這次很榮幸能參與三代目J SOUL BROTHERS的新單曲「凜冬天空」和「White Wings」MV的演出‼
這次三代目同時發行了2首對照式的情歌,
「凜冬天空」是描述令人難過悲傷的故事,
「White Wings」則是一個充滿幸福的故事。
兩首歌都是由名作詞家・小竹正人先生創作,展現出不受形式拘泥的壯闊愛情觀。
而當時接獲邀約,希望能一起完成這將兩首歌譜成一個前所未見的浩大規模微電影版的MV。
三代目的成員們將對這兩首歌曲的熱情,轉換成祝福饋贈與我倆的這份溫暖心意,實在是令人倍感窩心。
於是獲邀當下也懷著感恩的心情,欣然的接受了這個邀約☆
當時聽到歌曲時,
相較於「凜冬天空」的歌詞,搭配登坂和今市的美聲伴上優美卻哀傷的旋律,「White Wings」有著溫暖人心,跨越情感的壯闊愛情觀,身為表演者的我們,內心馬上湧上想要演出三代目J SOUL BROTHERS所交織出的世界観心情。
此外,我們也深深感受到這次的企劃,可能會是LDH未曾嘗試過,以跨越各種框架的新形式,向大家傳遞訊息。
我們受到三代目J SOUL BROTHERS的團員們
"挑戰全新呈現方式"的感化,
希望能盡一點綿薄之力,為作品增添些許的貢獻。
「凜冬天空」和「White Wings」兩首歌,
是三代目J SOUL BROTHERS和我倆一起,
寫給世上所有人的情書。
希望能成為在大家心中一個美好回憶的作品。
--------------------------------------------------------------------
この度
三代目J SOUL BROTHERSの新曲 「冬空」と「White Wings」のMVに特別出演させていただきました‼
今回、三代目の新曲である2曲のバラードは
「冬空」が悲しみと切なさをテーマとし、
「White Wings」が幸せをテーマとしている
対照的な2曲になっているのですが、
異例のバラード同時リリースで
どちらも作詞家・小竹正人さんによる壮大な"愛"の形を表現した作品であり
この2曲を元に
"一つのストーリーをつくり今までにない壮大な映画仕立てのMVにしたい"ということで、お声がけ頂きました。
三代目メンバーの作品に対する熱い想いと、
この楽曲が我々2人への
「祝福も込めた素敵な贈り物となれば」という優しい想いも寄せられ、
三代目の皆さんの新曲に対する情熱プラス
我々を想う温かさと優しさ、仲間愛に
心から嬉しく思い
感謝の気持ちと共にオファーにお応えさせて頂いた次第であります☆
楽曲を聞いた時に、
「冬空」が放つ歌詞やvocal登坂と今市が奏でる美声と、メロディーの儚さや切なさ、
対照的に「White Wings」の心温まる、
恋愛を越えた壮大な"愛"のスケールを感じる事が出来、僕達自身が、表現者として三代目J SOUL BROTHERSが織りなす世界観で演じてみたいなという気持ちにもさせられました。
また、
LDHエンタテインメントとしても、
何かこれまでに無い、
様々な枠を超越した新しい形でメッセージを世に届ける事が出来るのではないかという可能性も感じられた企画でしたので、
そういった三代目J SOUL BROTHERSの皆さんの
"新たな表現への挑戦"に感化され、
微力ながらではございますが、
参加させていただき少しでも皆さんの作品に華を添えられたらという想いで、
いち演者として精一杯、努めさせていただきました。 「冬空」「White Wings」が
三代目J SOUL BROTHERSと僕ら2人から
世界中の皆様へ向け、
愛の"ラブレター"として
多くの方々の心に響く作品でありますよう
心から願っております。
EXILE AKIRA
#冬空
#凜冬天空
#WhiteWings
#林志玲
#3JSB
#LDH
三代目J SOUL BROTHERS from 放浪一族 / 凜冬天空 (繁體中文字幕版)
https://youtu.be/qZyKRvhpUxI
三代目J SOUL BROTHERS from 放浪一族 / White Wings (繁體中文字幕版)
https://youtu.be/4gObwLrnjT8
同時也有598部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜,也在其Youtube影片中提到,先程UPした動画に間違いがありましたので訂正して再UPしました。 ★楽譜の販売始めました! 販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/ 「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!! この動画は、原曲と同じkeyの移動ド読みです...
「小さな恋のうた楽譜」的推薦目錄:
小さな恋のうた楽譜 在 宮脇詩音 Facebook 的最佳貼文
今日は、チェリスト新倉瞳 @hitomi_cello さんのコンサート「チェロの小部屋」にサプライズゲストとして出演させて頂いてきました✨✨
クラシックコンサートは初めてだったので緊張気味だったのですが、皆様温かく迎えて下さり本当に嬉しかったです。
貴重な経験をさせて頂きまして
ありがとうございました✨✨
チェリストの新倉瞳さん、そしてピアニストの斎藤圭土さんも参加されている、キットカットショコラトリー プレミアムシアターの企画に私も参加させて頂いているという事もあり、お呼び頂けて光栄でした。
トークだけの予定が、新倉さんが私の「まるで初恋」を楽譜におこして頂いていて急遽ワンコーラスだけ新倉さんのチェロの演奏で歌唱させて頂きました✨✨
本当に贅沢な時間でした!!!
写真は、出演者の皆さんと✨✨
左から、ピアニスト 拓植涼子さん
チェリスト 新倉瞳さん
そして、ピアニスト 斎藤圭土さんと✨✨
ありがとうございました!
#by宮脇詩音 #新曲 #まるで初恋 #キットカットショコラトリー
小さな恋のうた楽譜 在 冨永裕輔(Yusuke Tominaga) Facebook 的精選貼文
[Office Silver Moon staffより]ついに情報解禁
http://ameblo.jp/tominagastaff/entry-12040388548.html
いつもfacebookページで応援していただきありがとうございます!
冨永裕輔にとってNHKみんなのうた「遠い恋の物語」以来
6年ぶりとなるシングルCDの発売が決定しました!!
「明日への翼」「ひまわりの花」の両A面シングルとなります
シングル発売に寄せて
北橋健治北九州市長、北九州市教育委員会 垣迫裕俊教育長より
素敵なコメントをお寄せいただきました
__________
ひまわりの花
~NHK北九州放送局開局80周年事業「きたきゅうのうた」大賞受賞~
北九州市の歴史と未来を紡ぐ、希望の歌です。
ふるさとに思いをはせ、未来へ向けて頑張る皆さんへの応援ソングとして、
末永く愛されることを願っています。
【北九州市長 北橋健治】
明日への翼
~小中学校人権教育教材集「新版 いのち」採用曲~
「夢と希望に向かって自分らしく輝いて欲しい」という
熱いメッセージが込められた応援ソング。
人と人とのつながりや、一人一人のよさを認め合うことの大切さが伝わってきます。
【北九州市教育委員会教育長 垣迫裕俊】
__________
イラストは全編イラストレーター永江艶のさんの書き下ろしです!
博多大丸60周年記念CD、楽譜集のイラストも手掛けられています
またシングル発表のプロモーションとして
7月にはメディア出演等も続々と決定しています
追って皆さんにもお知らせしますのでお楽しみに☆
__________
【冨永裕輔より皆様へ】
"学力向上ソングを"という北九州市教育委員会"からのご依頼を機に、
“今、僕が子供たちに届けたい歌"というテーマで曲作りに取り組みました。
制作過程で、学力の向上も、学校や社会に蔓延する悲しい出来事の改善も、
根本はつながっていると感じました。
一人ひとりが"自分らしさ"を発揮し、他の人の役に立って生き、
感謝されたときに自分自身もまた生き甲斐を感じます。
夢も、そんな他者との関わりの中で育まれるものだと思います。
そして夢を持てば、自ずから勉強する意味にも気付きます。
より良い明日を目指す人は、自分や他人を傷付けることはありません。
学校現場からその好循環を生んでいければ、
ぼくらが生きるこの社会の未来も変わっていくと思います。
完成した「明日への翼」は、4月より北九州市の人権・道徳の教科書に採用されています。
北九州市内外の小中学校で歌を届ける機会も着実に増えています。
楽曲のメッセージに賛同してくださった北九州市教育委員会、
北九州市役所青少年課、西日本工業大学の皆様と共に
ミュージックビデオの制作も進んでいます。
また、イコモスにより八幡製鉄所も含む「近代化産業遺産」が
世界文化遺産に記載を勧告されるいう大変喜ばしいニュースが舞い込みました。
産業革命を導き、この時代を築いてくれた先人への感謝と、
いまを生きる人たちへの応援を込めた故郷賛歌「ひまわりの花」を加え、
NHKみんなのうた「遠い恋の物語」以来6年振りのシングルが完成しました。
たくさんの人の元へ、この「明日への翼」「ひまわりの花」のメッセージが
届いていくことを願っています。
2015.6.18 冨永裕輔
小さな恋のうた楽譜 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最讚貼文
先程UPした動画に間違いがありましたので訂正して再UPしました。
★楽譜の販売始めました!
販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/
「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
この動画は、原曲と同じkeyの移動ド読みです。基本シが♭します。
同じ動画の、固定ド読みバージョンはこちら→https://youtu.be/e9AWl-yhXu8
大きく転調した時は、改めて新しいkeyの移動ド読みで、考えるのが、基本ですが、セカンダリードミナントセブンなど、一時転調は無視します。
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。音感トレーニングと銘打っておりますが、それ以上のものが身に付きます。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜

小さな恋のうた楽譜 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳解答
19時にUPした動画に間違いがありましたので再アップしました。
申し訳ありません。
★楽譜の販売始めました!
販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/
「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
この動画は、原曲と同じkeyの固定ド読みです。基本、シが♭します。
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。音感トレーニングと銘打っておりますが、それ以上のものが身に付きます。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜

小さな恋のうた楽譜 在 Chor.Draft:Japan Music Group Youtube 的最佳貼文
おはようございます!
来週からスタートするドラマ『プロミス・シンデレラ』の主題歌、LiSAさんの歌う「HADASHi NO STEP(ハダシノステップ)」を耳コピピアノで弾いてみました(楽譜は参考程度にご覧ください)。
曲タイトル表記に要注意です。LiSAさんの名前と同じく「i」は小文字。
「ステップ」のタイトル通り、ポップな楽曲。思えば「恋ダンス」からつながる「火曜10時」のドラマにも合った曲調かもしれませんね。
LiSAさんがドラマの原作となる漫画を読み込んで作詞されたそうで、ドラマの主演は二階堂ふみさん。朝ドラ「エール」以来の連ドラ主演ですね。
アラサーと高校生の恋愛?ドラマ『プロミス・シンデレラ』は7月13日スタート。略すと「プロシン」?。
LiSAさんの楽曲リリースは未定だそうです。
#LiSA
#プロミスシンデレラ
#はだしのステップ
#裸足
#リサ
#HADASHiNOSTEP
#二階堂ふみ
#眞栄田郷敦
#橘オレコ
#新曲
#ピアノ
#Piano
#楽譜
#MusicSheet
#Full
#ChorDraft
produced by #石若雅弥
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
メール→ Chor.Draft★gmail.com (★は@に変えて送ってください)
サブチャンネル(セカンドラフト)はコチラ
https://bit.ly/2N5pFKo
ゲーム実況チャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCe_lcXHTCK_9i2Xgu_WwpFw
ピアノ演奏の再生リストはコチラ
https://bit.ly/3qvng9t
ポップスカバーの再生リストはコチラ
https://bit.ly/3t2IwF7
アニソン合唱の再生リストはコチラ
https://bit.ly/3rvTrXF
オフショット。旅行などしている再生リスト
https://bit.ly/3v7BSPW
カラオケ音源も制作しています。(別チャンネルKaraokeDraft)
https://bit.ly/2O6WNC4
●Twitter → https://twitter.com/chordraft
●LINE公式アカウント → http://nav.cx/9B50brd
●Facebook → https://www.facebook.com/Chor.Draft/
●DraftメンバーTwitter
どらふとん→https://twitter.com/drafton_
石若P→https://twitter.com/studio_811
ガモウ→https://twitter.com/chordraftdancho
