端午佳節,為了親人的健康,大家一定要忍耐,
停止不必要的移動,守住台灣,天祐台灣。
#三仙台 #小豬的影像視界
影片連結 https://youtu.be/9rSs6cSH-5c
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅神宮寺ちゃんねるJingujiGames,也在其Youtube影片中提到,#Amongus #エンジョイMOD村 #アモアス部 ※コメントは優しーくお願います。 ◆◇役職構成◇◆ 11人村 【クルーメイト陣営8名】 ・クルーメイト7名 ・シェリフ1名 【インポスター陣営2名】 ・インポスター2名⇛マフィア1名 ゴッドファーザー1名 ジャニター1名 【第3陣営1名】 ・...
停止不必要的移動 在 Facebook 的精選貼文
這幾天下來,有種回到當年全職媽媽生活的感覺,不一樣的是如今需要辦公,周旋在工作、孩子、三餐和家事之間更具挑戰,不過可以和最愛的家人待在家平安地過,我已非常知足和珍惜。
有一群沒有後援幫忙顧小孩的家長,他們可能是前線人員,冒著可能被傳染的風險堅守崗位,甚至不敢回家只好在外過夜隨時待命。看著他們那麼拼命努力地為人民擋第一線,你如果還有良知的話,請停止不必要的四處趴趴走了,好嗎?
也有一群沒有後援幫忙顧小孩的家長,他們沒辦法請假兩週,可能會被貼上「沒有全勤、工作不認真」的標籤,業績考核會被記一筆,甚至丟了工作。你如果很幸運不是這一群人,請停止不必要的移動,忍這一時是為了大家可以重新回歸正常生活,好嗎?
你真的以為「我不怕啦,不會那麼容易中標的」就沒事?一旦確診,你的同住家人、樓下早餐店阿姨、餐廳服務員、同學好友⋯這些14天內跟你接觸過的人,通通都會有事!因為你的僥倖心態,有可能之後會停班、停業、停課,整個國家停止運轉了,大家都沒有收入⋯你還覺得,這真的只有你的事嗎?
今天月中父回公司上班,我帶著吵偉在家工作,上午接到友人電話說孩子停課所以決定去朋友家玩,經過我們家附近想上來拜訪,被我以「我現在咳得嚴重怕傳染給妳」為由拒絕了。但我心中的OS是:我他X在家帶著猛獸上班如同人間鍊獄就是爲了防疫,怎麽可能讓你來破口?!(用力send妳tree pay)
#我想讓孩子快點回學校啊拜託你們合作了
#今增267例本土確診全國升為三級警戒
#防疫在家帶著吵偉工作Day3
❇️猛獸在家莫驚慌,「澳洲Micador兒童美術用品團」囤一波,至少讓孩子安靜片刻,你才有辦法辦公啊!#下單連結在留言處
停止不必要的移動 在 麻的法課 - 邱豑慶醫師 Facebook 的最佳貼文
北部開始停班停課,中南部逐漸出現北漂返家的朋友。
我們不能禁止遊子返家,這違背人性。學校如果停課了,硬要孩子留在宿舍,家長們也不會放心。
講得極端點,國外的遊子我們都沒有拒絕他們歸國了,北漂的這些學子,南部煎熬的家長,我們何忍苛責?
但如果你是從北部回來中南部,請做好個人防疫。戴好口罩,儘量勿搭乘大眾交通工具,回到家做好居家隔離,這也是為了保護您摯愛的家人,還有家中長輩。
#停止不必要的移動
#隱去部份個資的來函照登:
『邱醫師您好,我先生是您粉專的忠實觀眾,最近因為疫情,我們夫妻有些爭執,想在此尋求您的寶貴建議。
我們是假日父母,孩子在中南部托公婆幫忙照顧,先生和我都是身處北部高風險地區,因為我們每週都一定會開車回婆家看小孩,但這次疫情延燒,我希望暫時先不要中南部,避免把風險帶回家,但先生似乎不太願意,他表示不可能有疫情就不回去看小孩,那這樣要等到何時才能真正與小孩團聚。
我也很希望能跟家人一起,但疫情當前我個人是希望做好風險管理,不知道邱醫師你有什麼樣的寶貴建議能提供給我呢,非常感謝您的回應😭』
既然是我的忠實粉絲,那我就直言,希望你會聽勸,希望有幫到妳。
#不要回去
#暫時不要回去
#因為妳不是回去暫時定居,#而是來來回回,#這就是「#不必要的移動」
孩子比較不會重症,但他會傳染給家中的老人
大學的孫子身體比較健康,但父母和祖父母呢?
如果你是因為休假了,要回南部家裡中長期定居,那請做好自身的防疫,評估一下回到家中是否可以與其它家人先隔離。
如果你只是週末或短期往返,那請取消這樣不必要的行程,見面的時間日後還有,不小心害家中長輩染疫,可能相聚就是永別,會天人永隔。
不苛責不獵巫不割席,大家加油。
防疫從你我自身做起。
停止不必要的移動 在 神宮寺ちゃんねるJingujiGames Youtube 的最佳貼文
#Amongus #エンジョイMOD村 #アモアス部
※コメントは優しーくお願います。
◆◇役職構成◇◆
11人村
【クルーメイト陣営8名】
・クルーメイト7名
・シェリフ1名
【インポスター陣営2名】
・インポスター2名⇛マフィア1名 ゴッドファーザー1名 ジャニター1名
【第3陣営1名】
・グリッチ1名⇛ジャッカル1名
◆◇追加役職説明◇◆
【シェリフ】クルーメイト陣営
・キルボタンが存在するクルーメイト
・インポスターやジャッカルにキルを行うとそのまま倒すことが可能
・逆にクルーメイトにキルを行おうとすると、自爆
【グリッチ】クルーメイト陣営
・ジャッカルと似た第三陣営
・ほかのプレイヤーに変身することができる(MIMIC)
・選んだ人を一定時間レポート不可/アドミン・タスク使用不可(HACK)
【マフィア】インポスター陣営
マフィアは、3人組のインポスター グループです。
マフィアを設定する為には、インポスターの人数設定を 3人 にする必要があります。
ゴッドファーザー
通常のインポスターの様に機能します。
マフィア
ゴッドファーザーがキルされるまで、キルもサボタージュも出来ません。
ゴッドファーザーがキル、または、追放された後、
インポスターの役目をゴッドファーザーから引き継ぎます。
ジャニター
キルもサボタージュも不可能ですが、代わりに死体を消す事ができます。
【ジャッカル】ジャッカル陣営
・単独陣営であり、インポスターやクルーメイト誰でも殺せる
・インポスターが全滅しても、ジャッカルが残っている場合試合は終わらない。
・クルーが全滅しても、ジャッカルが残っている場合試合が終わらない
・クルーメイトと1対1になったらジャッカル勝利
・インポスターと1対1になったら先にキルしたほうが勝利
【ハッカー】クルーメイト陣営
・一定期間ハッカー能力を発動出来る
・アドミン端末:プレイヤーカラーの情報を得ることが出来る
・バイタル:死後どれくらいの時間が経過しているかの情報を得ることが出来る
参加者一覧(敬称略)
ヒカック
とうや
mash.まろ
kaki
天瑠璃ちぇろ
ぎぞく
アカメタ
メッス
南海ふう
林檎さん
神宮寺
https://twitter.com/jinguji777ch
https://www.youtube.com/channel/UCou8IVB8jJPk56H0farYQdA?view_as=subscriber
https://www.mildom.com/10189812
配信サイト『Mildom』でいろんなゲームのライブ配信をやってます。フォローよろしく!
►►『神宮寺ちゃんねる』 -https://www.mildom.com/profile/10189812
Mildomで毎日ライブしてるから来てね
【神宮寺のtwitter】
https://twitter.com/jinguji777ch
【神宮寺サブチャンネル】
https://studio.youtube.com/channel/UCzp092hMGDbwYvTXbV-fynw
・じんぐーAmong Usお勧め動画再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=S7NJaajTyyQ&list=PLtoN0fE39gJlUplHa7hMfrc3FLR6Mse56
✄------------------------ Among Us ------------------------✄
Among Usは協力と裏切りのゲーム。プレイヤーは船員(人間)かインポスター(人狼)にランダムで配役。
【船員(人間)】
・それぞれの個人タスク(作業)を進める
・インポスターのサボタージュ(妨害)に対応する
・インポスターを見つけたら緊急会議(追放会議)を実施する
・死体を見つけたらレポート(報告)する
・アドミンやセキュリティで怪しい行動を見破る
・死後は会議に参加できないが、個人タスク(作業)を進めなければならない
→全員が個人タスク(作業)を完了すれば勝利(死者も含む)
→インポスター(人狼)を宇宙空間に全員追放できれば勝利
【インポスター(人狼)】
・船員(人間)になりすます
・Vent(インポスター専用のハッチ)を使って移動する
・個人タスク(作業)を進める
・サボタージュ(妨害)を発生させて混乱させる
・ドアを閉じて船員を隔離する
・船員(人間)を殺すことができるが、その後のクールタイムの間はキルできない
・インポスター(人狼)同士で通話やチャットで連携を取ることはできない
・死後は会議に参加できないが、サボタージュ(妨害)を行うことができる
→インポスター(人狼)と船員(人間)の人数を同数以下にすれば勝利
【説明】
・緊急会議(追放会議)の時間以外は全員通話できない
#AmongUs #宇宙人狼 #AMONG_US
================================
✄------------------------ 用語説明 ------------------------✄
◇黒、白
黒=インポスター
白=船員(クルーメイト)
◇確黒、確白
確定で黒い人、確定で白い人。
◇ライン
行動や発言、アリバイからできた「繋がり」。そのラインを切ることは「ライン切り」。
◇ローラー(ロラ)
全吊り。ローラー作戦を思い浮べましょう。無実の人を殺したとしても"確実に"犯人を処刑する作戦。完遂(かんすい。最後まで完全にやり遂げること)が基本。
例:「ロラしよう」→「キルが可能な容疑者を全員処刑して1人はインポスターを確実に処刑したという事実を作ろう」
◇グレー
占い師に白(船員)とも黒(インポスター)とも判別されていない人物のこと(白黒ハッキリしない人)
◇ライン切り
インポスターが味方のインポスターを容疑にかけること。
◇タスク
宇宙船の修理や事務作業。それぞれ全員に違うタスクがあり、全員の合計タスク量の進行状況が左上に表示される。死んだ後もタスクは残り、幽霊としてタスクを実行できる。
◇緊急会議
円卓の中心のボタンを押すことで1ゲーム1人1回強制的に緊急会議を開くことができる。死体近くでレポートを押すことでも可能(レポートは回数制限なし)
◇クールタイム
それを実行できるまでの時間。例えばインポスターにはキルクールタイムが30秒あり、最初の30秒は誰もキルすることができない(試合の一番最初は例外)
◇アドミン
アドミンという場所にある装置を使うと全員が現在どの部屋にいるかがリアルタイムで表示される。
・色や特徴は表示されない
・死体も同様にカウントされる
・ベント内のインポスターもカウントされる
・部屋の外、通路にいる人は表示されない
◇監視カメラ
セキュリティ内のモニターを使用すると固定カメラの映像をリアルタイムで見ることができる
・監視カメラが作動しているとカメラが赤く光り、見られている側の人には「見られている」ということが分かる
・カメラを見ている間はキルクールタイムが一時停止する
◇心電図
全員分の心電図が表示され、各プレイヤーが死んでいるか生きているかをリアルタイムで知ることができる。ただし場所は分からない。
◇サボタージュ
インポスター専用の妨害行動。妨害行動終了後から30秒のクールタイムが終わらないと再度妨害できない。
・O2 →酸素供給の故障。カウントダウンが終わるまでに2か所で修理ができなければインポスターの勝利となる。
・原子炉(リアクター) →原子炉の故障。カウントダウンが終わるまでに2か所で2人のプレイヤーが同時にパネルを押すことができなければインポスターの勝利となる。
・停電 →照明の故障。停電中は船員のみ視野がかなり狭くなる。エレクトリカルで修理すれば直る。停電中でもアドミンや防犯カメラ、心電図は使える
・通信(コミュニケーション)→通信機器の故障。アドミンや防犯カメラ、心電図が使用できなくなる。
・ドア閉鎖 →上記のサボタージュとは関係なくいつでも使える。各ドアには独自のクールダウンが17秒があり、別々のドアを同時に妨害することができる。
◇ベント(通気口、ハッチ)
インポスターのみが使える近道。瞬時に出口まで出られる。ベントに入ってる間キルクールタイムを稼ぐことはできない。
~引用元~先端恐怖症様より
https://www.youtube.com/channel/UCtYSNR3w7_31Kx76e9XmVEw
神宮寺の1000本以上ある動画の再生リスト一覧↓
・あつ森離島ガチャ編
https://www.youtube.com/watch?v=rkGUTB1HZCA&list=PLtoN0fE39gJmIXwTEUu6gYLCFRkJwx653
・あつ森ジュンくん観察日記等キャラネタ
https://www.youtube.com/watch?v=z6aj8PzKlHw&list=PLtoN0fE39gJkuOqem85fLV8zkyVFNpfS6
・あつ森通常編、離島ガチャアーカイブ等
https://www.youtube.com/watch?v=SblWPubdyzM&list=PLtoN0fE39gJkxhcNp_4fX5y0K3qNNTIsU
・牧場物語系再会のミネラルタウン
https://www.youtube.com/watch?v=VokbTYYuZP8&list=PLtoN0fE39gJnlchF3NnsrjzqCBg388UkG
・マインクラフトじんクラ
https://www.youtube.com/watch?v=f-EHWnNYJT4&list=PLtoN0fE39gJkAAYdcvbXoeiw2OciX0D_v
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3luzVk1YM54/hqdefault.jpg)
停止不必要的移動 在 新聞挖挖哇! Youtube 的最讚貼文
三級警戒防疫指引包括:外出時全程配戴口罩;避免不必要移動、活動或集會;停止室內 5 人、室外 10 人以上的家庭聚會(同住者不計)和社交聚會;自我健康監測;營業場所及洽公機關落實人流管制;餐飲場所與婚、喪禮應落實實聯制、社交距離及加強清消;企業可採異地、遠距辦公、彈性時間上下班等措施。
⭐改良式方艙醫院「QurE」僅花3天就能蓋好
► ►https://youtu.be/cXw_eW_lhLA
⭐蔡總統向全民信心喊話國產疫苗7月底前供應
► ►https://youtu.be/4hbw4BnJsPY
⭐黃宥嘉轟防疫破口!女醫師三招完美杜絕病毒感染!
► ►https://youtu.be/y_mm36xS8JA
若出現出現呼吸困難、持續胸痛胸悶、意識不清、皮膚或嘴唇或指甲床發青,應立即聯繫119、衛生局或撥打1922,並依指示就醫或篩檢,禁止搭乘大眾運輸工具。
每周二到周六凌晨12點半準時上傳最新節目!
支持正版,尊重版權請訂閱【新聞挖挖哇】
官方 Youtube 頻道喲!
臉書請搜尋【新聞挖挖哇粉絲團】
http://www.facebook.com/newswawawa
#新聞挖挖哇#鄭弘儀#新聞挖挖哇2021
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/EhIWe6p5WW4/hqdefault.jpg)
停止不必要的移動 在 超めてお Youtube 的最佳解答
#モンハン#モンスターハンター#アイスボーン
『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作。略称は『モンハンワールド』[6][7]、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation 4(Pro対応)、Microsoft Windows(Steamにて配信)で発売され、北米、欧州ではそれらに加えてXbox One(Xbox One X対応)でも発売される。世界出荷本数は、2020年1月15日時点で1500万本であり、シリーズとしても、カプコンのゲームタイトルとしても最高記録を更新した[8][3]。2019年9月6日には、大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が発売され、2020年3月13日時点の世界出荷本数は500万本を突破した
本項では、従来のシリーズ作品から変更された点や本作で導入された新要素を中心に解説する。
「モンスターハンターシリーズ」も参照
フィールド
一つのフィールド(狩場)は複数のエリアに分かれており、従来のシリーズではエリアチェンジのたびに画面が切り替わる仕様だったが、本作ではシームレスに1枚のマップとなっている。またフィールドそのものが最大三層の階層構造となり、あるエリアの真上や真下に別のエリアが存在するフィールドもあるため、トータルの広さも従来の2倍から2.5倍ほどに広くなっている。
環境生物
自然のツタを利用してモンスターを罠にかけたり、自生している草や虫を食べてその場で回復したりといったフィールドの自然を利用した新要素が導入されている[12]。罠や回復以外にも、周辺に状態異常を撒く生物などもいる。それらはまとめて「環境生物」と呼ばれる。
環境生物の中には、ダメージなどを与えることができずゲームには影響しないが、専用の捕獲用ネットや釣り竿などで捕獲でき、自室に展示できるものもいる。
オトモアイルー
従来のシリーズではNPCから紹介されたアイルーの中から選び、複数体雇えたが、本作ではキャラクターメイキング時に同時にメイキングできる一体のみが専従する。また他のプレイヤーとフレンドになると、ソロプレイ時にフレンドのオトモアイルーが時折フィールドに現れる。なお従来のシリーズにあった「待機中のオトモアイルーを専用クエストに派遣する」システムは、本作ではフレンドやNPCハンターのオトモアイルーが担当する。
オトモダチ
フィールドに出現し、ソロプレイ時のみ一時的にパーティーに加わるNPC。大きく分けて3種類あり、フレンドやNPCハンターのオトモアイルー、フィールドにのみ出現する新大陸の獣人族テトルー、特定の小型モンスターである。特にオトモダチとしてパーティーに加わった小型モンスターは「オトモダチモンスター」と称され、同種を含めた他のモンスターと敵対する。
回復
フィールドに自生する回復ミツムシや回復ツユクサは、その場で使用して回復できる。また、従来のシリーズでは回復薬や肉を使うと、一旦停止して薬を飲んだり、肉を食べるアクションをしたあとでガッツポーズを取っていたが、本作では止まらずに回復が可能で、ポーズも取らず、途中でキャンセルできるようになっている。
クエスト
本作のクエストは大きく4種類に分けられ、ストーリー進行やHRに関わり従来のキークエストに相当する「任務クエスト」、制限なく繰り返し受注可能で従来の村クエスト/集会所クエストに相当する「フリークエスト」のほかに、ランダム生成され受注回数制限と特別報酬枠があり未登録のものはランダムに入れ替わる「調査クエスト」、オンラインで定期的に期間限定で配信される「イベントクエスト」、他のゲームとのコラボや追加モンスターの短いシナリオなどが遊べる「特別任務」がある。
また従来のシリーズにあった闘技場クエストは、指定の装備から選んで戦う従来の「闘技大会」のほか、オンラインで定期的に期間限定で配信される「チャレンジクエスト」、大型モンスターを捕獲すると一時的にフリークエストに出現する「特殊闘技場」がある。闘技大会およびチャレンジクエストは、集会エリアでのみ受注できる。
消耗品
Lv1通常弾や砥石、ピッケルなどと言った基本的な消耗品の一部が、ハンターの標準装備としてシステムに組み込まれ、無限に使えるようになった。これに伴い従来のシリーズにあった消耗品の一部が廃止された。なお、より上位の能力を持つ消耗品は従来通り存在するが、鉱石の採掘は消耗品を使わない仕様になったため、ピッケルは全て廃止されている。同様に虫あみも全て廃止されたが、虫そのものは素手あるいは無限に使える捕獲用ネットでの採取が可能。なお、その時調査ポイントが、追加される。
導虫(シルベムシ)
ホタルのように発光する虫で、自動で目標物に目印を付けたり誘導したりするシステム。特定のモンスターの足跡や粘液などの痕跡を一定数集めることで、そのモンスターへの誘導を開始するほか、至近にある薬草や鉱脈やアイテムなどの位置の目印にもなる。またマップから目標物をロックすると、その目標物まで誘導する。ただし、モンスターとの戦闘が始まると虫籠の中へ引っ込み、非戦闘状態に戻るまで利用できない。これに伴い、従来のシリーズにあった「ペイントボール」は廃止された。
スリンガー
左腕に装着されたハンターの標準装備で、従来のシリーズにおける「投げる」動作を行なうシステム。従来のシリーズでは「石ころを投げる」場合、石ころを拾って、アイテムを選択して、さらに使うという手順を踏む必要があった。本作では石ころを拾うと自動でスリンガーにセットされ、すぐ発射できるようになった。また、投げる場合と異なりセミオートの照準を持つ。なお設定上は超小型かつ片手で射出できるように作られたクロスボウのようなもの。
基本的にフィールドに落ちている弾(の材料)を拾ってセットし使い捨てるが、投げナイフや移動用ロープを射出したり、捕獲用ネットを投擲したりと、狩りの補助に使えるツールとなっている。一度にセットできる弾(の材料)は一種類のみ。弾の材料は石ころ以外にも様々あり、「モンスターのフン」は従来のこやし玉に相当するほか、周囲をぼんやり照らす「ヒカリゴケ」や投擲先に着火する「種火石」相手にあたると弾けて攻撃する「弾けクルミ」などがある。
自動調合
調合によって生成可能な消耗品のうち、一部は自動で調合できるようになった。例えば、フィールドで薬草を取ると自動的に回復薬になる。自動調合は素材をフィールドで入手した際に、必要な素材が揃っており、所持数上限に達していない場合のみ発動する。なお消耗品ごとに自動調合のオンオフが設定でき、また自動調合が不可な消耗品も存在する。
調査ポイント
一部の施設で貨幣のように使えるポイント。食事場では食事代の支払いに金銭、調査ポイント、食事券の3種類から選べるほか、植生研究所の肥料代など、調査ポイントでのみ利用できる設備もある。
本作は「古龍を含めた新大陸の生物の生態調査を行なう」設定のため、大型モンスターの痕跡を回収したり、各種モンスターを狩猟したり環境生物を捕獲したりなどすれば既定の調査ポイントが入手できる。また鉱脈や骨塚のように、フィールドの各所に調査ポイント(特産品:キノコ、花など)を取得できる専用の調査地点がフィールドに点在している。
バウンティ
クエストとは異なるNPCからの依頼で、達成しなくてもゲームそのものに支障はないが、指定された条件を達成し報告することで、一部の機能が拡張されたりレアな素材アイテムが入手できたりする。
またオンラインで定期的に、期間限定のバウンティが配信されている。
ベースキャンプ
調査拠点からフィールドに移動した時のベースキャンプは、従来のシリーズではフィールドごとに1ヶ所だけだったが、本作ではバウンティを達成することで追加設置でき、クエストの出発地点として選べるようになった。また食事や装備変更、アイテム類の出し入れも可能で、クエスト中でも制限なく利用できる。戦闘中・警戒中でなければファストトラベル(ベースキャンプに即座に移動する)も可能。モドリ玉で強制帰還する場合は最寄りのベースキャンプに固定で移動する。
なお、クエストが終了した際の戻り先に初期ベースキャンプか調査拠点かが選べるようになっており、初期ベースキャンプに戻った場合はそのままフィールド探索に出ることも、改めて別のクエストへ出発することもできる。ベースキャンプへ戻り、同じフィールドのクエストを受けた時のみ読み込み時間が少し短縮するメリットがある。
大型モンスター同士の争い
従来シリーズでは複数体の大型モンスターがかち合った場合、大抵は大型モンスター同士で争うことはせず目の前のハンターのみを狙うということがほとんどであったが、本作ではその場にハンターがいたとしても積極的に争い合う姿が見られるようになった。また大型モンスターの優劣によって一方的にダメージを受ける、痛み分けになる等の特定のモーションも存在し、大型モンスター複数体とハンターによる三つ巴の狩猟が展開されるようになった。
大型モンスターの研究レベルとガイドレベル
大型モンスターごとに、弱点や素材などの情報がゲーム内で参照できるようになった。それらを参照するには、痕跡を集めたり狩猟したりして対象となる大型モンスターの「研究レベル」を上げる必要がある。設定上は「痕跡を集めたり狩猟したりすることで、新大陸における大型モンスターの生態が新たに判明した」ことになっている。
また導虫の誘導にも大型モンスターごとにレベルがあり、こちらは「ガイドレベル」と呼ばれる。こちらも対象となる大型モンスターの痕跡を集めたり狩猟したりすることでレベルが上がる。ガイドレベルが低いと誘導しないが、レベルが上がるにつれ痕跡や対象への直接の誘導が始まり、また移動先の予測も可能となる。ただしガイドレベルは、対象となる大型モンスターを狩らずにいると徐々に下がっていく。
武器と防具
武器種は大剣、太刀、片手剣、双剣、ランス、ガンランス、ハンマー、狩猟笛、操虫棍、スラッシュアックス、チャージアックス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓の14種類。
防具は従来のシリーズでは剣士用とガンナー用に分けられていたが、本作では統一された。ただし、近接武器(剣やランスなど)を装備すると防御力(物理攻撃を軽減)が、遠距離武器(ボウガンや弓)を装備すると属性耐性(炎属性や雷属性などの属性攻撃を軽減)が上昇する。
護石
特定のスキルを持つ装備品で、呼称は「○○の護石」のように各スキル名を冠したものとなる。護石自体には攻撃力も防御力もないが、防具や装飾品と併せてスキル効果を発揮できる。従来のシリーズでは採掘で入手し未鑑定状態では「お守り」と言う表示だったが、本作では武器や防具と同様に加工屋にて素材を消費して生産・強化する。
装飾品
防具に特定のスキルを付与するアイテムで、呼称は「○○珠」のように各スキル名を冠したものとなる。従来のシリーズでは素材を消費して生産するものだったが、本作ではクエスト報酬として「○○の珠」という鑑定アイテムとして入手し、鑑定後スキルが分かる。「スロットレベル」という概念が新たに加わり、レベルにより装備できる防具に制限を受ける。ただし、例外として一部の装飾品は生産可能である。
特殊装具
一定時間だけ耐性が上がる、ダメージを受けない等の特殊効果を発揮する装備品。特殊装具自体には攻撃力も防御力もないが、スキルに似た特殊効果を持ち、効果時間が切れた後クールタイムを経て再使用可能になる。
エンディング曲
https://music.apple.com/jp/album/in-my-room-single/1327673951
グッズ
https://teespring.com/stores/super-meteor
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jc-ySsoMOfs/hqdefault.jpg)