🌴異文化交流生日記 その1 🌺
〜ついに!異文化交流生日記を書く時が来ました!〜
みなさん、こんにちは!初めまして!
バリ島の兄貴企画
「食と文化の交流滞在企画」
第100期生 丸山実穂菜と申します!
私は今、
ジャカルタ市内にあるホテルに滞在しています。
昨日、
成田空港から日本を出国し、
深夜にスカルノハッタ国際空港に到着しました。
現在滞在中のホテルにて、
5日間の隔離を経て、
バリ島兄貴邸へ向かう予定となっています。
今日、
初めて兄貴から
「異文化交流生日記」を書くように
との指示をいただきましたので、
早速書いて行きたいと思います📖🖋✨
4/29 午前、
小雨の降る浜松市から
異文化交流生スタートです🌧
先月、
兄貴の大親友である外山さんと
お話させていただく機会があり、
その時私は、
兄貴の大好物がうなぎであることを知りました。
うなぎの産地、浜松に住んでいる私は、
バリ島へ行く時には
お土産にうなぎを持って行こう!
と意気込んでいたのですが、
4月になって、
ビザ発給再開の連絡とともに、
バリ島へ行くには、
まずジャカルタで入国し、
5日間の隔離期間を経なければ
いけないことが判明😹
うなぎもっていけない…
うなぎへの思いを断ち切れず、
まずは浜松駅でうなぎ系のお菓子を爆買いし、
新幹線に乗車しました🚅
連休初日ではありましたが、
東海道新幹線ひかり号の浜松での乗車率は
5割を切るくらいでした🚅
品川で成田空港行きの電車に乗り換え、
強めの雨が降る中、
スムーズに成田空港に到着です🚃✈️
成田空港ではまず、
チェックインをしました。
パスポートとEチケットを提示し、
搭乗券と預ける手荷物用のタグを受け取ります。
次に大きな手荷物を預けます。
手荷物を預ける前に、
パスポートとEチケットに加え、
ビザのコピーと
新型コロナウイルスのPCR検査陰性証明書の
提示を求められました。
確認が終わったら、手荷物を預けます。
搭乗まで時間があったので、
雨で冷えた体を温めるべく、
4階のレストランで
お茶を飲むことにしました☺️🍵
成田空港第二ターミナルの4階は、
レストランや土産店が並ぶエリアですが、
この日営業していたのは5,6店舗だけでした。
時間が近づいてきたので、
保安検査場の列に並びます。
大きく分けて3カ所ある保安検査場の内、
開いているのは1カ所だけで、
列も短く、待ち時間無く進めました😀
保安検査場では搭乗券を、
出国審査ではパスポートを提示し、
順調に搭乗口へ。
搭乗口付近の待合イスは、
8割方埋まっていたでしょうか。
席はひとつ置きにしか座れないように
なっています。
床に座って待っている人も
ちらほらいました。
ゲートでは、
搭乗券とパスポート、
そしてマスクを外しての本人確認があり、
バスに乗って待機場へと移動🚌
いよいよジャカルタ行きの飛行機に搭乗です😁✈️
到着地のジャカルタでは、
インドネシア政府によって
隔離用のホテルが指定されており、
旅行代理店の方に予約を
していただいていたのですが、
出発前日に指定ホテルリストが更新され、
ホテルの予約を
やり直さなければいけないかもしれない
という状況になってしまいました。
しかし、私が浜松から移動、
空港での手続きを進めている間に、
兄貴秘書のひろさん、
ビザ取得のエージェントの方や
旅行代理店の方が
確認、連絡を取り合ってくださり、
無事に当初の予定通りのホテルに
宿泊できることになりました😌
4月上旬にビザ発給再開の連絡を受けてから、
いろいろなことが変動的な状況の中、
本当にたくさんの方のおかげ様で、
今、
インドネシアに滞在することができています🇮🇩
世界的に大変な状況の中、
異文化交流生として
私を受け入れてくださる兄貴をはじめ、
ひろさん、まなみさん、
ビザのエージェントの方、
旅行代理店の方、
健康診断を受けた病院の皆さん、
出国前のPCR検査を受けた病院の皆さん、
成田空港までのバス、電車、新幹線の
運行に携わる皆さん、
バス停まで送ってくれた母、
SNSでもリアルでもいつも応援してくれる友人、
アニリゾメンバーの皆さん、
成田空港、
スカルノハッタ国際空港のスタッフの皆さん、
そして、
たくさん心配していつも応援してくれる父。
挙げていけば
キリがないほどたくさんの人のおかげで、
今、
ジャカルタにいられることが、
本当に奇跡だと思います🌈✨
明日からも、
一生懸命、
日記📖🖋を書いて行きたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します😊🙏
⭐️兄貴と繋がりたい方はこちら⭐️
アニキリゾートライフ
https://lounge.dmm.com/detail/676/
バリ島のアニキこと丸尾孝俊さん運営🌺🌴
ご縁広がる素敵なオンラインサロンです🥰🙏
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました🌈🙏
感謝。
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅ドリチソ / 週末セレブ旅行記,也在其Youtube影片中提到,仙台空港から空港アクセス線を使い仙台駅経由で盛岡まで行きました 乗車したのはE5系+E6系で運行される東北新幹線やまびこ号です 今回、えきねっとの割引チケットを使いお得に移動してみました 【主な見所】 ・えきねっとお先にトクだ値スペシャルが登場 ・新幹線eチケットはICカード利用のチケットレス乗車...
新幹線eチケット 在 ドリチソ / 週末セレブ旅行記 Youtube 的最佳貼文
仙台空港から空港アクセス線を使い仙台駅経由で盛岡まで行きました
乗車したのはE5系+E6系で運行される東北新幹線やまびこ号です
今回、えきねっとの割引チケットを使いお得に移動してみました
【主な見所】
・えきねっとお先にトクだ値スペシャルが登場
・新幹線eチケットはICカード利用のチケットレス乗車
・E5系普通席は乗り心地が良い
・通常280km/h運転のやまびこ号ですが遅延回復のために300km/h出していた
・盛岡は寒かった
【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black / https://amzn.to/2PFXIJ8
カメラ:Panasonic LUMIX G100 / https://amzn.to/36u8wkE
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe premiere elements 15 / http://amzn.to/2rm99pkA
速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL
===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。
https://funmake.net/promotion/
※ドリチソをご指名下さい。
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (ドリチソ宛)

新幹線eチケット 在 IKKO'S FILMS イッコーズフィルムズ Youtube 的最佳貼文
予約は一斉スタート。
開始5分で1ヶ月先の予約が一瞬にして埋まる。
まるでプレミアチケット争奪戦。
そう、いまや日本一との呼び声の高い天ぷら屋「天風良 にい留」である。
そして幸運な事に私はそのチケットに当選した。
という事で私は新幹線で名古屋へ向かった。
さて、日本一の天ぷら屋とは一体どの様なものなのか?
少し長い動画ですが最後までご覧ください。
天風良 にい留
http://www.tempura-niitome.com/
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23050337/
【天ぷら①】みかわ 是山居
https://www.youtube.com/watch?v=FrJA8KFcx6s
【天ぷら②】美かさ
https://www.youtube.com/watch?v=xiGqSrpRwPU&t=10s
【天ぷら③】天ぷら 元吉
https://www.youtube.com/watch?v=nSVMYUjcnc0
【天ぷら④】まさみつ
https://www.youtube.com/watch?v=NA2ECw8iSNQ
【天ぷら⑤】日本橋 蕎ノ字
https://www.youtube.com/watch?v=npZ7xJ_MAWo
【天ぷら⑥】天婦羅 みやしろ
https://www.youtube.com/watch?v=cH75-pbn6Bo
【天ぷら⑦】お座敷天婦羅 天政
https://www.youtube.com/watch?v=GxoJWiO5YUs
【天ぷら⑧】天風良 にい留
https://www.youtube.com/watch?v=TTJ23HP60Fs
【天ぷら⑨】江戸前晋作
前編:https://www.youtube.com/watch?v=-iKa3O1Da6Q
後編:https://www.youtube.com/watch?v=TLRRZSVhEzA
【天ぷら⑩】江戸前晋作 (再訪)
https://www.youtube.com/watch?v=donqZoedQEU
【MUSIC】
Celestial Harmonics - Brendon Moeller
Go for Gold - spring gang
Always - Peter Sandberg
Circle - Jones Meadow
Beauti Ful - Smartface
Burn Within Sight - Dylan Sitts
You Belong Here - Across The Great Valley
Fresh Perspective - Megan Wofford
Oh What A Whirl - Jules Gaia
Jakarta - Bonsaye
Near And Far (Scaled Down Version) - Josef Bel Habib
Mind and Flesh - Roof
Subscribe for more videos► https://www.youtube.com/channel/UCgZilWOjrUQ_J_yyGjjd-JQ
If you've captioned/subbed one of my videos please inform me via E-mail. Thank you
★instagram
https://www.instagram.com/ikkos_films/
★サブチャンネル「IKKO'S FILMS X」
https://www.youtube.com/channel/UC_b7JhrPKWAv0lU3509_xOA
★「品川イッコー 公式ブログ」
http://www.ikkoshinagawa.com/
★「IKKO'S FILMS OFFICIAL WEBSITE」
https://ikkosfilms.com/
★過去の「2020年度 けつがバター醤油」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgfk05jIdQfvE_pnY1zacUOrL2JBmHdd
★Facebook(品川イッコー用)
https://www.facebook.com/ikko.shinagawa
★「専修どうでしょう」チャンネル
https://www.youtube.com/user/ikko2005
★Facebook(専修どうでしょう用)
https://www.facebook.com/senshudoudesho
★Twitter
https://twitter.com/ikko2005
「動画に関しての苦情やクレームは一切受け付けておりません。
気に入らなければチャンネル解除して頂いて構いません。」
って書いても読まないでしょうもないコメントしてくる奴いるんだよなぁ
字幕制作の協力をお願いいたします。
http://www.youtube.com/timedtext_cs_panel?c=UCgZilWOjrUQ_J_yyGjjd-JQ&tab=2
https://www.youtube.com/user/IkkoShinagawa
#天風良にい留 #天ぷら #高岳

新幹線eチケット 在 がみ Youtube 的最讚貼文
福井県の私鉄、えちぜん鉄道と福井鉄道に乗ってきました。
これらの鉄道は全国的にも珍しい、路面電車が相互直通運転を行っている光景を見ることができます。
しかも、えちぜん鉄道に乗り入れる路面電車は急行として運転されるので、なんとまさかの駅を通過する路面電車の様子を見ることができます!
〜オススメ動画〜
①【南北で全然違う】富山の路面電車は面白い。
→https://www.youtube.com/watch?v=sh-LprR_Tc0
②eチケットで北陸新幹線に乗ってきた。
→https://www.youtube.com/watch?v=L_6LEHWorAU&t=27s
旅の様子をリアルタイムで更新!
Twitter⇒https://twitter.com/JY09gami3
