【どうしても嫌な人と付き合わなければならない時に思い出す話】
人間関係の悩み。苦しみ。誤解。
これらを減らすために、我々には何ができるのでしょうか。
今回僕がする話は、人間関係の問題のうち、全てとは言いませんが、ほとんどの原因は実は「情報不足」であるという話をしたいと思います。
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
2月26日の金曜日に、奈良県天理市でコラボ講演会を開催いたします!
鴨頭嘉人×森田市郎の初タッグ!
まだ会場参加のチケットも何枚か残っているのと、オンライン視聴権も購入することができます。
オンラインの方は、当日どうしてもこの時間が合わないという方も一週間視聴することが可能となっておりますので、内容に興味がある方は是非ご購入いただければと思います*\(^o^)/*
「キレイゴトで食べていく〜優しい人こそ強くあれ〜」
2021/02/26 (金) 17:00 - 19:30
(※こちら→)https://peraichi.com/landing_pages/view/kamomori
=====
お知らせ2つ目
2月27日の土曜日に大阪にて、「話し方の学校」と「ビジネスYouTuberの学校」の入学体験講座が開催されます*\(^o^)/*
2月27日(土)
11:00〜12:30 話し方の学校入学体験講座
15:00〜17:00 ビジネスYouTuberの学校入学体験講座
ぜひぜひ興味のある方は下記リンクからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://kamogashira.com/#try
どちらの体験講座も僕が直接お話させて頂きますので、ぜひぜひ!会いに来て下さい*\(^o^)/*❤️
=====
お知らせ3つ目
そして3月20日の夫婦講演会は現時点で795名の方が参加することになっています!
本当にありがとうございます*\(^o^)/*
二人で最高の講演にしようと相談しておりますので、興味のある方はご覧ください💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
=====
お知らせ4つ目
クラウドファンディング!
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 482名!🔥
支援金額 8,697,000円!!🔥
達成率 434%!!!🔥
本当に、ありがとうございます!!!
あと9日ほど期間がありますので、是非また力を貸して頂けたらと思います!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 私たちはただ、情報不足なんだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間関係の悩み。苦しみ。誤解。
辛いですよね。
でも、それって相手の性格とか相手の言動とかが問題というよりも、実は情報不足が原因なのではないでしょうか。
少なくとも、一度そういうふうに一度考えてみましょうよ、ということを言いたいです。
人間というのは、自分と違う価値観や行動様式を持っている人をついつい批判的な目で見てしまいます。
正直に言います。
僕もそうなんです。
ちょっと極端な例を言うと、僕はエレベーターに乗った時に「最後に降りる人は、一階ボタンを押してから降りて欲しい」とか思っちゃうような人間なんです。
すごく細いんですよ。
そんなのどうでもいいじゃないですか。
だけど「エレベーターは1階から乗る人が多いだろうから、自分が降りたあとは1階のボタンを押そう」ということまで気づかえるような人が僕は好きで、それ以外の人は優しくないんじゃないかという風に、神経質に決めつける癖があるんです。
でも、そんな時には
「違う違う。みんなそれぞれ違う考え方があるし、その人の事情もある。
それは、相手に対する情報不足だ」
っていう風に聞かせているんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ どうしても好きになれない少年がいた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、「人間関係の問題は情報不足からくる」という前提に立つと、人間関係がものすごく豊かになるという素晴らしい事例をご紹介させていただきます。
小学校教諭 鈴木秀子先生のお話です。
==========
その先生が五年生の担当になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、
どうしても好きになれない少年がいた。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。
ある時、少年の一年生からの記録が目に止まった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」
とある。
間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。
二年生になると、「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」
と書かれていた。
三年生では「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りをする」
三年生の後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、
四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子供に暴力をふるう」
先生の胸に激しい痛みが走った。
ダメと決めつけていた子が突然、深い悲しみを生き抜いている生身の人間
として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かれた瞬間であった。
放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?
分からないところは教えてあげるから」
少年は初めて笑顔を見せた。
それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげたとき、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。
クリスマスの午後だった。
少年が小さな包みを先生の胸に押しつけてきた。
あとで開けてみると、香水の瓶だった。
なくなったお母さんが使っていたものに違いない。
先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。
雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、気がつくと飛んできて、
先生の胸に顔を埋めて叫んだ。
「ああ、お母さんの匂い!きょうはすてきなクリスマスだ」
六年生では先生は少年の担任ではなくなった。
卒業のとき、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。
そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした。」
それから六年。またカードが届いた。
「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担当してもらって、
とても幸せでした。おかげで奨学金をもらって医学部に進学することが
できます。」
十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えたことへの感謝と父親に叩かれた体験があるから
患者の痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。
「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。あのままだめになってしまう
僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。
大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生の時に
担任してくださった先生です。」
そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母の席に座ってください」と一行、書き添えられていた。
==========
僕は「人の事が信じられないな」「この人苦手だな」と思った時に、このメッセージを思い浮かべます。
そして、「単なる情報不足だ」という前提に一度立つように意識をしています。
なぜ意識をしているか?
忘れてしまうからです。
すぐに相手のせいにしたり、「相手が嫌な奴だ」と決めつけようとする心が僕の中にあるからです。
だからこそ意識して、この事を思い出そうとしています。
皆さんももしも人間関係で悩むようなことがあったら、
「その原因は情報不足だ」
その前提に立ってみましょう。
相手のことを知れば、いい人間関係ができる。
それでは今日という一日が、皆さんにとって最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有50部Youtube影片,追蹤數超過15萬的網紅しゅんしゅんクリニックPチャンネル,也在其Youtube影片中提到,今回はコラボです! ここまでのなれなれしい患者さんはいないと思いますが、タメ口とかになる時はありますね! 🔻サチコの素敵な思い出ちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCBls5vQWbi3iedkMy5Pv3GQ/videos 🔻サチコとのコラボ動画 htt...
「医者に嫌われる患者 その言動」的推薦目錄:
医者に嫌われる患者 その言動 在 精神科医 樺沢紫苑 Facebook 的精選貼文
私にとって、「良い本」の条件は「その本の内容が明快で一言で説明できる」こと。それは、内容が「腑に落ちた」ということで、人に説明できれば、「行動」にうつしたも同じです。
例えば、『嫌われる勇気』や『ファクトフルネス』を読み終わった直後に、その内容を一言で説明できでしょうか? 少なくとも私には説明できませんでした。
両書ともインパクトがあり、読み応えのある本ではありますが、私にとって「良い本」とは言いがたい。
一方で『メモの魔力』は、一言で「メモを抽象度を高める道具にしよう!」という内容。わかりやすい! 実際にこの本を読んでから、「抽象度を高める」ことを意識するようになり、私のメモの使い方は変わりました。
その観点からして、本日読んだ心理学本
『ふりまわされない自分をつくる
「わがまま」の練習 心の中に線を引けば全部うまくいく』
(谷地森久美子著、角川書店)
https://amzn.to/34kOlTr
は、非常に良い本だと思います。
その内容を一言で言うと、
「心の中に線を引けば全部うまくいく」。
あっ、タイトルに書いてあった。
心理学ではよく、「自分と他者との境界線をひく」といった言葉を使いますが、患者さんにそれを言っても、理解できないのです。それを本書では、「心の中に線を引く」と表現していますが、非常にわかりやすく、そのままスーッと理解できるなあ、と思ったのです。
あるいは「結界を張る」という言葉がでてきますが、これも同じ意味ですが、これまたわかりやすい。アニメ、漫画をよく読む人には、直感的に理解できるでしょう。
結界の中は安全。相手の魔法や力は、結界の中には及ばない。結界の中は、安全地帯。それをイメージできると、心が疲れている人は、(自分の心の安全地帯の中で)ものすごく楽になれるのです。
多くの人は、他人の顔色をうかがい、他人と自分を比べたりして、疲れていきます。ストレスを増やしていきます。きちんと、自分の心の「結界」ができていれば、他人が何を言おうが、どう行動しようが、全く関係ないのです。
この「結界を張る」という心理テクニックは、特にHSP(すごく敏感な人)にやっていただきたい。結界を張れば、相手の言動に敏感なる必要もなくなります。
他人に依存する傾向が強い人も、「心の中に線を引く」ことができれば、相手と自分の関係を客観的に見られるようになる。それは、かなり強力な武器になります。
「心の中に線を引く」「結界を張る」。
極めてシンプルでありながら、必殺技的な強烈な武器なのです。
"「わがまま」の練習"という メインタイトルが「攻めてる」と思いました。「わがまま」というのは、世間的には悪いこと、という認識。それが、「わがまま」でもいい、「わがまま」を練習しなさいというのですから、逆説的です。
心理学や精神医学で「あるがまま」という言葉がよく使われます。「あるがまま」でいいんだよ、と患者さんに言っても、おそらくどうしていいかわからない。もっと「わがまま」
に自分を出していいんだよ、自分らしくふるまっていいんだよ。と言ってあげると、やはりスーッと理解できるでしょう。
心理学の本は、読み応えのある本は多いのですが、読んだ後、具体的に何をすればいいのかが不明確な本が多い。本書は、実にシンプルで、「TO DO」が明解。表現や例えも、高校生や患者さんが十分にわかるレベルで書かれており、理解もしやすいのです。
本書は
♯自己肯定感の低い人
♯他人に影響されやすい人
♯他人の言動を気にしすぎる人
♯自分は敏感、HSPかもと思う人
♯他人に依存する傾向が強い人
に、特に読んでいただきたい。
「心の中に線を引く」「結界を張る」だけで、その直後から、あなたの気持ちが軽くなることは、間違いないでしょう。この方法は、即効性があります。
『ふりまわされない自分をつくる
「わがまま」の練習 心の中に線を引けば全部うまくいく』
(谷地森久美子著、角川書店)
https://amzn.to/34kOlTr
医者に嫌われる患者 その言動 在 Hiroshi的日文教學(弘の日本語教室) Facebook 的最佳解答
(感染科專家語重心長的告白)
這篇已經在網路上掀起廣泛討論,所以忍不住在中午就先發了,希望大家可以知道日本醫療漏洞。
網址:
https://note.com/chocolat_psyder/n/n37115c09d500?fbclid=IwAR19SSHSOCxb3P2IxycL370gcFuVBWqKbELbRvXz9REsct6oyS-UDNbkx-Q
裡頭有完整日文逐字稿,也適合大家拿來練習聽力。因為講很快又有很難的單字,所以可以跟逐字稿比對自己是否都有聽懂喔。
在此擷取這段談話重點:
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
もうこの仕事20年以上やってですね、アフリカのエボラとか中国のSARSとか色んな感染症と立ち向かってきました。
もちろん身の危険を感じることは多々あったんですけど、自分が感染症にかかる恐怖っていうのはそんなに感じたことはないです。
我已經做這工作超過20年了,不管是非洲的伊波拉還是中國的SARS,我面對過種種的傳染病。當然也是經常感覺到自身危險,但不太有自己會染病的恐懼。
多々(たた):很多
立ち向かう(たちむかう):面對
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ダイアモンドプリンセスの中はものすごい悲惨な状態で、心の底から怖いと思いました。これはもうCOVID-19に感染してもしょうがないんじゃないかと本気で思いました。
現在鑽石公主號裏頭真的很慘,我打從心底覺得恐怖。這情況讓我認真覺得,感染新型冠狀病毒也是沒辦法的事了。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ダイヤモンド・プリンセスの中はグリーンもレッドもグチャグチャになっていて、どこが危なくてどこが危なくないのか全く区別がつかない。
鑽石公主號中red zone與green zone完全混在一起,完全無法區別哪邊危險哪邊不危險。
区別がつかない:無法區別
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クルーの方もN95(医療用マスク)をつけてみたりつけなかったり、あるいは熱のある方がですね、自分の部屋から出て歩いて行って医務室に行ったりするっていうのが通常で行われているということです。
郵輪的工作人員也有時戴N95有時沒戴,然後發燒的乘客也常常走出自己的房間,自行走到醫務室來。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私が聞いた限りではDMATの職員それから厚労省の方、検疫官の方がPCR陽性になったという話は聞いてたんですけどそれはもう「むべなるかな」と思いました。
就我聽到的部分來說,DMAT的職員以及厚生勞動省的人員、檢疫官好像都有PCR陽性反應,但我當時就想這也是理所當然的吧。
むべなるかな:理所當然,能夠理解
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
我々がこういう感染症のミッションに出る時は必ず自分たち、医療従事者の身を守るっていうのが大前提で、自分たちの感染のリスクをほったらかしにして患者さんとかですね、一般の方々に立ち向かうってのは御法度、これもうルール違反なわけです。
我們出這種傳染病任務的時候,大前提就是要保護好自己及醫護人員的安全。完全不管自身感染的風險,就去面對患者及一般民眾,這是禁忌也違反規則。
~をほったらかしにする:不管,放在一旁
御法度(ごはっと):禁止事項、禁忌
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今、私がCOVID-19、ウイルスの感染を起こしても全く不思議ではない。どんなにPPEとかですね、手袋とかあってもですね、「安全と安全じゃないところ」っていうのをちゃんと区別できてないと、そんなものは何の役に立たないんですね。
現在我就算染上COVID-19病毒也一點都不值得訝異。就算有護具手套那些,如果不能區分安全跟不安全的地方,那些護具根本沒有一絲用處。
~ても全く不思議ではない:就算...也一點都不奇怪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「あ!今、患者さんとすれ違っちゃう!」と、笑顔で検疫所の職員が言っているわけですよね。我々的には超非常識なこと平気で皆さんやってて、みんなそれについて何も思っていないと。聞いたら、そもそも常駐してるプロの感染対策の専門家が一人もいない。
這些檢疫所的職員還會笑著說:阿,我們要跟患者擦肩而過了。我們覺得超沒常識的事情大家一直在做,而且一點都不在意。一問之下才發現,根本沒有任何感染對策的專家常駐。
すれ違う(すれちがう):擦肩而過
何も思っていない:絲毫不在意
常駐する(じょうちゅうする):常駐
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私も厚労省のトップの人に相談しました、話しましたけど、ものすごく嫌な顔されて聞く耳持つ気ないと。で、「なんでお前がこんなとこにいるんだ」「何でお前がそんなこと言うんだ」みたいな感じで知らん顔するということです。非常に冷たい態度を取られました。
我也跟厚生勞動省的高層談過,但他們就是擺臭臉完全不願意聽。只會說"你來這裡幹嘛""你講這個幹嘛",然後一副事不關己的樣子,態度相當冷淡。
聞く耳持たない:不聽
知らん顔する:擺出事不關己的樣子
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本にCDC(疾病予防管理センター)がないとは言え、まさかここまでひどいとは思ってなくて、もうちょっとちゃんと専門家が入って専門家が責任を取って、リーダーシップを取って、ちゃんと感染対策についてのルールを決めて、やってるんだろうと思ったんですけど、まったくそんなことはないわけです。もうとんでもないことなわけです。
雖說日本沒有CDC(疾病預防管理中心),但我沒想到事情如此誇張,想說他們應該有專家進駐,負起責任展現領導能力,好好訂定感染對策的規則並執行,但實際上完全沒有。真的是很令人傻眼。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まあSARS死亡率10%で怖かったですけれども、しかしながら今回のCOVID-19、少なくともダイヤモンド・プリンセスの中のそのカオスの状態よりはるかに楽でした。
SARS的死亡率有10%很恐怖,但與這次的COVID-19,至少與鑽石公主號船上的混亂狀況相比,根本小菜一碟。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本は、ダイヤモンド・プリンセスの中で起きていることは全然情報を出していない。それから、院内感染が起きているかどうかは発熱のオンセット(発症日時)をちゃんと記録してそれからカーブを作っていくという統計手法「epi-curve(エピカーブ)」ってのがあるんですけどそのデータは全然取ってないということを今日教えてもらいました。
日本對於鑽石公主號船上發生的事完全都沒發表任何資訊。然後一般判斷是否有院內感染會記錄發燒的日期時間,並使用epi-curve這種畫曲線圖的統計手法,但今天他們告訴我完全沒有記錄這些資訊。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
院内の感染がどんどん起きててもそれに全く気付かなければ…気付いてもいないわけで、対応すらできない、で専門家もいないと。グチャグチャな状態になったままでいるわけです。
就算不斷發生院內感染,如果不能發現根本無法對應,然後還沒有任何專家在現場。現在就是一直維持這種亂七八糟的狀態。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぜひこの悲惨な現実を知っていただきたいということと、ダイヤモンド・プリンセスの中の方々、それからDMATやDPATや厚労省の方々がですね、あるいは検疫所の方がもっとちゃんとプロフェッショナルなプロテクションを受けて、安全に仕事ができるように。
我希望大家知道這個悲慘的現實,也希望鑽石公主號裏頭的大家,然後DMAT、DPAT、厚生勞動省、檢疫所的大家能夠接受更專業的保護,工作能更安全。
医者に嫌われる患者 その言動 在 しゅんしゅんクリニックPチャンネル Youtube 的精選貼文
今回はコラボです!
ここまでのなれなれしい患者さんはいないと思いますが、タメ口とかになる時はありますね!
🔻サチコの素敵な思い出ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCBls5vQWbi3iedkMy5Pv3GQ/videos
🔻サチコとのコラボ動画
https://www.youtube.com/watch?v=zNYlF3Uxs7c
🔻<オフィシャルホームページ>しゅんP診療所
https://shun-p.net
毎週水・日曜20時に更新しまシュッ!
その他も不定期に更新しまshu!
ここでしか話さないしゅんPのトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCrlPRNoFO3-2sb8gPQM6J7Q
🔻📕【初書籍】しゅんPの病院あるあるはこちらから!
https://amzn.to/3eJ6ptV
【しゅんPの病院あるある】
医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務 etc.. の計170あるあるを詰め込んだ本です。医療従事者は爆笑必至!それ以外の方も医療をグッと身近に感じられる一冊です!全編オールカラーで可愛らしいイラスト付き。
【医者あるある極論シリーズ】
・ナースにブチ切れられるクソドクターVS優しいドクター【逆襲の看護師編】
https://www.youtube.com/watch?v=fyZ4UV0E5Uc&t=2s
・薬剤師さんからの電話にキレるヤバイ医者
https://www.youtube.com/watch?v=cIK3bSlXGJM&t=82s
・スタッフから嫌われるクソドクターVS好かれる良いドクター
https://www.youtube.com/watch?v=WugkidYYRYU&t=15s
・見た目は立派だけど態度悪いドクターvs適当だけど態度良いドクター【エコー編】
https://www.youtube.com/watch?v=VPHQj9ZOUYM&t=13s
・身なりのチャラさと患者さんへの丁寧さ関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=NBhzy0QuyO0
・医者の身なりと説明の上手さ関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=PQhLQn9834I
【天才ピアニストコラボ ドクター×ナースあるある】
・お土産のセンス良いと評価上がる他【ハートフル❤️編】
https://www.youtube.com/watch?v=ftbjrThapjM
・仮眠中に緊急度の低いことで起こされると腹立つ他【ドクター目線👨⚕️👩⚕️編】
https://www.youtube.com/watch?v=78DuzGBTeSg
・定時頃看護師に血液培養頼んだら嫌な顔される他【ドクター目線👨⚕️👩⚕️編】
https://www.youtube.com/watch?v=8tDZw_7dre0
【医者・医学部あるある】
・自己紹介のとき医学部医学科まで言う
https://www.youtube.com/watch?v=gmkkVlly-yk
・医学部に見えないって言われると嬉しい
https://www.youtube.com/watch?v=zRyZF6XBdKI
・追いコンで後輩にイキる先輩必ず潰れる【3連発】
https://www.youtube.com/watch?v=1SBy14qGZ00&t=3s
・学部聞かれたとき「一応」医学部ですって言う
https://www.youtube.com/watch?v=U8A-JYlh8VY
・東医体の前は髪色カラフルにしがち
https://www.youtube.com/watch?v=37cnIz6e3pQ&t=14s
♪医者あるあるの歌【ヘイヘイドクター】
https://www.youtube.com/watch?v=Px5C8...
♪看護師あるあるの歌【ゴーゴーナース】
https://www.youtube.com/watch?v=1o8qh...
♪薬剤師あるあるの歌【イェイイェイ薬剤師】
https://www.youtube.com/watch?v=CnJce...
iTunes、LINEmusic等のサブスクリプションでも発売中!!
▶Twitter
https://twitter.com/fleming_miya
▶Instagram
https://www.instagram.com/shun.miyamoto/
▶チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCbdw...
#医者あるある #サチコ #しゅんP
医者に嫌われる患者 その言動 在 しゅんしゅんクリニックPチャンネル Youtube 的最佳貼文
ドクターあるあるです!
良好な医師患者関係が大事ということがよく分かる動画でシュね!
偉そうになるのは絶対にダメです!
是非見てねー!!!
🔻<オフィシャルホームページ>しゅんP診療所
https://shun-p.net
毎週水・日曜20時に更新しまシュッ!
その他も不定期に更新しまshu!
🔻患者さん役の吉本の後輩かつ編集マンのつじPのInstagram
https://www.instagram.com/t.ko.kuso.06/
🔻📕【初書籍】しゅんPの病院あるあるはこちらから!
https://amzn.to/3eJ6ptV
【しゅんPの病院あるある】
医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務 etc.. の計170あるあるを詰め込んだ本です。医療従事者は爆笑必至!それ以外の方も医療をグッと身近に感じられる一冊です!全編オールカラーで可愛らしいイラスト付き。
【医者あるある極論シリーズ】
・ナースにブチ切れられるクソドクターVS優しいドクター【逆襲の看護師編】
https://www.youtube.com/watch?v=fyZ4UV0E5Uc&t=2s
・薬剤師さんからの電話にキレるヤバイ医者
https://www.youtube.com/watch?v=cIK3bSlXGJM&t=82s
・スタッフから嫌われるクソドクターVS好かれる良いドクター
https://www.youtube.com/watch?v=WugkidYYRYU&t=15s
・見た目は立派だけど態度悪いドクターvs適当だけど態度良いドクター【エコー編】
https://www.youtube.com/watch?v=VPHQj9ZOUYM&t=13s
・身なりのチャラさと患者さんへの丁寧さ関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=NBhzy0QuyO0
・医者の身なりと説明の上手さ関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=PQhLQn9834I
【天才ピアニストコラボ ドクター×ナースあるある】
・お土産のセンス良いと評価上がる他【ハートフル❤️編】
https://www.youtube.com/watch?v=ftbjrThapjM
・仮眠中に緊急度の低いことで起こされると腹立つ他【ドクター目線👨⚕️👩⚕️編】
https://www.youtube.com/watch?v=78DuzGBTeSg
・定時頃看護師に血液培養頼んだら嫌な顔される他【ドクター目線👨⚕️👩⚕️編】
https://www.youtube.com/watch?v=8tDZw_7dre0
【医者・医学部あるある】
・自己紹介のとき医学部医学科まで言う
https://www.youtube.com/watch?v=gmkkVlly-yk
・医学部に見えないって言われると嬉しい
https://www.youtube.com/watch?v=zRyZF6XBdKI
・追いコンで後輩にイキる先輩必ず潰れる【3連発】
https://www.youtube.com/watch?v=1SBy14qGZ00&t=3s
・学部聞かれたとき「一応」医学部ですって言う
https://www.youtube.com/watch?v=U8A-JYlh8VY
・東医体の前は髪色カラフルにしがち
https://www.youtube.com/watch?v=37cnIz6e3pQ&t=14s
♪医者あるあるの歌【ヘイヘイドクター】
https://www.youtube.com/watch?v=Px5C8...
♪看護師あるあるの歌【ゴーゴーナース】
https://www.youtube.com/watch?v=1o8qh...
♪薬剤師あるあるの歌【イェイイェイ薬剤師】
https://www.youtube.com/watch?v=CnJce...
iTunes、LINEmusic等のサブスクリプションでも発売中!!
▶Twitter
https://twitter.com/fleming_miya
▶Instagram
https://www.instagram.com/shun.miyamoto/
▶チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCbdw...
#医者あるある #医者モノマネ #しゅんP
医者に嫌われる患者 その言動 在 しゅんしゅんクリニックPチャンネル Youtube 的最讚貼文
🔻ボンボンTV×しゅんPコラボ動画はこちら!
https://youtu.be/ggIb_NtSLxM
🔻ボンボンTVさんチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/c/bom2tv/featured
毎週水・日曜20時に更新しまシュッ!
その他も不定期に更新しまshu!
ここでしか話さないしゅんPのトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCrlPRNoFO3-2sb8gPQM6J7Q
🔻友人役の吉本の後輩かつ編集マンのつじPのInstagram
https://www.instagram.com/t.ko.kuso.06/
🔻📕【初書籍】しゅんPの病院あるあるはこちらから!
https://amzn.to/3eJ6ptV
【しゅんPの病院あるある】
医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務 etc.. の計170あるあるを詰め込んだ本です。医療従事者は爆笑必至!それ以外の方も医療をグッと身近に感じられる一冊です!全編オールカラーで可愛らしいイラスト付き。
【医者あるある極論シリーズ】
・ナースにブチ切れられるクソドクターVS優しいドクター【逆襲の看護師編】
https://www.youtube.com/watch?v=fyZ4UV0E5Uc&t=2s
・薬剤師さんからの電話にキレるヤバイ医者
https://www.youtube.com/watch?v=cIK3bSlXGJM&t=82s
・スタッフから嫌われるクソドクターVS好かれる良いドクター
https://www.youtube.com/watch?v=WugkidYYRYU&t=15s
・見た目は立派だけど態度悪いドクターvs適当だけど態度良いドクター【エコー編】
https://www.youtube.com/watch?v=VPHQj9ZOUYM&t=13s
・身なりのチャラさと患者さんへの丁寧さ関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=NBhzy0QuyO0
・医者の身なりと説明の上手さ関係ない
https://www.youtube.com/watch?v=PQhLQn9834I
【天才ピアニストコラボ ドクター×ナースあるある】
・お土産のセンス良いと評価上がる他【ハートフル❤️編】
https://www.youtube.com/watch?v=ftbjrThapjM
・仮眠中に緊急度の低いことで起こされると腹立つ他【ドクター目線👨⚕️👩⚕️編】
https://www.youtube.com/watch?v=78DuzGBTeSg
・定時頃看護師に血液培養頼んだら嫌な顔される他【ドクター目線👨⚕️👩⚕️編】
https://www.youtube.com/watch?v=8tDZw_7dre0
【医者・医学部あるある】
・自己紹介のとき医学部医学科まで言う
https://www.youtube.com/watch?v=gmkkVlly-yk
・医学部に見えないって言われると嬉しい
https://www.youtube.com/watch?v=zRyZF6XBdKI
・追いコンで後輩にイキる先輩必ず潰れる【3連発】
https://www.youtube.com/watch?v=1SBy14qGZ00&t=3s
・学部聞かれたとき「一応」医学部ですって言う
https://www.youtube.com/watch?v=U8A-JYlh8VY
・東医体の前は髪色カラフルにしがち
https://www.youtube.com/watch?v=37cnIz6e3pQ&t=14s
♪医者あるあるの歌【ヘイヘイドクター】
https://www.youtube.com/watch?v=Px5C8...
♪看護師あるあるの歌【ゴーゴーナース】
https://www.youtube.com/watch?v=1o8qh...
♪薬剤師あるあるの歌【イェイイェイ薬剤師】
https://www.youtube.com/watch?v=CnJce...
iTunes、LINEmusic等のサブスクリプションでも発売中!!
▶Twitter
https://twitter.com/fleming_miya
▶Instagram
https://www.instagram.com/shun.miyamoto/
▶チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCbdw...
#医者あるある #ボンボンTV #しゅんP