=================================
「Would」の活用法(総まとめ)
=================================
これまで私が生徒さんから最もよくされた質問の一つが「would」の使い方でしょう。wouldを用いた表現は本当に沢山あり、それら全てを説明するのは容易ではありません。そこで今回、過去の記事でも紹介した用法を含め、日常会話において基本となるwouldの用法を、4つの状況毎になるべく分かりやすくまとめてみました。長くなりますが、どうぞ最後まで読んでみて下さい。
~過去の話をする時~
--------------------------------------------------
1) I thought it would rain.
→「雨が降ると思っていました」
--------------------------------------------------
過去のある時点で、その先に起こることを予め予測や推測をしていたことを示す言い方です。例えば、「I thought it would rain so I brought an umbrella.(雨が降ると思っていたので、傘を持ってきました)」や「Since I was a kid, I knew I would become a teacher.(私は子供の時から先生になると分かっていました)」のように表現できます。
また、「He said he would _____.(彼が〜すると言っていました)」のように誰かが(過去に)言ったことを他の誰かに伝える状況でも使われます。ポイントは、誰かが何かをすると約束したり、何かをすると意思を述べたことを、他の誰かに伝える状況で用いるのが一般的です。例えば、「He said he would buy coffee for us.(彼は私たちにコーヒーを買うと言っていました。)」や「She said she would talk to him about that issue.(その問題について、彼女は彼に話すと言っていました)」という具合に使われます。
✔Wouldの後は動詞の原形がフォロー。
<例文>
When I met my wife 5 years ago, I knew I would marry her one day.
(5年前に妻と出会った当初から、私たちは結婚すると思っていました。)
I never thought this proposal would go through.
(この提案が通らないことは最初から分かっていました。)
She said she would come to the party.
(彼女はパーティーに来ると言っていました。)
--------------------------------------------------
2) She would not help me.
→「彼女は手伝ってくれようとしませんでした」
--------------------------------------------------
Wouldの後にnotを付け、否定文(Would not)にすることで「〜しようとしなかった」という意味になります。基本的に何かしらの依頼や申し出に対し、乗り気じゃない、協力的じゃない、積極的に応える意欲がない、などのニュアンスで断ったことを表します。例えば、親に何度も仕送りをして欲しいと頼んでるが、いっこうにしてくれない状況では「My parents would not send me money.(私の両親は、仕送りをしようとしてくれない)」と言うことができます。
また、人に限らずテレビやパソコン、車などの機能に対してもwould notを使うことができます。例えば、「今朝、車のエンジンがかかりませんでした」は「My car would not start this morning.」となります。
✔肯定文にしても「〜してくれた」とはならず、意味が変わってしまうので注意。「My parents would send me money」と言うと「両親が仕送りをしてくれた」とはならずに、「両親が(何度も)送金した」を意味する。詳しくは下記の3)の解説を参照。
<例文>
I asked him many times but he would not tell me what happened.
(彼に何回も聞きましたが、何が起こったのか教えてくれませんでした。)
My girlfriend is really upset with me. She would not talk to me.
(彼女は私に怒っていて口をきいてくれませんでした。)
I charged my phone but it would not turn on.
(携帯を充電したけど電源が入らなかった。)
--------------------------------------------------
3) In the summer, I would go camping with my friends.
→「夏によく友達とキャンピングに行っていました」
--------------------------------------------------
過去によくやっていた行動パターンや習慣を表す際にもwouldが使われ、used to(よく~したものだ)と似たような役割を果たします。しかし、used toの場合は、習慣となっている行動がより高頻度なもので、且つ“今はもうしていない”ということを強調するニュアンスがあるのに対し、wouldの場合は、習慣となっていた行動頻度が週1回であろうと年1回であろうと、その頻度には関係なく「よく〜した」ということが話の趣旨となります。例えば、「When I was a kid, my grandmother would bake cookies.(子供の頃、私の祖母はよくクッキーを焼いてくれていました)」と言うと、クッキーを作る頻度ではなく、祖母がクッキーを作ってくれていたことが要点になります。それに対し、「私は高校生の頃、毎日サッカーの練習をしていました」と言いたいのであれば、used toを使って、「I used to practice soccer every day in high school.」と言うのが適切です。“毎日練習していた”ことが強調され、且つ“今はもう練習をしていない”ことが相手に伝わります。
✔過去の“状態”を表す場合はwouldではなくused toを使う。例えば「過去にオートバイを持っていました」は「I used to have a motorocycle.」と言い、「I would have a motorcycle」とは言わない。
<例文>
When I lived in Japan, I would go out drinking almost every week.
(日本に住んでいた頃、ほぼ毎週飲みに行っていました。)
Sometimes she would come over and cook Mexican food for us.
(時々、彼女はうちにきてメキシカン料理を作ってくれました。)
During the winter, I would get together with my friends and do a nabe party.
(冬に友達とよく鍋パーティーをしていました。)
~仮定の話をする時~
--------------------------------------------------
1) If I won the lottery I would buy a house.
→「もし宝くじが当たったら家を買います」
架空の話や実際には起こり得ない出来事について話す時にもwouldを使います。一般的に「If _____, I would _____.(〜だったら〜する)」の形式で表現します。例えば、「世界中のどこにでも住めるとしたら、ハワイに住みます」は「If I could live anywhere in the world, I would live in Hawaii.」と言います。
✔文末に「if I knew」に付け足してもOK。
<例文>
If you could date a celebrity, who would it be?
(もし、芸能人と付き合えるとしたら、誰と付き合う?)
I would tell you where she was if I knew.
(彼女がどこにいるか知っていたら教えているよ。)
If I found a hundred dollars on the ground, I would take it to the police station.
(もし100ドルを拾ったら交番に届けます。)
--------------------------------------------------
2) Would you try online dating?
→「あなただったら出会い系サイトを試してみますか?」
--------------------------------------------------
相手に“もしも”の質問を投げかける時は「Would you _____?」と表現するのが定番で「あなただったら〜しますか?」を意味します。相手の意見やアドバイスを尋ねる場合は「What would you _____?」と表現します。例えば、「あなただったらどうしますか?」と聞くなら「What would you do?」、販売員に「あなただったら何をお勧めしますか?」と尋ねるなら「What would you recommend?」となります。
<例文>
Would you date someone older than you?
(あなただったら年上の人とお付き合いしますか?)
What would you do? Would you apologize?
(あなただったらどうしますか?謝りますか?)
Would you be open to living abroad?
(あなただったら外国に住むのはありですか?)
--------------------------------------------------
3) If I were you I would apologize.
→「私だったら謝ります」
--------------------------------------------------
「私だったら〜する」と相手の立場になって何かしらのアドバイスや提案をする場合に使われる表現です。shouldを使った表現よりも控えめに助言したい場合にピッタリの言い回しです。例えば、東京で給料の良い仕事のオファーが入ったが、家族の不幸で地元に引っ越さないといけなくなってしまったと友達に相談され、「私だったら仕事のオファーを断るかな」と言うなら「If I were you I would turn down the offer.」となります。
✔日常会話では「If I were you」を省いて、「I would _____」と直接言うことも一般的。
✔「If I were in your shoes, I would ______.(私があなたの立場だったら、〜をします」という言い方もある。
<例文>
If I were you I wouldn't go.
(私だったら行かないね。)
This milk expired 5 days ago. I wouldn't drink that if I were you.
(この牛乳の消費期限、5日前じゃん。私だったら飲まないよ。)
I would call them and ask for a refund.
(私だったら電話して返金を求めるけど。)
~丁寧・控えめな発言をする時~
--------------------------------------------------
1) Would you turn down the volume?
→「音量を下げてくれますか?」
--------------------------------------------------
人に何かをリクエストや依頼をする際に「Can you _____?(〜してくれる?)」よりも丁寧にお願いする場合は「Would you _____?(〜してくれますか?)」と表現します。例えば、「この用紙に記入してくれますか?」と丁寧に言いたいなら「Would you fill out this form?」になります。
✔より丁寧な言い方が「Would you mind _____?(〜してくれますか?)」。相手に気を使ったとても優しい質問の仕方。
<例文>
Would you close that window?
(あの窓を閉めてもらえますか?)
Would you be able to help?
(手伝っていただけないでしょうか?)
Would you mind changing seats?
(席を変わっていただけませんか?)
--------------------------------------------------
2) Would you like a drink?
→「お飲物はいかがですか?」
--------------------------------------------------
相手に「〜はいかがですか?」と何かを丁寧にオファーする際にピッタリの表現が「Would you like _____?」です。顧客や年上の人、または面識のない人に対して何かオファーする場合は、この表現を使うのが最も無難でしょう。例えば、会社に訪れた顧客に「熱いお茶はいかがですか?」と聞く場合は「Would you like some hot tea?」と言います。
✔友達や家族など、仲の良い人に対してこの表現はちょっと丁寧過ぎる。親しい関係であれば「Do you want _____?」でOK。
<例文>
Would you like a refill?
(飲み物のお代わりはいかがですか?)
Would you like to join us?
(よかったら一緒にどうですか?)
Would you like me to drive?
(私が運転しましょうか?)
--------------------------------------------------
3) I would say _____.
→「〜だと思う」
--------------------------------------------------
この言い方は自分の意見を述べたり何かを推定する時に使われ「〜だと思う」や「恐らく〜だろう」「〜かな」などに相当する表現です。ハッキリと言い切る感じではなく、物腰柔らかく控えめに発言している印象があります。例えば、「彼女、何歳だと思いますか?」と聞かれた際、相手に失礼ないよう謙虚に意見を述べる場合、「I’d say early thirties. Maybe 32.(30代前半だと思う。32歳くらいかな)」という具合に使います。
✔日常会話では「I would say」を「I’d say」と省略して言うことが多い。
✔大抵の場合、「I think」の代わりに「I’d say」が使える。「I think」よりも控えめな響き。
✔必ず答えが求めらるような質問をされた際、決定的な発言や返答を和らげる言い方として「I would have to say _____(〜と言わざるを得ない)」がある。
<例文>
I'd say it's a four to five hour drive.
(車で4時間から5時間くらいかかるかな。)
I'd say this logo looks the best. I like the color and simplicity.
(私はこのロゴが一番だと思います。色とシンプルさがいいと思います。)
Both speeches were excellent but I would have to say Adam's speech was better.
(二人ともスピーチは素晴らしかったですが、私はアダムのスピーチの方が良かったと思います。)
~自分の願望を述べる時~
--------------------------------------------------
1) I would love to go.
→「是非行きたいです」
--------------------------------------------------
「I would love to」は「I want to」と似た意味で「〜を(が)したい」といった強い願望を伝える時に使われれます。「I want to」の気持ちをより強調した言い方です。例えば、同僚に食事を一緒にしないかと誘われた際、「I would love to join you guys for dinner.」と言います。
✔相手の誘いを快く受け入れるときに使われる定番フレーズが「I’d love to!(喜んで!)」
✔その他、相手の誘いを丁寧に断るときに使われる決まり文句でもあり、「I’d love to ____ but _____(〜したいのは山々なのですが、〜)」が定番フレーズになる。
<例文>
I would love to meet with you next week.
(是非、来週お会いしたいと思います。)
I'd love to! What time should I be there?
(喜んで!何時に行けばいいですか?)
I'd love to stay and chat some more but I have to get going.
(残ってもっとお話をしたいのですが、そろそろ行かないといけません。)
--------------------------------------------------
2) I would like to think that ____.
→「〜であると考えたい」
--------------------------------------------------
この表現は「真相はわからないけど、そうであって欲しい・・・」のようなニュアンスとして使われます。例えば、Facebookの個人情報の取り扱いに対し、多少の疑いはあるものの情報はしっかり保護されていると信じたいといった気持ちを表す場合は「I would like to think that Facebook protects our personal information.」となります。また、自分の発言や意見を物腰柔らかく控えめなニュアンスにする役割もあります。例えば、「あなたは良い父親だと思いますか?」という質問に対し「I would like to think I’m a good father.」と答えると、「私は良い父親であると考えたいのですが・・・」といった具合に謙虚な響きになります。
✔日常会話では「I would」を「I'd」と短縮して言うことが多い。
✔「そうだと思いたい」は「I would like to think so.」
<例文>
I would like to think that hard work pays off.
(努力は報われると信じたいです。)
I would like to think professional athletes don't use drugs.
(プロスポーツ選手は、薬物を使用していないと信じたい。)
I would like to think my English is getting better.
(自分の英語力が上達してるって思いたいや〜ん。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過13萬的網紅コペル英会話,也在其Youtube影片中提到,英語日記04 英語にったのネタ・カテゴリーとイムランの英語日記サンプル ネイティブ英語日記プログラムの詳細はこちらからお申込みください。次の募集が開始次第、お知らせいたします。 https://forms.gle/do8f2CxSECGbBf2B6 イムランの英語日記サンプルは↓ Day 1-N...
時は どうですか 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
英語で「何時が都合いい?」を自然に(カジュアル&ビジネスシーン)
=================================
「いつがいい?」の質問は、遊びにおいても仕事においても誰しもが必ず使う場面があり、非常に日常的な表現の一つですね。それだけに、表現の仕方は山ほどあり、どれを使うかも人それぞれです。しかし、ネイティブの間では定番となっている言い方があるので、カジュアルシーンとビジネスシーンに分けてご紹介しようと思います。
~カジュアルシーン~
--------------------------------------------------
When is good for you?
→「いつが都合いい?」
--------------------------------------------------
友達や家族との会話で、「いつなら都合いい?」と相手の都合を尋ねる場合の定番フレーズです。時間だけを尋ねるのであれば「What time is is good for you?(何時がいい?)」、曜日であれば「What day is good for you?(何曜日がいい?)」、日付であれば「What/Which date is good for you?(何日がいい?)」、日時に加え場所も含めて尋ねるのであれば「What's good for you?(あなたの都合は?)」と言えばOKです。
✔「good」の代わりに「best」や「convenient」を使って表現してもOK。
✔仲の良い間柄であれば、ビジネスシーンで使っても問題なし。
<例文>
〜会話例1〜
A: Let's meet tomorrow. What time is good for you?
(明日会いましょう。何時がいいすか?)
B: How about 11AM? Does that work for you?
(11時はどうですか?大丈夫ですか?)
〜会話例2〜
A: I can meet up for lunch any time this week. What day is good for you?
(今週だったら、いつでもランチに行けるよ。何曜日がいい?)
B: Let's see. Why don't we do lunch on Wednesday then.
(そうだね、だったら水曜日にしようか。)
〜会話例3〜
A: I have to check my work schedule but I can probably take some time off in late August or early September. What's good for you?
(仕事のスケジュールを確認しないといけないけど、多分8月下旬か9月上旬だったら休暇取れるよ。あなたはいつが都合いいの?)
B: Late August works for me too!
(私も8月下旬なら都合いい!)
~ビジネスシーン~
--------------------------------------------------
1) What/When would be best for you?
→「何時がご都合よろしいでしょうか?」
--------------------------------------------------
ビジネスシーンでよく使われる定番の表現です。「What」を使っても「When」を使っても意味は同じです。上記同様、時間だけを尋ねるのであれば「What time would be best for you?(何時がご都合よろしいでしょうか?)」、曜日であれば「What day would be best for you?(何曜日がご都合よろしいでしょうか?)」、日付であれば「What/Which date would be best for you?」と表現します。
✔「best」の代わりに「good」や「convenient」を使って表現してもOK。
--------------------------------------------------
2) Please let me know when is convenient for you
→「ご都合のよい日時を教えていただけますでしょうか。」
--------------------------------------------------
この表現もビジネスシーンではよく用いられ、上記の「What/When would be best for you?」よりも丁寧な響きがあります。ここでも、「When」の代わりに「what time/day/date」を使って、都合の良い時間/曜日/日付だけを尋ねることができます。
<例文>
〜会話例1〜
A: So what would be best for you?
(都合の良い日時を教えてください。)
B: How about tomorrow at 2?
(明日の2時は如何でしょうか?)
〜会話例2〜
A: Please let me know what time is convenient for you.
(ご都合の良い時間を教えてください。)
B: I can drop by at 5.
(5時ごろに伺えます。)
〜会話例3〜
A: I'd like to schedule a Skype meeting sometime next week. What day and time would be best for you?
(来週、スカイプミーティングをしたいのですが、都合の良い日時を教えてください。)
B: I'm available next Tuesday from 1PM.
(来週の火曜日、午後1時でしたら空いています。)
〜会話例4〜
A: My schedule is pretty flexible. Just let me know what day is convenient for you.
(私のスケジュールはかなりフレキシブルなので、ご都合の良い曜日を教えてください。)
B: The only day I'm available this week is Thursday night. Does that work?
(今週は木曜日の夜しか都合がつきませんが大丈夫ですか?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時は どうですか 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
ネイティブは「Fine」をこう使う
=================================
日本の方にとって“Fine”といえば「How are you」の返答の「I'm fine」を思い浮かべる人が多いかと思いますが、昨日の動画レッスン(アメリカ人は「How are you」にどう答えるか実験してみた https://hapaeikaiwa.com/?p=8070)でご紹介したとおり、実際はそのような使い方はほとんどされません。では一体ネイティブは“Fine”はどのように使っているのか?ご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) I'm fine
→「大丈夫です」
--------------------------------------------------
誰かに心配されたり、気に掛けてもらったりした時に 「大丈夫ですよ」 と相手を安心させる一言としての使い方です。例えば、サイクリング中に転んで「Are you ok?(大丈夫ですか?)」と声を掛けられた時に、「I'm fine.(大丈夫です)」と答えます。なお、尋ねる側の人がfineを使うと違和感があるのでokを使いましょう。
<例文>
〜会話例1〜
A: You don't look good. Are you ok?
(顔色が悪いですよ。大丈夫ですか?)
B: I'm fine. I'm just a little tired.
(大丈夫です。ちょっと疲れているだけです。)
〜会話例2〜
A: What if he gets on the wrong train? He can't even read Japanese.
(彼が間違って違う電車に乗ったらどうしよう。日本語も読めないし。)
B: He'll be fine. He's traveled to a lot of countries. I'm sure he'll figure it out.
(大丈夫だよ。彼は色々な国に旅行しているんだから自分で何とかするでしょう。)
〜会話例3〜
A: How's your son doing? Is he ok?
(息子さんの調子はどうですか?大丈夫ですか?)
B: He's fine. It was just a mild sprain.
(大丈夫です。軽い捻挫をしただけです。)
--------------------------------------------------
2) (No) I'm fine
→「結構です」
--------------------------------------------------
相手の申し出や依頼、勧めなどを断る時に使う一言です。例えば、レストランの店員に「ビールをもう一杯いかがですか?」と聞かれた時に「No, I'm fine.(いえ、結構です)」 という具合に使います。「I'm fine」の一言だけでも「結構です」を意味しますが、「No thanks. I'm fine」と言った方が、より丁寧な返答の仕方になります。
<例文>
〜会話例1〜
A: Would you guys like to see the dessert menu?
(デザートメニューは見られますか?)
B: No thanks. We're fine. Can we get the check, please?
(いえ、結構です。お勘定をお願いします。)
〜会話例2〜
A: Do you want me to help you out?
(手伝ってあげましょうか?)
B: I'm fine. I'm almost done.
(もうすぐ終わるので大丈夫です。)
〜会話例3〜
A: Do you need anything from the market?
(コンビニで何かいりますか?)
B: No, I'm fine. Thanks for asking though.
(大丈夫です。お気遣いありがとうございます。)
--------------------------------------------------
3) That's fine (with me)
→「それで大丈夫です」
--------------------------------------------------
相手が提案したことに対して 「それでいいですよ」や 「それで大丈夫ですよ」 を意味する表現です。例えば、友達に約束の時間を1時間遅らせてもいいかと聞かれた時に「Yeah, that's fine.(ええ、大丈夫ですよ)」と返事をします。「That's fine with me.」と言う人もいますが、どちらでも意味は同じです。
✔注意しなければならないのが、前述した通り、状況によっては相手の申し出を断る意味にもなるので、会話の流れでしっかり使い分けする必要があります。基本的には、提案を受け入れるときには 「Yes, that's fine.」、断るときには 「No that's fine.」 と言えば問題ありません。
<例文>
〜会話例1〜
A: Can we reschedule the meeting to tomorrow?
(明日にミテーィングを変更してもよろしいでしょうか?)
B: Yeah, that's fine. How about 5 p.m. tomorrow?
(はい、大丈夫ですよ。明日の午後5時はいかがでしょうか?)
〜会話例2〜
A: Sorry we don't have Pepsi. We have Coke though.
(申し訳ありません、ペプシーは置いていないのですがコーラでしたらあります。)
B: That's fine. Thanks.
(それで大丈夫です。ありがとうございます。)
〜会話例3〜
A: Would you like a gift receipt?
(ギフト用のレシートは必要ですか?)
B: No, that's fine.
(いえ、結構です。)
--------------------------------------------------
4) Fine!
→「もういいよ!」
--------------------------------------------------
不満や愚痴ばかりをこぼしたりする人や、こちらの提案やアドバイスを全く聞かない人に対して 「もういいよ!」や「わかったよ!」 と怒っている感情やうんざりしている気持ちを示す場合の表現です。「Fine then.」 という表現も同じ意味合いで使われます。
<例文>
〜会話例1〜
A: It's my friends birthday tonight and I want to hang out with him.
(今夜は友達の誕生日だから彼と一緒に遊びに行きたいんだ。)
B: Fine! Just do what you want then.
(もういいよ!勝手にしな。)
〜会話例2〜
A: Sorry something came up and I can't make it tonight.
(ごめんなさい、今夜は用事が出来て行けません。)
B: Fine then! I'll just ask someone else.
(もういいよ!他の人に頼むから。)
〜会話例3〜
A: If you want to go home, then go home!
(帰りたいんだったら、帰ればいいじゃん。)
B: Fine! I'll just take a taxi home.
(分かったよ!タクシーで帰るから。)
~おまけ~
--------------------------------------------------
Fine...
→「しゃ〜なしやで〜」
--------------------------------------------------
以前、大阪出身の友達と遊んでいる時に「しゃ〜なしやで〜」って英語で何と言うのか聞かれた事があるのですが、その言葉にはどのようなニュアンスがあるのかを説明してもらったうえで(大阪人が言う「しゃ〜なしやで〜」は、別に嫌とも思っていないのに、わざと恩義せがましく相手の要望を受け入れる一種の冗談とのこと)、Fineを面倒くさそうに言うのが最適と思い、そう教えた経験を思い出したので一応シェアーしておこうと思います。(笑)
<例文>
〜会話例1〜
A: Can you pick me up tomorrow?
(明日、迎えに来てくれへん?)
B: Fine.
(しゃーなしやでー)
〜会話例2〜
A: Let me get a bite.
(一口だけちょうだいや!)
B: Fine. But just one bite though.
(しゃーないなー。でも、ちょっとだけやで。)
〜会話例3〜
A: Can I borrow five bucks? I left my wallet at home.
(5ドルかしてくれへん?財布を家に忘れてもうた。)
B: Fine. I’ll just get it.
(しゃーないなから、おごったるわー)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時は どうですか 英語 在 コペル英会話 Youtube 的最佳貼文
英語日記04
英語にったのネタ・カテゴリーとイムランの英語日記サンプル
ネイティブ英語日記プログラムの詳細はこちらからお申込みください。次の募集が開始次第、お知らせいたします。
https://forms.gle/do8f2CxSECGbBf2B6
イムランの英語日記サンプルは↓
Day 1-November 14 (Sun), 2020-Mediocre Day
Today was a mediocre day.
I was thinking about my hobby.
I used to play futsal in college.
But, I haven’t played futsal in a very long time.
Every day, I just go to work and come back home.
On the weekends, I usually stay home and watch movies.
I don’t have the time to play futsal.
I don’t have friends to play futsal with.
Maybe, I should start something I can do by myself, like bowling.
書き起こしはこちら↓
全3回の動画で英語日記の書き方についてお話しました。これでもう英語日記が書けるようになっているはずです。書き始めている方もいれば、まだ始めていない方もいると思いますが、オススメはとりあえず書き始めてみることです。書き始めると、僕が今までお話ししたことも、これからお話しすることもよく理解できると思います。実際に書き始めないで頭の中で色々と考えていると余計に思考が整理されずに、考えがぐちゃぐちゃになります。なので、まずは書き出してみてください。
さて、今日は英語日記を書くとなぜ英語で話せることが増えていくのか、その真髄の話と、英語日記のネタ・カテゴリーの紹介と、僕の英語日記サンプルの紹介をしたいと思います。
さて、英語日記を書くことは、おそらくどんな英語学習よりも、本質的な英語学習になると思います。英語学習にも色々なスタイルがありますし、どれを否定する気もありません。ただ、英語日記って何なのかを考えてみると、英語学習の本質ってそもそも何なのか、わかると思います。
では突然ですが、質問です。みなさんは何が話せるようになりたくて、英語の勉強をしていますか?
日常会話ですよね。日常会話って何ですか?日常のことを話すことですよね。例えば、
昨日やったこと
この前の旅行の話
今朝のニュースの話
会社での出来事などなど
ではみなさんはこういう話をするための勉強ってしてますか?
英文法を勉強する時、こういう話を想定して勉強してますか?
していないですよね。現在完了形を勉強した時、じゃあそれを使ってどの話しようかなって考えたことありますか?
ないですよね。
英単語を勉強した時はどうですか?「この前の旅行の話をする時に、この単語使えそうだな」って考えたことあります?
ないですよね。
ないどころか、そんな風に考えたこともないから、僕が今何を言っているのかすらよくわからないって人も多いと思います。
ちょっと説明させてくださいね。
例えば、土曜日に温泉行って、久しぶりの旅行だったから清々しい気分になったな〜って思ったとするじゃないですか。
英語日記を書いていたら、「久しぶり」ってなんて言うんだろう?「清々しい気分」ってなんて言うんだろう?って考えるじゃないですか。それで調べて、「へえ〜、こうやって言うんだ」ってわかって、それが言えるようになるんです。
でも、ほとんどの人が英文法勉強して、英単語覚えていけば、そのうち「久しぶりの旅行だったから清々しい気分になったな〜」って言えるようになるんじゃないかって思っているんですね。
でも、そのうちじゃなくて、今言えるようになった方がいいじゃないですか。英語日記だと今言えるようになるような勉強法になるんです。でも、従来の方法だと、そんな発想にもそもそもならないから、「まだ言えないな。もっと勉強しよう」って思って、英文法と英単語をひたすら勉強するんです。
だから、英語日記は何がいいかと言うと、みなさんに「日常」に目を向けさせて、より自分の日常に密着した英語を学ぶ足がかりになるんです。
英文法、英単語を軸に英語を学ぶのではなく、みなさんの「日常」を軸に英語を学ぶことになります。
結局、日常会話って、毎日思うこと、日常的に思うこと、やることですよね。で、今まではそれを英語にしようと思って、具体的に勉強してきたわけじゃなくて、英文法をただ覚える、英単語をただ覚えるってスタイルの英語学習をしてきている人が多いんです。
だから、それを毎日のように英語日記に書いていけば、日常がどんどん英語になっていきます。毎日思うこと、日常的に思うこと、やることが英語でどんどん溜ま流ので、そのストックから話していくようなイメージです。
日本語というか、母国語では、当然そのプロセスを無意識にやっています。日常会話を日本語でする時、何もないところから、話題を突然作るわけじゃないですよね。想像力を使って今までにないものを話すわけじゃないです。
自分の記憶から引っ張り出してくるわけですよね。
今の流れで言うと、英語日記がみなさんの英語の記憶みたいなものなんです。でも母国語じゃないから、簡単に記憶から出てこない。だから書き留めておかないといけません。でも、さすがにたくさん書き留めておくと、母国語と同じように、引っ張り出していただくことができます。
ということで、英語日記がなぜ英語力の向上に役立つか、そして英語学習を本質的なものにするかをお話ししました。
ここからは、英語日記を書くためのネタのタイプというか、カテゴリーについてお話しします。英語日記のネタタイプ、ネタカテゴリーを知ることによって、ネタをどういう風に考えればいいか、選べばいいかがわかります。
大まかにネタタイプ、ネタカテゴリーをわけるとこんな感じになります。
1 趣味
2 毎日の習慣
3 生まれ故郷、実家
4 最近の楽しみ
5 計画
6 食べ物・レストラン
7 映画・ドラマ・本
8 家族・友だちとの絡み
9 仕事
10 勉強
11 人間関係
12 旅行
13 お酒
14 料理
15 健康・運動
16 面白い出来事
17 将来の夢と希望
18 将来の計画
では、次は、具体的に僕の英語日記の例を見てもらいます。
英語日記を書こうと思っても、毎日何か書くべき特別なことがあるわけではありません。なので、書くことが思いつかない人が多いです。そういう時は、過去でも、未来でもいいので、これらのトピックについて思ったこと、感じたことを書いてみてください、とお話しました。
具体的にそれはどうやるのか、すぐにはピンとこないと思うので、僕の例を見てみましょう。
このエントリーでは、僕の趣味に関して「やったこと」ではなく、「思ったこと、感じたこと」が中心になります。
Day 1-November 14 (Sun), 2020-Mediocre Day
Today was a mediocre day.
I was thinking about my hobby.
I used to play futsal in college.
But, I haven’t played futsal in a very long time.
Every day, I just go to work and come back home.
On the weekends, I usually stay home and watch movies.
I don’t have the time to play futsal.
I don’t have friends to play futsal with.
Maybe, I should start something I can do by myself, like bowling.
77words
いかがでしたか?これで77文字です。
ここで、みなさんに気がついて欲しいことが2つあります。
1) 別に一日何もしていなくても、書くことはある、ということ。一日ぼーっとしてただけで、何もしませんでした、と言う方がいますが、何も考えていなかったってことはないと思います。なので、その考えていたことを書くか、先ほどの18のネタについて思うこと、感じることを書けばいいんです。例えば住まいとかでもいいですよ。今の家は20平米です。まあ、十分なんだけど、せっかくならもう少し広いところに住みたいな。50平米あると広すぎるくらいかな。そして大きいテレビ買おうかな。でも、テレビ見ないしな。とか、そんなことでもいいんですよ。それを英語にする練習をしたら、そこらへんの参考書で英語勉強するより、意味あると思いませんか?なぜかというと、それってみなさん、自分の思考を英語にしているんですよね。自分の思考を英語にすることほど、本質的な英語の勉強ってありませんよね。
2) 今回の内容で、みなさんの英語力、特に英語の文法力、表現力、単語力を大幅に超えてきている部分はほぼないことに気がついて欲しいです。
つまり、みなさんは英語日記を書くだけの英文法力、英語表現力、英単語力を既に持っているんですね。ただ、その組み合わせ方がわかっていないだけなんです。それも、これも、日常を軸にせずに、英文法、英単語を軸に勉強してきたからです。もしわからない表現があれば、Line英語通訳を使って調べればいいわけだし。
今まで、話せない、書けない、だからもっと英文法、英語表現、英単語を勉強しなきゃ、という感覚だったと思いますが、実はみなさんにとって、この3つを勉強することって、英語を話すこと、英語をアウトプットすることへの妨げにしかなっていないんですよ。
もう、こんな文章を書こうと思えば書けなくないのに、これを書くためにはこの3つを勉強しなきゃと思っているわけですよ。よくよく考えてみると、わけがわからないですよね。卵が先か鶏が先かじゃなくて、もう鶏はいるので、あとは食べるだけ。または卵があるから卵を食べるだけ、なんですよ。
え、その比喩、このシチュエーションに当てはまるのかな?って思いますよね。
それは「もう書けるのに、まだ書けないから英文法、英語表現、英単語を勉強しなきゃ」と同じくらい、え?それってこのシチュエーションに当てはまるのかな?って僕は思います。
なので、とにかく準備はできています。あとは使ってみる、出してみるだけです。
では今日はもう早速書き出してみましょう。
最初は僕の内容とほぼ一緒でいいです。少し単語とか文言を変えてみる程度で構いません。時間は15分から20分くらいでできるはずです。ほぼコピペで良いわけですからね。
ということで、今回は僕の日記のサンプルをシェアしました。ほぼコピペでいいので、まだ日記を書き始めていない方は、僕のサンプルをほぼコピペでいいので、書いてみてください。
添削も含めて丸投げしたい方は
下記のリンクからネイティブ英語日記3ヶ月プログラムをご受講ください。
http://blueflame.jp/seminars/native-diary-program/
時は どうですか 英語 在 コペル英会話 Youtube 的精選貼文
英語日記メルマガ登録フォーム↓↓↓
https://forms.gle/NYwMYT2RRLDrKGas8
(ezwebやdocomoメールの方はメールがメールアドレスがエラーになりメールが届かないことが多いので、gmail等でご登録ください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語日記書き方ガイド01
英語日記って何を書けばいいの?
最近、にわかに英語日記が流行ってきていますね。
そんな中、またまた視聴者の皆さんから英語日記に関する相談をいただいたので、お答えしていきたいと思います。
英語日記にトライしたけど、全然続きません!何を書けばいいのか、わかりません。という声が本当に多かったです。英語日記の本って実はたくさん出ているし、最近テレビでもネットでも、英語日記の書き方とかの紹介があるんですが、ほとんどの方は1週間も経たない間に、挫折しています。
英語日記って実は英語学習にとてもいいんですよ。ただし、きちんとステップを守れば。でも多くの方が間違ったステップで英語日記をやっているので、大体3日でやめちゃいます。もって1週間。
英語日記を始めて3日、あるいは人によっては1週間経つと、どうなるか。
一番多いのは、書くことが無い、何を書けばいいかわからない、という状態に陥ることです。
当たり前ですよね。毎日、毎日何か起こるわけじゃないですもんね。
朝起きて、会社行って、仕事して、ランチして、帰ってきて、テレビ見て、晩御飯食べて、寝る。
毎日、概ねこういう流れの繰り返しになります。英語日記の本には、「いいんですよ、毎日同じでもいいんです。毎日でも繰り返していれば、覚えられますから」って書いてあったり、「まったく同じ一日なんてありません。きっと何かあるはずです!」って書いてあります。
でも、正直、ないですよね、書くこと。
そうなると、今度はとりあえず何時に起きて、シャワー浴びて、朝ごはん食べて、出かけた、って書いていると、2日目に、「これ何やってるんだろう?」って思い始めるんです。
で、毎日はちょっときつくなってきたから、3日に1回にしようと思うけど、1週間に1回にしようと思うじゃないですか。それでもやっぱり大して書くことがないんです。それで結局、英語日記書くのやめちゃうんですよね。
もちろん続いている人っていますよ。でもそういう人はめちゃくちゃストイック。同じことを毎日していても、まったく苦にならない人たちなんです。毎日、何時に起きて、シャワーを浴びて、朝ごはんを食べて、ということを書いても、何の違和感もなく、この積み重ねが大事だと噛み締められる人なんです。そうじゃない方に向けて、今日はお話ししたいと思います。
実は英語で日記を付けるのは、とてもとても効果的な勉強法なんです。ただ、それには絶対にやらないといけないことが3つあります。
① まず1つ目。日記は1行とか、3行とかでは意味がありません。最低、10行書かないと意味がありません。単語数にすると、75から150。たまに1行でもいいんです、とか、3行でもいいんです!って言う人いるんですけど、正直に言いますけど、1行とか3行はよくないです。
② ある程度書いたら、ネイティブかバイリンガルか英語がすごくわかる人に添削してもらうこと。これは、英語日記を書く上での最も重要な大前提です。これやらないなら、英語日記を書く意味がない、書かない方がいい、って言っても良いくらい、大事なんです。
なぜかというと、自分が考えた英文が合っているかどうかってわからないじゃないですか。合っているかどうかわからないと、「イライラの壁」というものにぶち当たります。合っているか、間違っているかわからないと、イライラして先に進めないんです。なぜかというと、学習って疑問があると、それが解決されるまで、気になってしょうがないんですね。で、頭の片隅で「イライラ」しているんですよ。で、何度も書き直してみたり、調べてみたりしても、結局自分で作った文だから、正解なんかどこ探してもないんですよ。
しかもその文が正しいかどうかわからないと、次の日記を書く気になれなくないですか?また似たような英文を使いたいんだけど、合っているかどうかわからないのに、また同じような文を使うのってなんか嫌じゃないですか?
それが「イライラの壁」なんです。だから、できれば1回1回、添削してもらってください。
③ 「出来事を書くのではなく、「どう思ったか」、「どう感じたか」を書く。
多くの方は英語日記に取り掛かると、「起こったこと」を書くんです。今日何があったか、誰に会ったか、を書くんです。でも、実はこれが大きな間違いなんです。
英語日記には何があったか、何が起こったかを書いちゃいけません。
書くべきなのは、「どう思ったか」、「どう感じたか」なんです。
例えば、今日はランチにパスタを食べたとしますね。ほとんどの方の英語日記を見ると、「パスタを食べた。」としか書いていないんです。
でも、そこで欲しいのは、「美味しかった」とか、「どれくらい美味しかったのか」、「自分のパスタより美味しいのか」、「セブンイレブンの298円のパスタの方が美味しいのか」、「また食べたいのか、もう食べなくていいのか」。そういうことなんですよ。
「パスタを食べました」は「日誌」であって、「日記」ではありません。
「日記」ってそもそもみなさん、どういうこと書いてたか覚えてます。小学校の時は、やったこととか出来事中心でしたよね。でも、中学校、高校はどうですか?その頃、日記を書いていた方はどんなこと書いてました?気持ちですよね?どう思ったか、どう感じたか、ですよね。それがそもそもの日記の醍醐味なんです。
さて、今日はこれくらいにしましょう。
今日は英語日記をどれくらい書けばいいのか、そして何を書けばいいのかをお話ししました。そして英語日記を書くにあたっては、添削してもらうのが重要だとお話ししました。
明日は、英語日記をどうやって「How」の部分について詳しくお話しします。
多くの方は、そもそも、パスタについての感想ってそんなに浮かばないよ!って思うと思うんですよね。
でも、大丈夫です。英語で話す時は実は日本語で言う、「起承転結」みたいな決まった形があるんです。
この形通りに思考すれば、「How」の部分は解決できます。
それを明日の動画でシェアします!
See you tomorrow!
コペル英会話という英会話スクールをやってます。
http://coper.biz/
ブルーフレイムという、英語セミナー、英語ツアー、大人向け留学サービス、親子留学、スキル習得留学
などをやっている会社もやっています。
http://www.blueflame.jp
お聞きになりたいことがあれば、お気軽にメールください!
コラボや仕事の依頼も直接メールでお願いします。
imran@imran.jp
YouTubeでは「英語/英会話は意外と楽しい」と思っていただけるような動画を作っています。
英語発音と英語のリスニングを軸に英語のスピーキング、たま〜に英文法も教えたりします。
あと、英語の本を17冊出していて、教材もけっこうな数出していて、日本全国でセミナーやってます。セミナーは意外に少人数なので、ご都合がつく方はご参加ください。セミナーはYouTubeの動画レッスンほどはじけていないので、ご安心ください。もっと全然真面目にやっています。
時は どうですか 英語 在 勇気ちひろ Youtube 的最佳解答
APEX大好きにじさんじバーチャルライバーの勇気ちひろです!
急きょししょーとあそべることになったあああ!
ししょー👇👇👇
https://www.youtube.com/user/sumomox1
レイス使い
レイス愛は負けませぬぞ!
APEXが好きすぎて30時間できるので、長くやってても楽しんでるなぁ程度に思っていてください!
🎀ちひろさんからのお願い💙
こちらFPS始めて1年たったくらいです。
温かい心で観戦をおねがいします。
アドバイスもありがたいですがFPSは正解は結果論もあります。自分で考え、少しずつ成長していくと思いますので、見守っていてください。本当にわからないときはたずねたり、心から信頼している偉大な師匠に聞きますのでご安心ください。
それでも我慢できずどうしても指示やアドバイスをしたい!って方はヒンドゥー語でコメントをおねがいします。
みんないい気持だ(*'ω'*)
また試合ごとに声に出しての反省会はほとんどしません。
つぎつぎー!といえど心の中で考えていることもありますので、よろしくお願いします。
罵倒の言葉などはモチベが下がるのでやめていただけると幸いです。
ちひろ以外の人もコメントは見ています。節度を持ったコメントをおねがいします。
コメント欄での喧嘩もおやめください。不快な人がいたらブロックしたらあなたからは見えなくなりますので、推奨します。
あなたはコメント欄ではなく、ちひろを見に来てくれているということをお忘れなく!!!!
あまりに見兼ねるコメントがあった場合は大変申し訳ないのですが、ブロックさせていただきますのでご了承ください。
🎀今まで多かった質問💙
Q:ハンマーもってるキャラは何ですか?
A:レイス→2500 オクタン→2000
Q:APEXパックなんでためてるんですか?
A:ほしいものがないからです。
待ち時間などひまな時にひいたりします。
Q:何時までやりますか?
基本的に決めてません。
長くなること多いです!!!
Q:なぜ英語ボイスにしているんですか?
A:レイスの英語の声が好きだからです。
あとは海外の方にも少しでも楽しんでいただくためです!
Q:使っているデバイスは何ですか?
A:キーボードはNPETさんのゲーミングキーボード、マウスはLogicoolさんのG502、マイクはSHUREさんのBETA58A、イヤホンはコンビニさんの1000円くらいのイヤホンです。
Q:どっちのマップが好きですか?
A:どっちもそれぞれ良さがあるので好きです!
Q:好きな武器なんですか?
フラットライン、R-99、プラウラーです!
Q:視野角いくつですか?
A:104です。
Q:感度いくつですか?
A:大体振り向き5cmです。
Q:右のタイマーなんですか。
A:時間が知りたい人が多いみたいなので、現在時刻のせています!
Q:NsAってなんですか?
A:にじさんじAPEX部のクランタグです。
詳細やお願いをツイッターで話しているのでよろしければご確認ください。
Q:どうやって日本語表記、英語ボイスにしてるんですか?
A:originにログインした後、左側にある項目の『ゲームライブラリ』を押してAPEXの上で右クリックします。そこに出てくる『ゲームのプロパティ』を押します。
そこにあるタブの『詳細な起動オプション』を選択し、『ゲーム内言語』を日本語にします。
下の『コマンドラインの引数』のところに【+miles_language english】←この【】の中をコピペして保存するだけです。
※起動オプションでの入力は公式は非推奨としています。
何かあったとしてもご自身の責任の上で入力してください。
※その他便利なコマンド紹介👇👇
-fullscreen (APEX起動時にフルスクリーンで起動)
-novid(起動時のムービーをカット)
+exec autoexec
-preload(起動時に色々読み込む。起動時は少しだけ重く感じますが、パフォーマンスを向上させる)
+m_rawinput 1(マウスの入力をOSを介さずにゲームに反映)
-forcenovsync (垂直同期をオフ)
-refresh 144(リフレッシュレートを144Hzにする。240Hzの方は144を240にして下さい。)
+fps_max 0(MAXの横の数字以上のフレームレートを出さない(0だとフレームレート上限をなくせる))
+cl_showfps 4(ゲームのフレームレートを左上に表示)知りたい人だけかなちひろはこれは入れてない
–threads 8(CPUスレッド数を指定)
※上記を個別で入れる方は半角スペース入れないと反応しないときあります。
👇上記全部入れるとしてのコピペ用
+miles_language english -fullscreen -novid +exec autoexec -preload +m_rawinput 1 -forcenovsync -refresh 144 +fps_max 0 +cl_showfps 4 -threads 8
起動オプションはアプデなどが入ったときに消えてしまうことがあるので、都度確認してね!
🎀スペシャルサンクス💙
サムネイル:とりみ様(@torimy_v)
OP:NaNo様(@NaNo90361922)
配信内:39号様(@etoa39gou)
ラスト:リオ・デ・ジャネイゾ様 (@gudagudadiguda)
※しゅうえきかありがとうです!これもにぃに、ねぇねのおかげです!
スパチャについてですが、ゲームなど止まってしまったりしてしまうので
つどのありがとうはこころの中でいいます!
☆チャンネルとうろく
https://www.youtube.com/channel/UCLO9QDxVL4bnvRRsz6K4bsQ?sub_confirmation=1
☆メンバーシップとうろくhttps://www.youtube.com/channel/UCLO9QDxVL4bnvRRsz6K4bsQ/join
☆Twitter
https://twitter.com/Chihiro_yuki23
☆にじさんじ公式BOOTH
https://nijisanji.booth.pm/
ボイスはんばい(((*・ω・(ε・* ))) チュッ♪
☆お問い合わせ・ファンレター
https://nijisanji.ichikara.co.jp/contact/