【決断が早い族は決断が遅い族の人とは付き合わない】
今日は「決断」の話をしようと思います。
僕が今、講演家として大成功したくさんの人に知って頂くことができた理由の一つには「決断スピード」があります。
実はホリエモンとビジネスパートナーになった理由も、この「決断スピード」が決め手だったんです❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
地方の方は、Zoom参加もできます♪
ビジネスにYouTubeを活用したい人や、話し方、コミュニケーションに悩んでいる方はぜひチェックしてください(≧∇≦)💕
本日の話し方の学校の入学体験講座はなんと58名🔥🔥
5月22日(土)も、現時点で37名です❤️
みなさんとお会いできるのを楽しみにしていまーす*\(^o^)/*💓
=====
講演会延期のご案内です!
宮崎県にて予定していた5月28日(金)の講演会は、宮崎県が独自に緊急事態宣言を出したため、行政の指示に従い延期する事になりました。
中止ではなく、「延期」ですからね‼️
日程が決まりましたらまたご案内しますので、続報をお待ち頂けると嬉しいです💓
=====
新たに、6月の講演会のご案内ですっ*\(^o^)/*💓
6月11日(金)19:30〜21:00
愛知県名古屋市で講演会をやります‼️
6月なら、きっとできるだろう!!という事で、ぜひお待ちしております❤️
(※申し込みリンクはこちら→)https://peatix.com/event/1846743?lang=ja
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人生は選択の連続である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生における選択って、実はみんな毎日していますよね。
朝起きて最初に顔を洗うのか、歯磨きするのか。
朝ご飯を食べるのか、食べないのか。
洋食にするのか、和食にするのか。
そんな細かい選択も含めて、毎日「選んで」いるわけです。
そして、それがビジネスの世界においてはその選択を会社の「決断」として、日々行うことになります。
経営者や管理職の方だったら、毎時間、毎分レベルで決断しているかもしれませんね。
新しい事業を起こすのか、起こさないのか。
起こすのであれば、どのタイミングで立ち上げるのか。
どのメンバーに任せるのか。
何人巻き込むのか。
価格設定はどうするのか。
ランディングページを作るのか、作らないのか。
作るのであれば、どの業者さんにお任せするのか。
納期はどれぐらいに設定するのか。
その打ち合わせは誰を参加させるのか。
・・・もう数限りないですね。
経営者なんて決断することが仕事であると言えるかもしれません。
それぐらい、人生もビジネスも選択の連続です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼私達は完全に二分化されている‼︎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、世の中は選択のスピードが「早い族」と「遅い族」に完全に二分化されているなと感じます。
それはつまり、決断が早い族の人たちは決断が遅い族の人とちょっと距離をとっているという事なんです。
これは決断が早ければ正義で、決断が遅ければ悪であるという意味では無いです。
しかし‼︎
世の中を全体的に見渡すと、どうやら選択のスピードが早い人の方がうまくいっているみたいなんです。
もちろん僕個人の意見でありますが、スピードが早い人が圧倒的にうまくいっている気がします。
みなさんの周りにいますか?
決断は遅いが非常にビジネスがうまくいっている人。
僕の周りには1人もいません。
僕の周りでうまくいっている人は、みんな決断が早いです。
だから僕自身も決断が早い人と付き合った方が上手くいくと信じて、「決断が早い族」の仲間になりたかったのです。
その為に独立してからの約10年間、ずっと決断のスピードを上げることを意識してきました。
今や僕自身、決断が遅い人とは手を組まないという決断をするようになりました。
これって、うちの会社の中でもあります。
東京カモガシラランドは、現在社員と外部メンバーを合わせると13名で動いています。
その中で、僕が何か仕事の提案を投げた時にすぐに反応する人に、その仕事を任せると決めています。
だからちょっと極端ではありますが、うちの会社は決断が早い人間が仕事が多く、忙しく、成長する。
決断が遅い人は仕事がなくなり、暇になり、成長しない。
そんな風に、完全に二分化しているという状況です。
もちろん、これが「良い事だ」と言い切れるわけではありません。
しかし、うちの会社はこのやり方で、今のところ1度も止まることなくどんどん成長し続け、11期目を迎えています。
ということは、どうやら今のところはこの実験結果はうまくいっているようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 遅い人に合わせている暇はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
逆に言うと、会社としてみんな平等のスピードにしようとすると、遅い人に合わせるしかありません。
考えてみたらそうですよね。
「みんなで一緒に走ろう」と言ったら、早い人に合わせるのは無理ですもんね。
1番遅い人に合わせれば、みんな一緒に走れます。
でも、そんな会社が成長できますか?
だから、ちょっと極端ですが、僕はみんなと一緒に走らないです。
“早い人と一緒に走る“
そう決めています。
この「決断が早い方が得をする」事は、「ファーストチェス理論」でも証明されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ファーストチェス理論
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ファーストチェス理論」とは何か。
チェスというのは、日本で言う将棋です。
たった1つの選択が、その後の10手目、20手目、ゲームの結果に影響するという非常に選択が重要なゲームです。
そのチェスのゲームをする時に「5秒で考えた打ち手」と「30分かけて考えた打ち手」では86%同じ打ち手になるという理論。
これが「ファーストチェス理論」です。
ということは、30分選択に時間をかけると29分55秒はほぼ無駄になるということなんです。
もちろんこれは100%同じじゃないので、絶対に正解とまでは言い切れません。
ビジネスの話に戻ると、ビジネスで選択する前から答えが100%分かるなんて事はありえないです。
ということは、早く決断をして行動してみて、間違ったら切り替える。
もうこれしか成功する方法はないと思うんです。
つまり、5秒で全てを決めるんです。
そして14%の確率で間違っていた事を、後で修正していく。
そうすれば、決断を早める事で節約した分の時間を、改善の時間に回すことができます。
間違いなく、この方が成功確率が上がると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ホリエモンとは、1秒で決めました❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は今「日本にチップ文化を」ということで、株式会社チップという会社と一般社団法人チップ普及協会を運営しています。
(チップHPはこちら→ https://tip.inc/ )
これは堀江貴文さんにチップの事を相談した時に
「鴨頭さん、これはこうしたらいいよ」
と言われたことを1秒で、すぐに「やります」と言いました。
そして1週間後。
実際に現場でテストした資料を持っていった時に、堀江さんは資料を開かずに、1秒で言いました。
「鴨頭さん。一緒に会社作りましょう」と。
その後、手を組んで会社を立ち上げました。
そして今度は、堀江さんからふと、声をかけられました。
「YAKINIKUMAFIAを、池袋でやりませんか?」
僕は1秒で「やります」と言いました。
そして、今年オープンします。
僕と堀江さんは1秒の決断で繋がっているビジネスパートナーです。
僕はこれからも、すべて1秒で決めていきます*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有50部Youtube影片,追蹤數超過29萬的網紅ケニチkenichi,也在其Youtube影片中提到,緊急事態宣言前に撮影した動画になります。 洋食ヨシカミの弁当で1人飲みしました!いつか本場に行って食べたいですね!! #浅草 #空弁 #洋食ヨシカミ 【毎日投稿SNS】 ★Twitter★https://twitter.com/KenichiOsaaka ★Instagram★https://...
「上社洋食屋」的推薦目錄:
- 關於上社洋食屋 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於上社洋食屋 在 Facebook 的精選貼文
- 關於上社洋食屋 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於上社洋食屋 在 ケニチkenichi Youtube 的最佳解答
- 關於上社洋食屋 在 Riki-Channel Youtube 的精選貼文
- 關於上社洋食屋 在 Chef Ropia料理人の世界 Youtube 的最佳貼文
- 關於上社洋食屋 在 【街坊嘢】夾Band兩兄弟拍住上大圍人氣洋食屋排 ... - YouTube 的評價
- 關於上社洋食屋 在 洋食屋巨城菜單的推薦與評價,FACEBOOK - 疑難雜症萬事通 的評價
- 關於上社洋食屋 在 為啥想賣漢堡排? 這問題大概從開店前到現在都 ... - Facebook 的評價
上社洋食屋 在 Facebook 的精選貼文
鵬管處「屏東觀光圈」農特產、漁村、古蹟、生態綜合主題遊程 自行車玩趣 手作一夜干 老屋頂樓辦桌(下)(#歡迎轉貼分享)
http://blog.udn.com/ssss01298/157372494
隨著2021年自行車旅遊年的到來,騎上單車體驗一場最難忘的屏東港邊深度之旅!感謝「#大小港邊熱帶漁林」的邀請與接待,在大鵬灣風景區管理處推動有成的「#屏東觀光圈」之中看見屏東玩法的新亮點!結合地方農特產、漁村、古蹟、生態教育等綜合主題的精彩遊程。
遊程第二天展開單車騎乘巡禮體驗,上下午分別環遊佳冬古蹟和南平里小漁村;深入佳冬鄉農會「#透紅佳人探索館」,走進蓮霧的世界,聽聽在地農特產的故事;中午到「 大鵬灣濱灣公園 」搭乘豪華精緻的觀光遊艇,全視野一覽大鵬灣潟湖風光,解鎖夢想中要在遊艇上享用美食的人生一大清單;再來親手做午仔魚一夜干DIY;晚餐前走上民宅老屋頂樓,我們要在屋頂辦桌,品嘗一頓豐盛鮮美的港邊料理,同時欣賞黃昏時的鵬灣夕陽,看著天空送來一片美麗的晚霞夕照,氛圍感受尤其溫馨浪漫,足以讓每個人流連忘返,再三回味此次旅程。
DAY1:高鐵左營站→ 政益食品有限公司-鮮饌道海洋食品文化館 → 阿榮坊風味海鮮餐廳 →#大鵬灣潟湖咖啡(獨木舟紅樹林探索)→蚵棚體驗+牡蠣下午茶→ 東港味益鮪魚鬆 → #華僑市場 → 東港東隆宮-國定民俗東港迎王 →#枋客文旅(住宿)
DAY2: 透紅佳人探索館-佳冬鄉農會 →#佳冬小城訪古(楊氏宗祠+西柵門+張家商樓+詩人步道+蕭家古厝+步月樓)→鵬福遊湖體驗-迎王餐→南平自行車漫遊→一夜干DIY體驗→林邊老宅夕陽辦桌
👇完整精彩的圖文介紹請點連結👇
http://blog.udn.com/ssss01298/157372494
👇屏東旅遊最強攻略請點連結👇
http://blog.udn.com/ssss01298/129267143
【 枋客文旅 FangLiao Hotel 】
地址:屏東縣枋寮鄉中興路22-19號
【 佳冬鄉農會 透紅佳人 】
地址:屏東縣佳冬鄉佳和路64號
【 佳冬蕭家祖屋 - 國家三級古蹟( 蕭家古厝 )】
地址:屏東縣佳冬鄉佳冬村溝渚路150號
【#蕭家洋樓】
地址:屏東縣佳冬鄉佳冬村溝渚路與冬根路交叉口處
【 佳冬敬字亭 (聖蹟亭)】
地址:屏東縣佳冬鄉啟南路上(佳冬蕭家古厝旁)
【 步月樓 】
地址:屏東縣佳冬鄉啟南路91號
【 佳冬詩人步道 】
地址:屏東縣佳冬鄉冬根路19之30號
【 張家商樓(張阿丁宅)】
地址:屏東縣佳冬鄉西邊路1號
【西隘門】又名褒忠門、西柵門
地址:屏東縣佳冬鄉六根村冬根路上
【 楊氏宗祠 】
地址:屏東縣佳冬鄉冬根路19之30號
【 鵬福觀光遊艇有限公司 】
地址:屏東縣東港鎮大鵬灣環灣道路5段50號(大鵬灣濱灣公園馬頭)
粉絲團:https://www.facebook.com/pengfu101
【#新興社區活動中心】
地址:屏東縣東港鎮南平里南平路67之1號
【#金茄萣港紫微宮】
地址:屏東縣東港鎮南平里南平路65號
【 大小港邊 熱帶漁林 Fish Forest 】
地址:屏東縣林邊鄉崎峰村光前路68號
粉絲團:https://www.facebook.com/TaiwanFishForest/
╴╴╴╴╴╴╴
【賣自己寫的屏東書】我是作者凱南(Kenan),屏東人,我的第一本屏東新書《屏時三餐:走走屏東,國境之南的台灣滋味》已於2020/01/21正式出版,全台各大實體店鋪與誠品、博客來、金石堂、樂天、晨星等網路書店通路販售中!
📣這本書用我5年多的青春歲月,分享家鄉屏東市的美好樣貌,帶你深入走訪屏東市區美食散策!
#向作者凱南Kenan買書請私訊FB粉絲團詢問
👉向作者買書贈品牌小禮,版稅一成回饋地方
👉請私訊「跟著凱南瘋旅遊」FB粉絲團訂購書
★新書哪裡買?整理出各大網路書店販售據點:
#博客來(79折229元,優惠期限2020年02月21日止)▼
https://reurl.cc/0zrvWM
#金石堂網路書店(特價79折229元,紅利最高可抵5%)▼
http://tinyurl.com/y3ukh2p7
#誠品網路書店(售價79折229元)▼
https://reurl.cc/xDraKN
#晨星網路書店(會員價229元,VIP價220元,紅利點數回饋5%)▼
https://reurl.cc/XX0GaD
#樂天書城(優惠價229元,約可獲得2點數)▼
https://reurl.cc/Gk3jGd
★以上價錢調整部分依各網路書店公告為準!
╴╴╴╴╴╴╴
|精采內容|
🍗屏東人就愛飯湯,炒麵泡羹湯尤其夯
🍗米飯就是一切!透早丟愛呷排骨飯+米糕
🍗內行之選:牛蒡肉圓、鹹蛋古早冰、紅甘蔗汁
🍗介紹50年以上老店超過25間,多已傳至三四代
🍧精選城市重要景點,欣賞屏東的本土魅力
🍧以在地生活的角度分享食旅生活
🍧特製Google Map地圖,QR Code一掃即用
『自畢業後回到家鄉 #屏東,朝夕相處,愈發熱愛這片土地,期許能為自己的家鄉盡最大心力。五年來絕大多數的時間都奉獻在大屏東的各個鄉鎮,致力傳播分享 #屏東美食、在地文化、季節活動與人文歷史。』
╴╴╴╴╴╴╴
#部落格 #粉絲團 #IG搜尋🔍 跟著凱南瘋旅遊
歡迎大家追蹤按讚留言分享合作邀約唷!
★我的Blog關注🔍#跟著凱南瘋旅遊
http://blog.udn.com/ssss01298/article
💖我的IG追蹤🔍ssss01298
https://www.instagram.com/ssss01298/
🎁團購好物推薦🔍#跟著凱南瘋團購
https://lin.ee/F8ifDk
🆕我的個人簡歷/旅遊官網正式上線🔍
https://reurl.cc/l0ymjd
📣如有 #旅遊、#美食、#住宿、#活動、#出版、#演講、#代PO文、#商品開箱 等,廠商合作邀約,歡迎來信:ssss01298@gmail.com
或加入凱南Kenan的線上接案LINE@工作室聯繫🔍@xnf9030s (或點LINE@網址洽詢🔍http://nav.cx/7o12hVb)
上社洋食屋 在 Facebook 的最佳貼文
早些分享的第一篇京都迷訪談文章,有朋友說,能不能直接分享全文(全文字真的有點多),再加上剛剛分享的演算法觸及率好像也頗低,所以我決定再分享一次,並直接分享全文(訪談文章很長),抱歉了,如果要看圖片和介紹的店的連結的朋友,再請點網址觀看噢!訪談內容頗多也精彩,謝謝大家。
京都迷訪談計畫(1)-一起回京都生活與旅行。旅人之森主理人喬茵
喬茵是我在2012年就認識的朋友,當時我出版了緩慢台東旅一書,朋友介紹我台中有一個很棒的空間,那就是旅人之森,初訪旅人之森生活旅行案內所,其實真的很令人驚艷,完全就像是在日本會看到的迷人空間,充滿了各種雜誌、書籍、旅行、自由的氣息,因為喜歡旅行和日本,後來彼此也一直交流了許多事物,尤其是旅人之森的空間,不斷在進化,真的成了我們心目中的日本旅行與文化案內所。
我在2015年出版拙作<癒旅京都>時,請了非常熟悉日本的喬茵寫了推薦語,也才知道對於日本旅行與文化都相當熟識的她,其實也相當喜愛京都,後來,喬茵和她老公有了可愛的小男孩晃晃,這幾年看到她和她老公帶著小晃晃去了也好幾趟京都,去了自己也喜歡或是還沒去過的地點,當然這些年,我們也不斷帶著家人與孩子回京都,總覺得京都就是那座我們可以一直回去令人安心的城市(即使這幾年觀光客多到爆炸)
這次非常高興可以訪問到喬茵這位喜愛京都的朋友,喬茵因為喜歡日本、旅行、文化,這幾年還喜歡上日本,從一個上班族,然後在台中成立了旅人之森生活案內所,讓很多人都能在這個空間中沉浸在溫暖日雜的氣息(如果還不能去日本的朋友,強力推薦可以去旅人之森慰藉一下),喬茵也很喜歡創作,她做陶藝創作,也常在市集出沒,因為孩子,她也進入了繪本世界,旅人之森的空間中,更多了許多關於繪本的元素,因為日文不錯,所以也會翻譯日本繪本給孩子與想要的朋友欣賞。
下面就是我這次設計要訪談京都迷的各個題目,以下是旅人之森案內所主理人喬茵的回答。(其實在訪談時,一直談論著她對旅人之森空間的實踐與想法,其實也很精彩,但是因為很多和京都無關,就沒有一一列出了)
1.請您簡單自我介紹一下,是學甚麼的?做過甚麼事情或工作呢?現在的狀態是?
我是台中旅人之森的 Joying,我研究所念的是藝術管理,一開始我在台北做展覽活動的企劃工作,後來回到台中工作,然後在2011年於台中創辦了旅人之森生活旅行案內所。
成立旅人之森案內所,是因為我在2007年開始工作後,開始可以自己去日本自助旅行,一直喜歡日本的許多空間與元素,也喜愛閱讀和旅行,而旅人之森是個結合旅宿, 閱讀與活動分享的空間,這個空間是我們興趣與生活的縮影,會跟著我們的生活與旅行一直改變,現在10年後的旅人之森 2.0 + 小森 書室,是我認為相對來說很成熟的空間。
2.談談你和京都的緣分是何時開始的?第一次京都是甚麼時候呢?
第一次去日本是在大學的時候1999年去九州,當時是台灣連無印良品都還沒有的時候,很多地方都讓我大開眼界,後來一開始去日本旅行,都先往東京跑,都去東京現代性的博物館、展覽等,算是去充電。
仔細回想起來,我們第一趟京都旅行是2009年的農曆過年,那時候剛開始新工作,很難在平日請假但又很想去京都旅行,所以只能利用農曆年假期間去,因為是冬天記憶中很冷。
以前的旅行都沒有網路和googlemap這些東西,所以都要靠紙本和直覺,所以即使是迷路,也都會成為難忘的記憶。
3.總共回去了幾次京都?或是曾經長住京都多久?
開始第一次京都旅行後,好像是開啟我與京都的緣分,後來幾乎每年我都會拜訪京都,每年到了秋天就會想回京都,於是不知不覺累積了十趟左右的京都旅行。
後來的日本旅行,如果關東,我就會以東京為起點,在關西,就會以京都為起點,因為京都是自己熟悉的地方,所以每次都從京都開始,會去京都一些我們喜愛的地方或地點,
4.不斷回京都的原因是甚麼?或是選擇住在京都(或在京都念書、打工)的原因是甚麼?
我的朋友中有分東京派和京都派,有人會選擇一直去他喜愛的東京或京都,對我來說這兩者都有吸引我的地方。
京都對我來說很方便,像個具體而微的小世界,幾乎什麼時候想去咖啡館就可以找到喜愛的咖啡館去,有我喜歡的書店藝廊雜貨店等,比起東京更悠閒有生活感,我也會在京都找很多關於書的空間,並且把一些元素融合在旅人之森裡。
5.談論一個你在京都難忘的經驗?或是你和京都的故事?
我要講一個有點糗的難忘經驗,我們去京都因為大部分是秋天,我們很喜歡去大眾澡堂(錢湯),有一次,我們帶二歲的小晃晃去大眾澡堂泡湯,然後小晃晃就在裡面大便下去XD,有時旅行最難忘的,好像都不是最美好的部分,而是一些很糗或是不堪的記憶,哈!和小孩在一起的京都記憶也都是以前不曾擁有的,像是去京都動物園、水族館,這些地方都是以前自己去京都都不會去的。
6.在京都,有甚麼樣的人事物,對你來說,深刻或是有意義的呢?或是對你產生了影響?
在京都,我們一直都是旅人的角度,就算是覺得很熟悉,其實也是旅人的熟悉感。我們都是以門外漢的角度在觀看體驗。
記得有一次在京都拜訪在地的台灣朋友,我們討論到他在京都找房子,日本朋友提醒他在京都有部落民的區域要避開,不然住址會影響他人的觀感等,我當下有點衝擊,原來在這個時代,京都或者是說日本的門戶階級觀念,其實還是很根深蒂固的,我們以旅人角度很喜愛的左京地區,原來附近就是部落民聚集之地,當下其實有改變我對於京都的觀感,這個地區絕對不是我們想法中,只有好的地方(地區階級的部分,我感受沒有很好)
7.你不斷回京都或住在京都,多年來,對京都的感受是否有改變?
我感受到的改變和棋子有點像,沒有小孩前的旅行,有時候是自己有時候跟另一半有時候跟朋友一起,我只安排自己有興趣的旅行方式,有小孩後就必須考慮到小孩的需求,於是我們開始會去動物園水族館公園圖書館等等,之前不會安排的行程,但也開啟了另一個旅行的方式。
8.你最喜愛京都甚麼季節?你最難忘的京都旅行(生活)經驗是?
我最常去京都的季節是秋季,秋天的京都很美。冬天太冷夏天太熱,春天櫻花季遊客太多,所以我會想去京都的季節幾乎都是秋季。我記得第一次去京都住的是京都車站對面的藤家旅館,後來每次去京都,其實都會換不同的場所,像是旅館、町家、短期公寓等,我們都住過,也都有不同的感覺和體驗。
也許有機會也可以試著在不同季節前往京都,譬如夏天到京都參加祭典,應該也是不錯的體驗。
9.你最喜歡或推薦用甚麼方式認識京都?為什麼?
最開始在京都都是搭公車步行的方式,後來一次旅程開始用自行車代步,就愛上了這個方式,現在帶著小孩這個方式更方便,電動車租借可以附上小孩座椅,他可以輕鬆地跟著我們悠遊在京都街道中。
我們現在一到京都放下行李,就會在飯店附近租借腳踏車(可以先在網路上預訂),自行車也讓我感受到在當地生活的感覺(日本媽媽都超強,騎著自行車前後載著兩個小孩,完成許多任務)
10.你最喜愛京都那個區域呢?為什麼?
十趟旅程中,我住過京都好多區域,有一次因為有一個朋友家裡住在二条城三條會商店街附近,我們就住在那附近,就喜歡上那裡的感覺,這裏觀光客很少,小店幾乎都是當地居民在支持消費,所以在這裡居遊的時間特別有生活感,也有許多我很喜歡的咖啡店書店等,重點是交通也很方便。
另外西陣我也很喜歡,有一次住在祇園的guesthouse樂屋,發現住在祇園和花見小路附近,有種很奇特很魔幻的感覺。
11.可以推薦1~2個你最喜歡的京都地點嗎?(寺院、庭園或任何地點都可以)
我喜愛的京都地點,首推書店ホホホ座淨土寺店,他在市區的店小小可愛的,大家也可以去,比起惠文社的精緻準確感,我特別喜歡ホホホ座的自由感,所以每次去到那都會充滿驚喜而滿載而歸,這裏不止賣書,還有許多環繞著書主題的雜貨等
還有一間我喜愛的雜貨店Torybazar,這間低調的小店是有一次我們沿著鴨川散步的時候,意外發現的,後來每次的京都行,不管時間長短我都一定來這裡挖寶,她是一個媽媽用自宅實現自己想法的地方,樓上是住家,樓下就是媽媽開了一間雜貨店,他不是很有名也不是很主流但是也總是讓我充滿驚喜,店一直都在的感覺真棒,喜歡生活雜貨的朋友很推薦,店附近也是誠光社書店所在。
誠光社旁邊的義大利料理店 ItalGabon 也很推薦(很難得餐廳也陳列了許多老闆藏書),在過去一點鴨川咖啡也在附近,這裏的巷弄中隱藏許多我喜愛的小店,很適合騎著腳踏車或散步走逛。
後來去京都不太會特意去寺院或庭園,但是一些不是觀光勝地的小寺院或小神社其實很可愛,反而令人喜愛。不過有時會有意外的驚喜,有一次去二条城,看到一個展覽,是關於金魚的,相當魔幻,現代與傳統的結合,很難忘。
12.你在京都最喜歡做甚麼事?
逛書店泡咖啡廳騎著自行車和泡湯。
13.可以介紹一些你最推薦的京都店家嗎?(因為我很愛京都咖啡館,所以如果有京都咖啡館,可以優先推薦。)
上面有提過一些,另外我也很愛読書カフェ,可以安靜看書餐店也很好吃,看著店主的藏書真是一種至高享受。
推薦古書と茶房,喜愛貓和電車的朋友應該都會很愛老闆的藏書,不過可惜的是這裏不接待小孩,上次我帶著睡著的小孩,意外地老闆讓我進去,小孩醒來後居然也融入整個環境用氣音跟我說話(平常是大嗓門),很期待有一天小孩可以跟著我在咖啡店各做過的事情:)
14.介紹1~2樣你最喜歡在京都吃的東西?
台灣的咖啡店通常都沒有提供餐點,但在京都/日本,通常咖啡店老闆都會有拿手的料理,通常都是咖喱飯(各家店都有自己的特色味道),但也會有很特別的餐點,所以在咖啡店吃午餐是我很愛做的事情。
推薦喫茶六花與つばめ、cafe marble仏光寺、efish這幾間咖啡館的餐點。
15.京都各種老鋪是城市裡的靈魂,你可以推薦1~2個京都的老鋪嗎?
京都的老咖啡店也是我很愛的,smart 咖啡店的早餐和午餐洋食都很棒。
16.京都是祭典之都,可否推薦一個你喜歡的祭典呢?
我還沒有特別因為祭典造訪過京都哩。
17.京都人以高傲與禮數多最為人所詬病,你有類似的經驗嗎?
以旅行來說,應該還不會感受到京都人的這個面向。
18.除了京都,你還喜歡那些城市?
每次排京都旅行,我就特別會另外再安排關西地區的其他城市,像是倉敷等,也是我很喜歡的古城。
19.京都在你心中的樣子,多年來,一直有變化嗎?還有沒有你特別想和別人分享的京都?
雖然去了約十趟,但京都還是有我想探索的主題。下次我想要特別展開和菓子主題,拜訪許多老舖。
20.可否推薦一些與京都有關的書籍呢?
旅人之森架上談論京都的書好多,我自己有幾本放在身邊一段時間就會翻看的書
<從書店窗口看京都> 惠文社一乘寺店,野人出版(2011 年出版,目前已絕版)
<改變街區的獨立書店> 堀部篤史,時報出版(2015出版,目前已經絕版)
<私がカフェを始めた日>ホホホ座,小学館出版(2015出版)
21.未來,你最想在京都做甚麼事情?
和菓子的主題旅行。
圖為絵本カフェ Mébaé (めばえ)
#2021京都迷訪談計劃
#與京都的緣份與故事
上社洋食屋 在 ケニチkenichi Youtube 的最佳解答
緊急事態宣言前に撮影した動画になります。
洋食ヨシカミの弁当で1人飲みしました!いつか本場に行って食べたいですね!!
#浅草 #空弁 #洋食ヨシカミ
【毎日投稿SNS】
★Twitter★https://twitter.com/KenichiOsaaka
★Instagram★https://www.instagram.com/kenichiosaka/?hl=ja
年間300軒以上行く私が居酒屋の紹介とCB1300で行くグルメツーリングを主に紹介させていただくチャンネルです。
動画投稿本数2500本以上・家族構成4人家族【妻・娘・息子】
【趣味】
居酒屋巡り・グルメツーリングCB1300SB・旅行・キャンプ・囲碁(アマ1級風)・男料理
撮影機材(・LUMIXーS5・G9・G99・G8・G7※ルミックス大好きです)
LUMIX PROFESSIONAL SERVICES加入
★日本酒検定3級・ウイスキー検定3級・JGC会員・管理理容師★
【関連動画】
寿司1人飲みシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=Lm20x4SKPts&list=PLXLVJgyrX5iuZFWyt5cYkXSjPOkgr-sdb
仕事帰り1人酒シリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=AaSIDp-FDzk&list=PLXLVJgyrX5iutDYHcAKBPl6NBgY2R-nHm
西成せんべろシリーズ
https://youtu.be/E0djSlsY3qs?list=PLXLVJgyrX5iuCBR4Z3y0onynSyOIiv8ku
全国グルメシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=MJD-Rb-yxYE&list=PLXLVJgyrX5it9Ueszm9NeQwVuQJ5luXQ8
家呑みシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=V-fOmdq1Itw&list=PLXLVJgyrX5itn1J3vVkVASIDqRx5S2Sn3&index=2&t=2s
旅行シリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=e9GeM8IdSB4&list=PLXLVJgyrX5iv76T0tAw_5go1Xs7Khzpww
バイクでラーツーシリーズ(らーめん)
https://www.youtube.com/watch?v=t-FQmRD8Bc4&list=PLXLVJgyrX5ite8228iVVMD8hfNLhuvzUF
ーーーお仕事のお問い合わせはコチラまでーーー
メールでのお問い合わせ
info@funmake.net
お手紙や贈り物はこちらになります。
〒530-0011大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake(ケニチ宛)
https://funmake.net
(生ものは腐る可能性有りますのでご遠慮下さいますようお願いいたします)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-EMKPq3lhA4/hqdefault.jpg)
上社洋食屋 在 Riki-Channel Youtube 的精選貼文
前から気になってたお店。やっと行くことができました。
サロン卵と私。
メニューが星乃珈琲店とよく似てるなぁと思ってたら、同じ系列会社でした。
見た目は似てますが、味はそれぞれ全然違いますね~😋
オムライスとっても美味しいです🎵
今回紹介したメニュー
・スフレオムライスプレート
(海老とモッツァレラのトマトクリーム・カステラパンケーキ)
・洋食屋さんのオムライス
・けずり苺のパルフェ
・フルーツティー
・アイスコーヒー
☆チャンネルよろしくお願いいたします🎵
【次回のライブ】6月11日(金)午後9時~10時くらいをスタート予定しています。※ライブチャット利用に際しルールができましたのでコミュニティ欄をご覧ください※こちらのルールは参加を規制するものではありません。誰でもライブを楽しんでいただくためのルールです※
2021年リキちゃんカレンダー予約販売開始
https://rikich.stores.jp/
Amazonと楽天は手数料の関係で100円高いです。
☆Amazon☆
壁掛け https://amzn.to/2HUSlmi
卓上 https://amzn.to/36eVp5p
☆楽天☆
壁掛け https://a.r10.to/hlEqiI
卓上 https://a.r10.to/hVhya8
メンバーシップになるにはこちらのリンクからどうぞ。
https://www.youtube.com/channel/UC2v_FEM2obGMne07CgXU8hw/join
動画がよかったら、高評価・シェア・拡散おねがいします(^O^)
■昨日の動画
▶猫ナースリキちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=_cJXrmjaOLU
▶カプリチョーザの夏メニュー
https://www.youtube.com/watch?v=Ie1wmaZJqDQ
☆リキちゃんLINEスタンプ発売中
https://store.line.me/stickershop/author/3613/ja
☆リキちゃんグッズ販売はこちら
缶バッジ販売
https://fril.jp/shop/7e92a43eea53f4831bafa2e07ef6dabe
リキちゃんグッズ色々販売(リキT・リキトートバッグなど)
https://suzuri.jp/RIKICHANNEL
フォローしてね♪
☆ツイッター https://twitter.com/rikichan_yt
☆Instagram https://www.instagram.com/rikichan_mickey/
☆猫のリキちゃんブログ http://blog.livedoor.jp/rikichan_kijitora/
※商品リンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しております。
▶▶amazonでお買い物はこちらのリンクからお願いします☆
http://amzn.to/2pb6Qnh
▶▶欲しいものリスト(リキちゃんへのプレゼントはこちらから)
http://amzn.asia/4jDJIez
※住所の記載がある場合お礼の品をお送りしますので記載に間違いがないかご確認の上で表記をお願い致します。
※動画で紹介する際、個人情報保護の観点からお名前の表記はアルファベット頭文字のみを記載いたします。
使用楽曲 YouTubeオーディオライブラリー
■【サロン 卵と私】ふわっふわ!『スフレオムライス・海老とモッツァレラのトマトクリーム』王道!『洋食屋さんのオムライス』☆フルーツの美味しさが堪能できる『けずり苺のパルフェ』☆喫茶店・カフェ・たべあるき
■ #サロン卵と私 #スフレオムライス #喫茶店 #カフェ #けずり苺のパルフェ #洋食屋さんのオムライス #外食 #グルメ #たべあるき #レビュー
【Riki channell】
☆Please subscribe, thumb up, and share!☆
The name of the cat is Riki.
Male cat.
The age is about 9 years old.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/qoJBvKAzIqM/hqdefault.jpg)
上社洋食屋 在 Chef Ropia料理人の世界 Youtube 的最佳貼文
サッと作れる簡単ドライカレーをご紹介します。
茂出木シェフに教わった「洋食屋の本格ドライカレー」は料理王国さんのチャンネルへどうぞ!
◆料理王国さん「茂出木シェフのドライカレー」
https://youtu.be/fQbEjJua_6E
【使用材料 3~4人前】
・豚ひき肉 400g
・カレー粉 大1
・ケチャップ 大3
・醤油 大2
・玉ねぎ 1ケ
・パプリカ 1/2ケ
・人参 1/2ケ
・折れたパスタ あれば適量
・ガラムマサラ お好みで適量
チャンネル登録はこちら↓
◇https://www.youtube.com/channel/UCTNUzGFfCdUldW6SL_3fAVA?sub_confirmation=1
◇初!ChefRopiaレシピ本「極上おうちイタリアン」
https://amzn.to/38eT0bh
◇2冊目のレシピ本!パスタ30種「極上パスタ」
https://amzn.to/3bUp73I
◇Chef Ropiaの料理オンラインサロン
https://lounge.dmm.com/detail/1949/
◇セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFofPRcCkYSBLbkMVpaUfrw
◇長野都市ガスさんでのRopia出演「料理番組」
https://youtu.be/AQHTr8Kl_rU
お店のホームページ(リストランテ フローリア)
◇https://www.ristorante-floria.com/
◇Chef Ropiaオリジナルグッズ
https://chefropia.official.ec/
○使用している調理器具・撮影機材など
・新ペティナイフ https://amzn.to/2RkEkSR
・ぺティナイフ https://amzn.to/2LhUkyI
・バラリーニ フライパン https://amzn.to/2VosxTo
・牛刀(このタイプの240mm)https://amzn.to/2rAUQij
・塩の缶(ソルト缶) https://amzn.to/2FmEySS
・シャプトン砥石(1000番) https://amzn.to/2Quh0S9
・シャプトン砥石(5000番) https://amzn.to/2Cf2G7l
・フィスラー鍋セット https://amzn.to/2S1Mfk9
・アルミパン https://amzn.to/2FlrjBX
・アルミ平鍋 https://amzn.to/2GqeOVl
・鉄フライパン https://amzn.to/2LijXPN
・耐熱ゴムベラ https://amzn.to/2zZ2Xtk
・キッチンハサミ https://amzn.to/2FnSYSX
・カメラGH4 https://amzn.to/2zZZXgl
・カメラa7iii https://amzn.to/3hIQz4z
・カメラXF400 https://amzn.to/3lwMyTi
・カメラマイク https://amzn.to/2QE7p8R
・編集ソフト adobe premire pro
他にも知りたい機材類ありましたらコメント下さい。
※Amazonアソシエイトを利用しております。
プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii Chef Ropia 」宛
☆お仕事の依頼等⇒ https://kiii.co.jp/contact/
◇Homepage https://ropia.jimdo.com/
◇Twitter https://twitter.com/ropia515
◇Instagram https://www.instagram.com/chef_ropia/
◇music https://soundcloud.com/ikson
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
#ドライカレー #まかない料理シリーズ #作り方
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/EgoSbgCslCA/hqdefault.jpg)
上社洋食屋 在 為啥想賣漢堡排? 這問題大概從開店前到現在都 ... - Facebook 的美食出口停車場
初生食造- 洋食屋. Jan 21, 2021. 為啥想賣漢堡排? 這問題大概從開店前到現在都有人問過我這問題以餐廳來說這個主打商品的確比較冷門 在二十幾歲時第一次去日本 ... ... <看更多>
上社洋食屋 在 【街坊嘢】夾Band兩兄弟拍住上大圍人氣洋食屋排 ... - YouTube 的美食出口停車場
在大圍上徑口村地下,有一間不太起眼的 洋食屋 ,小店不大,座位不多,滿是日式裝潢風格,像餐桌上的日式通花間隔板,小角落的懷舊復古擺設等, ... ... <看更多>