前編を見てくれた方に、どう映ったか…
気になりますが、
後編もオモロい話ですよ😁
難しく考えず、シンプルに観てもらえたら良いかな〜
僕らエンドユーザーも、
ブランドさん達も
今まで豊かに暮らせて来たからこそ
少しだけでも考え、アクションに移せたら良いよね😊
@izu_stagram と、 @junna の
TEAM @nagie.official で工場見学に行った様子
『無限ループ』、『平和に繋がるリサイクル』、『家電より多い繊維ゴミ』
色んなワードが出てきます
♻️リサイクルが全て…とかは、
おれは思いません。
みんなの着たいと思える服が、
リサイクル♻️の商品であったら
それが一番なんじゃないかな
#nagie #jeplan #eco #recycle #recyclesystem #fashion #sastinablefashion #model #surfer #beutyadvisor
#ナギエ #日本環境設計 #ブリング #リサイクル #洋服リサイクルの仕組み
#出岡美咲 #junna #モデル #サーファー #男性美容家 #幸太
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅My kinda days by junna,也在其Youtube影片中提到,今回この貴重な機会をいただいたこと、 沢山の方がETRÉ TOKYOに手を貸して下さったことに 心から感謝しております ここ数年ずっと悩み続けていたこと 1人の力ではどうすることもできず、 ETRÉ TOKYOは手にして下さる誰かの幸せを願い 日々私が全力で向き合っている場所 その場所がいつから...
日本環境設計 在 幸太 Kota Morohashi Facebook 的最讚貼文
夏なのにパッとしない天気☔️続きな近頃
各地の災害も心配ですね…
日本🇯🇵…というか地球🌏が
変化して来てるはずだから、
今の状況も当たり前っちゃー当たり前なのかも
知れない…
そんな地球🌏の変化に関わってるのも
人であり、影響を受けるのも人。
そんな今を知り、これからどんな動きや考えが、これからの地球、後の子ども達に役立つのか…
先ずは身近にある洋服(アパレル産業)から
見て行こう…という感じで
@izu_stagram と、 @junna の
TEAM @nagie.official で工場見学に行った様子
長いので2部になりますが、
移動中にでも観てみてください。
岩元会長の話、笑顔が、
堅い話をワクワクに変えてくれるはずです😊
#nagie #jeplan #eco #recycle #recyclesystem #fashion #sastinablefashion #model #surfer #beutyadvisor
#ナギエ #日本環境設計 #ブリング #リサイクル #洋服リサイクルの仕組み
#出岡美咲 #junna #モデル #サーファー #男性美容家 #幸太
日本環境設計 在 妙麗兒-日韓雜貨批發零售 Facebook 的最讚貼文
日本JR東日本x 知名露營品牌snow peak購物袋(不挑色顏色任出)$150
現貨10
材質:帳篷尼龍布
尺寸:長30cm,高33cm,底寬7cm
這款環保袋是JR東日本與日本「露營界 LV」之稱的 snow peak,以及日本環境設計共同設計的成果,絕對有保證
✅手提袋布料採用耐用型的露營帳篷尼龍布
耐髒又耐水,更備有耐用的提把,東西再重也不怕。
打開後馬上就看到Snow Peak的logo蜜蜂圖案
環保又時尚
日本環境設計 在 My kinda days by junna Youtube 的最讚貼文
今回この貴重な機会をいただいたこと、
沢山の方がETRÉ TOKYOに手を貸して下さったことに
心から感謝しております
ここ数年ずっと悩み続けていたこと
1人の力ではどうすることもできず、
ETRÉ TOKYOは手にして下さる誰かの幸せを願い
日々私が全力で向き合っている場所
その場所がいつからか、とても息苦しく
辛い場所になってしまっていました
環境の問題を耳にする度に
自分が人生の大事な時間をかけて向き合っている場所、
良き事と信じて向き合ってきたことが、
実は大きな間違いではないのか?
そんな風に考える事が増えました
考え出すと悲しみでいっぱいになりました
大好きな仕事をずっと好きなままでいるには...
誇りに思える場所でなければ、これ以上続けられないと
環境に関する本を読んだり
YouTubeを見たり、ドキュメンタリーを見たり...
知ることからのスタート
昨年はブランドに今できることからと、
お店のショッパーや、下げ札、シューズBOX、
配送時に使用するダンボールなど、
少しずつ少しずつエコ素材に変えていました
(今回初めてお話しする事です。気がついて下さっていた方もいるかな?)
でも、いつまで経っても点であり
解決には繋がっていない事への焦り...
そんな日々の中、たまたま伺った
NAGIE さんの展示会会場で目にしたリサイクルボックス
すぐ NAGIEの 茨城さん にどう言うシステムで
どんな活動をされているのかお伺いしました
この出会いがきっかけとなり
今年の春、
北九州のリサイクル工場へお邪魔し、
日本環境設計株式会社岩元取締役会長に
直接お話しさせていただく機会をいただきました
私には奇跡の出来事でした
岩元会長の書籍には私がETRÉ TOKYOをはじめる
うんとうんと昔から環境問題に取り組まれていらっしゃる事が書かれていました
今ではパタゴニアさんや、無印良品さん、イオンさん、
セブン&アイさん、スターバックスさんなど
名だたる会社、ブランドが共感し参加されている
日本環境設計さんの回収BOX♻️
ETRÉ TOKYOと言うまだ、歴史の浅い若く小さなブランドが
仲間にいれていただけるなんて夢のようでした
その時の様子や、大変貴重な工場の様子
岩元会長の分かりやすく、楽しめるリサイクルのお話しです
会長のお話しは本当に暖かくて、
リサイクルを本当に楽しいとキラキラした目でお話しされていて、
なんだか、インタビュー中はずっとウルウルしてしまい、
インタビューは声を詰まらせながらのお話しになってしまいましたが...
私達を仲間に入れて下さった
NAGIEさん
(https://nagi-e.com)
三菱商事の皆様
アンバサダーの
IZUちゃん
KOTAさん
etretokyo チームのみんな
これからがスタート。
この取り組みがこの問題に興味を持っていただく、
きっかけであれたり、
簡単に参加できるアクションのひとつになれたら...
ETRÉ TOKYOではこのBOXをルミネ新宿店に設置いたしました
インスタライブにて実物のBOXをご紹介中です(アーカイブを残しております)
ETRE TOKYOリサイクルボックス♻️
ETRÉ TOKYOでは
不要になった衣料品を回収し、
循環型社会を目指す企業連携プロジェクトに参画します。
回収された洋服は日本環境設計を通して、
新たなエネルギーや資源へと生まれ変わります。
回収ボックス設置店舗:ルミネ新宿店
回収対象:衣料品全般
"循環型社会"とは
有限である資源を効率的に利用すると共に再生産を行い、
持続可能な形で循環させながら利用していく社会のこと。
世界では毎年9,200万トン、日本でも年間およそ147万トン
もの衣類・繊維くずが廃棄されており、
これらの多くが焼却もしくは埋め立て処分されています。
不要になった衣類や繊維製品をリサイクルにつなげる
衣料品回収プロジェクト『BRING™』の一員となり
循環型社会を共に目指していきます。
循環型社会を目指すにはお客様のご協力が必要不可欠になります。
リユースできない衣料品(ブランド問わず)がございましたら、
ETRÉ TOKYOにご来店の際にお持ちください。
回収開始日:7月29日(木)
《お問い合わせ》
ETRETRÉ TOKYOカスタマーセンター
(平日11:00 -19:00)
詳細はETRÉ TOKYO HPでもご覧いただけます
🌍🌱♻️✨
そして、
もし、アパレル関係のお仕事をされていて、
私と同じ様に、何かしたいけれどと考えている方がいらしたら、
ブランド様があれば、
是非この回収の取り組みを一緒にできたら...🤝
私も誘って頂いた身ですが、
規模にかかわらず、こうやって広げていけたら🌍
素敵だと思います
何より自分の仕事に誇りをもち
また全力で向き合える💪
今は希望でいっぱいです
#etretokyo #日本環境設計
#nagie #循環 #環境 #リサイクル
#♻️#捨てない未来はこのビジネスから生まれる
#ファッション
日本環境設計 在 おつぽんTV【車と音楽系YouTuber 】 Youtube 的最讚貼文
チャンネル登録よろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCBexcfMCBFzbb02OikUJD6A?sub_confirmation=1
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」誕生 30 周年を記念して、30 周年アニバーサリーイベント”を「BTTF Part2」の劇中で描かれていた未来である 2015 年 10 月 21 日(水)に開催いたしました。
乗員:山本昌さん(元中日ドラゴンズ)、山﨑武司さん(野球解説者)