我大半夜都在做海報,瘋了嗎??
哈哈
有感受到滿滿愛嗎❤️🍑
昭和沖繩愛🌶🌶🌶
❤️オキナワラブ❤️#沖縄病 💚💚
頭おかしいくらいいっぱいポスター作った?????
笑 Tsumire日本に恋してる 宮古シリーズ
💚❤️💚❤️💚❤️
每一年每一年我自己來充電、
雖然我小孩不需要充電
我還是一直想著
媽媽一定要讓你看
日本最美、可能是全世界(自稱)最美的海
這旅程決定後、、經過重重關卡
疫情⋯我這麼愛沖繩實在太難了
儘管這樣在沖繩的朋友跟認識的島民也沒有不希望我們去
並且告訴我們 不會被白眼
因為這裡是沖繩
所以我們做到最好的防備
日本人做不到的全套
機上不吃不喝不上廁所 驗PCR
我們跟回台灣差不多防護鏡跟醫療口罩
只能這樣 保護自己保護我最愛的人跟島
愛鼻一樣全程配合極致非常感動!
忍到了 就是你的了 我都是這樣對她說的
媽媽終於帶妳來了
孩子 這是白色的沙
孩子 這是藍色的天空
孩子 這是清澈透明寬廣的海
媽媽自己來充電🔋充到直到想到有一天
我會讓你有記憶的看見
這是我的一切能量來源
但⋯這次旅程實在太瘋狂了🤣🤣🤣
𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉
𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉
𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
#tsumire相戀日本旅 時差投稿
#50年代ファッション
#与那覇前浜ビーチ
#オキナワ #オキナワに恋をした #親子コーデ#水着コーデ
#沖縄生活 #okinawa #宮古#宮古島 #沖縄大好き
#visitokinawa #okinawatrip #okinawatravel #沖縄旅行 #宮古島旅行 #沖縄 #沖縄大好き#沖縄移住 #沖縄好きな人と繋がりたい #沖縄旅 #沖繩#宮古ブルー #宮古島大好き #国内旅行#沖縄好き #沖繩旅行 #unknownjapan #okinawapress
𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉𓇼𓈒𓆉
《時差投稿》✈️🏝✈️🏝✈️❤️
✈️機内は絶対マスク外さないこと、食べない飲まないトイレ行かない(密閉) は基本です、防護メガネ、医療用マスク、PCR検査など大変なんだけどコロナ予防の基本知識あるの上で行きました。
𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA ごめんなさい、ちょっと遅いです。 こちら、首都圏在住。 今日は雪。 家は住宅街で、4軒の家が 持つ私道(砂利)の 行き止まりにある。 20cmぐらいは積もってるから、 少し雪を掻こうかと思って、 ス...
子は親の鏡 在 Facebook 的最佳解答
・
#娘の初めてシリーズ
💄はじめてのメイク💅
子供用化粧品
🔸allolun🔸
@foonline
3つで1100円💕
使用レポ!
1番やりたがってたのが
リップ👄
歯に塗らないか
ヒヤヒヤしながら見てたよ
唇からはみ出すのはご愛嬌🥰
んーっ、ぱっ!って口もやれたよ
上手に塗ってた
するする伸びて薄づき
大人が使うなら
色付きリップ感覚✨
チークは薄づき
指でポンポンして塗ってたよ
このハートのケースが
ほんと可愛い😍
アイシャドウは娘はまだ
分からないようで触らなかった
ネイルは娘の前で塗ったことが
なかったので
こんなふうにするねんでと
一度見せたら即マスター!
私にも塗ってくれた☺️
このネイル💅よくできてて
乾いたらピリピリめくって
剥がせるの!
家事に育児でバタバタやから
ネイルは全然してなかったけど
娘に塗ってもらって
2人でカワイイねー💕と眺めてたら
やっぱネイルって気持ち上がるな⤴️と
除光液が苦手だったので
このシステム、気に入った!
早速、仕事の日に塗っていったよ✋
ミルクベージュ、オススメ👍
ただ、剥がれやすい💦
ちょっと何かに引っかかっただけで
剥がれちゃう
しかも、お風呂に入ると
水に弱いのか
いつのまにか何本か取れてたよ😅
なので、お出かけ寸前に
塗るのが良いと思います🙆♀️
つや感あって、大人でも使えます
メイクは石けんでは落ちないようなので
落とす際はメイク落としを使ってね
ここ数ヶ月前くらいから
女の子らしさが増してる⇧
服もこれかわいいねって言ってくるし笑
3歳前後は男の子、女の子に差が出てくる頃なのかも
遊びもちがうなぁ🤔
そろそろ
プリンセス👸にも目覚めるのだろうか…
#女の子って本当に楽しい
#女の子ってかわいい
#初めてのメイク
#ママの真似
#すぐマネする
#リップ塗り塗り
#剥がせるネイル
#鏡にうっとり
#foonline
#オルンメイク
#allolun
#allolunコスメアンバサダー
#オールオルン
#キッズコスメ
#子供用コスメ
#親子でシェア
#親子で使えるコスメ
#一緒がいい
#kidscosmetics
#プチプラコスメ
#こどもとの暮らし
#はいチーズの日
📷
#sonya7iii
子は親の鏡 在 Facebook 的精選貼文
・
マネっこ大好きな娘
私がメイク中は
われ先にと
鏡を奪って
メイクする気マンマン🤩
当時、2歳児が使っていい
化粧品なんて分からないから
いつもブラシを
ほっぺにクルクル🌀させたり
ビューラー使ってるつもりに
させてたの
そんな
メイクに興味津々の娘に
@foonline
F.Oインターナショナル様より
親子でシェアできるコスメ
🔸allolun🔸
プレゼント🎁していただきました
・リップ
・チーク
・アイシャドウ
・ネイル
パケもめっちゃ可愛い💕
ハートがモチーフなのかな
ネイルもチークもリップも
ハートの形♡
これね、なんと
3個で1100円❗️
買いやすい価格🤩
#子供用化粧品 って
買いてあるから
今度からはこれで楽しんで
もらえる🥰
しかも、私も使えるってとこが
嬉しい✨
私と同じ物を使いたがる
イヤイヤ期真っ只中の娘には
シェアできる物って
めっちゃ有難い😊
使用レポはまた後日💄💅
@foonline さま
ステキな🎁ありがとうございました✨
あ、このコスメは
@breeze__official
@apres__official
でも取り扱ってたよ🍀
#foonline
#オルンメイク
#allolun
#allolunコスメアンバサダー
#オールオルン
#キッズコスメ
#子供用コスメ
#親子でシェア
#親子で使えるコスメ
#娘の初めてシリーズ
#初めてのメイク
#kidscosmetics
📷
#sonya7iii
子は親の鏡 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
ごめんなさい、ちょっと遅いです。
こちら、首都圏在住。
今日は雪。
家は住宅街で、4軒の家が
持つ私道(砂利)の
行き止まりにある。
20cmぐらいは積もってるから、
少し雪を掻こうかと思って、
スコップもって家をでた。
しばらく作業していると、
はす向かいの家の子が出てきて
「ウひ
ょああああああゆきがあああああ」
みたいなこと言ってる。
中学生くらいなのかな。
障害もってる子。
「ママあママあゆききたないいいい」
と絶叫して、家に飛び込む。
そこんちのママ、出てきて、
雪かきされた私道を見て、
鬼の形相になってキレる。
ママ
「ちょっと!!
うちの子が楽しみにしてたのに!
なんで雪だるま作る前に掻い
ちゃうんですか!!!」
自分
「いや、あの・・。
配達すらこられないぐらい
積もってるし」
ママ
「そんなのより、うちの子の
楽しみのほうが大切よぉぉ!」
すいません、うちは仕事用の
宅配待ってます。
ママ
「こんなにぐちゃぐちゃにし
ちゃって!
キレイな雪だったのにねーおお、
ムスコタンかわいそうに」
と、ムスコの方を頭ナデナデ。
ムスコ、
ママの胸に顔を埋める。
ママ
「雪だるま作ってからに
すればいいでしょう!まったく、
子供のいない人は云々…」
とか言って、ぐちぐち文句たれる。
挙句にこう言った。
ママ
「じゃあ、掻いた雪はお宅の
前においてね。
当然でしょ?
雪かいちゃったペナルティー♪じゃ、
あとは雪かきよろしく。
むすこちゃーん、
あんな人のせいで楽しみが
なくなっちゃってかわいそう。
ママが仕事お休みして
あそんであげるー」
それだけ言い捨てて、
ママは息子と家の中に入ってった。
ちなみに掻いた雪は、
当然、誰にも邪魔じゃない
日当たりのいいところに置いた。
20mの私道の雪をうちの
前におけと。
ふざけんなと。
出入りできんがな。
一応、雪は掻いておいた。
普段はやさしそうな人なんだがなあ。
あんなに子供からむと豹変
するもんか?
ご近所付き合いが憂鬱だよう。
初書き込みなんで、遅く
なってゴメンナサイ。
子は親の鏡といってね
ガイジ迷惑スレでも良かったような
スレ違いでしたか。
すみません。
子供より、むしろそのママの
方がインパクトありすぎて。
この場合、ママのほうが
メインでいいんじゃないの?
私もそっちの方が強烈だったし。
雪だるまが作れないほど
泥まみれになってしまったんだから、
一応「泥」つながりということで
655です。
ううう、追加きました。
チャイムが鳴ったので玄関あけたら
(インターホン壊れてる)
キチママ。
「あのう、もう少ししっかり
かいてくれます?」
どの面下げてー!
ちなみにとっても
穏やかですまなそうな顔。
「えーと、これから仕事なんで・・」
と断った。
ママの眉がつりあがり
かけたので失礼しますとドア閉めた。
チェーンもかけた。
なんか甲高い声で二三言叫んでた。
内容はわからなかった。
ヤバい、超怖い・・。
ドアとか蹴られたら、
警察呼べ
りょ、了解ですーー
どう見ても本性はキチガイ
池沼は母親の方だな
インターホンはとっとと直します。
っていうか、皆さんの反応が
あるだけでほっとします。
まとめ読むぐらいで、
自分がここにお世話に
なるとは思わなかった・・。
案件としては小さい
かなってくらいなのに、
実体験の恐怖感はハンパないです。
インターホンを至急直すべき
毎度のことだけど、
そのママと話すときは
ボイスレコーダーでも
回しておいた方がいいんじゃないの?
砂利道の雪で雪だるま
作っても石が混ざって汚い
のしか作れませんよ
と雪が降る地方の人が言ってみる。
ついでにカメラ付きで録画
できるタイプの
インターフォンに変えておきなはれ。
出る前に画像で確認
できるから居留守も簡単。
キチママと分かってて応答
する場合は録画しながら出る。
うち借家なんです。
大家にいわないと。
でも、言ってもいいレベルですよね、
これ・・。
借家なら、大家に現状はキッ
チリ伝えておけ。
当然「物凄く怖くて、震えが
止まらない」とも。
とりあえずメール欄に
「sage」と入れよう
あと不安なのは分かるけど、
ここは一応報告スレだし
未解決の実況はあまり
デメリットだらけだから
その辺もよく考えて
書き込んだ方が良いよ
すみませんでした。
とりあえず戸締りをがっつりして、
レコーダー用意して、
部屋に引きこもってようと思います。
いろいろありがとうございます。
失礼します。
とりあえずは大家さんへの
連絡でしょう
こええええ
頑張れ、次来たら警察へ通報
インターホンは大家さんに
直してもらうの?
ムービー取れるデジカメを
ムービーモードにして玄関に
借家でも取り付けられるカメラ
(録画機能付きは+1万)
が23万弱で売ってるよ。
いま電気量販店行けば
取り付けできるか否かの判別
プレート置いてあるよ
うちは通販で一番安いとこ
探して2万ちょっとで録画
機能付き買った。
母親に似たんだろうな、
そのガキw
