【優しい心根があっても優しくない言動をしている人がいる。️️】
今日は僕がここ1年くらい、ずーーっと考えているテーマ。「優しさ」についてのお話です💓
ある高校生の感動のエピソードを元に、「本当の優しさ」を持った人の言動とはどんなものなのか、考えてみませんか*\(^o^)/*??
<目次>
1.強さと優しさ
2.中村キャプテンの記事
3.当時中学生だった中村キャプテンの作文
4.優しさの追求
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
◆お知らせ
東京カモガシラランドでは、8月中のリアルでの講演会やセミナーに関してはすべて取りやめ、9月以降に延期させて頂きます。
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
【動画受講が大人気です🔥🔥】
なんと、現時点で【580名】以上の方が申し込んでくださっています💓
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
僕が今までの人生で1番悩んだテーマ。
そして、1番現場でいろんな実験をしたテーマ。
それが「コミュニケーション」です。
だからこそコミュニケーションを知識として学び、より多くの場で実践してきました。
そんな僕だから伝えられるコミュニケーションの極意を9月13日から全5回、全ての講義を鴨頭嘉人が全力で実施します。
あなたにとって理想の姿に近づくために、コミュニケーションの学校で一緒に学べることを楽しみにしています💓💓
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月に、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼強さと優しさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は、ここ一年くらいずっと僕の中で『【優しさ】とは何か?』というのがテーマとしてありました。
【優しさ】って言葉は知ってるけど……めっちゃ難しくないですか❓(笑)
ずっとそんな事ばっかり考えているので、とうとう次に開かれる講座の内容も変化してきました❗️
ちなみにその講座とは【コミュニケーションの学校】のことです。
鴨頭嘉人による1回限りの開催ということで、今大人気でお申し込みが続いております!
本当は8月23日開講予定だったのですが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、9月13日からのスタートに変えたんです。
なので日程が9月〜1月で月1回の5回開催になったんですけど、もう日程だけじゃなくて、ネットの掲載ページに載せていた講座テーマまで変わっちゃったんですよね(≧∇≦)💓(笑)
なので、今日はこの場で発表させて頂きます‼️❤️(笑)
【コミュニケーションの学校の講座のテーマ】
第1講目 優しさ不足に気づけるようになる
第2講目 優しい人になる準備
第3講目 優しい人になる
第4講目 伝わる技術
第5講目 説得の極意
ざっくり言うと、第1,2,3講のテーマは【優しさ】❗️第4講と第5講は【強さ】なんです‼️
【優しさ】と【強さ】の研究家としての僕としては、今日はこれらの内容が伝わるようなエピソードをご紹介していこうと思います!!
それは『2014年の夏の甲子園で優勝した、大阪桐蔭高校、中村キャプテンのエピソード』なのですが、まず1つ目は記者の方が書いてくださった記事が非常にまとまっているので、そのまま記載させて頂きます❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼中村キャプテンの記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
============
大阪桐蔭高校が第96回夏の甲子園で頂点に立った。1点を追う苦しい展開だったが、7回2アウト満塁からキャプテンの中村誠が執念でセンター前に落とし、決勝の2点タイムリー。深紅の大優勝旗が2年ぶり(4度目)に同校に戻ってきた。
優勝を決めたとき、中村の目には涙が浮かんでいた。苦しみから解放されたのだった。2学年上の阪神の藤浪晋太郎投手、1学年上の西武の森友哉の在籍時のチームのように夏の甲子園に出られるのか。
そんな不安の中で新チームはスタートしていたからだ。中村は「ここまで来るのにどれだけきつい練習をしてきたかわからない。歴史に名を刻みたい」と意気込んで試合に臨んでいた。
中村は勝てなかった昨年秋を思い出していた。選抜出場の履正社にコールド負け。個々の能力は全国レベルなのに、我が強すぎてチームがまとまらない。自分だけの練習ばかりで西谷浩一監督からは「この取り組みでは日本一なんかなれない」と弱いチームだと指摘された。主将の中村は悩んだ。
寮に戻っても、考えるのはチームのことばかり。偉大な先輩が築きあげてきた歴史に泥を塗ってしまうのではないか。リラックスできる風呂場でさえも野球のことばかり考えた。
そんなとき、仲の良い同学年の大浦彬投手から
「思ったことを言って、自分が先頭に立っていくキャプテンでいいんちゃう? 俺はどんな形でもついていくから、心配せんでいい」
と声をかけられ、心が楽になった。親友からの言葉で根が優しいキャプテンが心を鬼にした。
食堂にナインを集めた。
「このままじゃ夏の甲子園にはいけない。全国制覇なんてできない。だから、同じ目標を持って、前を向いていこう」
と共通の目的意識を持つことを義務づけた。
中村は振り返る。
「自分らで考えて練習や日々の取り組みをしていかないと意味がないと気が付いたんです。秋の敗戦が、見直すきっかけというか、自分たちが強くないということを知らせてくれたのだと思います」
ただ打って、守るだけではない。勝つために自分がチームで何ができるかを全員に考えさせた。
自身は「自分が塁に出たら、勢いがつく。そのために何でも先頭に立ってやっていこう」と決めた。攻撃時だけでなく、どんな時も矢面に立った。怒られ役や、嫌われ役などなんでもやった。甲子園でも「俺が打てば勢いがつく」と先頭打者ホームランを放った試合もあった。核弾頭としてチームを引っ張ったのだ。
主将としての仕事を1番打者の任務と重ね合わせ、遂行した中村は、試合を決める2点タイムリーを放ち、ベース上で笑顔の花を咲かせた。
決して当たりは会心ではなかった。前進守備だったら、俊足の相手センターにとられていたかもしれない。だが、それは完全に中村の執念だった。誰のグローブにも届かないところに打球は落ちた。中村の苦労は報われた。最高の笑顔が輝いていた。
============
素晴らしい記事ですよね。
実はこの大阪桐蔭のキャプテン中村選手は、中学生の時に総理大臣賞を受賞したんです‼
️こちらの作文も掲載させて頂きます❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼当時中学生だった中村キャプテンの作文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、作文引用。
(本記事に合わせて、改行部分を変更させて頂いてます)
============
【僕には、絶対叶えなければならない夢があります。】
僕には体に障害を持った友達がいます。
体の右半分はマヒしていて、右手はブラブラしていますが、右足は少し動くので介助すると歩くことができます。
えん下障害もあるので食べ物は細かくきざんだ物にとろみをつけて介助でゆっくり食べられます。
水分は多く飲めないでお腹に開けた胃ろうからチューブを通して注入します。
それから失語症もあり全く声が出ません。
文字盤も使えないので自分の意志を伝えることはできないのです。
とても不便な生活を送っています。
その友達と知り合ったのは僕が小学五年生の頃、四年前です。
僕が野球の試合に出るようになり、対戦相手だった子と友達になった。
その子は同級生と思えないくらいに野球が上手だった。ポジションも一緒だった。
試合にも負けた。僕はとても悔しかった。
「絶対に負けたくない」この気持ちを胸に僕は一生懸命練習した。
小学生の最後の大会の決勝戦でそのライバルのいるチームと戦った。
延長戦で僕のチームが優勝することが出来た。
でも僕は勝ったとは思えなかった。
だから中学生になっても別のチームで戦っていくことを約束した。
しかしその友達のいるチームとの試合があっても友達はいなかった。
友達は障害者になっていました。障害者になって三年になります。
三年前のある日を境に突然障害者になってしまったのです。
原因は病気です。本当に急な出来事でした。
当時僕は大きなショックで友達を受け入れることができませんでした。
そんな友達を見て、初め「かわいそう」だと思っていました。
でも一生懸命にリハビリに取り組んでいる友達の姿を見ていると、僕は「かわいそう」と思うのは良くない事だと思うようになりました。
なぜかというと、人に対して「かわいそう」と思うことは、その人を見下しているように思ったからです。
友達は障害を持ちながら一生懸命に生きているのに、上からの目線は傲慢で大変失礼なことだと思いました。
このことは友達に対することだけではなく、全ての障害者に対して共通する気持ちです。
障害者になりたくてなった人は誰もいません。そして誰もが障害者にならないという確率はゼロではないのです。
友達のように突然、病気になるかもしれないし、事故にあってけがをしたり、またどんな災害に出くわしてしまうかもしれません。
もし僕がそうなったとしたら、想像するだけでもつらいことですが、そんなとき僕は人から同情されたくないと思います。
「かわいそう」と思われたくないのです。
人間はどのような障害を背負っていようとも、命ある限りは生きていかなければならないことはみんなに平等に与えられていることです。
ただ生きていくための条件が良いか、少し悪いかという差だけのことだと思います。
だから僕は障害者を見て「かわいそう」と思うことが許せなくなりました。
僕はお見舞いに行くと友達の車いすを押して出かけることがありますが、よく他人の視線を感じることがあります。
自分と違う人を見ると違和感を持つ人が多いのだと思います。
でも自分と人は違っていて当たり前なのだし、その他人を認めることは最も大切なことだと思います。
世の中のすべての人が自分と違う他人を受け入れることこそ、差別のない社会の実現につながっていくように思います。
友達のためにも、僕は野球を一生懸命頑張りプロ野球選手になり活躍します。
中村 誠(糸島市立志摩中学校3年)
平成23年度入賞作品 中学生部門最優秀賞「友から学んだこと」
===============
素晴らしいですよね。これは中村選手が中学生の時に書いた作文です。
僕は『優しい人が強さを持ち、強い心を持った人が優しい行動を取れるんじゃないか』と思います❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【優しさ】の追求
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだまだ僕自身は、【優しさ】ってなんだろう?っていうことを、日々自分に問い続けています❗️
ほとんどの人が、きっと自分の中にある【優しさ】を感じていると思うんです!
でもその優しい心をちゃんと「優しい行動」として誰かに伝えたりできているかというと、僕はできてないことが自分でいっぱいあるので、
もしかしたら、僕以外の人もいっぱいいるんじゃないかなって思います❗️
……っていうか、いっぱいいます‼️
僕の会社の社員も、もうどこからどう見ても優しいのに、実は人との関わり合いの中、つまりコミュニケーションにおいては、「優しくない行動」をとってしまうんです。
それは「言葉遣い」であったりとか、「返信をするタイミング」であったりとか、細かいことを言えば「誰かにメッセージを送る時に、主語を言わないから相手に負担をかけてしまう」というような、「優しくない行動・言葉遣い」をしてしまっているんです!
つまり優しい心を持っていても、優しい行動ができない人、そういう人っていっぱいいるんじゃないかなって思います!!
そんな人のために今コミュニケーションの学校のコンテンツづくりを、実は元々準備していたのですが……
もう一度むちゃくちゃブラッシュアップしていて、内容のボリュームだけでも、もう3倍になっちゃってます ‼️
この3倍のボリュームを、受講をしてくれた人がちゃんと現場で、つまり会社やプライベートでも行動として落としこめるように、ワークや宿題を整理整頓しながら今作ってます‼️
なので自分の中にある【優しさ】は感じてはいるが、実際の行動で他の人に優しさを伝えることができてないっていう方は、ぜひぜひコミュニケーションの学校に来て欲しいと思っています💓
僕自身のためにも今コミュニケーションの学校のコンテンツづくりを通じて、
・優しさってなんなんだろう?
・強さって何なんだろう?
・優しさと強さを両立できるような人になるためには、どういう取り組みをしていったらいいんだろう?
ということを、追求していこうと思います!!(≧∇≦)💓
【コミュニケーションの学校の入学・詳細はこちら】
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#どういう人に囲まれて生きたいのかよく考えよう
世の中にはいろんな人がいますよね❗️
ネットで誰かを誹謗中傷する人はやはり一定数います。
そんな現代で自分が幸せになるために
どういう人に囲まれて生きていくか ということを考えるのは大切な事ですよね❤
僕の周りには僕の情報を沢山シェアして、良い情報を他の人に分け与えようとする素敵な人たちが沢山いるんです(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と非公開動画で楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『世の中の非常識は華僑の常識。もうすぐ900人の華僑J無料オンラインサロンメンバーのレイです。負けない戦い方でお客様に選ばれ続けている華僑J の初講演会が11月6日に渋谷とオンラインで開催されます!鴨ファンディングに感謝!』というレイさんでした❤️
(※華僑Jの鴨ファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kakyouj
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有133部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅Li Lium,也在其Youtube影片中提到,...
歴戦周回 在 Facebook 的最讚貼文
【部屋に居ても気分をスッキリさせる魔法💓】
あなたは日頃、「香り」を意識して過ごしていますか?
実は、あなたが意識すべきは視覚より聴覚より「嗅覚」!
今日は、そんな「香り」の威力についてお伝えしたいと思います*\(^o^)/*
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 452名!🔥
支援金額 7,556,000円!!🔥
達成率 377%!!!🔥
本当に、ありがとうございます!!!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
こういう「飲食店を救おう」というような、誰かを応援しようというムーブメントが広がっているのは、すごくいい流れなんじゃないかなという風に思います。
もちろん飲食店の方だけが今困ってるわけではなくて、たくさんの付帯する業態の方や、その他にも困っている方はたくさんいらっしゃると思います。
でも、そこで誰かを責めたり、犯人探しをしたり、「何でそこだけ特別扱いするんだ」みたいなことを、今このタイミングで言うのは、相手も自分も苦しくなるスパイラルになると思うんです。
「とにかく、今自分が出来る支援をやっていこう」
そんな気持ちの人が一人でも増えれば、この息苦しい時代を少しでも早く、楽に、気持ちを軽くすることができるんじゃないかなという風に思っています。
今回のクラウドファンディングは、そんなムーブメントを起こして下さっている方のおかげで非常に高い成果を出して、盛り上がっております!🔥
本当に、本当にありがとうございます!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ いい香りを発しながら、生きよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
別にっ♪ きーみを求めてないけど♪
横にっ♪ いーられるーと思い出す♪
君のっ♪ ドールチェ アーンド ガッパーナーの♪
その香水のせいだよ♪
2020年、これは流行りましたよねー!!!
こちらは瑛人さんの「香水」という曲の歌詞の一部です。
この曲がヒットしたのも、面白いですよね。
この曲って、実はCDリリースされていません。
2019年にダウンロード版としてリリースしていて、今でもCDリリースされていないです。
この曲はtiktokでバズり、その後YouTubeで再生回数を1億回超えました。
まさに、SNS時代に大ヒットしたシンデレラボーイですね。
多分、紅白歌合戦に出演したのは自分自身が一番驚かれていたのでないでしょうか。
夢がある話だなと思います。
そして、今日お伝えしたいのは歌の話ではなく(笑)
僕の尊敬する北原照久さんがFacebookに投稿されていた中で、良寛さんという新潟のとっても偉いお坊さんだった方の座右の銘「一生成香」という言葉に感銘を受けまして、その話をしようと思います。
一生成香は「一生香りを成せ」という意味です。
「生涯いい香りを発しながら、生きよう。
香りは、単に香るだけではなく
その人がそこにいるだけで
周りの人を爽やかにしたり和やかにしたり
幸せにしたりすることである。」
この言葉に感銘を受けました。
僕は「香り」ってすごく好きだし、影響を受けています。
他にも色々心をリラックスさせるものがある中で、「香り」が僕にとって特別なものなのはなぜだろうと思って調べてみたことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「香り」だけが強烈に相手に響くわけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香りについて調べてみると、脳科学的にも香りってものすごくパワフルだということが証明されていました。
どういうことかというと、人間の脳の中には大脳新皮質という外側の脳の内側に大脳辺縁系という部分があります。
大脳辺縁系は人間の本能とか感情をコントロールしている部分です。
だから、この大脳辺縁系というところがパッと明るくなると、感情が明るくなるという仕組みです。
そして、その中に海馬と言われる記憶を司る部分もありまして、この香りというのは実はダイレクトに大脳辺縁系の中の海馬に届くんです。
ちなみに目で見る視覚情報は、大脳新皮質という外側を通じて、大脳辺縁系に続きます。
耳で聞く聴覚情報も、そうです。
大脳新皮質という外側を経由して、大脳辺縁系に届きます。
しかし、この嗅覚情報だけは、ダイレクトに脳辺縁系に届きます。
だから記憶に残りやすいんですね。
瑛人さんの「香水」の歌詞で、
「横に居られると思い出す♪
君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ♪」
と歌っていますが、これは脳科学的にも正しい歌なんです(笑)
なので、香りというものを上手に使いこなすと、日常が非常に豊かになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ いい香りはプレゼント💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕自身、香りをすごくたくさん取り入れています。
例えば僕は、講演家なので人前に立つことが多いし、人と近くにいることが多いので、やっぱり香りをすごく気にしています。
なんでかと言うと、50過ぎのオッサンですから。
ちゃんとケアしていないと、おっさん臭いんです。
なので、当たり前ですが毎朝僕はお風呂に湯船に浸かっています。
それは健康のためにもそうですが、清潔に保つためにお風呂に入っています。
仮に夜ゆっくりできるときには、夜も入りますが、それでも夜寝ている間に汗をかくので、朝は必ずお風呂に入るという習慣を持っています。
まずは清潔にするということですね。
そしてその後、フレグランス香水をつけます。
最近よく「鴨頭さんから良い香りがしますが、何の香水を使っているんですか?」って聞かれるんですが、実は答えようがない状況になっています。
というのも、僕はこだわりが豊かになりすぎて、(笑)
今、僕は香水ボトルが19本ほどありまして、その中から3つ程の香りを組み合わせて使っています💓
例えば足首につけるのはちょっと重めの、後から上がってくるような香り
手首の周りには少し柔らかめのフローラルの香り
洋服の襟元とかスカーフなんかには少しスパイシーな香り
このように、その日のテンションとか気分に合わせて香りのブレンドを楽しんでいるんです*\(^o^)/*
これは洋服を選ぶ時でも、レストランでドリンクを頼む時でもそうです。
「自分の今日の気分に合わせる」って事、みなさんもあると思うんですが、僕はそれを香りでもやっているんです。
なので、どの香りをお勧めしていいかわからないので、(笑)
今日は、ひとつだけ!!!
皆さんに「これはオススメしたいな」というものをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭夫婦のオススメ香水はコレ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕のオススメは、TOBALIというブランドの香りです。
こちらは400年以上の歴史を持つ香水屋さんが出しているものになっていまして、僕が部屋に吹きかけて使っているものです。
TOBALIの「サイプレス マスク」という種類になります。
この香りが、すごくいいんです。
どんな香りか、商品説明はこのように書かれています。
「<気品>高く静かに舞う檜(ヒノキ)、
<狂気>のごとく変幻自在に研ぎ澄まされた芸術。
サフランやナツメグのスパイス達の刺激がシダーウッドと複雑に絡み合い、
気高い香りの芸術が優雅に舞い踊る。」
。。。これ、つまり何と言えばいいのでしょうか。。
「能」なんです。
能楽師の世阿弥を模した香りになっています。
世阿弥はこういう狂気と気品を兼ね備えていたという、気品溢れる檜中心の香り。
これを部屋のカーテンだったりとか洋服ダンスの表面なんかにシュッシュと吹きかけると、ちょっとお香の香り風になっていて、檜の香りなのでとっても気持ちが良くなります。
ぜひぜひ使ってみて欲しいです*\(^o^)/*💓
、、、ちなみにうちのカミさん、アキコさんはTOBALIの「アイアンウィンド」という香りを愛用しています。
アイアンウィンドは、
「鉄の風を纏い、激動の時代を生きて世界を変えた、革命的英雄、織田信長の香り」
、、、アキコさん、強すぎです*\(^o^)/*❤️
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
歴戦周回 在 張哲生 Facebook 的精選貼文
想跟各位分享日本「Yahoo! 新聞」網站於2019年10月20日刊出的一篇關於我的報導,這幾張照片是中央社記者楊千慧小姐進行採訪時所拍攝的。報導中有一段文字,我想譯成中文(其實就是我受訪時講的話)與各位分享:
原文:「台湾人に自分たちが育ったこの土地の歴史や文化をもっと知って欲しいんだ」。その思いで台湾の姿を記録し続けている。
譯文:「身為一個台灣人,我想了解自己生長的這塊土地的歷史與文化。」基於這個念頭,我持續不斷地探索與記錄台灣的各種樣貌。
日本 Yahoo! 新聞的報導全文如下:
台湾の姿を記録し、発信「この土地をもっと知って欲しい」張哲生さん
10/20(日) 16:05配信
(台北中央社)「懐古の達人」とネットで呼ばれる張哲生さん。異なる時代に撮影された写真を並べて比較する「今昔対照」が人気を呼び、趣味で始めたフェイスブックページのファン数は22万人を超える。「台湾人に自分たちが育ったこの土地の歴史や文化をもっと知って欲しいんだ」。その思いで台湾の姿を記録し続けている。
▽懐かしい「日本のアニメ」
自身が懐かしく感じるアニメは、1965年生まれの男性を対象にした日本の雑誌「昭和40年男」で取り上げられるものと重なると話す張さん。72年生まれだが、日本のアニメが台湾に入ってくる際に時差が生じるためだという。
98年に立ち上げたホームページが張さんにとっての最初の「懐古」だった。子供の頃に親しんだアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」を紹介するもので、翌99年にはアニメの主題歌を紹介するホームページも公開。現在のようにネットで手軽に検索したり、音楽を楽しんだりできず、昔を懐かしむのも容易ではなかった時代。中華圏に似たようなサイトは他になく、大きな反響があったという。ブログからフェイスブックへ、アニメから歴史へと「懐古」の範囲を徐々に広げていった。
▽モンガ出身、豊かな歴史や文化に触れながら育つ
張さんはモンガの出身だ。台北で最も早く発展した街の一つとされ、その歴史は清朝時代に遡ることができる。寺廟が街のあちこちに見受けられ、龍山寺をはじめ、長い歴史を持つものが多い。これらの神を祭るための大規模な行事が行われたり、厄除けのために大量の爆竹が一斉に放たれたりすることは、張さんにとっては至って日常的な光景だった。
「この街で育ったからこそ、歴史や文化が人の命に与えてくれる深みが分かるんだ」。身の周りの歴史について書くようになり、西門・モンガエリアの寺廟は全て網羅。ネットで公開すると、見る人も次第に増えた。
▽台湾の歴史教育から抜け落ちた「日本統治時代」
自身の世代が受けた教育では、日本統治時代に関する部分がすっかり抜け落ちてしまっているという。地理や歴史は、中国大陸のものを覚えた。「長江が中国のどの省を流れているかとかね。でも、濁水渓(台湾最長の河川)が台湾のどの県市を流れているか、私は知らないんだ。おかしいと思った」。
国民党政権の下、中国中心の教育が行われていたためで、台湾が日本に統治されていた時代については、主に中華民国の歴史を学んだ。「台湾で暮らす人々にとっては、自身の先祖、おじいちゃん、おばあちゃんは日本統治下の台湾で生活していたんだ。それなのに当時、台湾で何が起きていたのか全く知らない」。台湾の人たちにこの土地の物語をもっと知ってもらえれば―自身を突き動かすのは一種の使命感だという。
▽日常に溢れている歴史
活動を続ける中で予想外の出来事もあった。サイトやフェイスブックを見た人たちとの出会いだ。戦後間もない頃の台湾を記録した短い映像を投稿したところ、母親が映っていたと感激して知らせてくれた人もいた。自身の活動が人々に喜びをもたらすことができるのだと知り、励みになった。
慣れ親しんだ土地との新たなつながりに気付いたり、両親や祖父母の若き日々に思いを馳せたり…。日常には歴史が溢れていると語る張さん。まずは身の回りの歴史について知ることから始めて欲しいと力を込めた。
(楊千慧)
全文同步刊載於中央社日文新聞網:
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201910200003.aspx
最後,我要特別感謝中央社的楊千慧小姐,言簡意賅地把我介紹給日本的朋友,看了很感動!謝謝!
歴戦周回 在 Li Lium Youtube 的最佳貼文
歴戦周回 在 こーたろうちゃんねる。 Youtube 的最佳解答
#アイスボーン #歴戦周回 #イベント周回
サムネ頑張った
集会番号:6Auy N3sr 3tbX
おかえり。
※ハードはps4
▶Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCRkAuSop5QKMmMZ0W9qZkOQ?app=desktop
▶niconico
https://www.nicovideo.jp/mylist/64018638
▶Twitter
https://twitter.com/Kouta_2356
歴戦周回 在 こーたろうちゃんねる。 Youtube 的最讚貼文
#アイスボーン #歴戦周回 #イベント周回
サムネは使いまわし。
集会番号:#x2y kd4c 36bG
おかえり。
※ハードはps4
▶Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCRkAuSop5QKMmMZ0W9qZkOQ?app=desktop
▶niconico
https://www.nicovideo.jp/mylist/64018638
▶Twitter
https://twitter.com/Kouta_2356
歴戦周回 在 いさお on Twitter | Art reference, Anime character design ... 的美食出口停車場
Feb 1, 2020 - “歴戦周回するハンターの絵” ... <看更多>