たこ焼きなのに丸めない!卵焼き器で作るてりたま角たこやき!
おかずにもおつまみにも!そのまま食べても美味しい濃厚たまごタルタルは
からしや一味を加えて大人が更に楽しめる味に♪
お家飲みはクリアアサヒで乾杯!"ゴクゴクうまい!しみわたるうまさ。"
<Presented by クリアアサヒ>
■材料(2人分)
・ゆでだこ 50g
・細ねぎ 3本
・紅生姜 10g
・揚げ玉 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・青のり 適量
☆生地
・たこ焼き粉 50g
・卵 1個
・水 150cc
★照り焼きソース
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・片栗粉 小さじ1/2
・水 大さじ2
○たまごタルタル
・ゆで卵 1個
・マヨネーズ 大さじ3
■調理工程
1. ゆでだこは8mm角に切る。
2. 細ねぎは根元を切り落として小口切りにする。紅生姜は粗みじん切りにする。
3. ボウルに☆を入れて混ぜ、細ねぎ、紅生姜、揚げ玉を加えて混ぜる(生地)。
4. 卵焼き器にサラダ油を入れて熱し、生地を入れて中火で焼く。周りが固まってきたらゆでだこをちらして折りたたむ。生地に火が通るまで上下を返しながら弱火で片面3〜4分ずつ焼き、食べやすい大きさに切る(角たこ焼き)。
5. 卵焼き器を一度洗い、★を入れて片栗粉が溶けるまで混ぜる。中火で熱し、とろみがつくまで混ぜながら煮詰める(照り焼きソース)。
6. 別のボウルにゆで卵を入れてフォークなどで粗くつぶし、残りの○を加えて混ぜる(たまごタルタル)。
7. 器に角たこ焼きを盛り、照り焼きソース、たまごタルタル、青のりをかける。
作ったらコメント欄に写真を投稿して教えてください♪
同時也有716部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,ヘルシー&節約食材💕家計にも身体にも優しい万能食材を使用! アレンジ色々なので、お気に入りレシピが見つかるはず! 1.基本の豆腐ハンバーグ 00:04 https://www.youtube.com/watch?v=h48EozIbrY0 ■調理時間:20分 ■材料(2〜3人分) ・木綿豆腐:2...
「卵焼き 2個」的推薦目錄:
卵焼き 2個 在 エバラ食品/Ebara Foods Industry, Inc. Facebook 的精選貼文
【エバラSNSチャレンジレシピ】
巻くより簡単!折りたたみキンパ
今回は韓国料理でおなじみのキンパをアレンジ♪
中の具材は「黄金の味」で炒めた牛肉に、にんじん、たくあん、レタス、厚焼き卵、ごはんを使っています^^
具材の種類が多いキンパは、パタパタと折りたたむようにすると、きれいに作れますよ(*^_^*)
写真をタップすると、調理時のポイントが読めます!ぜひお役立てください♪
<材料 1人分>
牛薄切り肉 45g
レタス 1枚
にんじん(短冊切り) 適量(約20g)
たくあん(短冊切り) 適量(約20g)
溶き卵 1個
のり 1枚
ごはん 茶碗1/2杯
エバラ黄金の味 中辛 適量
サラダ油 適量
<作り方>
【1】フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、「黄金の味」で味付けします。
【2】溶き卵に塩こしょう(分量外)で味付けし、フライパンに油を熱し、卵焼きを作ります。
【3】にんじんを耐熱容器に入れ、電子レンジで30秒(600W)で加熱し、たくあんとあわせておきます。
【4】のりに切り込みを入れ、レタスの上に【1】をのせ、【2】、【3】、ごはんを4か所に並べます。
【5】のりを折りたたみ、ラップで包み、半分にカットして、できあがりです。
卵焼き 2個 在 エバラ食品/Ebara Foods Industry, Inc. Facebook 的最佳貼文
【エバラSNSチャレンジレシピ】
うま味がジュワ~ッとあふれる!「だし巻きドッグ」
こんにちは、エバラSNSチームです。今回はテレビなどで話題になっている「だし巻きドッグ」に挑戦してみました♪
インパクトのある大きなだし巻き卵は「プチッと鍋 寄せ鍋」を入れて作っています^^だしをたっぷり含んだ卵焼きは、とってもふわふわ!一口噛めば、うま味がジュワ~ッとあふれますよ(*^_^*)
おやつにもぴったりの一品、みなさんも、お試しください♪
※写真をタップすると、調理時のポイントが読めます!ぜひチェックしてください^^
<材料3人分>
卵 4個
エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個
水 100ml
コッペパン 3個
サラダ油 適量
レタス 適宜
ミニトマト 適宜
<作り方>
【1】卵を割りほぐし、「プチッと鍋 寄せ鍋」・水を加えて混ぜ合わせます。
【2】卵焼き器に油を熱し、【1】を流し入れ、巻きながら焼きます。
【3】パンに切れ目を入れ、【2】をはさみ、できあがりです。
卵焼き 2個 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
ヘルシー&節約食材💕家計にも身体にも優しい万能食材を使用!
アレンジ色々なので、お気に入りレシピが見つかるはず!
1.基本の豆腐ハンバーグ 00:04
https://www.youtube.com/watch?v=h48EozIbrY0
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・木綿豆腐:200g
・合い挽き肉:180g
・玉ねぎ:1/2個
・卵:1個
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 塩:小さじ1/4杯
・a. こしょう:少々
・a. 片栗粉:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1杯
たれ
・ポン酢:大さじ2杯
・砂糖:大さじ1/2杯
・しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
2.あんかけ豆腐ハンバーグ 00:58
https://www.youtube.com/watch?v=h48EozIbrY0
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・木綿豆腐:1/2丁(200g)
・鶏ひき肉:150g
・玉ねぎ:1/2個
・卵:1個
・塩:小さじ1/3杯
・こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・片栗粉:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1杯
しょうがあん
・しいたけ:2枚
・しめじ:1/2パック
・だし汁:だしの素:小さじ1/2杯、水:200cc
・a. 酒:大さじ1杯
・a. みりん:大さじ2杯
・a. 塩:小さじ1/3杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. しょうがすりおろし:小さじ2杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1杯、水:大さじ2杯
3.焼かないあんかけ豆腐ハンバーグ 01:57
https://macaro-ni.jp/39162
■調理時間:50分
■材料(2人分)
・絹豆腐:1丁(300g)
・鶏ひき肉:100g
・卵:1個
・枝豆(冷凍):40g
・しいたけ:1本
・a. 塩:ひとつまみ
・a. こしょう:少々
・a. しょうゆ:大さじ1/2杯
・a. だしの素:小さじ1/2杯
・a. 片栗粉:大さじ2杯
しょうがあん
・水:300cc
・カニ風味かまぼこ:2本
・b. だしの素:小さじ1杯
・b. 酒:大さじ1/2杯
・b. みりん:大さじ1/2杯
・b. 薄口しょうゆ:大さじ1/2杯
・b. しょうが(すりおろし):1片分
・水溶き片栗粉:大さじ2杯(水:大さじ2杯、片栗粉:大さじ1杯)
4.ふわふわ照りマヨ豆腐ハンバーグ 02:57
https://www.youtube.com/watch?v=dA_XZ91qfOQ
■調理時間:30分
■材料(4人分)
豆腐ハンバーグ
・豆腐:1丁(300g)
・玉ねぎ:1個
・卵:1個
・パン粉:1カップ
・コンソメ:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・サラダ油:大さじ1杯(フライパン用)
照り焼きソース
☆酒:大さじ3杯
☆みりん:大さじ3杯
☆砂糖:大さじ2杯
☆しょうゆ:大さじ3杯
・マヨネーズ:適量
5.豆腐しそハンバーグ 03:56
https://macaro-ni.jp/88165
■調理時間:20分
※粗熱を取る時間は含みません。
■材料(3〜4人分)
・絹豆腐:200g
・鶏ひき肉:300g
・小口ねぎ:10g
・味付塩こしょう:適量
・大葉:11枚
・a. 酒:大さじ2杯
・a. 砂糖:大さじ2杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ1/2杯、水:小さじ1杯
・サラダ油:小さじ2杯
6.豆腐と長芋の四角いヘルシーハンバーグ 06:11
https://www.youtube.com/watch?v=vghgR6eXB-c
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・木綿豆腐:200g
・鶏ひき肉:100g
・長芋:60g
・にんじん:1/4本(20g)
・しいたけ:2個(25g)
・卵:1個
☆塩こしょう:少々
☆しょうゆ:大さじ1/2杯
☆だしの素:小さじ1杯
☆片栗粉:大さじ2杯
・ごま油:大さじ1/2杯(卵焼き器用)
★だしの素:小さじ1杯
★みりん:大さじ1/2杯
★酒:大さじ1/2杯
★しょうゆ:大さじ1/2杯
★しょうが(すりおろし):1片
★水溶き片栗粉:大さじ1杯
★玉ねぎ:1/4個
7.たけのこ入りふわふわ豆腐ハンバーグ 07:11
https://www.youtube.com/watch?v=LCZQ1-cAR1s
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・木綿豆腐:1丁(350g)
・たけのこ(水煮):100g
・ひじき(水煮):50g
・鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・片栗粉:大さじ3杯
・オリーブオイル:大さじ3杯
あんかけ
・白だし:大さじ1杯
・ポン酢:大さじ1杯
・はちみつ:大さじ1杯
・片栗粉:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ2杯
・水:100cc
8.さば味噌の和風ハンバーグ 08:05
https://www.youtube.com/watch?v=YHxBomhwKM8
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・さば味噌煮缶:1缶(190g)
・a.木綿豆腐:100g
・a. パン粉:30g
・長ねぎ:1本
・しめじ:1/3房
・水:200cc
・b. 缶詰の汁:1缶分
・b. ケチャップ:大さじ1杯
・b. 八丁味噌:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1杯
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位こんな料理まで作れちゃう!?お豆腐レシピ10選!
https://www.youtube.com/watch?v=sMNtaprySV8
🌟2位 【豆腐おかずレシピ10選】節約食材でボリュームアップ!家計の味方10レシピを厳選♪
https://www.youtube.com/watch?v=1NxE08mQvwc
🌟1位 作ってあげたいハンバーグレシピ特集!
https://www.youtube.com/watch?v=yMNsnSOJQPE
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#とうふ
#豆腐
#ハンバーグ
卵焼き 2個 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
卵料理のひとひねりレシピ3選|卵料理のひとひねりレシピ3選です。ちょっとした工夫をするだけで簡単に一風変わったおかずができます。タコスのようにひき肉を挟むじゃがいもオムレツ、陰陽目玉焼き、卵焼きに衣を付けて焼いた揚げ物など、手軽にバリエーションが楽しめます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/tamagoryouri-hitohineri-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. じゃがいもオムレツ
【材料(2人前)】
- 牛ひき肉 300g
- サラダ油 大さじ1
- 塩
- こしょう
- じゃがいも 500g
- 小麦粉 大さじ2
- ハーブミックス 小さじ
- 卵 2個
フィリング:
- ケチャップ 大さじ2
- 玉ねぎ 半個 薄切り
- イタリアンパセリ 大さじ2 刻んだもの
- チーズ 約70g
【作り方】
1.1 まず最初に油を敷いたフライパンでひき肉を炒め、塩こしょうで味付けします。
1.2 じゃがいもをチーズおろしですりおろし、綺麗な布巾などで包んで絞り、水分を出来るだけ抜きます。卵、ハーブミックス、小麦粉、塩こしょうを加えてよく混ぜ合わせます。
1.3 フライパンに油を敷き、じゃがいものミックスを平たく伸ばし、両面を3~4分ずつ焼きます。じゃがいもオムレツの半分に炒めたひき肉、玉ねぎ、イタリアンパセリ、チーズを半分にのせ、折り畳みます。フライパンの熱でチーズを溶かして完成です。
2. 陰陽目玉焼き
【材料】
- 卵 2個
- フライパン ノンスティック
- アルミホイル
- ショットグラス
【作り方】
2.1 卵を白身と黄身に分け、フライパンに薄く油を敷いて軽く熱し、アルミホイルをS字に折り曲げてのせます。
2.2 片側に白身(大さじ1を残しておく)を流し込み、反対側にも黄身(大さじ1を残しておく)を注ぎ込みます。
2.3 ショットグラスを使って陰陽の丸をくり抜き、残っている白身と黄身を注ぎ入れて完成です。
3. 卵焼き揚げ
【材料(3~4本)】
- 卵 6個
- チーズ 100g
- コーン 40g
- パプリカ 半個 赤
- 青唐辛子 大さじ1
- 小麦粉
- 卵
- パン粉
- アルミホイル
【作り方】
3.1 大きなボウルに卵、刻んだパプリカ、青唐辛子、コーン、パプリカパウダー、塩を入れてよく混ぜ合わせます。
3.2 大きなフライパンにアルミホイルで耐熱容器をのせる台を作ってのせます。
3.3 耐熱容器をのせてミックスを注ぎ込みます。
3.4 フライパンに水を入れ、蓋をして蒸します。
3.5 オムレツを3~4本に四角く切り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて揚げます。
マンネリしがちな卵料理もちょっと手を加えるだけでこんなに変化を出すことができます。安いスーパーの卵を大量に仕入れた際には、是非ひとひねりレシピをお楽しみください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/QjPj7mv-cGg
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
卵焼き 2個 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
シンプルな材料で作れるミルクレープ!大きさを揃えるのがむずかしい生地も、卵焼き器を使えば綺麗に仕上がります♪今回はさらに2色一気にできる作り方をご紹介!楽しく作れるので、ぜひご家庭でお試しください♪
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「欲張りデザート♪卵焼き器で2色のミルクレープ」
■材料 (18×13cm卵焼き器1台分)
☆クレープ生地
卵 2個
砂糖 30g
塩 ひとつまみ
薄力粉 70g
溶かしバター(無塩) 15g
牛乳 200cc
★クリーム
生クリーム 200cc
砂糖 大さじ1
ミルクチョコレート 30g
焼く用
サラダ油 適量
■手順
(1)【クレープ生地】ボウルに卵を割り入れ、砂糖、塩を加えてよく混ぜる。薄力粉をふるい入れ、中心から外側にむかって優しく混ぜる。薄力粉がなじんだら、しっかりまぜ、溶かしバターを加えてさらに混ぜる。牛乳を少しずつ加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で1時間休ませる。取り出して混ぜる。
(2)卵焼き器にサラダ油を薄くぬり、中火で温める。弱火にし、クレープ生地を1/12量程度流し入れて薄く広げる。焼き色がつくまで焼く。裏返し、さっと焼いて取り出す。クレープ生地がなくなるまで同様に繰り返し、冷ます。
(3)【クリーム】ボウルに生クリーム1/2量(100cc)、砂糖を入れ、やわらかいツノが立つまで泡立てる。使うまで冷蔵庫で冷やす(ホイップクリーム)。
(4)耐熱容器にチョコレートを割り入れ、湯煎で溶かし、粗熱をとる。残りの生クリーム(100cc)を少しずつ加えてその都度混ぜ、底に氷水をあててやわらかいツノが立つまで泡立てる。使うまで冷蔵庫で冷やす(チョコクリーム)。
(5)ラップを敷き、クレープ生地を1枚広げ、ホイップクリームを薄くぬり、生地を重ねる。クレープ生地半量がなくなるまで繰り返す。チョコクリーム、残りのクレープ生地も同様に繰り返す。
(6)ラップに包んで、冷蔵庫で2時間ほど冷やしてなじませる。6等分に切る。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#ミルクレープ #卵焼き器 #簡単スイーツ