昨年、5月に京都新聞「現代のことば」に掲載された原 摩利彦のエッセイ「フィールドレコーディング」が『ベスト・エッセイ2019』に選ばれました。
『ベスト・エッセイ2019』(光村図書)
日本文藝家協会編
編纂委員/角田光代,林 真理子,藤沢 周,町田 康,三浦しをん
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/shohin/essay/book_es2019.html
同時也有30部Youtube影片,追蹤數超過14萬的網紅KAZUYA CHANNEL GX,也在其Youtube影片中提到,8/11の【第一部後半】もYouTubeで視聴可!→ https://youtu.be/lLvaq4xtSBw 8/11放送URL 【第一部】20:30~22:00 YouTube前半→https://youtu.be/uaikaO5RqwE YouTube後半→https://youtu.be/...
光村 図書 在 KAZUYA CHANNEL GX Youtube 的最佳解答
8/11の【第一部後半】もYouTubeで視聴可!→ https://youtu.be/lLvaq4xtSBw
8/11放送URL
【第一部】20:30~22:00
YouTube前半→https://youtu.be/uaikaO5RqwE
YouTube後半→https://youtu.be/lLvaq4xtSBw
ニコ生→https://live.nicovideo.jp/watch/lv333161395
OPENREC→https://www.openrec.tv/live/n9ze3eovk84
【第二部】22:15~22:45
YouTube前半→https://youtu.be/oy1q6ayfx6o
YouTube後半→https://youtu.be/luBOmSS9Q6Q
ニコ生→https://live.nicovideo.jp/watch/lv333161401
OPENREC→https://www.openrec.tv/live/2k8me0dwdr6
メンバーシップに入ると全編ご覧になれます→https://www.youtube.com/channel/UCGL2699xGK-6p0AAnTVS5-g/join
過去のライブ配信も一気に見れるリストはこちら!→https://www.youtube.com/playlist?list=PLzLpJtRUAwfg0Np0wSwy0wp9pbsc_HSOI
全編視聴はこちらでも!
↓↓↓↓↓↓
ニコニコ生放送→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
OPENREC→https://www.openrec.tv/user/kazuyagx
政治系No.1 Youtuber・KAZUYA
https://www.youtube.com/user/kazuyahkd
★チャンネル登録お願いします★
・twitterアカウント
KAZUYA |@kazuyahkd2 https://twitter.com/kazuyahkd2
運営(和田)| @media_otb https://twitter.com/media_otb
▼▼▼関連ページ▼▼▼
放送時間変更等はこちらでお知らせ!OTB公式メルマガ → https://www.on-the-board.jp/mail
Facebookでもお知らせします → https://www.facebook.com/kazuyachannelgx/
ご意見フォームはじめました!→ https://bit.ly/2SNKmfi
日本エア野党の会はこちらから!→ https://www.tea-party.jp/
本日のお題は・・・
-------------------------------------
【第一部】
お盆で親族の集まり「絶対に避けて」 西村担当相
産経新聞 2021/8/10
https://www.sankei.com/article/20210810-6WHTPEN22FIULHRIBEEX7RTZNI/
テレ朝酒宴「恥ずべきこと」 玉川徹氏も番組で謝罪
産経新聞 2021/8/11
https://www.sankei.com/article/20210811-RI4FBOBYSNIPRLYUJTGUH6FMZM/
命の危険よりも…悲しき「意図的感染」タイ貧困層に広がる
西日本新聞 2021/8/11
hhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b53b3d2cbf6d581ef3fb97a3023a51d93bafe362
英国の成人75%が2回接種 集団免疫獲得は困難との指摘
共同通信 2021/8/11
https://nordot.app/797961230314946560?c=113147194022725109
内閣支持最低35% 五輪開催「よかった」64%…本社世論調査
読売新聞 2021/8/10
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210810-OYT1T50018/
東京五輪 次代への教訓 選手に刺さるSNSの悪意 誰でも情報発信…「光」と「影」
産経新聞 2021/8/11
https://www.sankei.com/article/20210811-SPPDP5KNANJUHHUDZBWQS4JSJQ
旭日旗使用禁止は「事実でない」と武藤事務総長 IOCも韓国側に文書
産経新聞 2021/8/9
https://www.sankei.com/article/20210809-2FXXVLV6HBIRJLMPAXSFLV3P3E
首相「着いていたが遅刻、おわび」 長崎平和祈念式典「時間管理上の問題」
朝日新聞 2021/8/11
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15006432.html
小田急線車内で10人重軽傷 36歳の男を殺人未遂容疑で逮捕「幸せそうな女性を殺してやりたいと思った」、床にサラダ油まく
東京新聞 2021/8/7
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/122491
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/uaikaO5RqwE/hqdefault.jpg)
光村 図書 在 bys Game ch Youtube 的精選貼文
この動画は最終再臨などのネタバレ要素が含まれます、苦手な方はお気をつけください。
▼playlist:【FGO】最終再臨ネタバレ注意 再臨+マイルーム会話集
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-Ht2KAynxtyB5DVxp17EUg-uS2NMP-uC&disable_polymer=true
⇩ILLUST:ワダアルコ(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%80%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3
⇩CV:斎藤千和(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%8D%83%E5%92%8C
00:00 宝具:霊基1.2(ボイス1~3)
01:03 宝具:霊基3(ボイス1~3)
02:07 召喚
03:06 レベルアップ
04:01【霊基1.2】会話1~3
04:48 会話4~8
(4)玉藻の前
(5)モルガン
(6)始皇帝
(7)リンボ
(8)村正ァ!
07:29 好き/嫌い/聖杯/イベント
08:36【霊基3】会話1~3
09:03 会話4~7
(4)ウイリアムテル
(5)ロビンフッド
(6)刑部姫
(7)村正ァ!
10:59 好き/嫌い/聖杯/イベント
12:09 再臨1~4
14:12 最終再臨
16:10霊基ボイス
20:30 【霊基1.2】絆1~4
22:06 絆LV5
22:48【霊基3】絆1~4
24:16 絆lv5
【キャラクター詳細】
空気を読める女として、6周年を記念して一足先に
カルデアに現れた謎のサーヴァント。
その力、その魅力、いまだ謎に包まれたS・P・Y。
どこからどう見てもカルデアと敵対していたコヤンスカヤだが、もうビースト幼体ではなく、ただの万能美人秘書(光)です、と本人は語っているが……?
【絆1】プロフィール1
身長/体重:168cm・55kg
出典:Fate/Grand Order
地域:ロシア
属性:秩序・悪 性別:女性
「ご依頼は『効率のいい支配』ですね?
お任せください。善にかたよる事なく、悪におもねる事なく、公正に、冷徹に、マスターの生活を支援・管理してさしあげます」
【絆2】プロフィール2
西暦2017年に頭角を現すや否や、わずか一ヶ月で世界有数の民間軍事会社となったNFFサービスの最高経営責任者にして実力・実績ナンバーワンのエージェント。
『自由奔放な野性』をポリシーとし、妖艶に人間を手玉に取る魅惑の美女。
人間の行い全てを汚らしい、と評するが、汚いから嫌いというワケでもない。汚いからこそ楽しいものもある。そう娯楽、遊戯、経営である。
「人類の皆さまを掃討するだけ、であれば他の方にもできるしょう?
私は愛玩の悪から生まれたもの。
そう簡単に“罪の清算”をしてお帰りいただくほど恨みは浅くありませんので♡」
このように、何事でも愉しむ性格の為、
人類への攻撃もまわりくどいものになる。
色々と人類を分からせる方法を考えたが、最終的に
「愛玩していた側に管理されて退化していく事がもっとも屈辱的かつ倒錯的では?」
と至り、人類を支配するに相応しい『兵器の女神』として進化する道をチョイスした。
◆
八つ目の尾には『異星の神』を、
締めくくりとなる九つ目の尾には
『カルデアのマスター』を取り込む予定だったが、
六つ目の尾でトラブルが起き、その場で予定変更→最終目的である『ある計画』に業務を変更した。
NFFサービスの真の目的とは、果たして―――
【絆3】プロフィール3
野生に生きる者としてのプライドが高い為、
“相手が誰であれ、もらった利益は必ず利益で返す”“約束は必ず守る”という律儀さがある。
1.5部の間、人間社会で企業経営コンサルタントとして活動し、成功していたのはこの性格によるものだろう。
○マスターへの態度
表面的な欲望を叶えてあげながら、本質的な希望(将来の夢、理想の自分等)を甘く踏みにじる……というスタンス。
このコヤンスカヤと契約した人間は、その日から成功者であり毎日が楽しいものになるが、最終的には何もかも奪われ、絶望し、やる気をなくしてダメ人間になる。
しかし。甘やかされすぎて理想の自分になれなかった……気がついたら機会を失っていた……と気がついて絶望していくマスターの落ち込み具合を見る事自体に生き甲斐を感じてしまったコヤンスカヤは、またその生き甲斐を味わう為、マスターを元の状態に立ち直らせようと奔走する。
かくして挫折→奮起→挫折→奮起という無限ループが始まるのであった。
最終的にどちらが得をしてどちらが損をするのかは、そのマスターの人間力にかかっている。
【絆4】プロフィール4
○騎乗:B
時代・流行に乗る女としてそれなりにイケてる。
○単独行動:EX
驚くべき事に、そして恐るべき事に、光のコヤンスカヤはマスターを必要としない。
マスターの命令に従う理由はただ一点。『人間とは違い、約束(契約)は破らない』というプライドだけである。
○単独顕現:C
SPYとしての証。ドリフター能力。
ビースト属性を持つコヤンスカヤはいかなる異世界・異常識であろうとお邪魔できる。
ビースト幼体だったコヤンスカヤはこのスキルでロストベルトだろうと白紙化地球だろうと気軽に転移できたが、現在は大きくランクダウンした為、前ほどお気軽に転移はできないようだ。
○変化:A
本来は防御力をあげるものだが、コヤンスカヤはSPY活動の為にこれを愛用する。
○イノベイター・バニー:A
繁栄の為に編み出されたシステムをよりよく使い、
人類のみを苦しめる(酷使させる)循環を創り上げる
権能……とドヤ顔で語るが、ただの趣味、才能である。
【絆5】プロフィール5
『霊裳重光・79式擲禍大社』
ランク:C 種別:対界宝具
レンジ:1~9999 最大捕捉:一都市
イズトゥーラ・セブンドライブ。
漢字の読みは『れいしょうじゅうこう・ななじゅうきゅうしきてきかたいしゃ』。
NFF傘下の企業・タマモ重工が誇る優秀兵器、NF-79式制圧戦術車両を召喚し、敵を殲滅する。
NF-79式は車両でもあり、同時にコヤンスカヤを奉る社でもある。
放たれる膨大なミサイルは『擲果満車』の故事に倣ってのもの、と本人は語っている。
畏れ多くも大社の名を持ってはいるものの、これはコヤンスカヤ本人の神徳を示す為ではなく、神徳を損なう、あるいは神聖なる者の敵対者である事を示している。
○殺戮技巧(人):A
数学の祖のひとり、アルキメデスが
保有しているスキルの亜種。
アルキメデスは本人が望まぬまま『その時代の技術水準以上の殺戮兵器』を創り出してしまったが、コヤンスカヤは望んでこのスキルを手に入れた。
その時代にある人類の兵器を自在に使い、威力は『人類が使う場合より数倍のものになる』というスキルで、自然の因果応報のサイクル(本来はゆるやかな、数百年かけて行われるもの)を瞬間的に行使したもの。
元ビースト幼体のスキルに相応しく、理論上、『その時代の人類では太刀打ちできない』事を示している。
とはいえ所詮は人類にマウントとる為のスキルなので、サーヴァントやモンスター相手ではそこまで絶対性のあるスキルではない。
【絆5】プロフィール6
ビーストとは『人類が発展する際に生み出される業』によって生まれる悪であり、ビーストⅣ候補であったコヤンスカヤもそのひとつ。
このコヤンスカヤは『人類に迫害されたもの・人類が迫害に使ったもの』のうち、『迫害に使ったもの』
……即ち、『人類が創り出した殺傷道具』を網羅する神霊となった。霊基第三になると、玉藻の前を形成する文化をリスペクトし、兵器大神(いくさうつわのおおみかみ)を自称する。
人類が創り出した全ての兵器を使う権利があり、また、この性能を極限まで発揮する権能を持つ。
光属性になっているとはいえ、
人間嫌いなのは変わらない。
『人類掃討』まではいかないまでも、『そろそろ図に乗った人類に分からせるか』といったスタンス。
『■■■■■■■』が集合した復讐者。
自然界の報復機構が擬神化したものではあるが、玉藻の前を原型にした為か、『それはそれとして自分の人生も楽しみますね☆』というエンジョイ力が強い。
そして一番重要な秘密として、どれほど人類の敵対者であり結婚願望がなかったりしても、玉藻の前が持つ『奉仕体質』だけは無くならない、というものがある。
ちなみに、狐(フォックス)ではなく兎(バニー)である。
#FGO #コヤンスカヤ #宝具
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0Yml7096ujM/hqdefault.jpg)
光村 図書 在 translation Youtube 的精選貼文
#'08年にコナミが発売した、DS用悪魔城ドラキュラシリーズの3作目であり、通称「刻印」。基本的には月下の夜想曲(PS/'97年)と同じ2D横スクロールの探索型であり、主な特徴としては、
DSにおける前作・前々作で低年齢層ユーザーの獲得が不発であった事から旧来作品のようなシリアスで暗い作風に回帰、キャラデザ・イラストに廣岡政樹氏を起用、漆黒なる前奏曲に次いで女性がメイン主人公、悪魔城以外の場所も行動、グリフシステムなる
MP消費型の攻撃・防御システムの概念を採用等が挙げられる。
主人公シャノアのクール且つ魅惑的なデザイン、旧来の悪魔城ファン寄りのゴシックでダークな展開、好評のアイテム図鑑やモンスター図鑑の続投に加え、ボスをノーダメージ撃破で入手出来るボスメダル回収というやりこみ要素、クリア後のハードモードの更なる最適化等、今作でもファンを魅了する一作を生み出した。
BGMは悪魔城ドラキュラシリーズや幻想水滸伝等の山根さん、そしてpop'n musicシリーズ等の市橋氏が作・編曲。
山根ミチルさんとしてはコナミ在籍時にて最後に手掛けた悪魔城ドラキュラシリーズの作品でもある。
作曲:山根ミチルさん、市橋康弘氏、コナミ矩形波倶楽部
編曲:山根ミチルさん、市橋康弘氏
Year: 2008.10.23(J),2008.10.21(U),2008.11.27(EU)
Manufacturer: konami
computer: nintendo ds
Hardware: 16channel ADPCM/PCM (Max 8 channels can be set to PSG)
Composer: michiru yamane,yasuhiro ichihashi,kukeiha club
Arrenge: michiru yamane,yasuhiro ichihashi
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
00:00:00 01.序章~再び~ / エクレシア
00:02:18 02.燻しの隠れ家 / 廃修道院
00:05:42 03.葵セレナーデ / ウィゴルの村
00:09:11 04.薄霧の樹彩 / ルプスの森、アルギラ湿地
00:13:13 05.波断の海路 / カリドゥス海峡
00:17:17 06.藍愁ラプソディ / ミネラ監獄島、大灯台
00:24:19 07.焦土の大厳 / ティメオ山脈
00:27:56 08.荒絃鼓動 / 霧の林道、オビリビオの丘
00:31:08 09.聖骸カテドラル / 葬送の骸窟
00:34:15 10.紺碧の彷徨 / ソムヌス岩礁
00:36:52 11.瑠璃色ヴァージナル / トゥリスティス山脈
00:40:23 12.高潔なる変奏曲 / 巨人の棲家、猟奇の館
00:44:26 13.黄昏の聖痕 / 悪魔城エントランス、蔵書庫
00:47:27 14.漆黒の翼 / 悪魔城兵営舎、武器庫
00:49:50 15.マラック迷宮 / 悪魔城地下冥宮
00:53:05 16.冥府への門
00:55:33 17.Tower of Dolls The Tower of Dolls *「悪魔城機械塔」68版のアレンジ
00:59:44 18.ガルガンチュア / 悪魔城最上階
01:02:47 19.闇の聖路
01:05:05 20.Fomer Room2
01:07:23 21.闘魂狂詩曲 / ボス戦
01:10:09 22.歪みの黒凛 / ボス戦
01:12:43 23.悲哀の呪縛「ヒャーッハッハー!」
01:15:12 24.激昂の軌跡「この、バカ弟子が!」
01:18:10 25.狂気の思惑「お前の影をいただく…」
01:20:54 26.繻紗魔交響詩「少ぉーし遊んでやろう」
01:23:37 27.鎮魂テストゥード
01:25:39 28.黎明ディカント
01:28:01 29.宵月のワルツ / セーブデータ選択画面
01:31:12 30.萌芽の竪琴 / マップ選択画面
01:33:27 31.麗夢幻想曲 / マップ選択画面で使用 *悪魔城出現後
01:35:29 32.唐草カノン
01:38:03 33.装具の話
01:39:55 34.エクレシア・序章
01:41:32 35.リチェルカーレ
01:43:17 36.不惑の瞬き
01:45:27 37.雅-疾走-
01:47:30 38.激昂の軌跡~会話~
01:49:49 39.宿怨の居城
01:52:07 40.カントゥス・モテト1 / イベント
01:54:44 41.カントゥス・モテト2 *1と同じだが開始点が異なる
01:57:22 42.紅珠エレジー
01:59:36 43.翳りゆく牙城
02:00:56 44.孤高の挑戦者 / ボスラッシュ、レースモード
02:03:28 45.RIDDLE / 修練堂、大鍾乳洞で使用 *悪魔城伝説 / FCの同名曲アレンジ
02:06:35 46.終焉のとき / ゲームオーバー
02:06:46 47.再会のとき / 村人救出
02:07:17 48.星降る夜の鎮魂歌 / スタッフロール
02:11:55 49.Vampire Killer Castlevania version レコード1使用時
02:13:06 50.Stalker Castlevania version レコード2使用時
02:14:25 51.Wicked Child Castlevania version レコード3使用時
02:16:30 52.Walking Edge Castlevania version レコード4使用時
02:17:59 53.Heart of Fire Castlevania version レコード5使用時
02:20:06 54.Out of Time Castlevania version レコード6使用時
02:21:20 55.Nightmare Castlevania version レコード7使用時
02:22:45 56.Black Night Castlevania version レコード8使用時
02:23:29 57.Game Over Castlevania version ゲームオーバー
02:23:37 58.Beginning Dawn of Sorrow version 蒼月の十字架ver.
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/S6lYrhKC8s0/hqdefault.jpg)