大変お待たせしました。
少し(いやだいぶw)トラブル発生し、仕込みがだいぶ遅れているのですが、
間に合わせますので🙇💕.
.
ストーリーを何時間も更新しないせいでDMでご心配のお声たくさん頂きました。
.
申し訳ございません。
.
倒れてない???とみんなが口を揃えて(笑)DM下さるので😭😭.
.
なのでわたしは大丈夫です!生きてます(笑)いつもsnsモンスターなのでこういう時逆に迷惑かけちゃいますね。.
.
と報告共に、先に明日持っていく予定のラインナップ、お取り置きは無しですが、あげちゃいますね。
これから仕込むもの多数なのでこのあとの投稿、ストーリーに詳細載せていきます。.
ここに書いたラインナップから変更になる場合はまたsnsにて発信させて頂きます。.
.
.
明日は @farmersmarketjp に出店です。
.
今季ラストの出店になります。
朝書いたように、今週はお取り置き対応は致しません。
その分たくさん仕込みますのでご了承頂けますと嬉しいです。
.
最近日中が暑くなってきましたので、出来れば保冷バッグのご持参をお願いします。
.
.
お取り置きは致しませんが、ラインナップはいつもどおり全てまとめて下記にアップしますね。.
.
マフィン、マフィンサレ、エナジーボール、ブラウニー、冷凍できます。冷凍する場合は、購入日に冷凍していただけると嬉しいです。.
今週のラインナップで冷凍できないのは、マスカルポーネを使った2種類です。.
.
.
その他の種類は購入日に冷凍して、冷凍期間は2週間です。冷蔵解凍、自然解凍にてお召し上がり頂けます。.
ブラウニーも同様です。
.
小麦粉を使っている商品は国産農薬不使用の小麦粉を使っております。.
チーズが記載されているものはvegan対応ではございません。それ以外は全てvegan対応になっております。
チーズを使った商品も、チーズ以外は全て卵、白砂糖などは使っておりません。.
.
✩無農薬ルバーブのジャム 残りなので1本だけ。( #makanacookingsalonルバーブジャム こちらに詳細書いてあります。)
.
.
✩ローズマリー×酒粕のスノーボールクッキー(詳細は前の投稿をお読みください。)
.
.
.
✩.*˚マフィンサレ.
.
①喜界島すりごまと甘酒コチュジャンの根菜きんぴら(veganシリーズ、ごま油、通常シンプル三兄弟シリーズ)
.
②トマト×アボカド×大豆スプラウト n(通常veganサレシリーズ)
.
③かぼちゃ×カンポットペッパー(長コショウの塩漬け、通常veganサレシリーズ)
.
④チェダーチーズ×大葉×ケシのみ×春野菜(新玉ねぎ、新じゃが、ヤングコーン、グリンピース).
.
⑤モッツァレラチーズ×パクチー×タケノコ×キノコ×チリソース.
.
⑥ゴルゴンゾーラ×ハニーペッパー×もろこしさつまいも(有機蜂蜜、コムハニー)
.
.
.
.
油に関して。ごま油と表記のあるものは、ごま油とオリーブオイルのブレンド。表記ないものは、オリーブオイルのみになります。.
.
.
.
サレとはお塩という意味で、
.
お野菜、お豆や雑穀などの総重量が、小麦の量より入った食べごたえ抜群のお惣菜マフィンです! .
.
味付けのベースは塩麹です。
.
.
✩.*˚マフィン.
.
⑦アールグレイマロンクリーム(veganシリーズ)
.
⑧かぼちゃとアーモンドのバニラ塩キャラメル(veganシリーズ).
.
⑨マンゴーチョコレート(カカオ70パーセントチョコレート、veganシリーズ).
.
⑩さつまいも×有機レーズン×よもぎメープル(シュガーフリー、veganシリーズ)
.
⑪バナーヌカマンベール×バルサミコクリーム.
.
⑫ローズマリーマスカルポーネクリーム×soyカフェラテ生地.
.
⑬ルバーブと白あんの和風マスカルポーネクリーム×抹茶
.
.
.
.
.
✩.*˚グルテンフリーラインナップ.
.
✩.*˚チアシードブラウニー.
.
①奄美大島黒糖×カカオニブ×抹茶
.
②ミックスナッツ.
.
③有機ココナッツ
.
④奄美大島黒糖×カカオニブ×珈琲
.
.
.
✩.*˚エナジーボール(シュガーフリーチョコレート).
.
.
①プレーン(10個入り)
.
②有機抹茶(5個入り)
.
③有機ココナッツ
.
.
.
✩.*˚グラノーラ(よもぎ)
ケータリング残りで無添加ドライみかんをおすそ分けとして入れてましたが、使い切ったのでみかん無しです。.
.
.
以上になります。.
. .
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過364萬的網紅HidaMari Cooking,也在其Youtube影片中提到,▷COCOCOROチャンネルさん: https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg ーーーーーー HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお...
「抹茶 マスカルポーネクリーム」的推薦目錄:
- 關於抹茶 マスカルポーネクリーム 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳解答
- 關於抹茶 マスカルポーネクリーム 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的精選貼文
- 關於抹茶 マスカルポーネクリーム 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳貼文
- 關於抹茶 マスカルポーネクリーム 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
- 關於抹茶 マスカルポーネクリーム 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
- 關於抹茶 マスカルポーネクリーム 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
抹茶 マスカルポーネクリーム 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的精選貼文
大変お待たせしましたー!!!.
.
明日は @farmersmarketjp に出店です。
3月最後の出店になります!.
.
.
お取置きに関して。。
.
今日からお取置きの番号表記が変わります!.
.
.
マフィン、マフィンサレを合わせて、通し番号にして表記しております。.
.
最近お取置きの人数が多くなるにつれ、マフィンとマフィンサレの番号を同数にしてしまうと判別ミスが多くなってしまいました。ミスを減らすための試みなので皆様ご協力頂けますと幸いです。.
.
マフィン、マフィンサレの表記もお願い致します🙇💕.
.
(例⇒マフィンサレ⑥⑦、マフィン⑨、チーズ5姉妹①②、ブラウニー①、クッキー)
.
お取り置きのご連絡は、Instagram、FacebookのDM、ライン、ホームページからのメール、Gmailのみとさせてください。
.
コメントでのお取り置きはお受けできません。.
見落としが多くなってしまうためこのような対応にさせて頂いております。ご理解頂けますと嬉しいです♡.
.
お取置きのお受け渡しは14時までとさせていただきます。よろしくお願い致します🎶.
.
最近マフィンの冷凍に関してのご質問をよく頂くのですが、マフィン、マフィンサレ、全て冷凍できます。冷凍する場合は、購入日に冷凍していただけると嬉しいです。.
今週のマフィンで冷凍出来ないのは、苺のマスカルポーネクリームです。
.
.
購入日に冷凍して、冷凍期間は2週間です。冷蔵解凍、自然解凍にてお召し上がり頂けます。.
.
ブラウニーも同様です。.
.
.
.
.
ではでは。。.
.
明日のラインナップです。.
今週はチーズ5姉妹のところのラインナップはvegan対応ではございません。ご注意下さいませ。.
.
他のものは全て、vegan対応です。.
.
卵、白砂糖はすべての商品使っておりません。.
.
小麦粉を使っている商品は国産農薬不使用の小麦粉を使っております。.
.
.
.
※カカオ豆のはちみつ漬け(こちらのみ蜂蜜をしようしております。蜂蜜は @majime.honey さんの有機生蜂蜜。カカオ豆はエクアドル産。)
. .
.
✩カカオニブ(フランス産)とアールグレイのスノーボールクッキー.
.
.
.
☆チーズ5姉妹.
.
①カマンベールチーズ×干し芋×5種の茸.
.
②モッツアレラチーズ×紅玉のバルサミコソテー×新じゃが&新玉ねぎ.
.
③ゴルゴンゾーラ×有機洋梨(減農薬)白ワインコンポート×コームハニー×胡桃(蜂蜜使用)
.
④苺とマスカルポーネのクリーム×有機抹茶.
.
⑤パルミジャーノ・レッジャーノ×ローズマリーsoyラテ×カカオ70%チョコレート.
.
.
①②③がマフィンサレベース、④⑤がマフィンベースです。.
.
④⑤のみきび砂糖を使用しています。.
.
各チーズと、3番の蜂蜜以外はいつも通りの原材料でお作りしております。.
.
.
☆通常veganマフィンサレ.
.
.
⑥ビーツ×グリンピース×燻製ソルト.
.
.
⑦タケノコ×喜界島の洗いごま×ごま油.
.
.
⑧そら豆×酒粕×2種の豆(キドニービーンズ、白インゲン豆).
.
.
.
今週のサレは全てシュガーフリーです。
.
.
.
油に関して。ごま油と表記のあるものは、ごま油とオリーブオイルのブレンド。表記ないものは、オリーブオイルのみになります。.
.
.
.
.
.
⑥番からは通常の下記のマフィンサレシリーズになります。↓↓.
.
.
サレとはお塩という意味で、
.
お野菜がそれぞれに10種類近くと、お豆や雑穀などが入った食べごたえ抜群のお惣菜マフィンです! .
.
味付けのベースは塩麹です。.
.
✱通常veganマフィン.
.
.
⑨あずきピーナッツバタークリーム×黒豆きなこ.
.
.
⑩もろこし&カシューナッツの喜界島黒糖バニラキャラメル.
.
.
⑪ピタヤとラズベリーの有機メープルsoyラテ×有機ドライフルーツ(アプリコット、無花果).
.
.
.
.
今週のマフィンは⑪番のみシュガーフリーで、他はきび砂糖か喜界島黒糖を使っております。.
.
.
.
✩.*˚グルテンフリーラインナップ.
.
✩.*˚チアシードブラウニー.
.
①ミックスナッツ.
.
②有機ココナッツ.
.
③白インゲン豆の桜マリネ.
.
.
.
.
.
☆グルテンフリーWチョコレートグラノーラ.
.
✩.*˚エナジーボール(シュガーフリーチョコレート).
.
①プレーン(10個入り).
.
②有機抹茶(5個入り)
.
③有機ココナッツ(5個入り).
.
.
以上になります。.
. .
お取り置きも出来ますので、お取り置きご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。(お取り置きに関しては文章の最初をご覧になってください♡).
.
.
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。
.
抹茶 マスカルポーネクリーム 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳貼文
おはようございます。.
.
明日は @farmersmarketjp に出店です。.
.
今週は日曜日は出店致しません。土曜日のみの出店になります。.
3月の出店は明日で最後になります。.
.
.
明日は告知通り。。初の試みでveganではないものを数種類だけラインナップに入れさせて頂きます。🙇💕(詳細は先週日曜日の投稿をご覧下さいませ。)
.
なので今日の朝イチの投稿は、いつもシンプル三兄弟の説明のところをチーズ5姉妹で🤔♡.
.
.
①カマンベールチーズ×干し芋×4種の茸.
.
干し芋の甘さとカマンベールチーズが癖になるマフィンサレ。カマンベールチーズは真ん中にどっしりとろーりとなるように入れようと思っています。.
.
②モッツアレラ×紅玉のバルサミコソテー×新じゃが×新玉ねぎ
.
紅玉を天日塩、バルサミコ、赤ワインでソテー。ほくほくの新じゃがや甘めの新玉ねぎ、林檎の甘酸っぱさがたのしい。モッツアレラは大きめにカットしてトロンとさせます。.
.
③ゴルゴンゾーラ×洋梨の白ワインコンポート×ハニーコーム×胡桃×新玉ねぎ.
.
洋梨は先週ファーマーズで買った減農薬の有機のもの。ハニーコームは焼き上げた後に載せようかな?生地自体にも蜂蜜を少し練り込み、ハニーペッパー生地にします。.
.
いつものメープルペッパーの蜂蜜ver。
.
.
④マスカルポーネと苺のクリーム×抹茶
.
.
濃厚な抹茶生地。そこに焼き上げた後、ポテッと甘酸っぱいマスカルポーネクリームをのせまーす⋆*✩⑅◡̈⃝*
..
.
⑤パルミジャーノ・レッジャーノ×ローズマリーsoyラテ×カカオ70%チョコレート.
.
ローズマリーsoyラテ生地に、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノ、チョコレートを合わせたなんかおしゃん風、なマフィン(笑)個人的に1番仕上がりの味がたのしみ。.
.
4番と5番は甘いマフィン、他はサレだと思ってくださいなー。.
.
.
蜂蜜と、チーズ類以外は原材料変わりません!乳製品はチーズのみ、です。卵やその他の動物性食品は使っておりません。.
.
この5種類は他のveganのものを焼き上げた後に仕込みを始めるので、veganのものに乳製品が入ってしまうようなこともございません。.
.
.
この5種類以外は、いつもの様にveganのものをたくさん持っていくので🤔そちらもちょこちょこアップしていきまーす!.
.
.
ではまた夕方、全てのラインナップをアップします🙇💕
抹茶 マスカルポーネクリーム 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
▷COCOCOROチャンネルさん:
https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg
ーーーーーー
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日はチョコレートとマスカルポーネチーズを使った
ムースタルトのレシピです^^
甘すぎないチョコムースを、というご希望だったので、
今回はクーベルチュールビターチョコレートは
ヴァローナのカライブ(カカオ分66%)を使いました。
タルト生地はアーモンドプードルの代わりに
ローストしたくるみを使ってコクを出してみました。
▷Ingredients(φ15cm round mold):
■Tart
25g walnuts
70g powder sugar
2g salt
200g cake flour
1 egg yolk + egg white = 35g
■Chocolate mousse
50g couverture bitter chocolate
1 egg yolk
12g powder sugar
80g milk
200ml heavy cream
20g sugar
1.5g gelatin
■Mascarpone cream
whipped heavy cream
100g mascarpone cheese
▷材料(φ15cm丸型1台分):
■タルト生地
くるみ 25g
粉砂糖 70g
塩 2g
薄力粉 200g
無塩バター 120g
卵黄1個+卵白=35g
■チョコレートムース
クーベルチュールスイートチョコレート 50g
卵黄 1個
粉砂糖 12g
牛乳 80g
生クリーム 200ml
グラニュー糖 20g
板ゼラチン 1.5g
■マスカルポーネクリーム
ホイップした生クリーム
マスカルポーネチーズ 100g
▷作り方:
1.タルト生地を作る。くるみ25g、粉砂糖70gをフードプロセッサーにかけて細かくする。
2.塩2g、薄力粉200gを加え混ぜる。
3.冷たい状態の無塩バター120gを角切りにしてフードプロセッサーでサラサラの状態になるまで混ぜる。
4.卵黄1個+卵白=35gになるように計量し、卵黄を溶いて加え、そぼろ状になるまで混ぜる。
5.生地を2つに分けて5mmの厚さに伸ばし、1つは17cm程度に、もう一つは13×30cm程度に伸ばす。冷蔵庫で30分ほど冷やす。
6.φ15cmのセルクルに生地を敷き込み、アルミホイルで覆う。温めたタルトストーンを乗せて190℃に予熱したオーブンで15分、タルトストーンを外して更に190℃で10~15分、卵白を薄く塗って190℃で1~2分焼き、冷ます。
7.チョコレートムースを作る。クーベルチュールビターチョコレート50gを細かく刻む。
8.卵黄1個に粉砂糖12gを加えて白っぽくなるまで混ぜる。(グラニュー糖でもできますが、その場合ヘラでは混ぜにくいので泡立て器を使います。アングレーズを作るときに泡立て器では混ぜにくいので、ヘラでも混ぜやすいように粉砂糖を使っています)
9.60℃くらいに温めた牛乳80gを加えて混ぜる。(牛乳を温めておくと、アングレーズが早く作れます)
10.湯煎にかけて卵液を82℃まで加熱しアングレーズソースを作る。(卵黄1個分だと直火だと失敗しがちなので、今回は湯煎しています。卵黄2個以上〜なら鍋+直火のほうが早く作れます)
11.⑦を加えて溶かし、乳化させる。
12.生クリーム200mlにグラニュー糖20gを加えて7分たて程度に泡立てる。
13.⑪に110g加えて混ぜる。余りは冷蔵庫で冷やしておく。
14.板ゼラチン1.5gを冷水につけてふやかし、電子レンジで溶かす(目安:600wで10秒〜)
※水+粉ゼラチンはムースが薄くなるのでおすすめしません
15.溶かしたゼラチンにひとすくいチョコムースを加えてよく混ぜ、均一になるまで混ぜる。
16.タルトに生地を流し入れ、表面をならして冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
17.マスカルポーネクリームを作る。⑬の生クリームにマスカルポーネチーズ100gを加え混ぜる。
18.⑯の上にクリームを乗せて平らにならし、冷蔵庫で5時間冷やす。
19.ココアパウダーを茶こしで薄く振り完成。
ーーーーーー
道具や材料の道具先:
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
抹茶 マスカルポーネクリーム 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は冷凍パイシートを使ってミルフィーユに挑戦してみました^^
コーヒーとマスカルポーネを使ってティラミス風に仕上げました♪
ティラミス好きな人は絶対好きな味のはず(笑)
▷Ingredients:
puff pastry
powder sugar
■Coffee cream
2g instant coffee
1/2 tsp hot water
100ml heavy cream
25g sugar
■Mascarpone cheese cream
40g whipped heavy cream
100g mascarpone cheese
▷材料:
冷凍パイシート 1枚
粉砂糖(コーンスターチの入っていないもの)
■コーヒークリーム
インスタントコーヒー 2g
お湯 小さじ1/2
生クリーム 100ml
グラニュー糖 25g
■マスカルポーネクリーム
ホイップした生クリーム 40g
マスカルポーネチーズ 100g
▷作り方:
1.パイ生地を焼く。冷凍パイシートを20×30cmに伸ばす。シルパンに載せて冷蔵庫で30分ほど生地を休ませる。
2.パイシートにフォーク又はピケローラーでピケをして、200℃に予熱したオーブンで15分焼く。
3.パイ生地を取り出してパイを平らに潰し、更に200℃で10〜15分焼く。
4.焼き色がついていたらパイ生地を取り出して粉砂糖をまんべんなく振りかけ、220℃に予熱したオーブンで3〜5分ほど焼く。キャラメリゼできていたらオーブンから取り出して冷ます。
5.パイ生地の端を切り落とし、好みの大きさに切り分ける。
6.コーヒークリームを作る。インスタントコーヒー2gをお湯小さじ1/2で溶かす。
7.生クリーム100mlにグラニュー糖25gを加えて9分立てにする。生クリームのうち40gを取り分けて、残りに⑤を加えてよく混ぜる。
8.40gのホイップした生クリームにマスカルポーネチーズ100gを加えて混ぜる。
9.パイ生地、コーヒークリーム、マスカルポーネクリームを挟む。一番上のパイ生地にココアをふるい乗せる。
トッピングはお好みでどうぞ^^
ーーーーーー
道具や材料の道具先:
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
抹茶 マスカルポーネクリーム 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
スプーンを入れたらなめらかさにびっくり!
とろけるマスカルポーネクリームと、ほろ苦い抹茶の風味が絶妙にマッチした大人のティラミスはいかがですか?
この食感は、やみつきになりそう…
ぜひ作ってみてくださいね!
抹茶ティラミス
升 2個分
材料:
■クリーム生地
マスカルポーネチーズ(室温に戻す) 120g
生クリーム 100ml
砂糖 20g
■ビスケット生地
ビスケット(砕く) 60g
牛乳 100ml
抹茶 大さじ1
砂糖 大さじ1
抹茶(仕上げ用) 適量
作り方:
1.抹茶ビスケット生地を作る。ボウルに抹茶、砂糖を入れて軽くかき混ぜる。
2.牛乳を600Wの電子レンジで40秒ほど温め、(1)に少しずつ注いでよく混ぜる。
3.(2)に砕いたビスケットを浸し、柔らかくなるまで10分ほど置く。
4.クリーム生地を作る。ボウルに生クリーム、砂糖を入れて、ハンドミキサーでなめらかになるまで攪拌する。
5.マスカルポーネチーズに(4)を加えて、ゴムベラで混ぜる。
6.升に(3)を敷き詰め、(5)を入れて表面を平らにならす。冷蔵庫で1時間冷やす。
7.仕上げに抹茶をかけたら、完成!
-------------------------------------------------------------------------------------------
Smooth Matcha Tiramisu
Servings: 2
INGREDIENTS
1 tablespoon matcha, plus more for topping
1 tablespoon sugar
100 milliliters milk, warmed
60 grams biscuits, crushed
100 milliliters heavy cream
20 grams sugar
120 grams mascarpone cheese, room temperature
PREPARATION
In a medium bowl, add matcha and sugar and mix well.
Warm milk in a 600W microwave for 40 seconds and add to the matcha little by little and combine it.
Add biscuits and leave for 10 minutes until tender.
Make the cream cheese: Add heavy cream and sugar in a bowl and mix with a hand mixer until smooth.
Add the cream to the mascarpone cheese and whisk to combine.
Place a layer of the matcha mixture in a container. Add a layer of the cream cheese and cool in the refrigerator for 1 hour.
Sprinkle with matcha and enjoy!