今天到竹東研習,順便載媽媽去外婆家。
外婆家離竹東市場很近,所以媽媽通常會順便去逛竹東市場。這次,我特別請媽媽幫我買「婆菜(炸菜)」。
媽媽:「婆菜?為什麼特別想吃這個?要買哪一家?」
我:「咦?就很有名那家,聽說莊記牛肉麵和邱排骨酥麵都跟他們批貨。」
媽媽還是不知道哪一家,她說再問問阿姨們。
結果,媽媽今天沒去市場,但是大阿姨買了一大~~袋婆菜給我。
(大阿姨知道我特別喜歡竹東市場的米苔目冰,也曾買去外婆家。)
粲粲看到這麼多婆菜,非常高興,平常不吃芋丸(應該是地瓜球),居然說他全部都要!(6顆耶…開什麼玩笑)4種口味的婆菜:九層塔、地瓜、芋頭、紅蘿蔔,每種各三個,除了紅蘿蔔婆菜體積較小,其他都又厚又大、比北埔那家的還大!(但因為不是自己買的,所以不清楚價格)
婆菜很脆,是脆硬那種脆,我們今天吃了2塊紅蘿蔔及1塊九層塔婆菜,九層塔婆菜口感明顯更為脆硬!果先生費了九牛二虎之力才徒手剝開(因為要分食),還弄得滿手油油的….果然是會「婆(浮)」在油上的「菜」(客語「婆」有「炸」和「浮」的意思)。
我跟果先生說:「下次我先用菜刀切好婆菜再上桌。」
已經可以想像:切的時候,砧板上會掉很多脆脆的碎屑了。
大阿姨買的婆菜是也不錯吃,但稍油,究竟是不是我在網路上查到的哪一家,還得請媽媽再確認一下了。
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過112萬的網紅かの/カノックスター,也在其Youtube影片中提到,今回は20代男子の一人という立場を何度も利用させていただいて今回はこの新居で1発目のモーニングルーティンをやらせていただこうかなと12月初日から我ながら考えさせていただいていたのですが、今回やっとやるという気持ちが固まったという意思表示と同時に伝えるべくこのお動画を出させていただこうかなと思いも込め...
分食意思 在 Facebook 的最佳貼文
kituru 學習
殺豬在原民生活裏是大事通常也代表有好事發生;舉凡婚嫁,大壽,落成,考上軍公教指考第一志願,去年金曲獎三金..等等都會殺豬,傳統生活中肉是很貴重的,分食豬肉給親友們也有一同分享喜悅的意思。
從小到大看過無數次殺豬,跟長輩處理豬肉的過程是學習男女分工的最好機會,像一個部隊生產線一樣,每個人都知道自己該做什麼,晚輩跟著長輩後面,用眼看動手做,勞動的同時也感受到家族團結的歸屬感。
今天學會包a- vai 程序的90% ,另外的10%是葉子不是自己採的。洗月桃葉,洗假酸漿葉,煮葉子,包裹糯米 ,小米,綁繞線,水煮包好的a-vai 都做過一次下次就升級為可用人力,正式退出攝影組的行列。
要會就是要做 做了才不會忘
謝謝耐心的師父們
你們真的太強大了
託伯母阿姨66大壽的福學習了
#traditionalfood #paiwan #阿拜 #台東 #triballife
分食意思 在 陳衣絃 Summer Facebook 的精選貼文
下午遇到一位客人,一到店外面看到員工,就說她要內用,並劈哩啪啦的說她要什麼餐點,員工告知點餐要在櫃檯那邊。
我:請問妳是一位還兩位呢
(因為我們下午內用大多是雙雙對對來)
她:妳是有看到其他人嗎?
(她口氣不好的並且瞪著我)
我:不好意思,因為常常有人是還在旁邊或是停車,所以才會這樣問
她:妳不要問我這種奇怪的問題
我:但如果我不知道妳幾個人,我無法幫你安排位置
她:不用妳管,這個她等一下問我就好
(她指另一個走過來的員工)
我:我是點餐人員,所以我當然可以問
不過我真的火了
所以我就交給其他員工離開現場
疫情期間餐廳能開放內用,店家當然開心,但因為防疫規定,有更多需要注意的,幾坪方只能坐多少人、要隔板、不能分食、要量體溫、要消毒、要出示實名制簡訊。
如果妳覺得出來吃飯,一切很麻煩很瑣碎,拜託,請妳外帶,大家都開心!
#對啦我脾氣真的很不好
#我沒辦法被兇還會笑笑的
#妳口氣不好我為何還要跟妳客氣
#我要買最大顆黑曜石放在點餐區消除負能量
分食意思 在 かの/カノックスター Youtube 的最讚貼文
今回は20代男子の一人という立場を何度も利用させていただいて今回はこの新居で1発目のモーニングルーティンをやらせていただこうかなと12月初日から我ながら考えさせていただいていたのですが、今回やっとやるという気持ちが固まったという意思表示と同時に伝えるべくこのお動画を出させていただこうかなと思いも込めて今見ていただいている次第です。
本当は朝起きた瞬間から撮影する気がおきないという気持ちが大部分を占めているのが結構ありますという正直な気持ちも伝わっているかなと思われがちですが、本当にそうでしたので、とても楽しかったです。
朝からこの量のごっはんを食べると活性化するというかなんというか元気の源になっているような気がするのでとてもおすすめしたいなという気持ちでいっぱいいっぱいです。
みなさんも良かったらやってみてください。
自分のインスタとツイッター
instagram:https://www.instagram.com/kanockstar/
twitter:https://twitter.com/kanockstar
サブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCupOQ6YCLqiGYRaojRIIw7g
こっちもよかったら。
お仕事のご連絡は、こちらにお願いいたします。
ota@grove.tokyo
プレゼントはこちらにお願いします
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-18-3神宮前エスビル6F
かの/カノックスター 宛
おすすめ動画
・中国で値段交渉しすぎるとこうなります。【偽物 コピーモール】🇨🇳
https://youtu.be/iCq8PjEF6KA
・【ASMR】韓国チキンをバリバリ言わせてやった【モッパン】【キョチョンチキン】
https://youtu.be/5CsP5CVu--M
・韓国の屋台で24時間食べ続けるとこうなります
https://youtu.be/Gv6HbWcBqsM
・韓国の明洞で1万円分食べきるまで帰れません!【大食い】
https://youtu.be/RJF7Z0g6VZs
・質問コーナーをやりたいと思いまーす
https://youtu.be/Ue6MbnofpSM
・【台湾】タピオカだけで24時間生活するとこうなります。
https://youtu.be/HUYVTOus3Fg
音楽
音楽: フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
Music by: @dcuttermusic / http://www.davidcuttermusic.com
自己紹介
初めましてこんにちは!
カノックスターという訳分かんない名前をつけてしまった、かのです!
大学卒業しました。
分食意思 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
昨日、たまたまキャップを
被っていた彼に
「食事中は帽子を取りなよ」
と言ったら、
そこから始まったなんで?なんで?
攻撃に疲れた。
彼の言い分:食事中とか
室内とかだからって帽子を
脱ぐのがマナーの意味が
分からない。
誰の迷惑にもなってないし、
そういうマナーっていう
のは知ってるけど、
帽子を取れば髪型が崩れるし、
ファッションの一部だから。
食事中でも被ってる人は
いくらでもいる。
私の言い分:なんで駄目な
のかはちょっとネットで
調べないと分からない。
説明はできないけど、
マナーだから。
あなたがそのマナーを
知っているかどうかなんて
第三者は知らないし、
そんなのは関係ない。
そんなマナーも知らない
のかと非常識認定されるだけ。
私は食事中の帽子を
かぶっている人は総じて
非常識だと思う。
それだけ。
マナーは周囲の人を不快に
させないためのものだし、
それで不快に思う人が
いるならそれはマナー違反。
そこから
「じゃあバーベキューの場合は?」
「じゃあショッピング
モールのフードコートは?」
としつこい。
ちゃんと
「マナーの線引は
人によっては曖昧だから、
ここからは帽子OKなんて
明確な決まりはない。
ただ、
一緒にいた人が
バーベキューでも帽子は
とらないと駄目って人だったら、
あなたは非常識認定されて
距離をおかれるだけ」
と説明しても、納得が
いかなかった。
面倒になって
「じゃああなたは、私が
目の前で不快だと意思表示
してるにも関わらず、
自分が納得できないから
辞めないって言うんだ?
それなら私はあなたの
嫌いな物とか嫌なこととか
一切考慮するのを辞める。
そんなこと知ったことじゃないし」
と言ったら、
ようやく
「ごめんなさい、もう帽子
脱ぎます」
と終わったけど、
突然のなんで?なんで?
攻撃は疲れる。
小学生ならまだしも、
社会人なんだから
「マナーだから」の一言で
納得できないのか。
帽子を部屋で脱ぐのは、
単純にコートとかと一緒で
外の埃や砂等の汚れを
部屋に落とさない為じゃないかな
たださ何故かは
わからないけどマナーだからと、
考えず疑問に思わず言わ
れたまま行うのもちょっと
ダメだと思う
マナーってある意味その
人の育ちを知る指標の
一つな気がします。
マナー違反は、そこで
育ちの悪さとか常識の
無さを感じる人は
あなたから離れていくだけ。
それを気にしないなら
やれば良いと思います。
彼と私はタトゥー
容認についても別れるので、
そういうところは合わない
んだと思います。
何故かはわからないけど
不快に思ってる人が目の
前にいるのに何も対処
しないのもすごくダメだと思う
小倉智昭
「帽子を脱ぐのが
マナーなんて話は無いですよ」
あ、すみません。
>マナー違反は、
そこで育ちの悪さとか
常識の無さを感じる人は
あなたから離れていくだけ。
”と彼に伝えたかったんです。
”この一文が抜けました。
病気なんかで毛が抜けて
被ってる人もいるからねえ…
ただただ「マナー」を連呼
してても通じないのは確かだね
なんで?
攻撃に対しては
「なんで?」で返すといいよ
分食意思 在 飲食男女 Youtube 的最佳貼文
夜燈照,霓虹光,紅妝女郎樓下看,街上幾個人兒盪,紅車舉旗四處闖。鬧市的深夜如此耐人尋味,彷彿誰也殺不掉那生機。
日出而作者要不早已安睡;要不就如街上幾檔食肆般,洗洗刷刷,準備關門歸家。
日入而作者又豈止艷娘與司機,正如弼街這一家小店,才剛亮起了燈。
招牌上的射燈保持晦暗,隱約見到是深棕色雲石底配以「金華冰廳」四個金燦大字,
這個色樣顯然是老舊款式,對了,這是一家有四十六年歷史的老店。
越過前方賣麵包的小檔口,穿過舊式的玻璃雙門,又是一片漆黑,這裏似乎是小店的食廳,
還未來得及察看,後方盡頭處便傳來鏗然之音,只見有兩至三名男人於該處搬來弄去,揉揉眼睛細看,
他們手執的正是一疊生鐵焗盤,一股溫熱,正瀰漫着整間冰廳。
老舊的巧手
這是一間長方小店,前鋪為外賣麵包檔及食廳;後鋪為水吧、廚房及麵包工場。凌晨兩時,幾位師傅正在工場內準備製作麵包。工場地方不大,僅僅容得下三位師傅,裏面只有一張偌大的搓粉桌,銀鐵色的雪櫃以及裏邊殘舊的大焗爐,唯一的機器就是大攪拌機。工場內較為主導的,是一位已在此工作十數年的老師傅,他邊把攪拌機整理好,邊謂:「我哋嘅麵包用舊式做法,盡量用人手製作,好多準備功夫㗎。」以「我們」稱呼小店,可見其歸屬感之大,對於自己所做的麵包,他十分自豪,尤其是接下來要製作的菠蘿包。
小店習慣用老方法製作,不加化學劑,他先倒入麵粉,這是來自香港的九龍麵粉廠的麵粉,本地有名,再加入糖及豬油。他把豬油遞上,見豬油呈雪白色,指目前最好的豬油,來自荷蘭,豬油對麵包而言十分重要,質量次一點都已經大有不同,坊間很多麵包店都用台灣豬油,做出來的味道及鬆化度都不理想。接着,又加入雞蛋及奶,多用些雞蛋的話,麵包會更鬆軟美味,千萬不要吝嗇材料,不然就不好吃了,這是老師傅的原則。
待機器把材料攪拌成一個麵糰,師傅即撒一把麵粉於桌子上,再把麵糰放上。除了機器做麵糰,其餘步驟都要以人手做。三位師傅並排於桌前,先把麵糰捏成長條,再分成幾份搓成一個個圓形,三人一個勁兒地搓,不消一會兒就將圓麵糰整齊地放在盤上,好讓它們發大,這個過程就是發酵。發酵需時一至兩小時,發酵不足的麵包會又硬又實;發酵太久麵包又會如同空氣般,沒有質感。他把一根指頭壓下去麵糰上,只見它立即回彈至圓形,他解釋,倘若麵包用料不足便會塌下去;若加入添加劑的話,麵糰同樣會扁塌。
麵糰發酵期間,老師傅又開始製作菠蘿皮。加入麵粉、豬油、奶粉、雞蛋及砂糖,僅此而已。攪好的皮料偏黃色,不如麵糰般有彈性。將皮料用鈍刀壓成皮狀,薄不好,厚不好,均勻就最好,這就講求手感及經驗。於發大了的麵糰上噴上開水,好讓菠蘿皮黏附於麵包上,接着塗上蛋漿讓麵包能更好地上色,便將一盤盤的麵包推入焗爐,焗十八至二十分鐘,其間要轉爐。菠蘿包顏色要呈金黃,皮裂適當,不能過多,不然一咬下去表皮就會碎掉。
待麵包出爐之時,師傅就要開始製作酥皮蛋撻,這是小店最難做的食品,很多功夫。首先要把酥皮打起,白色的是酥皮,較有彈性,材料十分簡單,就只有豬油及麵粉這兩種食材。黃色的則是水皮,材料有雞蛋及奶粉,質感較軟。酥皮及水皮疊起來,就是一層層酥軟的效果。師傅先於桌上放上酥皮,將之用「酥槌」壓成長扁狀,再放上水皮,把酥皮包着水皮後再摺疊,重複至整塊酥皮都按壓均勻,分佈平均。
見老師傅動作輕柔,看着覺得輕鬆,其實十分辛苦,所有的手力都用陰力,他邊搥打邊訴苦:「呢個酥槌用咗十幾二十年,好重㗎!有幾磅重,一天打幾十次,好攰㗎!」語畢,把打好的酥皮切成四份,放到雪櫃中。待其變硬後,又再取出搥打,即可倒模。倒模後,要將酥皮平均地按壓於鐵模上,再倒入用雞蛋、糖及奶所製成的蛋漿,只要分量適當,蛋漿就會滑。完成後放入焗爐焗一焗,同樣是焗至金黃色。打開焗爐,酥香頓時撲鼻而來,同時告知時已六時半,麵包準時發售。
昔日的苦頭
踏出工場,水吧、廚房以及食廳已經亮了燈。兩三位樓面阿姐已經穿戴好圍裙就位。「睇住啊!菠蘿包出爐啦!睇住啊!」一位短髮阿姐高舉雙手,將一盤新鮮熱辣的菠蘿包托在頭頂上,由工場步出玻璃門外的麵包檔。只見麵包檔前站着一位束髻端莊的婦人,看其架勢就知是老闆娘,人稱「陳太」。既然員工眾多,為何尚要堅持每日到店裏親力親為?她邊把出爐麵包整齊放到門口的麵包櫃內,邊笑說:「每日我返工都有呢個感覺,希望透過呢度,令人感覺到仲有個有人情味嘅地方,大家互守互望。」有此想法,就是源自老闆陳生開店的一個概念。
老店於一九七三年開辦,當時大牌檔開始漸少,演變成偏向輕食的冰室盛行,其實就是茶餐廳形式。陳生及陳太生活並不貧苦,開此冰廳,就是因為陳生一個好客的性格,他希望有一個地方,能經常讓朋友來坐坐聊聊天,聚一聚腳喝杯茶,於是想到開間冰室,並提出取客廳之意,改名為冰廳。小店當年因為牌照問題,不能大動爐火,故此都是賣些普羅大眾的輕食,西餅蛋糕、雞批、叉燒酥等,略為飽肚的都只有麵食。好賣的食物,就是至今仍然街知巷聞的菠蘿包及酥皮蛋撻。隨時代改變,小店的外貌及座位依然保持一樣,大部分食物也不變,只是為滿足客人而加插了飯類以及小炒,反正都以快為主。
畢竟是四十多年前,總有些不一樣。陳太說起當年,竟是一肚子辛酸。當年,全店都沒有女工,員工全是男人,甚至光顧的客人都以男性為主,其他食肆亦然。她以前也是一個全職主婦,不止如此,來自保守的家庭的陳太,到店裏工作前,因為父母不允許,故從來都沒有外出工作。至一九九七年後,兒女都送去英國讀書,不用湊仔的她因為無聊,就來店裏來幫忙。對她而言,着實是一個很大的轉變。到店裏來,方發覺原來與人相處十分困難,她翻了翻白眼:「我直情以四個字形容,啞口無言,我從來未接觸過咁多人,雙眼從未見過咁多嘢,人哋講乜我都唔知佢有咩意思。」起初數年,根本沒有員工會聽她說話。她請員工做事,他們則認為其毫無知識,甚至着他們下班前先把地掃乾淨,也沒有人願意。她笑言:「佢哋唔做,我做囉!我忍耐力都幾高㗎。」
其實,不止忍耐力,陳太本是有主見之人,她來這裏第一件事就是改賣麵包形式。她見無論客人買多少個麵包,員工都只用一個膠袋盛着,結果客人吃麵包時,要用手指夾着麵包,她認為不體面,於是提出一個麵包用一個袋子的做法。起初員工都不接受,她惟有站在外面看着,員工不按指示,她即開口阻止,堅持了數年,又得客人讚賞,故現已經成了習慣。遇到這些問題,陳太不會跟老公打小報告,她不屑:「我唔會,我一個人要打理一個家庭,一樣需要堅強,我鍾意人除咗用手,仲要用心去做,由我做起囉。」日久見人心,員工現時對她十分尊重,相處愉快,好些員工都跟隨她十年以上。
她自覺幸運,在此,學懂了很多東西,最大的改變,就是懂得去關心別人,她漾起笑意:「冇人教我,但我喺度感覺到客人好關心我,我唔舒服佢哋會知道,我自己感動,所以我先學識咗去關心人。」她終於了解,有些東西要在生活中磨練。
然而,她學懂了,人情卻漸消逝。以前客人間十分和睦,沒有人介意搭枱,一起坐後就會互相對答,但這些畫面漸漸在她眼中消失,她嘆口氣道:「講吓講吓,連早晨都唔想講啦。」這份人情不知何時失落了。只是,人情去,光陰同是。年紀漸老,很多事情都由不得她去主宰。事實上,她意識到自己不應該再工作了,腰痠背痛。但累積了四十多年的客人,跟在她身邊多年的員工,真的捨不得。日子一天一天地過,她沒有後悔把時間都投放在此,這家小店對她而言,是其成長的地方,彷彿這是她的家,只要每天立於家門前,守護着這份舊情,足矣。
採訪:黃寶琳
攝影:胡浩賢﹑謝本華
金華冰廳
地址:太子弼街47號
電話:2392 6830
營業時間:6:30am-11pm
詳情: http://bit.ly/2TUq00E
========================================
立即Subscribe我哋YouTube頻道:http://bit.ly/2Mc1aZA (飲食男女)
立即免費下載飲食男女App: http://onelink.to/etwapp
即like《飲食男女》Facebook:http://www.facebook.com/eatandtravel
飲食男女網站:http://etw.hk
Follow我哋Instagram,睇更多靚片靚相!
http://bit.ly/2J4wWlC (@eat_travel_weekly)