こんばんは!Marikoです😊
『産後リセットヨガ』をYouTubeにて配信しました❣️
骨盤調整、肩凝り解消、腰痛改善、全身のゆがみを整えたい方におすすめです‼️
ゆったりとした動きで丁寧に進めていますので、運動経験が少ない方や、ヨガが初めての方、身体が硬い方でも実践しやすいプログラムですよ💕🙆♀️
妊娠をしてから出産までに、ママの身体は急激な変化を迎えます。
お産のダメージで骨盤はゆるゆる、さらに寝不足で身体の回復もままならぬ状態で授乳におむつ替え、抱っこ…待ったなしで育児が始まります💦😭
無理な姿勢をとることも多くなり、肩こりや腰痛などといったトラブルを抱えることも多くなります。
(実際に私も首凝り肩凝り、背痛といったトラブルがでてます😓)
産後ヨガは産後の身体を整えるだけでなく、気持ちの面でもリフレッシュできます❣️✨
産後ヨガを始める際は、産後1ヶ月検診で医師に運動可能かどうかの確認をすると安心です。
目安は産後6~8週間、産褥期を過ぎてから体調と相談をして少しずつ慣らしていきましょう☺️
出産で受けたダメージから早く回復するために、どんなに回復が早い方でも産後1カ月は赤ちゃんのお世話以外はなるべく横になって過ごしてくださいね💕
たとえ元気でも立ち上がったり動き回ったりすると、それだけ骨盤底に負担をかけることになり、更年期症状にも悪影響を及ぼします💦
無理なく焦らず自分の身体を整えていきましょう❤️☺️
https://youtu.be/MSS3gJlN3Wk
同時也有26部Youtube影片,追蹤數超過16萬的網紅Wellness To Go by Arisa,也在其Youtube影片中提到,インタビューはこちらからご覧いただけます。 https://youtu.be/BAO5QIXGxLk Megumi Yoga Tokyo ポッドキャスト <Host> Megumi(西島恵) ヨガインストラクター 大学卒業後、出版業界に勤務。多忙な生活やデスクワークによる不調解消のため、ヨガを始め...
「ヨガを始める」的推薦目錄:
- 關於ヨガを始める 在 B-life Facebook 的精選貼文
- 關於ヨガを始める 在 B-life Facebook 的最佳貼文
- 關於ヨガを始める 在 蜜塔木拉 Mitamura ミタムラカフェ Facebook 的最讚貼文
- 關於ヨガを始める 在 Wellness To Go by Arisa Youtube 的精選貼文
- 關於ヨガを始める 在 WAKA NOZAWA Youtube 的最佳解答
- 關於ヨガを始める 在 Akane's yoga Youtube 的最佳貼文
- 關於ヨガを始める 在 1人でヨガを始めるのが難しい人にオススメ!「ペアヨガ」で ... 的評價
- 關於ヨガを始める 在 小林雅仁 - 創平君がヨガを始める前に撮ってくれた ... - Facebook 的評價
- 關於ヨガを始める 在 【初心者向け】ヨガ歴7年の私がオススメするヨガyoutube ... 的評價
ヨガを始める 在 B-life Facebook 的最佳貼文
こんばんは!Marikoです😊
本日からマタニティヨガ全6作品を週2回に渡り配信します。
マタニティ以外にもヨガ初心者や身体が硬い方、高齢者の方にもおすすめです💕🙆♀️
先程1本目の『マタニティヨガ』を配信しました‼️
こちらはヨガを始める前のウォーミングアップです。
ウォーミングアップは時間がないと面倒に思うこともありますが、普段運動やヨガをする時はとても大切です。
特に疲労が溜まっていたり硬くなっている部分の筋肉は伸ばしづらいものです。ウォーミングアップせずにそこを無理に伸ばそうとすると怪我の原因にもなってしまいます💦
怪我の予防に役立つのはもちろんのこと、筋肉や関節をほぐすことで全身の血流やリンパの流れがスムーズになり、筋肉がバランス良く動かしやすくなりますよ👌
ポーズの効果を十分に引き出すためにも忘れないようにしましょう!!😊
今回のウォーミングアップは全て座りながら行うものです。
産後の産褥体操としても行なっていただけます❤️肩凝り解消やむくみの解消、母乳の分泌もよくなりますよ👌
特に産後1ヶ月は身体の回復が早くても、たとえ元気でもできるだけ安静に過ごしましょう!!この期間に無理に動き過ぎてしまうと骨盤含め身体の状態が完全に回復しないまま戻りにくくなり、更年期の不調にも影響が出やすくなります💧
ご自身のセルフケアとしてお役立てください☺️
https://youtu.be/92_va6DZy4g
ヨガを始める 在 蜜塔木拉 Mitamura ミタムラカフェ Facebook 的最讚貼文
Let's yoga~~
今天是世界緰珈日。在家裡做yoga是我每天最開心的活動之一,今天我做的是這一項肌力緰珈,我晚上都喜歡靜靜地一個人做緰珈或皮拉提斯,每週除了星期六和星期日晚上沒有做之外,一星期大約平均都做五天。
這一項我平均每星期都會做一次的高強度核心緰珈,它可以有效改善不良姿勢,強健身體核心肌肉,尤其是對肌肉群訓練的方面(尤其第九分鐘的那一種腹肌訓練),非常有效果喔。
今日はヨガの日だそうです。心の豊かさや日々の楽しみを求めてヨガを始めることこそがヨガの真髄なのです!!
https://www.youtube.com/watch?v=L9Gy73veJDA
ヨガを始める 在 Wellness To Go by Arisa Youtube 的精選貼文
インタビューはこちらからご覧いただけます。
https://youtu.be/BAO5QIXGxLk
Megumi Yoga Tokyo ポッドキャスト
<Host>
Megumi(西島恵)
ヨガインストラクター
大学卒業後、出版業界に勤務。多忙な生活やデスクワークによる不調解消のため、ヨガを始める。2011年にRYT200取得後、会社員を続けながら「ヨガを通じて社会に貢献する」ことを目標に少しずつクラスの指導を開始する。
・
2017年に会社員を辞め、都内のヨガスタジオやスポーツクラブを中心にクラスを担当。現在はスタジオにて週10本以上のレギュラークラスを行いながら、YouTubeでヨガプログラムの配信もスタート。ヨガの書籍や雑誌の監修、編集・執筆にも携わり、多くの人にその魅力が伝わるよう力を注いでいる。
2011年 全米ヨガアライアンス(RYT200)を取得
2020年 Joe Barnettによる200時間の陰ヨガ指導者養成講座修了
Connect with Megumi :)
╰ Website https://megumiyoga.com
╰ Instagram @megumiyogatokyo
生きていく上で、そしてこれからの時代大切になってくるコミュニティを作っていく上で意識していることを話しています。
【無料ミニ動画シリーズ】ヨガベーシック101 ご登録はこちらから
https://wtg.wellness-to-go.com/yogabasic101
🔑人生で望むことを手にいれる鍵 効果的なビジュアライゼーション3つのSTEP
https://arisa-kubota.mykajabi.com/visualization
💪30 DAY 朝ヨガチャレンジ サインアップはこちら
https://arisa-kubota.mykajabi.com/30days-yoga-challenge
🧘Arisa流自分を好きになるカラダ作り ”ボディイメージを高める7つのステップ”
http://bit.ly/7StepsBodyImage
LINEをしていたら、ぜひお友達追加してね! http://bit.ly/ArisaLine
🙋インスタグラムやってる?Join Me! http://bit.ly/ArisaInstagram
----------------------------------------------------------------------
🧘 🧘 🧘
ライブヨガレッスンスケジュール
毎週月曜 朝7時〜 朝クイック10分ヨガ on Instagram
毎週土曜 朝9時15分〜 on YouTube
毎週日曜 朝9時15分 on YouTube
http://bit.ly/LiveYogaPlaylist
https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/
このプレイリストは、Arisa’s セレクション。Arisaのお気に入りの動画、そして皆さんからの人気動画が入っているプレイリストです。 https://bit.ly/ArisaPicks 💖
🙏🏽 瞑想・呼吸法プレイリスト
https://bit.ly/ArisaMeditationBreathing
----------------------------------------------------------------------
Wellness To Go、Arisaの初の書籍「バンクーバー式 ウェルネスヨガ」https://amzn.to/37fAjmp
WTGアプリ/オンラインサロン
http://bit.ly/ArisaApp
ウィメンズグループ http://bit.ly/WomensCommunityFB
Wellness To Go ブログ http://bit.ly/WellnessToGoBlog
----------------------------------------------------------------------
💖 About me 愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバー移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心の繋がり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。 more… https://bit.ly/WTGbyArisa 💖
----------------------------------------------------------------------
#ありさヨガ #ヨガ #WellnessToGo #おうちヨガ #ヨガ初心者 #初心者ヨガ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/C2i7PCPciGs/hqdefault.jpg)
ヨガを始める 在 WAKA NOZAWA Youtube 的最佳解答
皆さん、おはようございます!
今日はリクエストが多かった朝ヨガのnewバージョン!
簡単な動きで全身をほぐせる14分のヨガです。
朝体を動かすと一日代謝があがるだけでなく、やる気もUPし行動的になります☀️
短いflowなので気に入ったら朝のルーティンにしてね♪
#happyjournal#ワカヨガ#朝ヨガ#ヨガ初心者#初心者ヨガ#野沢和香#おうちヨガ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/zML01mkbjTA/hqdefault.jpg)
ヨガを始める 在 Akane's yoga Youtube 的最佳貼文
本日のAkane's yoga動画は、身体が硬い人でもできる【毎日の10分ストレッチヨガ】です。
ヨガをはじめる時に「身体の硬さ」が不安という方が沢山いると思いますが、
身体が硬くてもヨガはできます。
むしろ、身体が硬い方が、よりヨガの効果は感じやすいので、
深めれば深めるほど「身体を伸ばす気持ち良さ」や「身体の柔軟性が高まる」などの効果が感じられます。
体が硬くて、ヨガを始めるのを躊躇するのではなく、硬いからこそまずは優しいストレッチから始めていき効果を実感してみてください。
まずは、ゆったりとしたストレッチで、効率的に身体の各部分にアプローチしていき、徐々にヨガのポーズに入り、全身に働きかけていく。
初心者の方や、身体が硬くヨガに自信のない方、心身ともにリラックスしたい方まで、レベルを問わず、どなたでも気軽にご参加ください♡
---------------------------------------------------------------------
Akane's yoga Home Page
http://akane-yoga.com
Satomi Akane Instagram
https://www.instagram.com/satomiakane/
---------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/YG2SH6Df2WE/hqdefault.jpg)
ヨガを始める 在 小林雅仁 - 創平君がヨガを始める前に撮ってくれた ... - Facebook 的美食出口停車場
ヨガを始め た創平君に撮ってもらう写真は、また違ったエッセンスが注ぎ込まれていそう! アーサナ写真を撮りたい方は @miles_beach にお願いしてみようぜ # ... ... <看更多>
ヨガを始める 在 【初心者向け】ヨガ歴7年の私がオススメするヨガyoutube ... 的美食出口停車場
初心者にオススメ人気のヨガyoutubeチャンネルを6選紹介してます。“ヨガをこれから始めたい”“ヨガ初心者”の方にピッタリなアカウントをピックアップし ... ... <看更多>
ヨガを始める 在 1人でヨガを始めるのが難しい人にオススメ!「ペアヨガ」で ... 的美食出口停車場
1人で ヨガを始める のが難しい人にオススメ!「ペアヨガ」で家族や友達とヨガを楽しもう! 加藤 ... ... <看更多>