「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」を使って、手羽元を柔らかくジューシーに仕上げたレシピをご紹介!
焼き野菜を添えて、華やかなごちそうメニューに♪
ヨーグルトの”隠れワザ”をぜひ、お試しください♪
[Presented by 明治ブルガリアヨーグルト]
■材料(4人分)
・手羽元 8本(480g)
・玉ねぎ 1個(200g)
・ズッキーニ 1本(170g)
・サラダ油 大さじ2
・塩こしょう 少々
・クレソン 適量
☆漬け込み調味料
・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 100g
・しょうゆ 大さじ1
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
■手順
1. 手羽元はフォークで穴をあける。
2. 保存袋に明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを入れ、手でつぶしてなめらかにする。残りの☆を加えてもみ混ぜ、手羽元を加えてもみ込む。空気を抜きながら袋の口を閉じ、冷蔵庫に入れて1時間ほどおく。
3. 玉ねぎは縦半分に切り、切り口を下にして放射状に4等分に切る。ズッキーニはへたを切り落とし、包丁を斜めに入れて回転させながら食べやすい大きさに切る。
4. フライパンにサラダ油半量(大さじ1)を入れて熱し、玉ねぎ、ズッキーニを入れる。こんがりと色付き、火が通るまで弱めの中火で4分ほど焼き、塩こしょうをふって取り出す(焼き野菜)。
5. フライパンの汚れをふきとって残りのサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、軽く漬け汁をぬぐって手羽元を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。漬け汁を加え煮立ったらふたをし、時々転がしながら、火が通るまで10分ほど弱めの中火で蒸し焼きにする。
6. 器に手羽元を盛り、焼き野菜、クレソンを添える。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」を使って、手羽元を柔らかくジューシーに仕上げたレシピをご紹介! 焼き野菜を添えて、華やかなごちそうメニューに♪ ヨーグルトの”隠れワザ”をぜひ、お試しください♪ [Presented by 明治ブルガリアヨーグルト] ■材料(4人分) ・手羽元 ...
手羽元 ヨーグルト 漬け込み 在 筋肉料理人 藤吉和男 Facebook 的最佳貼文
手羽元のカレーヨーグルト焼きです。手羽元をカレー風味のヨーグルトたれに漬け込み、オーブンで焼くだけ。しかも手羽元は鶏肉の中では安い部位なのでコスパが良い。手羽元1.5キロを一度で焼く大量調理ですが、気負わずに手間なし失敗無しで美味しい肉料理が作れます。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-5201.html
手羽元 ヨーグルト 漬け込み 在 筋肉料理人 藤吉和男 Facebook 的最讚貼文
手羽元のスパイシーヨーグルトチキンです。手羽元をヨーグルトとケチャップを使った調味液に漬け込み、オーブンレンジのオーブン機能を使って焼くだけ。手羽元はお安いので、コスパよく肉肉しい料理が作れます。これなら財布が寂しい時にも気楽に作れます。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-5183.html
手羽元 ヨーグルト 漬け込み 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」を使って、手羽元を柔らかくジューシーに仕上げたレシピをご紹介!
焼き野菜を添えて、華やかなごちそうメニューに♪
ヨーグルトの”隠れワザ”をぜひ、お試しください♪
[Presented by 明治ブルガリアヨーグルト]
■材料(4人分)
・手羽元 8本(480g)
・玉ねぎ 1個(200g)
・ズッキーニ 1本(170g)
・サラダ油 大さじ2
・塩こしょう 少々
・クレソン 適量
☆漬け込み調味料
・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 100g
・しょうゆ 大さじ1
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
■手順
1. 手羽元はフォークで穴をあける。
2. 保存袋に明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを入れ、手でつぶしてなめらかにする。残りの☆を加えてもみ混ぜ、手羽元を加えてもみ込む。空気を抜きながら袋の口を閉じ、冷蔵庫に入れて1時間ほどおく。
3. 玉ねぎは縦半分に切り、切り口を下にして放射状に4等分に切る。ズッキーニはへたを切り落とし、包丁を斜めに入れて回転させながら食べやすい大きさに切る。
4. フライパンにサラダ油半量(大さじ1)を入れて熱し、玉ねぎ、ズッキーニを入れる。こんがりと色付き、火が通るまで弱めの中火で4分ほど焼き、塩こしょうをふって取り出す(焼き野菜)。
5. フライパンの汚れをふきとって残りのサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、軽く漬け汁をぬぐって手羽元を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。漬け汁を加え煮立ったらふたをし、時々転がしながら、火が通るまで10分ほど弱めの中火で蒸し焼きにする。
6. 器に手羽元を盛り、焼き野菜、クレソンを添える。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
#漬け込み #手羽元
手羽元 ヨーグルト 漬け込み 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
まるでお店の味!「手のばしナン」のもちもち食感がたまらない!
レンジで作る本格バターチキンカレーとフライドチキンも一緒に♪
パーティーやおもてなしにもぴったり!是非お楽しみください♪
[Presented by デルソーレ]
バルミューダが当たるキャンペーンの詳細はこちら!
https://bit.ly/2MTuO7p
■食材
〈チーズナン〉
・手のばしナン 2枚
・ピザ用チーズ 80g
・こしょう 少々
〈漬け込み肉〉
・手羽元 8本(480g)
☆漬け込み調味料
・カレー粉 大さじ1と1/2
・塩 小さじ1
・こしょう 少々
・ケチャップ 大さじ2
・ヨーグルト(無糖) 大さじ3
・おろししょうが 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
〈レンジバターチキンカレー風〉
・玉ねぎ 1/2個
・カットトマト缶 1/2缶(200g)
・有塩バター 30g
〈タンドリーフライドチキン風〉
・薄力粉 大さじ2
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 適量
・ミニトマト 4個
・パセリ 少々
■調理工程
1. 【チーズナン】手のばしナンにピザ用チーズをのせ、トースターでチーズがとろけるまで焼き、こしょうをふる。
2. 【漬け込み肉】手羽元は骨にそって切り込みを入れる。
3. ボウルに手羽元、☆を入れてよく混ぜ、30分おく。
4. 【レンジバターチキンカレー風】ボウルに漬け込み肉1/2量、玉ねぎ、カットトマト缶、バターを入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで7分加熱する。一度取り出して混ぜ、再度ラップをして5分加熱し、混ぜる。
5. 【タンドリーフライドチキン風】ビニール袋に薄力粉、片栗粉を入れ、袋の口を閉じてふりながら混ぜ、漬け込み肉1/2量を加え、まぶす。
6. フライパンにサラダ油を入れて熱し、6を入れ、弱めの中火で6〜7分転がしながら揚げ焼きにする。
7. 器に盛り、ミニトマト、パセリを添える。
作ったら#デリッシュキッチン をつけてInstagramに投稿してください♪