本日は、映画『ランボー ラスト・ブラッド』を鑑賞。
『父滅の刃』では、最近は息子による父親探しの映画は激減し、娘による父親探しの映画が非常に増えている、と指摘していますが、まさしく本作は「娘による父親探しの映画」。
そして、当然のことながら、父親はそこにはいない。ジョン・ランボーが、娘のように可愛がっていた、ガブリエルの「父」になれるのか・・・という話。私が心理学的に見るとね。
父性不在の現在、そう簡単に父親にはなれるはずがないわけですが、必死に「父」になろうとする年老いたシルベスター・スタローンを見ているのか、なかなかつらい。
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーは、ハリウッドの肉体派俳優の象徴的存在。それが、消え去りつつあるいうところに、「父性消失」のテーマがオーバーラップしているように見えるのです。「ラスト・ブラッド」というタイトルにも現われいるように、ハリウッドに長く君臨してきた「力強い男性像」というものが、スタローンの衰えとともに消えつつある、という。
そして決戦の舞台は「牧場」。とうぜん、父性全盛時代の「西部劇」と対比しているとしか思えない。
『アベンジャーズ エンドゲーム』『LOGAN/ローガン』と全く同じテーマの作品と言っていい。ハリウッドの「古い」何が終焉し、新しい「何か」が来るのか、来ないのか。その辺は、8月1日発売の拙著『父滅の刃』を読んでいただけると、良く分かるのです。
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅CanCam,也在其Youtube影片中提到,\ぜひチャンネル登録よろしくお願いします✨/ Eng Sub) 【SEVENTEEN】セブチの撮影裏に密着♡メンバーの仲良しな姿も大公開!/ 2021 Behind the scenes CanCam Photoshoot https://youtu.be/fTqQcCFdTzE 「妄想キュン♡...
俳優 男性 50代 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
無視できないっ!ミレニアルズの流行語
=================================
現在のアメリカの全人口(約3億人)の約4分の1は、1980年代〜1990年代に生まれた「ジェネレーションY」または「ミレニアルズ」と呼ばれれる若者世代が占めていると言われています。そこで今回は、そんな若者たちが日常会話で頻繁に使っている流行り言葉をご紹介いたします。まだ辞書にも定義されていない新しい表現もあるので要チェック!
--------------------------------------------------
1) Hangry
→「お腹が空き過ぎてイライラする」
--------------------------------------------------
“Hungry(お腹が空く)”と“Angry(イライラする))”を合体させた造語です。あまりにもお腹が空き過ぎてイライラしている状態を表しますが、本気でイライラしているというよりは、冗談で空腹であることを大げさに言う意味合いとして一般的に使われます。「I'm really hungry」や「I'm starving」の代わりに使える表現です。
<例文>
~会話例~
A: I'm almost ready. I just need to do my hair real quick.
(もうすぐ準備ができるから。あとは髪をセットするだけ。)
B: Hurry up! I haven't eaten anything all day. I'm so hangry!
(早くしてよ!今日は一日中何も食べていないんだから。お腹が空き過ぎてイライラしてきた〜。)
--------------------------------------------------
2) YAAAS!
→「わ〜い! / やった〜! / もちろん!」
--------------------------------------------------
“YAAAS”は“Yes”と同じ意味ですが、喜びや嬉しさの感情を強調して表す言い方としてフェイスブックやインスタなどのSMSの世界で広まった表現です。主に若者の間で使われるネット用語ですが、ふざけて日常会話で使われることもしばしばあります。例えば、「Let's go to Disneyland this weekend.(今週末、ディズニーランドに行こう)」の誘いに対し、「YAAAS!」と返事をすることで日本語の「やった〜!」や「もちろん!」を意味し、ディズニーランドへ行くことを本当に楽しみにしている気持ちを表すことになります。
✔綴りは「Yaaas!」、「YAASSS!」、「YAAAAASS!!」のように色々あり、正しいスペルはない。その人の感情次第。
<例文>
~会話例~
A: Do you want to get ice cream after dinner?
(食後にアイスクリームを食べに行かない?)
B: YAAAS! I wanna (want to) go to Creamistry? I love their ice cream.
(やった〜!もちろん!「Creamistry」に行きたいな!あそこのアイスクリーム大好きなの!)
--------------------------------------------------
3) YOLO
→「人生は1度きり」
--------------------------------------------------
“YOLO”は「You Only Live Once」の略語で「人生は一度きり」を意味します。ヒップホップ界では有名なラッパー「Drake」が流行らせた表現です。何か新しい事にチャレンジをするときや、リスキーで過激な事にチャレンジする状況で「人生は1回だけだから、将来のことを心配せず今を思いっきり生きて人生を楽しまないと!」といった意味を込めたメッセージとして用いられます。
✔SMSでは“YOLO”と略して表すの一般的ですが、日常会話では「You only live once」と略さず言うことも多い。
<例文>
~会話例~
A: You're going to quit your job and travel the world for a few years!?
(仕事を辞めて、数年間、世界旅行するって?)
B: Yup! It's something that I've always wanted to do. YOLO!
(せやで!昔からずっとやってみたかってん。人生は1度きりやしね!)
--------------------------------------------------
4) FOMO
→「楽しいことを逃すことへの不安」
--------------------------------------------------
“FOMO”は「Fear of missing out(チャンスを逃すことへの恐怖心)」の略語で、一般的に「楽しい出来事を逃してしまうかもしれない」といった不安な気持ち示す場合に用いられます。仲の良い友達みんなが行くパーティーや飲み会に自分だけ参加できずに「みんながいる場に私だけいない・・・何か楽しいチャンスを逃しちゃうんじゃないかな・・・」のような不安な気持ちを指します。また、フェイスブックなどで友達がイベントの写真をアップし、「え、なんで私だけ誘われなかったの?」のように、周りから取り残された失望感を示す場合にも使われます。
<例文>
~会話例~
A: All my friends are going to Las Vegas this week. They're going to have so much fun. Maybe I should just blow off my job interview and go with them.
(今週、友達がみんなラスベガスに行くんだよね。めっちゃ楽しいんだろうな。仕事の面接をすっぽかして一緒に行こうかな。)
B: What are you talking about? You have a bad case of FOMO. I'm sure you guys will go to Vegas again. You better go to your interview!
(何言ってんの?本当あなたはひどいFOMO症だね。またいつか、みんなでベガスに行く機会はあるだろうし、ちゃんと面接に行きなよ!)
--------------------------------------------------
5) Bae
→「ベイビー」
--------------------------------------------------
“Bae”は「Before anyone else(誰より先に)」の略語で、主に若者が彼氏や彼女を呼びかける時に“baby”の代わりに使うになった流行語です。例えば、「I love you Bae」と言うと「誰よりも先に君のことを愛している」といったニュアンスになります。使い方は“baby”と“babe”と同じです。
<例文>
A: I love you Bae!
(愛しているよ、ベイビー!)
B: Eww! Don't ever call me Bae again. You're too old to use that.
(きもっ!もう二度と私を「Bae」なんて呼ばんといてや。自分、そんなこと言う年齢ちゃうやろ。)
--------------------------------------------------
6) Cray
→「やばいね!すごいね!」
--------------------------------------------------
状況によって若干意味は異なりますが、基本的に意味と使い方は“Crazy”と全く同じで、「やばいね」や「すごいね」、「信じられない」や「あり得ない」などの意味として若者の間で用いられています。「This party is about to get cray cray!(かなりやばいパーティーになりそう!)」のように、より強調した言い方として「Cray cray」と2回続けて言うこともあります。
✔一般的に女性が使うスラング。
<例文>
~会話例~
A: Oh my god! Did you just down that whole bottle of shochu? You're so cray!
(え!あの焼酎のボトルを一気飲みしたの?ありえない!)
B: Yup! It's party time! YOLO!
(うん!パーティーだからね!1度っきりの人生を楽しまなきゃ!)
--------------------------------------------------
7) Bromance
→「男同士の親密な友情」
--------------------------------------------------
“Bromance”は“Brother(兄弟)”と“Romance(ロマンス)”を合体させた造語で口語的な表現になります。性的関係が一切ないものの、男同士が頻繁にハグをしたり、2人ですごく楽しそうに会話をするなど、周りから見るとちょっと気持ち悪いと思うほどの男同士の親密な友情関係を指します。「兄弟のように仲が良い」と解釈するといいでしょう。
✔男同士の友情のみ。女同士の関係では使えない。
<例文>
~会話例~
A: I seriously love you man! You're the best!
(お前は本当にいい奴だな!最高だ!)
B: It looks like you two really got a bromance going on. You guys need some time alone?
(自分らほんま仲ええなー。しばらく2人っきりで過ごしたらどうや?[※冗談])
--------------------------------------------------
8) Man-crush
→「男性が他の男性に対する憧れの気持ち」
--------------------------------------------------
誰かに一目惚れしたり片思いすることを意味する“Have a crush”がルーツとなった表現です。男性が他の男性に憧れや敬愛の気持ちを抱くことを表し、“Bromance”同様、性的な感情は全くありません。一般的にプロスポーツ選手や俳優、歌手などへの憧れの感情に対して用いられますが、有名人だけと言うわけではありません。
✔最近では、女性が他の女性に対する憧れの気持ちを「Woman-crush」と言われるようにもなった。
✔月曜日は「#MCM(Man Crush Monday)」、水曜日は「#WCW(Woman crush Wednesday)」とハッシュタッグを使って憧れの男性や女性の写真を投稿するのがSMS上で流行っている。
<例文>
~会話例~
A: I'm not gonna (going to) lie. I've got a man-crush on George Clooney. That dude looks amazing for his age!
(ぶっちゃけ、俺はジョージ・クルーニーに憧れているね。あの年齢にして、あの格好良さは最高だよ!)
B: If you want to look like him, you better start hitting the gym and cutting down on your beers.
(彼みたいになりたいんだったら、ジムに通ってビールの量も減らさなきゃね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
俳優 男性 50代 在 CanCam Youtube 的最讚貼文
\ぜひチャンネル登録よろしくお願いします✨/
Eng Sub) 【SEVENTEEN】セブチの撮影裏に密着♡メンバーの仲良しな姿も大公開!/ 2021 Behind the scenes CanCam Photoshoot
https://youtu.be/fTqQcCFdTzE
「妄想キュン♡劇場RETURNS」スペシャルムービー#5「追い越された恋」看病してくれる年下彼氏を熱演♡【注目俳優 藤原大祐】CanCam2021年5月号
https://youtu.be/qEGd8j1xR7U
「妄想キュン♡劇場RETURNS」スペシャルムービー#4「いつまでも初心のままで」優しい彼氏を熱演♡学生時代の思い出デート【注目俳優 東啓介】CanCam2021年5月号
https://youtu.be/JjCFokZKmIg
BTS in LA with CanCam 2019♡ | 表紙 撮影 舞台裏 & スぺシャルメッセージをお届け!
https://youtu.be/kq2OVYppf3E
CanCam8月号にて2021年上半期に世間をBuzzらせた人物を表彰する「CanCam Buzz Award」。これからブレイク間違いなしの“Nextブレイクスター“部門に登場した、今をときめく恋愛リアリティショー出身の俳優・曽田陵介さん、綱啓永さん、井上想良さんがCanCam YouTuve チャンネルにも登場♡女の子からのあるあるLINEを3人でジャッジしちゃいます。3人の恋愛観もぶっちゃけるシーンも…?前後編でトークや撮影風景をたっぷりお楽しみください♪
00:00 オープニング
00:14 あいさつ
00:50 企画説明
01:03 女の子からデートに誘うLINE
02:49 職場での出来事を伝えるLINE
04:13 “慰めて欲しい系女子“どう思う?
05:26 好きな女性のタイプは?
06:21 未公開シーン
♡♡CanCamは20代女のコの気になる情報を毎日更新中♡♡
WEB:https://cancam.jp
Twitter:https://twitter.com/cancamtv
Instagram:https://www.instagram.com/cancam_official/
facebook:https://www.facebook.com/cancam.official
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40oa-cancam
TikTok:https://www.tiktok.com/@cancammg_official?lang=ja-JP
#CanCam
#LINE
#あるある
#恋愛
#恋バナ
#トーク
#曽田陵介
#綱啓永
#井上想良
#イケメン
#俳優
#モテる
#対談
#撮影
#裏側

俳優 男性 50代 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
細マッチョが好きという彼女。
俺は我ながら細マッチョなので、
彼女にアタックされて
付き合うことなった。
日頃から
「身体かっこいい」とか
褒めてくれてた。
だけど一昨日俺の体重を
知った途端に態度が急変。
181cmの78kgなんだけど、
彼女曰く
「え…重すぎでしょ…
60kgくらいじゃなかったの…?」
「もっと痩せられない?」
「うーん、ちょっと無理かも
…」って不満たらたら。
身体の「見た目」は好きな
くせに「体重」は受け入れ
られないって
ちょっと俺の理解を超えてる
んだけど、
どういうことなんだろうか。
まるで意味がわからない。
つうか181cmで
60kgだったらマッチョな
わけねえだろ。
181cmで鍛えていたら
体重もうち
ょっとあってもいいくらいじゃない?
その身長で78kgなら相当
いい感じの細マッチョだろうに
そんな彼女とは別れて私と
付き合わないかww
まあ冗談は置いておいて
50kg越えたら女はデブ
みたいな男性の逆バージョンなのかね
わろたw
単にバカなんじゃないかなその子。
あなたはもっといい彼女が
できると思うよ。
-419
やっぱりアホの子なのかな。
たしかに普段から怪しい
言動が多々あったけど。
でも確かに男でも
「女は40kg台が普通」
って思ってる人たまにいるよね。
彼女は
「男は60kg以上はデブ」
と思ってるのかな。
いやでも実際に身体を見てる
んだからデブ認定はないよな
…やっぱり意味がわからん。
彼女がアホすぎて引く
しつこいようならお別れしてしまえ
てか体型以外は完全に無視なんだなw
中身とかどうでもいいのかその彼女
イケメン抱き枕って流行った
の知ってる?
それの一番人気のナントカ
課長だか部長だかが
EXILEたいな体つきで
185センチて設定のくせに
体重は65キロなんよ
そんなんアンガールズだろと
思ったけど、
2次元の設定をかたくなに
信じてる奴はいるよ
ヒゲが嫌だとか脛毛が嫌だとか
なるほど…。
二次元の設定を現実に
当てはめようとしたのに
ギャップに困惑…なんて
可能性もあるのか。
彼女が二次元好きという話は
聞いたことがないけど。
二次元好きじゃなくても
好きな俳優やアイドルとかの
イメージで語ってる可能性も
あるかもよ
漫画とかは読まなくても
スマホの恋愛ゲーはやるって
人もいるし
ごめん2次元は言い過ぎた
女性なら
(特に痩せている女性)
60キロって1つのラインで、
それ越えたら太りぎみって
定説みたいになっとる
実際、50キロ台前半で
スタイルを誇る女性は
60越えの女性をもう豚の
化身としか思っていなくてな…
脱線スマン、何が言いた
いかっつーと女性は共感を
求める傾向があるので
2次元とかジャニ系
アイドルは60キロきってる、
間違えても70キロには
達しない設定が多いんだ
原宿系男子とかもブログでは
55キロとか公表しとるし
そういうの鵜呑みにしちゃっ
てるんじゃないかなと
5060位の体重で
180位の身長の
ジャニーズって存在するの?
調べたらV6の坂本が
177の58キロで平成
JUMPの藪って人が
177の57キロ、
キムタクは176の57キロだって
180台で50キロは
さすがにいなかったけど長瀬
185の64キロだった
本当にこの体重かは知らん
女のグラビアアイドルの
ウエストがみんな58とか
59なのと同じで
ジャニ系の身長体重は
イメージで作られてる気がする
ウィキペディア先生によると栗原類が
公称サイズ(不詳時点)身長
181 cm 体重
62 kg ってあるけど
さすがに細マッチョの
カテゴリには入らんだろうな
「細マッチョが好き」なんて
言葉を使う女性は
そもそも二次元かテレビの
世界に片足突っ込んでるよw
芸能人の身長体重なんて嘘だらけで、
設定考えてる人たちももう
どれくらいが適正か
わからないんじゃないの
体重60キロで筋肉
ムキムキだったら、
身長はせいぜい170センチだよねえ
彼女の好きな体形してる
アスリートとかボクサーの
身長体重調べたら現実見えるのでは
長瀬なんてがっちりしてるし
64kgは軽く申告しすぎだろ
デビュー当時の体重じゃね
?10代の頃はほっそりしてたし。
プロフィールはこまめに
書き換えたりしなそう。
シャラポワが188cmで
59kgらしい
絶対に有り得ない数字だね、
アスリートでも女性だと
やっぱり嘘つくのか…
シャラポワはモデルもやって
いるから、
イメージが大事なんかね?
アスリートで体重を信じられるのは、
公開計量のある
格闘技ぐらいじゃないかしら。
男のアスリートも
体格に関しては嘘吐いてるけどね
主に身長とか
やっぱみんな見栄は張ってるのか
有名なところだと誰が
どのくらい嘘ついてるの?
せめて明らかな無理のない
範囲で盛ってくれればいいのにねw
海外サッカーだと公称
170cmジャストの選手が
かなり多いって話は聞く
その170cmの選手同士が
並ぶと明らかにサイズ
違ったりするらしい
むしろ体重に関しては女性
アスリート界が一番病んでると思う
拒食症や過食症、それに伴う
女性ホルモン不調、
不妊、骨粗鬆症…
ありとあらゆる体調不良
嘘もあるけどガチでやばい
体重のパターンが結構
紛れ込んでるはず
知人が某アイドルグループの
コンサートのMCの台本を
作る仕事をしていたが
コンサートのMCですら
本人の言葉じゃねーのに
体型の数値が真実な
わけねーだろwと平然と言ってたぞ
関取だって明らかに200
超えてても公称199が
通用するんだから大した問題じゃない

俳優 男性 50代 在 なつなかん -夏菜YouTubeチャンネル- Youtube 的最讚貼文
久しぶりの新シリーズ動画になります!
最初にやるって言っててやってなかった呑んべぇ動画の第2弾!
今回お邪魔したお店は…
「九州和牛焼肉 りんご 中目黒」
東京都目黒区青葉台1丁目25-13 グランデュオ中目黒1F
http://yakiniku-ringo.com/
そしてゲストは俳優・桐山漣
hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/renn_kiriyama.html
NHKのドラマ「デイジー・ラック」で共演
https://www.nhk.or.jp/drama10/daisyluck/
実は夏菜が10代の頃に出会っていて
ずっと似ていると言われてきた2人の
オフトークをお楽しみください!
#夏菜
#桐山漣
#なつなかん
