビー」ではない!! フォニックス #shorts | Cutest toddler tries to learn to read」をお楽しみください!!
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBn...
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01

海外 子育て 楽 在 ハピクラワールド Youtube 的最讚貼文
2021年「子育てTVハピクラ」で放送中!
「モニカ&フレンズ」は1963年ブラジルの新聞での連載から1970年代にはアニメがスタート。現在116 か国で出版や放映がされ、世界中で親しまれている作品です。
日本語吹き替え版
出演:
モニカ :有村宮澄
セボリーニャ :宮澤はるな
カスコン :冨沢竜也
マガリ :相川奈都姫
アンジーニョ :柚月花
警官 :西須清太
ナレーター・他 :今村一誌洋
音響演出:羽佐間圭介
企画・製作:マウリシオ・デ・ソウザ・プロダクションズ・ジャパン株式会社
制作:ムーブマン
制作協力:SPOT製作委員会
原作・権利者:Mauricio de Sousa
著作権表示:©︎Mauricio de Sousa Productions
■「マウリシオ・デ・ソウザ・プロダクションズ・ジャパン」公式サイト
https://mspjapan.co.jp
■「マウリシオ・スタジオ・ストア・ジャパン」公式facebook
@mauricio.studio.store.japan
https://www.facebook.com/mauricio.studio.store.japan
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★子供が喜ぶ人気プレイリスト★
https://www.youtube.com/watch?v=JJV8locVQnI&list=PUeFao-FZoPBE03z4OR8YCEw
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆保護者のみなさまへ◆
動画を見る際は部屋を明るくして、なるべく離れてご覧ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『ハピクラワールド』は、楽しい「童謡・手遊び・歌遊び」を中心とした、お子さまの成長に役立つ動画がいっぱい!歌のお姉さん・お兄さんといっしょに歌ったり踊ったり、“楽しく学べる”子ども番組『子育てTVハピクラ』のおはなし・食育・体操・マナー・謎解き等、バラエティ豊かにお届けします♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■「キッズステーション」公式サイト
https://www.kids-station.com/
■『子育てTVハピクラ』番組ページ
https://www.kids-station.com/original/hapicla
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

海外 子育て 楽 在 「海外子育て」のアイデア 45 件 的美食出口停車場
Parenting #海外子育て #子育て #子ども #育児 #バイリンガル。「バイリンガル教育, 子育て, 育児」の ... アメリカで共働きと子育ての両立が日本より楽な9つの理由! ... <看更多>
海外 子育て 楽 在 解説 世界一子どもが幸せな国 オランダの育児論とは? 的美食出口停車場
世界一子どもが幸せな国オランダで出産し育児をしている日本人の女性がいま2カ月だけ高松市に滞在しています。子どもを幸せにする 子育て 、そして仕事 ... ... <看更多>